再びペプラムトップスがレディースに注目されていますよね。
ペプラムトップスと言えばガーリーなフレア袖で、レディースの気になるウエスト周りを、ボリューミーなフレアがカバーしてくれる優れものです。
そんな優秀アイテムですが、特徴的だからこそ着こなし方がワンパターンになりがち。
しかも着こなし方を少し間違えれば、余計にスタイルを悪く見せる可能性もあります。
おしゃれなペプラムトップスを、もっと上手におしゃれで可愛く着こなしてみませんか?
2020年の春夏に、ピッタリの着こなし方を見つけましょう。
今回はペプラムトップスの説明と、上手な着こなし方や2020春夏の着こなし画像を紹介します。
ペプラムトップスとは?
参考URL:https://shop-list.com/women/
レディースならペプラムトップスは御存知の方も多いですよね。
ペプラムトップスは数年前に流行ったイメージが強いですが、実は昨年の春夏から注目が高まっており、2020年の今年も人気を集めています。
何故昨年から、にペプラムトップスが再トレンドになっているのでしょうか?
それはペプラムトップスの特徴が、見直しされているからです。
ペプラムトップスの特徴は、ウエストで切り替えて裾広がりにしたフレアですが、この独特のデザインがウエストを細く見せる効果が期待されています。
もともとペプラムトップスのペプラムとは、ウエスト部分のフレア(ヒダ)装飾のことを言います。
昨年からペプラムトップスは、フレア部分のペプラムがゴージャスでボリューム感が増しているデザインが多くなっており、2020年もその流れは継続し進化しています。
よりスタイルにメリハリ感を与え、女性らしさを引き出してくれるトップスになっていますよ。
ペプラムトップスの上手な着こなし方を紹介!
ペプラムトップスは、ボリューム感のあるフレアな裾と紹介してきました。
特徴的なデザインだからこそ、着こなし方がチョット難しいと感じるレディースも多いようです。
とくにデザインやカラーも幅広いからこそ、ボトムス選びに迷うところ。
ペプラムトップスの特徴を活かした、おしゃれな着こなし方を教えます!
それではペプラムトップスの上手な着こなし方を紹介します。
モノトーンカラーで統一
参照元:https://cdn.thumb.shop-list.com/
ペプラムトップスは、色やデザインがさまざまです。
フェミニンからカジュアルなタイプもあり、ペプラムトップス初心者は迷うところ。
失敗しないペプラムトップスの着こなし方は、初心者でも安心なモノトーンカラーで統一することです。
白地ベースのペプラムトップスに黒パンツと合わせれば、間違いない着こなしになりますよ。
ペプラムトップスの白が表情を明るくし、ボトムスの黒が下半身を引き締めてくれます。
季節感を取り入れる
参照元:https://folk-media.com/
2つめは季節感をしっかりと取り入れることです。
ウエストが細く見える効果のあるペプラムトップスでも、季節に合っていないデザインは暑苦しく見えるだけです。
これからのシーズンは、薄手でノースリーブのペプラムトップスがおすすめですよ。
清涼感のあるデザインやカラー、素材を取り入れることで、違和感のない着こなし方と言えるでしょう。
柄と無地を合わせる
参照元:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
レディースのボトムスと言えば、柄物よりも無地のシンプルなパンツが一般的に多いですよね。
無地のシンプルパンツには、ギンガムチェックなどの柄物のペプラムトップスがおすすめです。
もちろん無地のペプラムトップスでもおしゃれですが、よりペプラムトップスの上手な着こなし方を目指すなら柄物!
シンプルなパンツに合わせるだけで、ガーリーで華やかな着こなしになりますよ。
柄物のペプラムトップスを購入して悩んでいるレディースは、ぜひシンプルなボトムスと合わせてみてください。
長袖Tシャツと重ね着
参照元:https://images.4meee.com/
最近はキャミソールタイプの少しゆったりとしたデザインが人気です。
ただキャミソールタイプのペプラムトップスを、そのまま素肌に着ることは出来ませんよね。
ゆとりのあるキャミタイプのペプラムトップスには、長袖Tシャツと重ね着するのがおすすめ。
半袖Tシャツと合わせたくなるところですが、半袖Tシャツでは少しモタつき感が出てしまいます。長袖Tシャツとの重ね着はすっきりとしたシルエットになり、ペプラム部分がコーデのアクセントになってくれますよ。
ボリュームボトムスと合わせる
参照元:https://stat.ameba.jp/
ショート丈のペプラムトップスも人気のデザインです。
でもショート丈のペプラムトップスは、ボトムス選びに迷い、着こなし方も難しいですよね。
細みシルエットを目指し、スリムなパンツと合わせがちですが、よっぽど自信がないと余計にスタイルを強調してしまいます。
ショート丈のペプラムトップスの上手な着こなし方は、ワイドシルエットなパンツと合わせてみてください。
上下のバランスもよくなり、脚長効果がアップしますよ。
ペプラムトップスの春夏の着こなし画像(2020)を紹介!(6選)
レディースのペプラムトップスは、色やデザインも豊富です。
ノースリーブのペプラムトップスや、着やすい半袖タイプもおすすめですよ。
ボトムスは定番のデニムから上品なタイトスカート、またカーディガンを軽く羽織ってもおしゃれですよね。
2020年の春夏は、どんな着こなしがレディースに人気なのでしょうか?
続きましてペプラムトップスの春夏の着こなし画像(2020)を紹介します。
カジュアルパンツ
参照元:http://wear.jp/
透け感のあるホワイトカラーのペプラムトップスは、今季のトレンドデザインです。
ゆとりのあるラフなカジュアルパンツと合わせ、大人カジュアルな着こなし方ですね。
シンプルな着こなしですが、上下としっかりメリハリ感もあり◎。
また足元は真っ赤なパンプスでエレガント感もあり、大人感をプラスしています。
最後は黒のミニバッグで引き締め、季節感を高める麦わら帽子でおしゃれな春夏コーデの完成です。
タイトスカート
参照元:https://rr.img.naver.jp/
こちらはオフィースシーンにおすすめの着こなしです。
ややフィット感のある長袖リブのペプラムトップスに、ボトムスはタイトなミディアム丈スカート。
甘くなりすぎないフェミニンテイストな着こなしは、大人かわいいシルエットにしてくれます。
落ち着いたカラーバランスも好感度をアップですね。
スリムジーンズ
参照元:https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
春夏定番のジーンズには、季節感もたっぷりなホワイトのペプラムトップスが◎。
ポイントはスリムはジーンズを合わせる事!
上下でしっかりメリハリを作るのは大切ですよ。
また上記のコーデでは、スポーティなキャップでトレンド感をプラスし、足元のファーサンダルがカジュアルだけどエレガント感をアップさせているのもポイントです。
タック入りパンツ
参照元:https://www.fabia.jp/
2020年の春夏に人気のペプラムトップスは、ウエストリボンスタイル。
程よいゆとりのあるサイズ感でありながら、中央のリボンが着こなしのワンポイントになります。
ボトムスには、縦ラインを強調するタック入りパンツと合わせて、ゆるテロなシルエットに。
ラフでありながらもキレイめスタイルを表現できます。
レーススカート
参照元:https://www.instagram.com/
ちょっとしたパーティーやお出掛けにピッタリな、ペプラムトップスの着こなしです。
2020年の春夏も注目されている上品なレーススカートと、ハリ感のある無地のペプラムトップスは高級感が高まります。
ペプラムトップスの上にカーディガンを羽織ることで、更に落ち着いた清楚な着こなしが完成しますよ。
黒のワイドパンツト
参照元:https://cdn.wimg.jp/
白色のガーリーなシフォンブラウスに黒のペプラムトップスを重ね着することで、春夏らしい着こなしになります。
ボトムスはペプラムトップスと同系色の黒のワイドパンツを合わせ、セットアップスタイルおすすめ。
モノトーンカラーで統一することで、重くなりすぎないシルエットになっています。
2020年のモードスタイルが完成です。
おすすめのペプラムトップスを紹介!(5選)
ペプラムトップスはカジュアルなライフスタイルだけじゃなく、オフィススタイルの着こなしにもおすすめです。
ペプラムトップスの着こなしのコツがわかった所で、素敵なデザインを見つけませんか?
それではおすすめのペプラムトップスを紹介します。
ノースリーブ
春夏にぴったりなノースリーブのペプラムトップスです。
シンプルな無地デザインになっているので、色々な着こなしに合わせる事ができますよ。
カラーは9色も揃っているので、甘い雰囲気から大人セクシーな色味もありおすすめです。
七分袖
こちらは七分袖で春夏に着こなしやすいですよ。
ペプラム部分はプリーツ加工がされているので、綺麗なシルエットが完成しています。
シンプル無地のクルーネックになっており、デニムと合わせた着こなしだけでも、大人カジュアルなコーデが完成します。
またUVカットもされているので、春夏の強い見方ですね。
カシュクール
こちらは大人セクシーで可愛いカシュクールデザインです。
生地はとろみのある素材で、ラグジュアリーな雰囲気になっていますよ。
カシュクールデザインのみのシンプルなデザインなので、春夏はライトジーンズと合わせた大人セクシーなカジュアルコーデがおすすめです。
Vネック
カジュアルやキレイめ問わず着こなしができる、Vネックのペプラムトップスです。
カラーはホワイトとブルーから選べ、丈は長袖と七分袖から選べます。
しっかりとしたハリ感がありながらもライトな仕上がりになっているので、暑い夏でも安心して着こなしができますよ。
またウエストにはアクセントにぴったりなリボンもあるなど、大人可愛いを演出する事ができます。
半袖スタイル
こちらはシンプルな無地とカジュアルなボーダー柄が選べる、半袖スタイルのペプラムトップスです。
カラフルな11色で、お気に入りのデザインが必ず見つかりますよ。
締めつけすぎないサイズ感とボリュームのあるフレアがポイント。
年齢問わずコーデを楽しめますよ。
(関連記事)
ペプラムトップスの着こなし方のコツや、ポイントはわかりましたか?
レディースのペプラムトップスは、色も種類も豊富だからこそデザインに合った着こなし方が必要です。
ただジーンズに合わせるだけじゃもったいないですよ。
ペプラムトップスを上手に着こなして、2020年の春夏のヘビロテアイテムにしましょう。
今回はペプラムトップスの説明と、上手な着こなし方や2020春夏の着こなし画像を紹介しました。