綺麗なデコルテラインを演出し、女性らしさを引き立ててくれるオフショルダーブラウス。
パリッとした素材感ならキレイめな着こなしでかっこよく、ふんわりとしたエアリーな素材感のものならフェミニンで大人可愛いスタイルが完成します。
また組み合わせるボトムスを変えるだけでも、ガラッと印象を変えることができるので、一着で存分におしゃれを楽しめるのが魅力ですね。
そんなオフショルダーブラウスを使ったワンランク上のコーデで、周りの視線を独り占めしてみませんか?
今回はオフショルダーブラウスのコーデと、人気のオフショルブラウスを紹介します。
オフショルダーブラウスのコーデ12選
オフショルダーブラウスは締めつけも少なく、リラックスして着こなせながらも、デザイン性抜群で洗練された着こなしを楽しめます。
華やかさもあるので、シンプルな着こなしでも映えますが、よりおしゃれにコーデするには、どのように着こなせばいいのでしょう?
おしゃれ女子のお手本コーデを参考にしてみましょう!
それではさっそく、オフショルダーブラウスのコーデを紹介します。
スキニーデニムパンツ×白のパンプス×白のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人フェミニンな着こなしですね。
花柄の可愛いオフショルブラウスを合わせているので、デニムパンツで程よく引き締めています。
また春感を出す足元やバッグの白もポイントです。
ブルーのパンツ×白のサンダル×ペイズリー柄の巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
次は爽やかなブルーのセットアップコーデ。
上下のカラーを合わせることで清潔感が生まれ、キレイめな印象に。
シンプルな着こなしなので、ペイズリー柄の巾着バッグと白の透かし編みハットで、コーデに華やかさをプラスしています。
足元はトレンドのスクエアトゥシルエットのサンダルで、垢抜けた旬なスタイルの完成です。
デニムのサロペット×黒の足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュのオフショルダーブラウスとデニムサロペットの重ね着。
オフショルダーブラウス1枚だと少し若い印象になりがちなので、デニムサロペットで露出を抑えれば大人女子でも安心ですね。
足元は個性的な足袋バレエシューズを合わせて遊び心もあり◎。
ボーダーのインナー×白のワイドプリーツパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
肌の露出をうまく抑えた重ね着コーデ。
オフショルダーブラウスは大胆に着こなしをしても、インナーがあるので安心。
大胆に着こなすことでコーデのアクセントになっており、ワイドプリーツパンツのラフ感とうまく組み合わさっています。
パープルのワンピース×ピンクのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はワンピースとの重ね着ですね。
パンツスタイルよりも、より女性らしく見せることができますよ。
黒のオフショルダーブラウスを合わせているので、鮮やかなパープルのワンピースが上品に映えて◎です。
グリーンのスカート×ベージュのパンプス×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
全体的に落ち着きのあるグリーンカラーで合わせていますね。
フェミニンなオフショルダーブラウスも、グッと大人な雰囲気があり◎。
魅力的な大人の春スタイルです。
白のインナー×白のレースワイドパンツ×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはワンショルダーで着こなしたオフショルダーブラウスのコーデ。
オフショルダーブラウスは明るいグリーンカラーが素敵で、落ち着きの中に品がありますね。
ブラウンのかごバッグを差し色にして、全体の淡いカラーを程よく引き締めています。
夏らしいレース切り替えのパンツとマッチし、上品な大人のフェミニンコーデの完成です。
白のワンピース×白のブーツ×ベージュのバッグ
こちらはオフショルブラウス×ワンピースの重ね着コーデ。
白色のワンピースは、インナーのブラウスの黒色でしっかり引き締めていて、メリハリがあり◎。
また白のブーツとベージュのショルダーバッグで上品さをプラスして、女性らしさと大人の雰囲気を加えています。
白のワイドパンツ×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンと白でとても上品ですね。
オフショルブラウスはウエスト切替でメリハリを演出!
春夏らしい明るさと上品なブラウンカラーで、オフショルダーブラウスながらとても大人な雰囲気に着こなせています。
ピンクのスラックス×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
上品な大人の春夏スタイルですね。
ベージュのオフショルダーブラウスにピンクのスラックで大人な雰囲気。
淡いカラーで品があり、女性らしいスタイルが完成しています。
デニムスカート×グリーンのサンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白のオフショルダーブラウスにデニムスカートは定番な着こなしですね。
春夏らしいカラーの組み合わせで相性抜群。
またトップスはボリュームがあるので、スカートはタイトめにしてスッキリ見せているのもポイントです。
ベージュのニットスカート×パイソン柄のパンプス×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
上品なベージュのワントーンコーデ。
ハリ感のあるオフショルブラウスと、やわらかく体にフィットするニットスカートでリラックス感がありながら、メリハリのあるシルエットが◎です。
オフショルブラウスをアウトスタイルにすることで、さらにこなれ感を演出しています。
人気のオフショルブラウス4選
肌見せに抵抗があったり、かわいすぎると敬遠してしまいがちな大人世代にもオフショルブラウスはおすすめ!
基本的にどんなボトムスでもマッチしてくれるので、一着揃えておくととても重宝しますよ。
デコルテラインを綺麗に見せるだけでなく、華奢なシルエットを演出してくれる万能アイテムなので着ないともったいない!
お気に入りを見つけて、女性らしくヘルシーな着こなしを楽しんでくださいね。
続いてはレディースに人気なオフショルブラウスを紹介していきます。
ガーゼ素材
ガーゼ素材でふんわりとやわらかいシルエットを演出してくれますよ。
セクシー感を演出できるアイテムですが、カジュアル素材を使うことで甘くなりすぎず着こなしもできます。
また生地の落ち感がとても綺麗なので、ニュアンスの効いた着こなしを楽しめますよ。
小花柄
小花柄でとてもフェミニンな仕上がり。
落ち着いたグリーンなので、可愛くなりすぎずさまざまなシーンで活躍します。
長すぎず短すぎない丁度いい丈感で、どんなボトムスにも合わせやすい一着ですよ。
また「甘すぎる」と感じるなら、ワイドパンツやメンズライクなボトムスを合わせて、甘さを抑えた着こなしも◎。
ストラップ付き
短めのストラップがついてズリ落ちも安心な1着です。
使いやすいアイボリー、ブラック、カーキ、ベージュの4色展開でミリタリーらしいカラーが揃っています。
ストラップは取り外し可能なところも嬉しいポイント!
肌の露出も抑えつつ、可愛く着こなしができますよ。
シアー素材
とても女性らしい雰囲気のブラウスですね。
肩回りはボリュームのある仕上がりなので、小顔効果もあり◎。
デニムでカジュアルダウンしたり、スラックスでスタイリッシュにも着こなせますよ。
オフショルダーブラウスに関連する記事
- オフショルコーデを紹介!2022年流行りの人気オフショルトップスは?
- オフショルダーワンピースのレディースのコーデ!人気のオフショルワンピを紹介!
- オフショルダーを着る時のインナーの種類!ブラ紐を見せない方法や人気のインナーを紹介!
- オフショルダーニットのコーデ!人気のオフショルニットを紹介!
まとめ
オフショルダーブラウスは、着こなし方次第でカジュアルにもセクシーにも着こなせる万能アイテム。
簡単に着こなせて高見えコーデが完成するので、一度着ると病みつきになりますよね。
一枚で春夏らしさも演出できるので、これからの季節にヘビロテすること間違いありません。
ちょっぴり大胆に肌魅せして、ヘルシーなスタイルを楽しんでみてください。
今回はオフショルダーブラウスのコーデと、人気のオフショルブラウスを紹介しました。