上品でスマートな着こなしが叶うリブニット!
ストライプ柄と同じく、縦に入ったデザインがスマートに見せ、綺麗なラインで上品な雰囲気を作ってくれます。
またアイテム自体はシンプルな作りなので、さまざまコーデに使える着回し力の高さも魅力。
カラーも豊富に揃っているので、着こなしのバリエーションを増やしたいところですね。
そこで今回はリブニットコーデ2021!スマートに見せる大人の着回し術を紹介します。
【黒色】リブニットコーデ5選!
黒のリブニットは着膨れを抑えてくれる優秀アイテム。
どんなアイテムにも合わせれるので、普段のコーデだけでなく、トレンド感のある着こなしにも挑戦しやすいのが魅力ですね。
それでは黒色のリブニットコーデを紹介していきます。
ベージュのサロペット風ワイドパンツ×厚底サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ワイドパンツ風のサロペットでゆったりなシルエットなので、黒のリブニットで程よく引き締め。
カジュアルな着こなしも、黒のリブニットでどこか大人な雰囲気が漂っています。
グレーのワイドパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
黒とグレーのモノトーンコーデ!
トレンド感の高いワイドパンツでカジュアルな雰囲気ですが、黒のリブニットが全体をしっかり引き締めメリハリスタイル。
上下でしっかりメリハリがあるので、普段よりもスタイルアップして着こなしができますよ。
デニムパンツ×黒のサンダル×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のリブニットにデニムパンツのシンプルな着こなし。
黒のリブニットはスクエアシルエットにボタンデザインがアクセントになっています。
少しメンズ感もあるので、足元は黒のヒールサンダルで女性らしさを加え、黒のリブニットでスマートで綺麗な縦のラインができています。
チェックのタイトスカート×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
チェックのアシメのスカートがこなれ感のあるデザインですね。
少しクラシカルな雰囲気もあり素敵です。
そこにシンプルな黒のリブニットに黒のボディバッグを合わせ、大人カジュアルにまとめています。
ブラウンのチェスターコート×デニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
トレンド感のあるブラウンのビッグシルエットのチェスターコート。
ボリュームのあるアイテムですが、黒のリブニットを合わせだけで、自然とメリハリのある着こなしが完成しています。
横に広がるボリュームのあるコートも、黒のリブニットでスマートな縦のラインが演出できていますね。
【白色】リブニットコーデ5選!
ニットの定番といえば白色ですね。
ただ白色は着膨れ感が気になりますが、リブ仕様になることでそれも軽減してくれるので、幅広くコーデに活用できますよ。
続いては白色のリブニットコーデを紹介していきます。
グレーのスカート×シルバーのパンプス×白のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白とグレーの上品な着こなしですね。
グレーのスカートはサテンの光沢がとても上品さがあり、白のリブニットと合わせて品よい雰囲気。
しっかりインして着こなすことで、白のリブニットがしっかり縦のラインでスマートに見せてくれています。
ブラウンのキャミワンピ×白のブーツ×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今季はキャミワンピースがとても人気ですね。
夏はTシャツやノースリーブなどを合わせたと思いますが、秋冬ならリブニットでスッキリ見せるのが◎。
細めのリブなので、ボリューム感を抑えて綺麗な縦のラインを見せてくれていますね。
ベージュのシャツジャケット×ブラウンのワイドパンツ×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュとブラウンのアースカラーコーデ。
落ち着いた秋冬感のある品のよさが◎。
そこに白のリブハイネックを合わせ、小顔効果、防寒性、トレンド感をしっかり加え、綺麗な縦のラインで大人かっこ可愛く見せています。
ブルーの花柄スカート×黒のスニーカー×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
スカートはプリーツ仕様でとてもエレガントですね。
今年トレンドのエスニック柄が映えて◎
そこにルーズながら上品さのある白のリブニットと、縦ラインを強調するプリーツが合わさり、ボリュームがありながらもスタイルよく見えていますね。
ブラウンのノーカラーコート×グレーのパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
今年人気のオーバーシルエットのコート。
上品に着こなすなら、インナーはシンプルに決めるのがおすすめです。
白のリブニットを合わせて目線を上げ、縦のラインをしっかり表現できていますよ。
【ベージュ】リブニットコーデ5選!
今年も継続して人気のベージュカラー。
上品さとソフトな雰囲気を演出できるカラーで、女性らしいやわらかさを出せるNo1カラーですよ。
街中のおしゃれさんは、どのようにベージュのリブニットを大人可愛く見せているのでしょうか?
ベージュのリブニットコーデを紹介していきます。
グリーンのカーディガン×ベージュのパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデ!
スニーカーを合わせてメンズライクな雰囲気ですが、ベージュのリブニットがやわらかい雰囲気で女性らしさをプラス。
グリーンのカーディガンを肩に掛け、大人っぽくまとめています。
ブラウンのジャンパースカート×デニムパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ジャンパースカートも今年人気ですね。
ただ少しカジュアルな雰囲気もあるので、ベージュのリブニットを合わせることで、大人な雰囲気をプラスできています。
ウエストリボンを締めてメリハリを出し、リブニットと合わせてスタイルアップができていますよ。
デニムパンツ×ベージュのブーツ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムパンツに合わせたシンプルな着こなし。
白や黒だとはっきりしすぎますが、ベージュのリブニットだと、程よいニュアンス感で着こなしができますよ。
リブニットはインしてメリハリを出し、足元はベージュのブーツを合わせてもサンドすることで脚長効果もアップ!
またデニムはスリットが入って足捌きが軽く、軽快な着こなしも◎です。
デニムプリーツスカート×黒のレースアップブーツ×ブラウンのファーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムプリーツスカートを合わせた重ためな大人の着こなし。
そこにベージュのリブニットにブラウンのファーバッグでソフトな雰囲気をプラス。
リブニットにプリーツと、縦のラインをしっかり出せているので、自然とスタイルアップもできています。
黒のノーカラーダウンコート×チェックパンツ×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人の上品カジュアルコーデです。
ベージュ系のワントーンスタイルですが、淡い雰囲気だと少しインパクトが弱いので、ベージュに黒色の組み合わせでしっかり引き締め。
メリハリもありながらきつすぎず女性らしい上品さを表現してくれますよ。
【ブラウン】リブニットコーデ5選!
落ち着いた雰囲気で大人っぽさを出せるブラウンカラー。
秋冬定番カラーですが、どんなカラーやアイテムとの組み合わせが魅力的なのか?
つづいてはブラウンのリブニットコーデを紹介していきます。
ブラウンの総柄スカート×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
とてもエレガントな総柄スカートですね。
派手さのあるアイテムには、ブラウンのリブニットで上品に引き締めればOK。
足元はベージュのブーツで品よく決めて完成です。
ベージュのジャンパースカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは上品なジャンパースカートですね。
切替デザインが綺麗で品があり、ブラウンのリブニットを合わせ、上品さと縦のラインでスマートに見せています。
黒でしっかり引き締め、大人の着こなしが完成です。
ベージュのパンツ×ブラウンのローファー×ピンクのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュのアースカラーコーデ。
ブラウンのリブニットはしっかりインして品のよさをキープ。
ただ少し暗めな雰囲気なので、ピンクのバッグを合わせて、明るさと女性らしさを加えています。
ページュのパンツ×ブラウンのブーツ×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人のリラックススタイルですね。
ブラウンのリブニットがボリュームのあるシルエットですが、リブ仕様が上品で大人女子でも着こなしができます。
そこに人気のセンタープレスのパンツを合わせ、大人可愛く着こなしていますよ。
黒のタートルネック×黒のスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンと黒で安定感のある大人の着こなし。
秋冬らしさを出せるブラウンに、黒色でしっかり引き締め上品さを出せます。
落ち着いた中にもトレンドをしっかり取り入れ、品よくカジュアルに着こなしていますよ。
レディースに人気のリブニット4選!
リブニットといってもデザインはさまざま。
着回しもできておしゃれなデザインがあれば嬉しいですね。
最後はレディースに人気のリブニットを紹介します。
ボリュームシルエット
ボリュームのあるタートルネックとボックスシルエットが魅力な1着。
旬なオーバーサイズシルエットでリラックス感のあるシルエットです。
サイドにはスリットが入り、フロントインもしやすいバックロングデザインで、トレンド感の高い着こなしができますよ。
透けにくい
ボートネック・Uネック・Vネックの3種類から選ぶことができます。
細めのリブ素材だから、デイリーコーデにもオフィスコーデにもピッタリ!
タイトすぎないサイズ感なので、体のラインがはっきりとシルエットに影響しませんよ。
フレア袖
ボリューミーなフレア袖が特徴の1着です。
前後がVネックになった女性らしいデザインになっており、フレア袖と合わせて今年らしい仕上がり。
スキニーからワイドまで、幅広いパンツやスカートと合わせれますよ。
スクエアネック
デコルテラインがはっきりとみえるスクエアネックです。
上品でありカジュアルな雰囲気もあるデザインなので、幅広いボトムスと合わせれます。
また二の腕をカバーしてくれる七分袖で、スッキリとした仕上がりになりますよ。
きれいめカラーが揃っているので、色違いで揃えても欲しいです。
リブニットに関連する記事
まとめ
いかがでしたか?
リブニットはデザインもカラーも豊富です。
今年はルーズなシルエットが人気ですが、リブ仕様になることで、ルーズになりすぎず、大人女子でも着こなしやすいですよ。
ボリュームのあるシルエットもスタイルアップでき、魅力的な大人の着こなしができるので、ぜひ着こなしの幅を増やしてくださいね。
今回はリブニットコーデ2021!スマートに見せる大人の着回し術を紹介しました。