カジュアルなイメージのボーダーニット

一昔前は「ボーダー着る女性はモテない」といった本が話題になるほどのアイテムですが、そんなことはありません!

しっかりとおしゃれを意識すれば、大人可愛くボーダーニットを着込ませますよ。

そこで今回はボーダーのニットコーデ!大人可愛いコーデを作る着こなし術と、人気のボーダーニットを紹介します。

Sponsored Link

ボーダーニットは男ウケする!!

ボーダーニットは男ウケする!!

どんなアイテムも気軽に合わせられるボーダーアイテム。

定番中の定番アイテムだけに、幅広い世代で活用されている柄です。

とくに子育てに忙しいママさんなどが、無難にコーデがキマることで活用が多く、「ママ感=手抜き=ボーダー」と思われることに。

つまりボーダーの柄がダサいのではなく、手抜き感のイメージが先行しているだけですので、しっかり大人可愛く見せる着こなし方をすればモテコーデができますよ。

Sponsored Link

ボーダーニットのおしゃれな着こなし方

無難になりがちなボーダーニット。

ボーダーの太さや襟ぐり、サイズ感で大きくイメージが変わりますよ。

ボーダーの太さ

ボーダーニットのおしゃれな着こなし方:ボーダーの太さ

ボーダーニットを着こなす上で大切なのが、選ぶボーダーのピッチ(ラインの太さ)。

  • ボーダーのピッチが細い:女性らしいまろやかな印象
  • ボーダーのピッチが太い:カジュアルでボーイッシュな印象

ピッチが太いボーダーを選ぶなら、女性らしいスカートと合わせるなど、全体のバランスをしっかり意識して着こなすことが大切ですよ。

色別

ボーダーニットのおしゃれな着こなし方:色別

ボーダーといえば白×黒のイメージが強いですが、もちろん他にもあります。

暖かさを感じる暖色系や落ち着いた印象の寒色系までさまざまですので、色別に意識したいのはこちら!

ポイント
  • 白×黒ボーダー:定番故にピッチや襟ぐりなどのデザイン性を意識
  • 暖色系ボーダー:レトロ感のある目を引く色なのでニット主役に引き算コーデを意識
  • 寒色系ボーダー:落ち着いた印象なのでシンプルなコーデを意識
Sponsored Link

ボーダーニットのレディースコーデ10選

着こなし方によっては春夏秋冬で使えるボーダーニット。

着こなし方もさまざまなので、ポイントを意識し、無難コーデを回避しモテコーデを目指しましょう!

それではボーダーニットのレディースコーデを紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

パンツスタイル

サイドラインイージーパンツ×ハイヒール

ボーダーニット×サイドラインイージーパンツ×ハイヒール

参照元:https://wear.jp/

カジュアルなアイテムですが、パンツのセンタークリースや細身のシルエットが大人の着こなしに。

ハイヒールやハイウエストでスタイルアップし、サングラスをプラスしたクールな雰囲気がカッコいいですね。

ランダムなボーダーがシンプルな着こなしでも物足りなさを感じさせません。

ベージュのロングジレ×ベージュのチノパン×黒のパンプス

ボーダーニット×ベージュのロングジレ×ベージュのチノパン×黒のパンプス

参照元:https://wear.jp/

シンプルな白×黒ボーダーニット。

ボリューム袖を合わせてこなれ感をプラス。

また今季トレンドのジレを合わせて上品カジュアルに引き締めています。

sponsored link

白のデニムパンツ×黒のローファー×赤ソックス

ボーダーニット×白のデニムパンツ×黒のローファー×赤ソックス

参照元:https://wear.jp/

赤色を上手く活用した着こなし

赤×白の2色コーデなので、白がベースとなって女性らしさと爽やかさがありますね。

ボーイッシュながらも大人可愛いがしっかり表現できて◎。

グリーンのハイネック×黒のスリットパンツ×黒のパンプス

ボーダーニット×グリーンのハイネック×黒のスリットパンツ×黒のパンプス

参照元:https://wear.jp/

白×黒のボーダーニットカーディガン。

ボタンを閉めてトップス風に着こなし、インナーのグリーンハイネックと重ね着でこなれ感をプラス。

黒パンツですっきりとしているので、足元のスリットが適度な抜け感を加えてくれています。

ファーベスト×カットオフデニム×黒のブーツ

ボーダーニット×ファーベスト×カットオフデニム×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

定番ボーダー色とデニムパンツのカジュアルコーデ。

白×黒でシンプルですが、ハイネックやボリューム袖がアクセントになっています。

またカジュアルな着こなしがベースなので、ファーベストが華やかさもあり素敵ですね。

sponsored link

スカートスタイル

ネイビーのチュールスカート×黒のパンプス

ボーダーニット×ネイビーのチュールスカート×黒のパンプス

参照元:https://wear.jp/

女性らしいシンプルなボーダーニットですが、ボリューム袖でこなれ感をアップ!

また少しカジュアルな雰囲気も高いので、チュールスカートを合わせて女性らしさを高めていますよ。

白のティアードスカート×黒のローファー

ボーダーニット×白のティアードスカート×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

レトロな雰囲気があるマルチボーダーニット。

スリムなシルエットで上品に見せているので、甘さのあるティアードスカートとの着こなしもバランスが取れています。

また足元もローファーでしっかり引き締めているので、大人っぽさもあり◎。

グリーンのサテンスカート×グレーのスリッポン

ボーダーニット×グリーンのサテンスカート×グレーのスリッポン

参照元:https://wear.jp/

シンプルな白×ボーダーに上品なグリーンのサテンスカートで上品に。

上下でしっかりメリハリがあるので、カジュアルなボーダーニットも大人っぽく着こなせています。

最後に高級感のあるバッグも合わせ、大人の上品カジュアルコーデが完成です。

パープルニット×黒のタイトスカート×黒のスニーカー

ボーダーニット×パープルニット×黒のタイトスカート×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

大人の魅力をしっかり高めてくれるパープルニット。

黒のタイトスカートに合わせてとても上品ですね。

ボーダーニットは肩からラフに掛けてコーデのアクセントに!

ボーダーのようなデザイン性があれば、たすき掛けや羽織るだけでもアクセント使いができます。

黒のロングスカート×ブーツ×スヌード

ボーダーニット×黒のロングスカート×ブーツ×スヌード

参照元:https://wear.jp/

存在感のあるマルチボーダーニットを主役にしたコーデ。

カジュアルにならないように黒のロングスカートやブーツでシックにまとめています。

温かみのあるスヌードが季節感を演出し、小顔効果でスタイルアップもしてくれていますね。

レディースに人気のボーダーニット5選

ボーダーのニット・セーターは、1着あると便利に着回し抜群なので人気があります。

続いてはレディースに人気のボーダーのニット・セーターを紹介します。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

ワイドシルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2633円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

ワイドシルエットで前振りに切り替えを入れた立体的デザインの1着。

またすっきり見えるボートネックに袖のボリューム袖が大人可愛く見せてくれます。

肌触りのコットン混になっており、自宅で手洗いも可能ですよ。

太ボーダー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2637円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

カジュアルな雰囲気が高くなる太ボーダーデザインですが、深Vネックになっているので大人っぽさもありますよ。

体型カバーができるゆるシルエットも嬉しいですね。

落ち着いた秋色でおしゃれに可愛く着こなしができます。

ボリューム袖

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3990円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

ワイドなボリューム袖が今っぽな1着。

控えめなパフスリーブになっているので、上品で女性らしいコーデができますよ。

またグラデーションカラーでしっかりアクセントにもなってくれます。

ハイネック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3290円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

ハイネックで程よい上品さが出せる1着、

またパネルボーダーでもあるのでこなれ感も抜群!

マンネリ化しやすいボーダーコーデなので、アクセントになるデザイン性の高いボーダーがいつもと違うコーデに見せてくれますよ。

上品カジュアルな着こなしに

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3390円(税込、送料別) (2022/7/8時点)

顔まわりがすっきりと見えるボートネック。

使いやすいボーダーピッチになっているので、幅広いコーデに合わせられます。

またストレッチ性とシャリ感があり、ガーター編みの程よい厚みで体型カバーもできますよ。

ニットセーターに関するおすすめの記事

<色別>

<着こなし方>

まとめ

ボーダーのニット・セーターで好みのものはありましたか?

ボーダーのニット・セーターは多種多様で、ボーダーのラインや太さを変えるだけで印象は大きく変わります。

今年はボーダーのニット・セーターを、ぜひ秋のコーデに取り入れてみてくださいね。

今回はボーダーのニットコーデ!大人可愛いコーデを作る着こなし術と、人気のボーダーニットを紹介しました。

sponsored link