綺麗なデコルテラインを演出し、女性らしさを引き立ててくれるオフショルダーブラウスは、年齢問わず人気のアイテム!
パリッとした素材感なら綺麗めな着こなしでかっこよく。ふんわりとしたエアリーな素材感のものならフェミニンで大人可愛いスタイルが完成します。
組み合わせるボトムスを変えるだけでも、ガラッと印象を変えることができるので、一着で存分におしゃれを楽しめるのも魅力の一つ。
レディ感のあるボトムスだけでなく、メンズライクなボトムスとも相性抜群なんですよ。
そんなオフショルダーブラウスを使ったワンランク上のコーデで、周りの視線を独り占めしてみませんか?
今回はオフショルダーブラウスのコーデと、人気のオフショルブラウスを紹介します。
オフショルダーブラウスのコーデ!
オフショルダーブラウスは締めつけも少なく、リラックスして着こなせながらも、デザイン性抜群で洗練された着こなしを楽しめます。
華やかさもあるので、シンプルな着こなしでも映えますが、よりおしゃれにコーデするには、どのように着こなせばいいのでしょう?
おしゃれ女子を参考に、ヘルシーで女性らしいコーデを楽しんでくださいね!
それではさっそくオフショルダーブラウスのコーデを紹介します。
デニム×パンプス
参照元URL wear.jp
オフショルブラウスの丈は長めなので、フロントのみインして着こなすとこなれ感が出ますね。
トップスにボリュームがある分、スキニーパンツですっきりとまとめて、バランスよくまとまっています。
パンプスも同系色で統一感がありますね。
シンプルな合わせ方ですが、バックにスカーフをプラスして華やかさを演出すると、レディ感がアップしますよ。
黒のサロペット×パンプス
参照元URL wear.jp
オフショルブラウスのふんわり感と、タイトなサロペットのバランスが絶妙ですね。
また、黒のサロペットを選ぶことでフェミニン感を抑え、クールな印象に。
肩が見えない露出控えめなデコルテラインで、大人っぽさがアップしますよ。
まだ少し肌寒い季節にはショート丈のニットカーディガンを。スタイリッシュな着こなしに絶妙なこなれ感を演出してくれます。
花柄のマキシスカート×サンダル
参照元URL wear.jp
シックな黒のオフショルダーブラウスに、花柄のマキシスカートを合わせるだけでリゾート感溢れるスタイルに仕上がりますね。
綺麗なAラインシルエットで、スタイルアップにも期待できますよ。
足元には白のサンダルで抜け感をプラス。軽やかな足元を演出することで、ボリューミーなコーデも重たい印象になりません。
バッグは控えめなサイズ感を選んでいるので、上品さも感じられます。
黒のサロペット×スニーカー
参照元URL wear.jp
袖ギャザーが変わったデザインで素敵ですね。
ワイドシルエットのサロペットでクールな印象ですが、存在感抜群のフレアスリーブで可愛さを演出。またサロペットを合わせることで、デコルテラインの露出を調節できるので、肌の露出を抑えたい時におすすめですよ。
足元はスニーカーで外してカジュアルに。ボーイッシュな雰囲気を与えることで可愛さもアップしますね。
ハットをプラスすることで視線を上げられるので、スタイルアップにも繋がります。
「オフショルブラウスを着たいけど、フェミニンすぎるのは嫌だ」という方は、こちらのレディースのようにアースカラー×黒の組み合わせでカジュアルな着こなしてみてはいかがでしょう?
白のパンツ×サンダル
参照元URL wear.jp
ネイビー×白の組み合わせはとても相性抜群で、夏に似合う爽やかなスタイルが完成しますね。
タイトなボトムスを合わせると、すっきりとしたシルエットでより涼しげな印象を与えることができますよ。
肌を露出していても、ハリ感のあるオフショルブラウスが上品さを演出し、セクシーさを抑えられます。
モノトーンでシンプルな着こなしなので、ボリューム感のあるかごバッグでアクセントを付けるといいですよ。
デニムのワイドパンツ×スニーカー
参照元URL wear.jp
ビックシルエットのワイドデニムパンツが印象的ですね!
オフショルブラウスも程よくボリュームがありますが、引き締めカラーの黒を合わせてメリハリのあるシルエットに。
トップスもボトムスも存在感抜群なので、他のアイテムはシンプルなものを選ぶと、すっきりまとまりますよ。
白のスニーカー、白のトートバッグで全体が明るく爽やかな印象に仕上がりますね。
ネイビーのレギパン×スニーカー
参照元URL wear.jp
スキニーデニムを合わせた基本的なスタイルですね。
セクシーになりすぎてしまうことのあるオフショルブラウスを、デニムが健康的な印象にしてくれますよ。
また、清潔感のある白とデニムの組み合わせで、とても爽やか!
タイトなボトムスが、ふんわり可愛いオフショルブラウスを引き立てています。
赤のスニーカーが差し色になり、クラッチバッグでカジュアルながらも程よい大人っぽさを演出しますね。
キャミソール×デニム
参照元URL wear.jp
アースカラーのシックなオフショルブラウスコーデに、キャミソールをレイヤードすると一気にガーリーな印象に。
フレアなキャミソールとバルーンスリーブがよくマッチしていますね。
ボトムスはクラッシュデニムで抜け感をプラス。レースアップパンプスでレディ感抜群の大人スタイルが完成します。
カジュアル感を抑えるために、きちんと感のあるバッグを品よく仕上がりますよ。
個々のアイテムに存在感があるので、同系色のカラーで統一することを忘れずに。
デニム×黒のサンダル
参照元URL wear.jp
ストライプ柄の爽やかなオフショルブラウスは、スキニーデニムを合わせてヘルシーな着こなしに。
綺麗なデコルテラインにチョーカーがよく映え、おしゃれなワンポイントになっていますね。
サンダルやバッグなど小物アイテムを黒を選んで、全体を程よく引き締めて。
いつものカジュアルスタイルも、トップスをオフショルブラウスに変えるだけで、大人っぽくこなれた雰囲気に仕上がりますよ。
カーキのパンツ×スニーカー
参照元URL wear.jp
ワークパンツを合わせてメンズライクな着こなしに。オフショルブラウスはメンズライクなボトムスとも相性がいよく、旬が完成しますよ。
アースカラーでまとめたリラックス感漂うシルエットからは、大人な余裕も感じられます。
全体が暗くならないよう、ハットやスニーカーは白で爽やかにまとめることがポイントですよ。
これからの季節、アウトドアコーデにも真似してみたいですね。
オフスタイルでもしっかりレディ感を与えてくれるオフショルブラウスはとても優秀です。
デニムロングスカート×サンダル
参照元URL wear.jp
大胆な肩見せでルーズなシルエットのオフショルブラウスは、裾が広がりすぎないスカートを合わせることで大人っぽさを演出してくれますよ。
クラッシュ加工が施されたデニムスカートに、フロントのみインした着こなしでこなれ感抜群ですね。
黒のサンダルを置くことで、ルーズな着こなしを程よく引き締めてくれます。
可愛いだけじゃ物足りない!なら、ちょっぴりハードな着こなしの甘辛ガーリーコーデにチャレンジしてみませんか?
白のサロペット×サンダル
参照元URL wear.jp
オフショルダーブラウス×サロペットは相性抜群の組み合わせです。
先ほど紹介したコーデは黒のサロペットでクールな印象でしたが、白にサロペットはとても爽やかでクリーンな印象に。
オフショルブラウスと合わせることで、子どもっぽくなりがちなサロペットスタイルもぐっと格上げしてくれますよ。
厚底サンダルをプラスしてスタイルアップを実現し、夏っぽさ溢れる着こなしが完成します。
ボーイズデニム×スニーカー
参照元URL wear.jp
シックな雰囲気のオフショルブラウスは、ハイウエストのボーイズデニムを合わせて旬な着こなしに。
ゆるめなボトムスと合わせることで、甘さが抑えられますね。
メンズライクに着こなしても、綺麗なデコルテラインでしっかり女性らしさをアピールできますよ。
全体的にシンプルにまとめているので、季節感を演出するカゴバックでアクセントを付けて、大人可愛いスタイルに仕上がっています。
ベージュのワイドパンツ×黒のサンダル
参照元URL wear.jp
大胆な肌魅せでも、爽やかなギンガムチェックでヘルシーなスタイルに。
上品なベージュのワイドパンツとの組み合わせで、ぐっと大人な雰囲気に仕上がりますね。
足元は黒で引き締めつつも、ラフなペタンコサンダルで絶妙な抜け感を演出しています。
カジュアルなカゴバッグも落ち着いたカラーにすると、綺麗めな着こなしにマッチしますよ。
スキニーデニム×スポーツサンダル
参照元URL wear.jp
スキニーデニムとスポーツサンダルでアクティブな雰囲気のカジュアルスタイル。
クラシカルなドット柄のオフショルブラウスとのギャップが抜群におしゃれですね。
ドット柄は今年のトレンドなので特におすすめ!デコルテ魅せでも控えめな印象になりますよ。
もちろんトップスはタックインして今っぽく着こなして。街で視線を集めること間違いなしのガーリーコーデを真似してみませんか?
人気のオフショルブラウスをご紹介!
肌見せに抵抗があったり、キュート過ぎるんじゃないかと、敬遠してしまいがちな大人世代のレディースにもオフショルブラウスはおすすめ!
基本的にどんなボトムスでもマッチしてくれるので、一着揃えておくととても重宝しますよ。
デコルテラインを綺麗に魅せるだけでなく、華奢なシルエットを演出してくれる万能アイテムなので着ないともったいない!
お気に入りを見つけて、女性らしくヘルシーな着こなしを楽しんでくださいね。
続いてはレディースに人気なオフショルブラウスを紹介していきます。
爽やかなストライプ柄
涼しげで爽やかなストライプ柄のオフショルブラウスは、上品さもあり綺麗めな着こなしにぴったり。
胸元の大きなリボンがアクセントになって、とても可愛いですよね。しかもバックフロントで2WAYで着こなせる優秀なデザインです。
可愛らしさが溢れるデザインですが、絞り部分はゴム仕様のドルマンキャンディスリーブなので、バストに自信がない方などスタイルに自信がない方でも綺麗に着こなせるのも嬉しいですよね。
シンプルに着こなすだけで洗練された大人可愛いスタイルが楽しめますよ。
ガーゼ素材
ガーゼ素材を使ったオフショルブラウスは、ふんわりと柔らかいシルエットを演出してくれますよ。
セクシー感を演出できるアイテムですが、カジュアル素材を使うことで甘くなりすぎず、そのバランスがとてもいいですね。
生地の落ち感がとても綺麗で、ニュアンスの効いた着こなしを楽しめます。
おすすめはゆったりシルエットのボトムスを合わせるスタイル。絶妙なリラックス感が生まれて、ナチュラルな着こなしに仕上がりますよ。
バルーンスリーブ
ボリュームたっぷりのバルーンスリーブに目を惹きますね。とろみ素材で上品かつ華やかな印象が魅力的ですね。
落ち着いたカラーリングで大人っぽい仕上がりに。
ラフに着こなせながらも、きちんと感があるのでオフィススタイルにも大活躍しますよ。
ネックラインはゴム仕様になっているので、大胆に肩魅せするのもいいですし、ベーシックなブラウススタイルで着こなしたり、気分に合わせてアレンジしてみてくださいね。
シフォン素材
シフォン素材のふんわりとしたシルエットがレディースコーデにぴったりですね。
素材を活かした華やかなデザインとカラーリングで、歩く度に揺れるシルエットが上品さを演出してくれます。
透け感がありますが、裏地付きなので一枚で着こなせるのも嬉しいポイント。
フレアスリーブで気になる二の腕をカバー。裾にはブラウジングが施されているので、ボトムスから出して着こなしても可愛いスタイルが完成します。
豊富なバリエーションも魅力的で、何着も揃えたくなりますね。
チュールレース
小花柄刺繍でとてもフェミニンなオフショルブラウス。
チュールレースに刺繍された品のあるデザインは、高見えすること間違いありません。
長すぎず短すぎない丁度いい丈感で、どんなボトムスにも合わせやすい一着です。
この一枚でシアー感のあるトレンドスタイルを楽しめます。
「甘すぎる」と感じるなら、ワイドパンツやメンズライクなボトムスと合わせると、甘さを抑えたバランスのよくまとまりますよ。
(関連記事)
- オフショルコーデを紹介!2019年流行りの人気オフショルトップスは?
- オフショルドレスのコーデ!レディースに人気のオフショルドレスを紹介!
- オフショルダートップスのコーデ!人気のオフショルトップスを紹介!
- オフショルダーワンピースのレディースのコーデ!人気のオフショルワンピを紹介!
- オフショルダーを着る時のインナーの種類!ブラ紐を見せない方法や人気のインナーを紹介!
- オフショルダーニットのコーデ!人気のオフショルニットを紹介!
いかがでしたか?
オフショルダーブラウスは、着こなし方次第でカジュアルにもセクシーにも着こなせる万能アイテムですね。
特に女性らしさをアピールしたい時におすすめですよ。
簡単に着こなせて高見えコーデが完成するオフショルブラウスは、一度着ると病みつきになります。
一枚で春夏らしさも演出できるので、これからの季節にヘビロテすること間違いありません。
ちょっぴり大胆に肌魅せして、ヘルシーなスタイルを楽しんでみてくださいね。
今回はオフショルダーブラウスのコーデと、人気のオフショルブラウスを紹介しました。