大人女子におすすめのエプロンワンピース。

合わせるインナーやアウターをしっかり選べば、春から冬までロングシーズンで使う事ができ、トレンドに左右されないデザインでもあるので、簡単におしゃれが楽しめるアイテムですね。

ただ、エプロンみたいに見えるワンピースの為、着こなし方を間違えるとダサく見えることも。

そこで今回はエプロンワンピースを解説!大人のダサ見えしないおしゃれなお手本コーデ20選と、おすすめのエプロンワンピースを紹介します。

Sponsored Link

エプロンワンピースとは?

エプロンワンピースとは「エプロンみたいに見えるワンピース」。

イメージ的には、サロペットスカートやジャンパースカートのようなシルエットになります。

デザインはバックスタイルがカットされているタイプが多くボトムスなしでは着こなせないのが一般的です。

エプロンワンピースとは?

ただ、最近では上記のようなさまざまなデザインが展開されており、「バックスタイルがカットされていないデザイン」「春夏らしいリネンやメッシュ」「オールシーズン可能なキャンバスやデニム」まで豊富。

どのデザインも重ね着が基本になるので、合わせるインナーやアウターを工夫すれば、カジュアルから大人レディスタイルまで作れますよ。

大人女子が嬉しいが詰まったデザインだけに、支持率の高さも納得できるアイテムです。

Sponsored Link

エプロンワンピースをダサ見えさせない着こなし方

大人女子にも人気の高いエプロンワンピースですが、ダサ見えが心配になる方も多いです。

まずは失敗しないためのポイントを伝えるので、ぜひ参考にしてください。

ジャストサイズですっきり見せ

エプロンワンピースをダサ見えさせない着こなし方:ジャストサイズですっきり見せ

エプロンワンピースをおしゃれに着こなすのであれば、サイズはジャストサイズで着こなすのが正解ですよ。

今どきのゆったりシルエットは控えるのが無難。

うまく着こなしができればOKですが、着こなしを間違ってしまうと、一気にダサい着こなしになってしまいます。

また、引き締めの黒や上品なベージュカラーを選べば、グッと大人の雰囲気も加えられますよ。

ウエストマークでメリハリを

エプロンワンピースをダサ見えさせない着こなし方:ウエストマークでメリハリを

ジャストサイズが基本ですが、今の旬はリラックススタイルでもありますね。

オーバーサイズやゆったりシルエットで着こなしたい場合は、ウエストマークでメリハリを出すことでダサ見えも回避できます。

また、ウエストを高めの位置でマークすれば、脚長効果も狙えますよ。

適度な肌見せで大人の抜け感を

エプロンワンピースをダサ見えさせない着こなし方:適度な肌見せで大人の抜け感を

エプロンワンピースは重ね着が基本。

でも、ただ重ね着するだけでは野暮ったくなる場合もあるので、手首や足首など、適度な肌見せで大人のヘルシー感を演出すると◎。

  • シンプルに手首と足首を見せるだけでも◎
  • ワンショルダーを活かした肌見せも◎
Sponsored Link

【春夏】エプロンワンピースの大人のコーデ14選

軽やかなエプロンワンピースは春夏の着こなしにピッタリなアイテム。

色もさまざまにあるので、春夏色である色とも簡単に合わせられるので、問題はアイテム同士のシルエットで大人の抜け感をいかに表現するかです。

街中のおしゃれさんは、どんなアイテムを合わせておしゃれに着こなしているのか?

トレンドに左右されない万能アイテム故に、合わせるアイテムや着こなし方の工夫が必要ですよ。

Tシャツ/カットソー

グリーンカットソー×白のスニーカー×ブラウンのバッグ

エプロンワンピース×グリーンカットソー×白のスニーカー×ブラウンのバッグ

参照元URL:http://wear.jp

こちらは2023年春のトレンドカラーであるピスタチオグリーンのカットソーとの着こなし。

ベージュのエプロンワンピースを合わせているので、グリーンカラーがしっかり映えて、トレンドライクな雰囲気が素敵ですね。

また、エプロンワンピース自体がシンプルなデザインなので、インナーのカットソーはメロー加工で可愛らしさを加えるのもおすすめ!

足元はスニーカーで今っぽくまとめた、大人かわいい春のカジュアルコーデです。

ボーダー×ブラウンのパンプス×かごバッグ

エプロンワンピース×ボーダー×ブラウンのパンプス×かごバッグ

参照元URL:http://wear.jp

春といえばボーダーですね。

ベージュのエプロンワンピースと合わせて、大人のフレンチコーデを演出しています。

ポイントはエプロンワンピースのスリット!

軽さと抜け感をうまく表現しつつ、程よい大人の色っぽさも加えてシンプルになりすぎていないのが◎です。

ベージュのTシャツ×ブラウンのパンプス×ブラウンのバッグ

エプロンワンピース×ベージュのTシャツ×ブラウンのパンプス×ブラウンのバッグ

参照元URL:http://wear.jp

落ち着いたアースカラーコーデ。

Tシャツ×エプロンワンピースのカジュアルな組み合わせなので、足元とバッグを上品なアイテムでバランスをとっています。

シンプルな着こなしですが、しっかりカラーを意識すれば、旬コーデに仕上がりますよ。

白のカットソー×シルバーのサンダル×黒バッグ

エプロンワンピース×白のカットソー×シルバーのサンダル×黒バッグ

参照元URL:http://wear.jp

今度はシンプルな白無地Tシャツとの重ね着なので、Tシャツは袖タック仕様でアクセントになっています。

エプロンワンピースもギャザーが入ってボリュームのあるシルエットでアクセントになっているので、Tシャツとのシンプルな重ね着もこなれて見えていますね、

足元はビーチサンダルでしっかり抜け感を作りつつ、黒バッグでラフすぎなくするなど、しっかりメリハリを作っているのがポイントですよ。

白のメロートップス×ブラウンのリブパンツ×白のトングサンダル

エプロンワンピース×白のメロートップス×ブラウンのリブパンツ×白のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

こちらは夏らしいメッシュのエプロンワンピース。

1枚では着られませんが、重ね着することで一気にこなれ感がでますよ。

足元も白のトングサンダルを合わせ、トレンドと清涼感を高めています。

シャツ/ブラウス

白のシャツ×デニムパンツ×白のスニーカー

エプロンワンピース×白のシャツ×デニムパンツ×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

大人可愛いカジュアルコーデ。

デニムパンツとスニーカーでボーイッシュ感があるので、白のシャツとエプロンワンピースの重ね着で上品さを加えてアクセントにしています。

しっかりメリハリのある着こなしが◎

花柄のブラウス×キャメルのグルカサンダル

エプロンワンピース×花柄のブラウス×キャメルのグルカサンダル参照元URL:http://wear.jp

トレンド感のある大人可愛い着こなしですね。

デニムのエプロンワンピースでカジュアルなので、甘さたっぷりな花柄のブラウスでフェミニン感をプラスしバランスをとっています。

足元はグルカサンダルでしっかりカジュアルながらも大人の雰囲気をキープすることで、キレイにバランスがとれていますよ。

白のシャツ×白のスニーカー×かごバッグ

エプロンワンピース×白のシャツ×白のスニーカー×かごバッグ

参照元URL:http://wear.jp

春らしい爽やかな白のワントーンコーデ。

シンプルな白のエプロンワンピースなので、ボリューム袖の白のブラウスを合わせて今っぽさを演出!

季節感を高める人気のかごバッグを合わせ、シンプルすぎない着こなしに仕上げています。

sponsored link

白のシアーシャツ×ブラウンのタンクトップ×白のサンダル

エプロンワンピース×白のシアーシャツ×ブラウンのタンクトップ×白のサンダル

参照元URL:http://wear.jp

夏らしくシアーシャツを合わせた着こなし。

インナーにはタンクトップを合わせてすっきりとしているので、シアーシャツからの程よい透け感でコーデにアクセントを加えています。

バングルやミニバッグを合わせ、小物も活かしてこなれ感のある着こなしができていますね。

タンクトップ

白のタンクトップ×パープルパンツ×黒のサンダル

エプロンワンピース×白のタンクトップ×パープルパンツ×黒のサンダル

参照元URL:http://wear.jp

夏らしいパープルのシースルーパンツ。

メッシュのエプロンワンピースを合わせて、タンクトップ×パンツのシンプルコーデに抜け感を加えています。

足元は黒でしっかり引き締めることで、大人の雰囲気もしっかる表現できていますね。

白のタンクトップ×デニムパンツ×ベージュの足袋パンプス

エプロンワンピース×白のタンクトップ×デニムパンツ×ベージュの足袋パンプス

参照元URL:http://wear.jp

落ち着いたカラーコーデがとても上品ですね。

ベージュのエプロンワンピースで品よくキメつつ、デニムパンツで程よくカジュアルダウン。

足元はこなれ感のある足袋パンプスで大人可愛くまとめています。

白のタンクトップ×ブラウンの花柄スカート×黒のサンダル

エプロンワンピース×白のタンクトップ×ブラウンの花柄スカート×黒のサンダル

参照元URL:http://wear.jp

ベージュ×ブラウンのアースカラーで大人の落ち着きを演出!

シンプルな着こなしですが、エプロンワンピースのバックカットデザインが程よい抜け感を加えています。

花柄も加わって大人可愛く着こなしが完成していますよ。

ブラウンのリブタンクトップ×白のパンプス

エプロンワンピース×ブラウンのリブタンクトップ×白のパンプス参照元URL:http://wear.jp

ワンショルダーデザインのエプロンワンピース。

インナーに上品さのあるリブタンクトップで大人っぽさをプラスしていますね。

あえて腕をしっかり見せることで華奢見せもでき、大人のヘルシーコーデが完成しています。

白のイージーパンツ×白のサンダル×かごバッグ

エプロンワンピース×白のイージーパンツ×白のサンダル×かごバッグ

参照元URL:http://wear.jp

白とブラウンで落ち着いた大人のリラックスコーデ。

白のワントーンのパンツスタイルなので、エプロンワンピースを重ね着することでグッと女性らしさが高まっています。

アクセントになる大きな夏らしいバッグも合わせ、大人のリラックス感が素敵ですね。

【秋冬】エプロンワンピースの大人コーデ6選

合わせるアイテムを変えれば秋冬も使えるエプロンワンピース。

春夏のTシャツ/カットソやシャツ/ブラウスだけでなく、ニットやアウターも活用してみましょう!

ニットセーター

ベージュのタートルネックニット×フレアリブレギンスパンツ×バレエシューズ

エプロンワンピ×ベージュのタートルネックニット×フレアリブレギンスパンツ×バレエシューズ

参照元URL:http://wear.jp

透け感のあるネット編みのエプロンワンピで個性を出したコーデ。

白を基調としたカラーバランスで爽やかな印象ですね!

足元にメロー加工を加え、パンプスと合わせて大人可愛くまとめています。

白のハイネックニット×グリーンのパンツ×白のブーツ

エプロンワンピース×白のハイネックニット×グリーンのパンツ×白のブーツ

参照元URL:http://wear.jp

白のハイネックニットにグリーンパンツで大人レディの着こなし。

シンプルで上品な雰囲気なので、ブラウンメッシュのエプロンワンピースをベスト風に重ね着してアクセントにしています。

一気にこなれ感が生まれ、メッシュで軽やかさもあり素敵ですね。

赤のタートルネックセーター×黒のブーツ

エプロンワンピース×赤のタートルネックセーター×黒のブーツ参照元URL:http://wear.jp

大人かっこいい着こなし。

ブラウンのエプロンワンピースで落ち着いた雰囲気を出しつつ、赤のニットで女性らしさをアップ!

最後に黒のブーツでクールにキメています。

白のニット×グレーのブーツ×トートバッグ

エプロンワンピース×白のニット×グレーのブーツ×トートバッグ

参照元URL:http://wear.jp

バックレースが可愛いエプロンワンピース。

クラシカルな雰囲気があるので、足元はショートブーツやローファーがおすすめです。

トレンドのペイズリー柄のバッグを合わせ、個性も加えて素敵ですね。

アウター

ブラウンのカーディガン×白のロゴTシャツ×ベージュのブーツ

エプロンワンピース×ブラウンのカーディガン×白のロゴTシャツ×ベージュのブーツ

参照元URL:http://wear.jp

ワンショルダーのエプロンワンピースに人気のロゴTシャツとの重ね着。

春夏でも使える着こなしですが、そこにボリュームのあるカーディガンを合わせて秋スタイルにしています。

足元はブーツでしっかり引き締めているので、上下のバランスがよく◎。

ステンカラーコート×レースブラウス×レースペチパンツ×ストラップシューズ×ハット

エプロンワンピ×ステンカラーコート×レースブラウス×レースペチパンツ×ストラップシューズ×ハット

参照元URL:http://wear.jp

ロングコートの大人っぽさとガーリーな雰囲気のバランスが絶妙ですね。

暗く重くなりがちな秋冬コーデですが、華やかなカラー使いで周りをパッと明るくしてくれます。

エプロンワンピースでおすすめ5選

大人の着こなしをするなら、素材やデザイン性とシルエットには、とくに気をつけて選びたい所。

お手本コーデのようにさまざまなデザインがありますので、着こなすシーンやスタイルに合わせて選んでくださいね。

デニム素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,489円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

大人のワンマイルに最適なデニム素材のエプロンワンピースです。

インディゴ染め、ウォッシュ加工、ユーズド加工が施された大人仕様になっていますよ。

着るほどの風合いが増し、長く使える1着です。

ウエストギャザーデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9,130円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

ウエストのギャザーが立体感を出しアクセントになった1着。

ウエストにリボンデザインもあり、メリハリのある着こなしが完成しますよ。

リネンの風合いで着心地もよくおすすめです。

リネン100%

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8,910円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

こちらはリネン100%で春夏の着こなしにおすすめの1着です。

9番手の太めの糸で織り上げられた先染めリネンを使い、奥行きのある色合いが素敵ですね。

また、前当てを垂らすとポケットに変身!

ブラウジングや前当て垂らしなど、アクセントをつけた着こなしができます。

メッシュ+バックオープン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:21,560円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

夏の着こなしにぴったりなバックオープンの1着。

メッシュ仕様でもあるので、程よい透け感でインナーのチラ見せにおすすめです。

タンクトップやキャミワンピと重ね着してみてください。

フェイクレザーで大人のモードカジュアル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,290円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

フェイクレザーで仕上げられたモード感のある1着。

ホルターネックになっているので、インナーには袖のないノースリーブなどを合わせてすっきり見せがおすすめ!

フェイクレザーで辛口感もありつつ、女性らしもしっかり表現できますよ。

エプロンワンピースに関連する記事

エプロンワンピースの着こなし方まとめ

合わせ方や着こなし次第でカジュアルから大人レディまで簡単に楽しめるエプロンワンピース。

季節に合わせた着こなし画像を参考にしていただき、個性も出しつつ大人のおしゃれを完成させてくださいね。

今回はエプロンワンピースを解説!大人のダサ見えしないおしゃれなお手本コーデ16選と、おすすめのエプロンワンピースを紹介します。

sponsored link