秋冬の王道アイテムであるタートルネック!
シンプルだけど上品に見せる事ができ、大人っぽいスタイルを叶えてくれるマストアイテムですね。
カラーも豊富で着回し力がとても高いアイテムですが、コーデがマンネリ気味になっていませんか?
- キチンと感ある着こなしには小物アイテムでランクアップ!
- アウターと合わせた大人のカジュアルスタイル!
- 重ね着コーデでこなれた雰囲気に!
着こなし次第で、幅広いスタイルが楽しめますよ。
そこで今回はタートルネックのレディースのコーデと、レディースに人気のタートルネックを紹介します。
【色別】タートルネックのレディースのコーデ9例!
まずはシンプルな無地のタートルネックを使った着こなし方!
おしゃれ女子達のタートルネックの着こなしを参考に、今までマンネリになっていたコーデの幅を広げましょう!
それではさっそくタートルネックのレディースのコーデを紹介します。
ベージュ系
参照元URL https://wear.jp/
ナチュラルなスタイルを楽しむならベージュ系のタートルネックがおすすめ!
少しオーバーサイズをチョイスして、上品な中にも程よいリラックス感を演出していますね。
デニムでカジュアルダウンしながら、白ソックス×バレエシューズで女性らしさをアピールしています。
白系
参照元URL https://wear.jp/
白のタートルネックワンピースに茶系のアイテムで上品にまとめたスタイルですね。
白のタートルネックワンピースはフェミニンな雰囲気が漂いますが、ベージュのカットオフデニムでカジュアルに外すことで、うまく引き締めています。
フラットパンプスで抜け感をプラスして、大人可愛いオフコーデの完成ですね。
黒
参照元URL https://wear.jp/
オーバーサイズの黒のタートルネックなら、旬なメンズライクコーデが楽しめますよ。
ルーズな雰囲気ですが、シンプルなアイテム使いにすることで洗練された印象に。
オーバーシルエットが着痩せ効果も叶えてくれるおすすめの着こなしです。
グレー系
参照元URL https://wear.jp/
グレー系のタートルネックは上品で、それだけで大人っぽいスタイルを演出してくれます。
モノトーンな着こなしになりがちですが、白のボトムスを合わせることでグッと垢抜けたクリーンな印象になりますね。
カジュアルでメンズライクな雰囲気ながら、レディなレザーバッグをアクセントすると◎
ブラウン系
参照元URL https://wear.jp/
茶色のタートルネックは落ち着いた雰囲気が素敵で、シーズンムードをアップしてくれます。
ざっくりとしたオーバーサイズのタートルネックに、花柄デザインのロングスカートを合わせて上品なスタイルに。
白のショートブーツが垢抜けた足元を演出して、都会的な着こなしに仕上げてくれますよ。
赤系
参照元URL https://wear.jp/
存在感抜群!赤のタートルネックは着こなし方が難しいと思われがち。
ガーリーなカラーではありますが、インディゴデニムを合わせることでグッと大人っぽい印象になりますよ。
白ソックス×パンプスでクラシカルな足元に仕上げると今っぽさも演出できて◎
デニムはロールアップ、タートルネックはインしてメリハリをつけることもポイントです。
ブルー系
参照元URL https://wear.jp/
ブルー系のタートルネックは、モノトーンでクールに着こなしても女性らしいおしゃれなニュアンスを作ってくれますよ。
オーバーサイズのルーズなシルエットだから、ボトムスは黒のスキニーでタイトにまとめたバランスも◎
ショートブーツで足元に重圧感を与えることで、ほんのりメンズライクな雰囲気が可愛さを引き立ててくれますね。
グリーン系
参照元URL https://wear.jp/
今季のタートルネックはグリーン系が注目されています。
品のよさをキープしてくれることはもちろん、様々なアイテムに合わせやすいのもポイント!
こちらのレディースはグリーンのタートルネックにタイトスカートを合わせて大人っぽく着こなしています。
優しいニュアンスカラーの組み合わせで、シンプルながらもトレンド感抜群ですね。
ボーダー柄
参照元URL https://wear.jp/
カジュアルなイメージのあるボーダー柄のタートルネックは、意外と上品な着こなしにマッチしておしゃれに映える優秀アイテム!
薄手の素材感ならレイヤードもしやすくおすすめですよ。
こちらはサロペットと合わせたクラシックな雰囲気が素敵ですね。
シックなカラーでまとめているから統一感もあって◎
アクセサリーをうまくプラスして華やかさも演出できていますね。
【アウター別】タートルネックのレディースのコーデ11例!
秋冬コーデは、アウターとの組みわせで一気に見せ方が変わりますよね。
カジュアルアウターから綺麗めアウターまで幅広く集めてみました!
続いてはタートルネックとアウターとレディースコーデを紹介します。
茶色のタートルネック×マウンテンパーカー
参照元URL https://wear.jp/
上品な秋の大人のカジュアルスタイルがこちら。
茶色のタートルネックに、たっぷりとギャザーをあしらったロングスカートで抜け感のあるスタイルに。
落ち着いた雰囲気に、マウンテンパーカーでカジュアルに外したアンニュイな雰囲気がワンランク上のおしゃれを叶えてくれますよ。
黒のタートルネック×テーラードジャケット
参照元URL https://wear.jp/
タイトなリブニットのタートルネックは、テーラードジャケットを合わせることでスタイリッシュな着こなしを叶えてくれますよ。
黒のタートルネックにベージュのテーラードジャケットを合わせているから、クールになりすぎることなく、女性らしい品のよさをしっかりアピールできていますね。
ボトムスはワイドシルエットのデニムでメンズライクにまとめれば、旬なハンサムスタイルの完成です。
白のタートルネック×ノーカラーパイピングコート
参照元URL https://wear.jp/
タートルネックを今っぽく着こなすならノーカラーデザインのアウターがおすすめ!
白のタートルネック×黒のスラックスのキチンと感あるスタイルを、キャメルカラーのノーカラーコートが品のよさをキープしながらナチュラルな雰囲気に仕上げてくれていますね。
パイピングデザインがメリハリをつけ、パイピングカラーに合わせたローファーで抜け感を出すと全体のバランスを整えてくれますよ。
黒のタートルネック×キルティングジャケット
参照元URL https://wear.jp/
タートルネックとキルティングジャケットの着こなしは、定番になりつつある組み合わせですよね。
スタイリッシュな黒のタートルネックをキルティングの柔らかいシルエットが絶妙にマッチ!
トップにボリュームを作っているので、ボトムスはタイトスカートを合わせると綺麗なYラインシルエットが完成しますよ。
茶色のタートルネック×ステンカラーコート
参照元URL https://wear.jp/
ステンカラーコートのスッキリとしたネックラインに、タートルネックの適度なボリューム感が相性抜群!
ボトムスをカジュアルなアイテムにしても、綺麗めな雰囲気をキープしてくれるのでおすすめです。
茶色のタートルネックにステンカラーコートも茶系でまとめて、カラーを統一する着こなしがトレンド感をアップしてくれますね。
足元まであるロング丈のコートを合わせているので、ブーツはライトなカラーをチョイスすると大人な抜け感を演出できますよ。
黒のタートルネック×ボアフリースジャケット
参照元URL https://wear.jp/
ボアフリースジャケットは、独特なもこもこシルエットがとってもキュート!
首元の物足りなさを感じるなら、タートルネックでカバーすると◎
ビックシルエットのジャケットをスマートにまとめてくれますよ。
白のタートルネック×ノーカラーコクーンコート
参照元URL https://wear.jp/
ニュアンスたっぷりの綺麗なシルエットが素敵!
タートルネックにノーカラーのコクーンコートを合わせるだけで、上品で今年らしいコーデが完成します。
小物使いもシンプルで、マニッシュながらもレディ感抜群の着こなしですね。
グレーのタートルネック×CPOジャケット
参照元URL https://wear.jp/
グレーのタートルネックにプリーツスカートの上品コーデ。
昨年に引き続き注目されているCPOジャケットを合わせてカジュアルダウンした着こなしは、こなれ感抜群ですね。
タートルネックと同系色をチョイスすることで、上品スタイルをカジュアルに外しても違和感なくおしゃれに馴染んでくれますよ。
グレーのタートルネック×レザージャケット
参照元URL https://wear.jp/
淡いグレーカラーが品のよさを演出するタートルネック。
スカートもセットアップで着こなしたレディ感たっぷりの着こなしに、レザージャケットがアクセントになってとってもおしゃれ!
ニットの優しい風合いにレザーのスパイスがプラスされて、簡単に甘辛MIXコーデが完成しますよ。
ブーツもジャケットと同系色のレザーアイテムを合わせるのもポイントですね。
白のタートルネック×ボアジャケット
参照元URL https://wear.jp/
ボーイッシュで今時感抜群な着こなしですね。
オーバーサイズでミリタリーな雰囲気も感じられるカーキのボアジャケットには、白のタートルネックがおすすめ!
クールなスタイルに、白のタートルネックが明るくクリーンな印象を与えてくれますよ。
ボーイッシュな中にも女性らしさをしっかりアピールできる着こなしが、野暮ったさをなくすポイントでもあります。
黒のタートルネック×ガウンコート
参照元URL https://wear.jp/
レトロクラシカルな着こなし方ですね。
秋冬らしいダークなカラーバランスでこなれ感抜群!
タートルネックもしっかりんインしてメリハリをつけると◎
ガウンコートの絶妙なリラックス感が、大人な抜け感を演出してくれますね。
【重ね着】タートルネックのレディースのコーデ8例!
デイリーコーデにアクセントをつけるなら重ね着が一番!
さまざまなアイテムとの着こなし方を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
続いてはタートルネックのレディースの重ね着コーデを紹介します。
黒のタートルネック×ロングベスト
参照元URL https://wear.jp/
スタイリッシュな黒のタートルネック×デニムのシンプルな着こなし。
大人カジュアルな雰囲気が素敵なスタイルですが、シンプルすぎて物足りなさを感じてしまうことも。
そこに今季大注目アイテムであるロングベストを合わせることで、こなれシルエットを演出し、奥行きのあるスタイルに仕上がりますよ。
黒のタートルネック×ワンピース
参照元URL https://wear.jp/
タートルネックはノースリーブのワンピースを重ね着する着こなしもおすすめ!
カラーでメリハリをつけて、クラシカルな雰囲気がキチンと感を演出してくれますよ。
ブーツやバッグはタートルネックとカラーリンクすると◎
シンプルにまとめることで洗練されたスタイルが完成します。
グリーンのタートルネック×スウェット
参照元URL https://wear.jp/
品のいいタートルネックにカジュアルなスウェットを重ね着する着こなしが新鮮ですね。
リラックスムード漂うラフなスウェットも、タートルネックをインナーに合わせることでキチンと感アップ!
とことんカジュアルに着こなすのもアリですが、インディゴデニムにローファーとマニッシュにまとめることで、旬なレトロクラシックな着こなしが完成しますよ。
タートルニットベスト×シャツワンピ
参照元URL https://wear.jp/
タートルネックのニットベストなら幅広い着こなしに合わせられて、トレンドも演出できるのでおすすめです。
ベージュのタートルニットベストのインナーに、白のシャツワンピーを合わせた大人可愛い着こなしに。
肉厚なニットとエアリーなシャツのバランスも絶妙ですね。
華奢見え効果も叶えてくれて、デートにも好印象を与えてくれますよ。
白のタートルネック×ニットベスト
参照元URL https://wear.jp/
ベーシックな白のタートルネックは、ニットベストを合わせて今季らしくアップデート!
ニットベストのゆったりとしたサイズ感がこなれた雰囲気を演出しますね。
サイドで抜け感を出しているから、ワイドシルエットのボトムスを合わせても野暮ったさを感じません。
ニュアンスカラーでまとめたトレンド感抜群の着こなしです!
黒のタートルネック×カラーシャツ
参照元URL https://wear.jp/
ニュアンスたっぷりの黒のタートルネックは、シャツで裾レイヤードしてこなれた印象に。
トップスの重ね着に目を惹くことで、インパクト抜群の鮮やかなカラーパンツを合わせても悪目立ちすることなく上級者な着こなしを叶えてくれます。
足元は黒のショートブーツで適度なボリュームを与えつつスタイリッシュにまとめると◎
グリーンのタートルネック×グリーンのポロワンピース
参照元URL https://wear.jp/
ラフなシルエットが今っぽくて可愛いポロワンピース。
バンドカラーでスッキリとしたネックラインに、タートルネックをプラスすることでモード感あるシルエットを演出しますね。
シンプルに着こなしても抜群のおしゃれ感を出してくれるのもタートルネックだからこそ!
黒のショートブーツで、足元にクールなスパイスをプラスするとバランスよくまとまりますよ。
白のタートルネック×カーディガン
参照元URL https://wear.jp/
タートルネックはVネックのカーディガンとの組み合わせも相性がよく、今季らしい重ね着コーデですよね。
タートルネックでIラインを強調したスマートな着こなしに、カーディガンがアクセントになってシーズンムードもアップしてくれます。
気軽に合わせらる組み合わせなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
レディースに人気のタートルネックを紹介!5選
おしゃれなコーデを楽しむためにも、お気に入りのタートルネックをGETしたいですよね!
続いてはレディースに人気のタートルネックを紹介します。
ぜひあなた好みの素敵な一着を見つけてくださいね。
リブニット
スタイリッシュな縦のラインを演出できるリブデザインのタートルネックは、定番中の定番アイテムですね。
リブが上品な大人っぽさを演出し、メリハリのある着こなしを叶えてくれますよ。
タイトなシルエットなのでジャケットなどアウターとの着こなしにもぴったり!
華奢見えも叶えてくれる優秀インナーとしていかがですか?
ざっくりケーブル編み
まるで手編みの様なざっくり感が可愛いケーブル編みタートルネック。
ふんわり柔らかいシルエットが女子力をアップしてくれますよ。
また、旬なビッグネックデザインでもあるので可愛らしさも倍増!
オーバーサイズのノーカラージャケットと相性抜群で、ゆるっと大人可愛いスタイルを楽しめますよ。
ボリューム袖
大人なこなれ感を演出してくれるボリューム袖のタートルネックも人気ですよね。
オーバーサイズが今っぽく、リラックスしたスタイルができますよ。
またサイドにはスリットも入っているから着膨れすることもなく、スッキリと着こなせながら、ゆるかわシルエットが完成できます。
パンツ・スカート関係なくコーディネートできるのも嬉しいポイントですね。
ニットベスト
サイドスリット入りで重ね着コーデにおすすめのニットベスト!
前後差のある丈感で、ナチュラルに細見え効果を叶えてくれる優秀デザインなんです。
リラックス感あるシルエットでもタートルネックでキチンと見えできるから、大人な女性にもぴったり!
この秋冬はタートルネックのニットベストで、こなれコーデを楽しんでくださいね。
ニットワンピース
タートルネックはワンピースも定番人気のデザインですよね。
こちらのニットワンピはルーズなシルエットで、大人なリラックス感を演出。
1着でフェミニンに着こなすのも◎
プリーツスカートやワイドパンツをレイヤードしてモード感漂う着こなしも素敵ですね。
シンプルに着こなしてもケーブル編みがおしゃれなニュアンスを演出してくれますよ。
タートルネックに関連する記事
まとめ
幅広いコーデに大活躍できるタートルネック。
カジュアルから綺麗め、アウターや重ね着をして変化をつけたりと様々な着こなしが楽しめますね。
デザインだけでなくカラーバリエーションも豊富だから、カラーデザイン違いで揃えるのもおすすめです。
シンプルに着こなしても抜群のおしゃれ感を発揮してくれるタートルネックで、大人可愛い旬なコーデを楽しんでくださいね。
今回はタートルネックのレディースのコーデと、レディースに人気のタートルネックを紹介しました。