冬のシーズンは色々なニットが人気になりますが、なかでもアンゴラ独特のモヘアニアットは高級感が残り、幅広いアイテムと合わせることができます。
ふんわりとしたシルエットが可愛いく、見た目からしても温かく優しげな印象を与えますよね。
スカートとモヘアニットでフェミニンコーデや、パンツと合わせた大人カジュアルなコーデもキュートでおすすめです。
幅広い着こなしが楽しめるモヘアニットで、好感度の高いコーデを完成させませんか?
そこで今回はモヘアニットのレディースコーデと、人気のモヘアニットを紹介します。
モヘアニットのレディースコーデ22選!
アンゴラの毛先が可愛らしさと品のよさを感じさせるモヘアニット。
一言でいってもデザインやカラーは色々ですよね。
「ピンクカラーのゆるふわシルエットで、レディースらしさ全開の可愛いコーデ」
「ロング丈のモヘアニットを使い、ビッグシルエットコーデで可愛く」
「鮮やかなカラーや柄を使った存在感のあるコーデ」
インパクトあるデザインなのでイメージはしやすいですが、実際のトータルコーディネートを考えると、どんなアイテムと合わせるとおしゃれで温かみのあるコーデになるのか?
それではさっそく、モヘアニットのレディースコーデを紹介していきます。
モノトーンカラーのモヘアニットのコーデ!
白のカットソー×ベージュの総柄ロングスカート
参照元URL http://wear.jp
ラフにゆるっとしたシルエットが今っぽい着こなしですね。
黒のモヘアニットはルーズなシルエットで着こなし、白のインナーとの重ね着で上品な着こなし。
そこにエレガントな総柄のロングスカートを合わせ、上下のメリハリ感をうまく和らげ女性らしいスタイルに仕上げています。
黒のフレアスカート×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
白・黒・グレーのモノトーンスタイルですね。
優しいライトグレーのモヘアニットにネイビーカラーのフレアスカートは、シンプルながらセンスのよさを感じます。
足元はスポーティーなスニーカーを合わせることで遊び心がプラスされ、シンプルながらもこなれた雰囲気がありますね。
レースのタイトスカート×グレーのロングブーツ
参照元URL http://wear.jp
女性らしさを感じさせるレースのタイトスカートにVネックのモヘアニットは、どちらも女子力をアップさせるアイテムですよね。
透け感あるレーススカートとあわせても、Vラインを開放しすぎないモヘアニットが上品にまとめてくれています。
さらに女性らしさとかっこよさをアピールするなら、秋冬人気のロングブーツと合わせ、スタイリッシュにまとめるのがおすすすめです。
茶系のモヘアニットのコーデ!
キャメルのロングコート×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらはとっても個性的な着こなし方です。
コートのインナーには黒のタートルネックとデニムパンツでシンプルにまとめつつ、明るい茶色のモヘアニットをコートの上の羽織りスタイル!
まるでマフラーの様な使い方が斬新でおしゃれですね。
黒のキャミソール×花柄のロングタイトスカート×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
こちらはシアー感のあるモヘアニットですよ。
まさに旬な透け感を活かしたデザインがおしゃれですね。
冬らしい重ためなカラーコーデも、透け感が軽さを演出し、魅力たっぷりなコーデが完成しています。
ブラウンのロングコート×レパード柄のロングタイトスカート×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
落ち着いた冬らしいカラーコーデです。
今季人気のロング丈コートを合わせ縦のラインでスッキリ。
インパクトあるレオパード柄のスカートも、やわらかいモヘアニットを合わせてソフトな雰囲気になっています。
プリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL http://wear.jp
深めにカットされたVネックのモヘアニットは、大人っぽさを感じさせるデザインですね。
デコルテを美しく魅せてくれるので女子力もアップします。
モコモコっとしたボリューミーなモヘアニットも、縦ラインを強調するプリーツスカートと合わせることでスッキリとしたシルエットに。
また光沢のあるプリーツスカートを合わせているので、少しクラシカルな雰囲気もあり◎です。
白のロングスカート×ベージュのパンプス×太いベルト
参照元URL http://wear.jp
モヘアニットの存在感やボリューム感がシーズンムードを高めていますね。
これだけでも十分におしゃれで落ち着いた大人のコーデですが、ボリュームが目立ち、スタイルが気になるレディースには、ベルトマークすることをおすすめ。
太めのベルトでウエストをしぼればメリハリ感もアップし、少しレトロな雰囲気もありおしゃれ度も上がりますよ。
冬のコーデには難易度が高いイメージの白色のロングスカートも、暖色系のモヘアニットを合わせれば、清楚で清潔感があり、温かみのある季節感をプラスできますよ。
ベージュ系のモヘアニットコーデ!
白のバンドカラーシャツ×ピンクベージュのプリーツパンツ×パンプス
参照元URL http://wear.jp
とても清楚で上品なコーデですね。
オーバーサイズのバンドカラーシャツに、ショート丈のベージュのモヘアニットを重ね着。
上品なワイドプリーツスカートを合わせ、ゆるっとしながらも上品さが素敵な旬なコーデが完成です。
デニムパンツ×グレーのスニーカー
参照元URL http://wear.jp
オーバーサイズのモヘアニットにゆとりのあるデニムパンツは、リラックス感のあるカジュアルスタイルですね。
王道スタイルにはなりますが、間違いのないコーデが完成しますよ。
アクセントにグリーンカラーの巾着バッグを合わせ、コーデの淡い色に深みを出しています。
黒のカットソー×ブラウンのパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
シアー感のあるモヘアニットが今っぽく◎
オーバーサイズを合わせ、インナーを見せて程よい軽さとゆるさを演出しています。
またボトムスはパンツにブーツでしっかり引き締めることできちんと感があり、メリハリのある上品なコーデが完成しています。
明るいカラーのモヘアニットのコーデ!
チェックのワイドパンツ×黒のスニーカー×白のショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
秋冬に人気の柄といえばチェック柄。
とくにグレンチェックは高級感があり、おしゃれ女子に注目されていますね。
レトロなグレンチェックのワイドパンツにふんわりとしたモヘアニットのコーデは、女子力を上げるモテコーデです。
モヘアニットのやわらかな素材が引き立ち、抜け感ある雰囲気がおしゃれですね。
タック入りパンツ×黒のパンプス
参照元URL http://wear.jp
存在感のあるイエローカラーのモヘアニットが春らしい雰囲気ですね。
キレイめ感のあるパンツを合わせているので、とても上品な雰囲気に仕上がっています。
最後は足元を黒で引き締め、品よい大人なコーデが完成です。
スカーチョ×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
フェミニンなピンクのモヘアニットは、女子力をアップさせるワクワクカラー。
ただ1枚で存在感抜群なモヘアニットに対してのボトムス選びは、意外と悩むことも多いですよね。
そんな時は清楚感の強いレース素材のスカーチョはいかがですか?
スカートとのコーデもおしゃれで可愛いですが、少しカジュアル感のあるスカーチョにすることで、ピンクのモヘアニットとコーデしても、甘くなりすぎない着こなしができますよ。
ワイドデニムパンツ×ドット柄のパンプス
参照元URL http://wear.jp
オーバーサイズのやわらかいピンクカラーのモヘアニットがかわいいですね。
足元もドット柄を合わせて甘い雰囲気なので、ワイドなデニムパンツでうまくカジュアルダウン。
ゆるっとしたシルエットがとても可愛くおしゃれなコーデです。
タック入りワイドパンツ×黒のパンプス
参照元URL http://wear.jp
パープルのモヘアニットは華やかな印象にしますよね。
個性の強いカラーのモヘアニットで悩んだら、清潔感のある白のボトムスと合わせてセレブなコーデを楽しんでみてください。
モヘアニットのボリューム感に負けないタック入りのワイドパンツは、大人レディースにピッタリな高級感で、チョットしたパーティーにもおすすめです。
その他のカラーのモヘアニットコーデ!
カーキのラップスカート×赤のブーツ
参照元URL http://wear.jp
「下半身をスッキリと魅せたい!」そんなときはロング丈のラップスカートがおすすめ。
程よくタイトなシルエットで腰周りをシャープに魅せてくれます。
上記コーデはロング丈のラップスカートに少しボリューミーなモヘアニットを合わせ、女性らしさを強調することで全体バランスをよくしています。
またモヘアニットはややVラインなので、ふんわりシルエットでもデコルテを美しく魅せて、大人っぽい印象にしてくれていますね。
大人なコーデを目指すなら、モヘアニットをスカートにインしてスタイルアップしてください。
白のシャツ×ワイドチノパンツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
ざっくり編みのモヘアニットは重ね着コーデにおすすめで、ベーシックな白シャツと合わせることで上品なシルエットに。
また透け感があることで軽さもあるので、重たくなりがちな冬コーデをアップデートしてくれます。
女性らしさをボーイッシュ感がうまく合わさったコーデです。
柄のモヘアニットコーデ!
リブパンツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
シーズンムードを盛り上げてくれるノルディック柄のモヘアニットは、見た目からしても温かさを感じさせてくれますよね。
ボトムスもニット素材のリブパンツを選ぶことで、全体的にやわらかなシルエットになっています。
トレンドのアイテムをうまく着こなし、大人のゆるかわコーデが◎です。
ブラウンのパンツ×フラットパンプス
参照元URL http://wear.jp
程よいメンズテイストがとてもかっこいい着こなしですね。
白ベースのノルディック柄のモヘアニットはやわらかい雰囲気で、メンズ感を程よくやらげています。
大人のかっこかわいいコーデが完成です。
チノワイドパンツ×足袋パンプス
参照元URL http://wear.jp
トレンドアイテムをうまく合わせたコーデです。
ブラウンのベースのモヘアニットを合わせているので、パンツは白系を合わせて爽やかな雰囲気をプラス。
冬らしい落ち着いた色合いですが、白色が適度な明るさを加えています。
白のタイトスカート×白のスリットパンツ×黒のパンプス
参照元URL http://wear.jp
とても大人かっこいカジュアルスタイルですね。
少し暗めなモヘアニットを合わせているので、ボトムスの白色がよく映えています。
またスッキリとしたシルエットに向け、スカートとパンツを重ね着しつつ、黒の足元でしっかり引き締めています。
レディースに人気のモヘアニットを紹介!
モヘアニットは1枚で存在感が抜群で、ふんわりやわらかなシルエットはレディースを華奢に魅せてくれるトップスです。
- デコルテを美しく魅せるネックライン
- 全体をスッキリと魅せる丈
など、大きくイメージを変えるモヘアニット。
色やデザインも豊富で選ぶ楽しさがありますね。
最後はレディースに人気のモヘアニットを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
Vネック
色っぽさ抜群のVネックです。
大きめな深Vネックでデコルテを美しく魅せることはもちろんですが、ゆったりとしたサイズ感で華奢に魅せてくれますよ。
またやや毛先の長いモヘアニットで程よくカジュアル感も残し、ボトムスとの相性も抜群。
甘くなりすぎることなく、色っぽくなりすぎない丁度いいバランスをキープしてくれます。
タートルネック
首元まで極上のやわらかさを感じられるタートルデザインです。
1枚でトップスとしてはもちろんですが、適度なボリューム感でインナー感覚に重ね着コーデをしても◎
ざっくりと毛先の長い仕上がりでフェミニンなコーデにピッタリ!
程よくストレッチ性もあるので、レディースらしいシルエットをキープしてくれますよ。
クルーネック
コーデが合わせやすいクルーネックデザインです。
広すぎることなく狭すぎない丁度いいデザインで、プライベートはもちろんですが、オフィススタイルとしてもマッチ。
編み方が少し独特な仕上がりになっているので、甘くなりすぎない大人かわいいコーデが完成しますよ。
ノルディック柄
無地カラーもいいですが、秋冬はやっぱりノルディック柄!
シーズンムードを一気に高めてくれるので、無地をお持ちなら2着目は柄デザインがおすすめです。
適度なボリューム袖と少し大きめのサイズ感で、大人可愛く着こなしができます。
透け感切り替えデザイン
デコルテと肩口まで編み方が違うデザインで、適度な透け感が大人可愛いデザインです。
ざっくりとしたルーズなシルエットにボリューム袖で可愛らしさがありつつ、適度な透け感が大人な魅力もある1着。
トレンド感のあるデザインで、1枚で映える着こなしが完成しますよ。
まとめ
ふわふわ感が可愛いモヘアニットはフェミニンすぎて・・・と、悩んでいるレディースもいますよね。
でもボトムス選びでコーデは大きく変わると、コーデ画像をみて感じませんでしたか?
スリムパンツを選べばふわふわしたシルエットの可愛さはキープしつつ、スタイリッシュに着こなすことができます。
またざっくりとした毛先の長いモヘアニットや、クラシカル感の強い厚手のモヘアニットを選べば、どちらもシーズンムードを高めてくれますよ。
今回はモヘアニットのレディースコーデと、人気のモヘアニットを紹介しました。