今回は黄色ニットを紹介!
春に着こなせば華やかでアクティブな雰囲気に、秋冬だと地味見えしがちなコーデの差し色にも使える便利なアイテムです。
ただこの鮮やかなカラーを取り入れるのが難しく、少し合わせにくいという悩みも。
そんな悩みを解決するためにも街のおしゃれな着こなしをチェックして、難関のイエローコーデに挑戦してみてはいかがですか?
そこで今回は黄色のニットコーデ24選!大人女子の着こなし方や人気でおすすめのアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
黄色ニットは実は合わせすい万能アイテム
黄色は原色カラー故に派手すぎたり、華やかすぎると悩む方がいます。
つい合わせづらさから避ける方もいますが、黄色ニットはベーシックカラーや人気のアースカラーなどと相性抜群!
普段から着こなしているアイテム色にすんなり馴染んで、インスタ映えしてくれますよ。
- 「黒」「白」「ネイビー」「ベージュ」「ブラウン」「カーキ(グリーン)」「グレー」
黄色ニットのコーデ10選【春スタイル】
春夏の心地よさや明るさを演出できる黄色ニット。
明るめのカラーコーデが増える春は、変に浮くこともないので、合わせやすいはず!
ボトムスのカテゴリー別に着こなし方を紹介するので、春の着回しスタイルを手に入れてください。
それでは黄色ニットのレディースの春コーデを紹介します。
パンツスタイル
デニムジャケット×白のパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニット×白パンツの爽やかな着こなしに、デニムジャケットを合わせて引き締め!
リラックス感のある着こなしやサイズ感なので、デニムジャケットは羽織りスタイルで女性らしさをプラス。
足元を黒のローファーで引き締め、メリハリ感をしっかり出して大人カジュアルコーデです。
デニムパンツ×グレーのスニーカー
こちらは流行りのクロップド丈の黄色ニット。
定番デニムパンツと合わせたカジュアルコーデですが、クロップド丈がメリハリを加えることで大人っぽさがありますね。
足元は黒や白スニーカーが多いですが、グレスニーカーを合わせているのがこなれポイントです。
白のスラックス×ブラウンのバブーシュ×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人の色気を表現できるカットデザインの黄色ニット。
少しトーンを抑えた黄色でもあるので、落ち着いた大人の雰囲気もあり、大人可愛く見せられています。
さらにスラックス×バブーシュで上品さを加え、大人可愛いキレイめカジュアルコーデが完成です。
白のスウェットパンツ×白のスニーカー×シルバーのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかな黄色に白のスウェットパンツを合わせたラフスタイル。
インナーに白のカットソーをレイヤードしてこなれ感を演出。
足元のスニーカーも白でまとめて爽やかなニットコーデに仕上がっています。
シルバーのロープ編みバッグが華やかさをプラスして、春の大人の垢抜け重ね着コーデが完成です。
白のサロペットパンツ×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
少し夏を意識した黄色×白のアクティブカラー。
清潔感があり黄色もよく映えて華やかですね。
カジュアルで幼さのあるサロペットパンツも、黄色の透かしニットで上品カジュアルに着こなせています。
白のパンツ×黒のサンダル×黒バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着きがありリラックス感もある大人スタイル。
黄色ニットは季節感のある薄手半袖タイプでカジュアルですが、ショート丈が品よく見えますね。
そこにアイボリー系のキレイめパンツを合わせて上品さを加えつつ、黒サンダルでカジュアルダウン。
大人バッグも合わせて、全体のバランスがとても綺麗ですね。
スカートスタイル
デニムスカート×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニット×デニム(ネイビー)の大人のカジュアルコーデ。
ニットはハイネックで上品さと可愛らしさをうまく表現していますね。
シンプルな着こなしではあるので、デニムスカートの裾をカットオフにしてこなれ感を加えています。
黒の刺繍スカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒の刺繍スカートがとっても上品ですね。
黒ブーツも合わせて品よくキメているので、黄色ニットが差し色になっています。
また春らしく袖をまくって軽さと女性らしい華奢さを表現しているのも◎
白ニット×黒の総柄スカート×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白ニット×黒スカートでモノトーンなので、インナーに黄色ニットを合わせて差し色に。
ハイネックでもあるので上品に着こなしができていますね。
大人の女性らしさがしっかり出せているので、足元はフラットパンプスで適度な抜け感でキメすぎないのが◎
白のラップスカート×黒のパンプス
フェイクレザーのラップスカートで大人のキレイめを演出。
黒パンプスも合わせてキメすぎ感もあるので、黄色ニットは差し色+カットデザインで抜け感をプラス。
またスタッズのバッグがアクセントになり、適度な辛口感でうまくカジュアルダウンもしているのがポイントです。
黄色ニットのコーデ14選【秋冬スタイル】
ダークな着こなしが増える秋冬。
明るすぎる黄色が苦手な方もいますが、ベーシックや人気の茶系色とも相性は抜群なので、黄ニットがすんなりコーデを明るく見せてくれますよ。
それでは黄色ニットのレディースの秋冬コーデを紹介します。
パンツスタイル
白のハーフパンツ×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黄色のニットはオーバーサイズにボリューム袖がとっても可愛い1着。
今どきらしいルーズなシルエットになっているのが◎
ショートパンツも合わせて少し幼い雰囲気がありますが、ロングブーツで上品に引き締めているのがポイントです。
白シャツ×黒のスキニー×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
上下でしっかりメリハリを加えた着こなし。
黄色ニットはショート丈の流行りのデザインで、白シャツとのルーズ重ね着でトレンド感もアップ!
ボトムスをしっかり引き締めることで黄色も映え、シルエットもメリハリがあり、大人の上品カジュアルコーデが完成です。
黒のパンツ×ブラウンのブーツ×スカーフ
参照元URL:https://wear.jp/
毛足の長めのふわふわニットにブラックコーデ。
リラックス感のある黒のパンツにブラウンのタビブーツで、周りと差がつく個性的なスタイルに。
さらに黄色と相性のよいオレンジのスカーフを首に巻き、顔周りにぱっと明るさをプラスしています。
鮮やかな黄色カラーがコーデを映えさせたゆるコーデです。
黒ニット×黒パンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンでモードカジュアルコーデに黄色ニットで華やかに。
シンプルな着こなしですが、黒のワントーンが黄色ニットをよく映えさせています。
引き締めの黒色なので、ルーズな黄色ニットも大人可愛く見えますね。
ワイドデニムパンツ×黄色のカーディガン×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのハイウエストワイドデニムパンツとの着こなし。
ニットと同じ色味のカーディガンはショート丈を選び、さらに足長効果抜群ですね。
何気ないコートとデニムの組み合わせでも黄色の差し色があることで、おしゃれで大人可愛いコーデに仕上がっています。
ベージュのスウェットパンツ×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニット×ベージュのスウェットのラフカジュアルコーデ。
ニットはオーバーサイズを選び、バイカラーデザイン1枚で可愛いらしさが伝わりますね。
ナチュラルなベージュ、グレーは黄色ニットと相性のいいカラーなので、黄色ニットが映えて◎
黒のロングコート×白のパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
黒のロングコートの首元と袖口から黄色ニットを差し色に。
黒色なので、黄色ニットが上品に映えていますね。
パンツスタイルで少しメンズ感もありますが、パンプスでうまく女性らしさを高めています。
スカートスタイル
黒のレザースカート×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかな黄色ニットが映えた着こなし。
辛口感のある黒のレザータイトスカートですが、ボリューム袖のルーズな黄色ニットでやわらかく見せているのもポイント!
スリットも入って上品カジュアルに着こなせています。
デニムジャケット×グレースカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニット×グレースカートで上品な着こなし。
デニムジャケットを合わせてカジュアルダウンし、キメすぎない大人のカジュアルコーデが◎
小物には黒のチェーンミニバッグを選び、トレンドも取り入れた上品な着こなしにまとまっています。
黒のタイトスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニットは秋冬らしいマスタードカラー。
黒色とは相性抜群なので、グッと大人の雰囲気を加えてくれますよ。
またニットのボリュームにスカートがタイトのメリハリも◎
足元をメンズっぽいブーツで締めているのが個性もあり素敵です。
黒のリブニットスカート×白ブーツ
秋冬の黒スカートに明るさを加えるなら白ブーツ。
リブニットのタイトスカートと合わせてスッキリ見せつつ、白ブーツが暗すぎ感を回避。
さらにトップスにトーンを抑えた黄色ニットを合わせることで、適度な明るさで落ち着いた雰囲気を出しています。
黒のレオパードスカート×黒のドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニットはショート丈で今っぽデザイン。
ドルマンスリーブになっているので、マーメイドスカートとのシルエットが上品で◎
足元は抜け感のある厚底のドレスシューズで旬スタイルが完成です。
ワンピーススタイル
ブラウンのワンピース×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ウエストからフレアに広がるVネックワンピースに黄色ニットの着こなし。
黄色ニットはスッキリリブデザインが上品ですね。
秋らしいブラウンに黒でしっかり引き締めつつ、鮮やかな黄色ニットがしっかり差し色になっています。
白のティアードワンピース×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黄色ニット×黄色バッグのイエローのコーデ。
甘めのティアードワンピースなので、黄色ニットを重ね着することでシルエットも抑えられていて素敵ですね。
ただルーズ+甘口なので、黒ブーツでしっかり引き締め大人要素も加えているので可愛くなりすぎていないのがポイントですよ。
黄色ニットで人気のアイテム5選
長いシーズンで使える黄色ニット。
ネットで検索して探すだけでも気分が上がりますよね。
ショートからボリュームデザインまであるので、複数持ちもおすすめです。
それではレディースに人気の黄色ニットを紹介します。
ボタンスリーブ
袖の釦が可愛いワイドリブニット。
ボクシーなシルエットですがショート丈でメリハリがあることで、女性らしいシルエットを演出しています。
ハイネック仕様で冬でも使えますよ。
5分丈
5分丈のピッタリニットで上品な1着。
黄色の他にもレッドやグリーンもあり、ボトムスに合わせて複数買いもおすすめですよ。
フレアスカートと合わせてレディーに、ワイドデニムパンツと合わせて大人カジュアルにと、旬コーデが完成しますよ。
大人可愛いケーブル編み
フロントのケーブル編みが大人可愛い1着。
開きすぎないクルーネックが上品ですよ。
軽くてやわらかく、ずっと触れていたいふわもち感もポイント!
シンプルデザインなので、ハイネックアイテムとの重ね着もおすすめです。
ボリューム袖
大人女子でも着こなしやすいボリューム袖の1着。
適度なぽわん袖で気になる二の腕もカバー。
ボトルネックで首をスッキリ細く見せ、小顔効果も期待できますよ。
ふんわりモヘアタッチ
ざっくりローゲージの編みがゆったりで可愛い1着。
深めのVネックでもあるので顔回りも綺麗に見え、裾は前後差のあるこなれデザイン。
使いやすいホワイト、くすみカラーがかわいいピンクやブルーもそろっているので1つに選択するのが難しく迷ってしまいそう。
ロングシャツやパーカーなど、きちんと感がありつつルーズなアウトスタイルでの重ね着がおすすめです。
他色のニットもチェック!
<春夏秋冬>
- 緑ニットのコーデ!大人女子の着こなし方とお手本コーデ24選を紹介!
- 青ニットコーデ!大人女子の好感度を上げる魅力的な着こなし方15選を紹介!
- ボーダーニットの最新コーデ12選!大人可愛いを作る着こなし術!
<春>
<秋冬>
- 【レディース】ニットコーデ秋冬!セーターとの違いや大人女子のこなれて見せる着こなし方!
- アーガイルニットのレディースコーデ!大人可愛いを叶える秋冬の着こなし方とは?
- チェックニットのレディースコーデ!大人可愛いを彩る秋の着こなしはこちら!
人気の黄色ニットまとめ
参考になる黄色ニットの着こなしはありましたか?
スカート・パンツ問わず着こなせるので、幅広いコーデができます。
カラーの苦手意識が出がちですが、普段から活用している服のカラーととても合わせやすいので、ぜひ黄色を主役にしたコーデを楽しんでください。
他のカラーを使ったコーデ記事もぜひ参考にしてくださいね。
今回は黄色のニットコーデ24選!大人女子の着こなし方や人気でおすすめのアイテムを紹介しました。