ファーニットのレディースコーデ!レディースに人気のファーニットを紹介!
まだまだ寒い日が続き、ファーニットが手放せない時期です。
最近レディースに人気のファーニットは、袖を中心にゴージャスなファーを施したデザインが増えていますね。
シンプルなニットがファーを施すことで存在感あるニットにチェンジし、おしゃれでかわいいファーニットに。
ワンポイントのファーがついたニットを、どんな風に着こなせばおしゃれで可愛いコーデが完成するのでしょう。
おしゃれなレディースのファーニットの着こなしを参考にしてみては如何でしょうか。
今回はファーニットのレディースコーデと、レディースに人気のファーニットを紹介します。
contents
- 1 ファーニットのレディースコーデを紹介!
- 1.1 ファースカート×ファーニットのレディースコーデ
- 1.2 ジーンズ×ファーバッグ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.3 ヒョウ柄ミニスカート×ブランドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.4 チェック柄のタイトスカート×ショートブーツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.5 ワイドパンツ×ハンドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.6 コーデュロイワイドパンツ×キャスケット×ファーニットのレディースコーデ
- 1.7 ベロアのワイドパンツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.8 ミニスカート×レースアップブーツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.9 ロングタイトスカート×ショートブーツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.10 膝丈スカート×ファーニットのレディースコーデ
- 1.11 スカーチョ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.12 ジョガーパンツ×ハンドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.13 ヒョウ柄ロングスカート×厚底ブーツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.14 ノースリーブ×厚底ブーツ×ファーニットのレディースコーデ
- 1.15 ニットスカート×ファーニットのレディースコーデ
- 2 レディースに人気のファーニットを紹介!
ファーニットのレディースコーデを紹介!
キュートで愛らしいファーニットは、年代問わず楽しむことができるデザインです。
ラグジュアリーなファーニットは可愛いだけじゃなく、都会的な着こなしも楽しむことができます。
存在感のあるファーニットに似合うボトムスや小物アイテムが気になりますよね。
おしゃれなレディースを参考にして、素敵なコーデを見つけてしまいましょう。
それではファーニットのレディースコーデを紹介します。
ファースカート×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
ボートネックタイプのファーニットは品のよさを感じさせますね。
ファーニットとお揃いのファースカートと合わせることでセットアップスタイルになり、より清楚な雰囲気にしてくれます。
飾り気のないシンプルなファーニットとAラインのファースカートが一体化して、スタイルもスッキリとスマートに見せてくれますよ。
上記のコーデはベースがグレーカラーで上品な雰囲気ですが、少しカラーが物足りないのも事実!
クールなグレーカラーのファーニットコーデに、ブラウンのレザーバックをプラスすることで女性らしい暖かな雰囲気にしているのがポイントですよ。
お出かけコーデにピッタリと言えるでしょう。
ジーンズ×ファーバッグ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
ボーイッシュになりがちなブルージーンズですが、ショート丈のファーニットとコーデすることで女性らしいメリハリ感をプラスすることができます。
ファーニットは白ベースのニットにファーの切替しデザインになっており、程よいボリューム感でクラシカルな雰囲気ですが、インパクトの強いファーバッグをプラスして、シーズンムードを盛り上げたレディースコーデに仕上げています。
フィット感の強いジーンズにボリューミーなファーニットはバランスも丁度いいですね。
ヒョウ柄ミニスカート×ブランドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
レディースに人気のヒョウ柄のミニスカートはインパクトも抜群!
ブランドバッグをプラスしてゴージャスな雰囲気に仕上げています。
トップス選びも少し高級感ある大人色を選びたいところ。
高級感あるカラーを選ぶならボルドーがオススメ。
ボルドーのニットは袖のファーがボリューミーでヒョウ柄とマッチしています。
セクシーなヒョウ柄のミニスカートですが、ファーニットのボリュームがふんわりと愛らしい雰囲気に包んでいますね。
セクシー過ぎないことがコーデのポイント。
ファーニットをプラスすることで同性からも愛されるレディースコーデになりますよ。
チェック柄のタイトスカート×ショートブーツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
ダークブラウンのトップスは地味になりがちで、案外コーデが難しいカラーですよね。
着こなしを失敗すると若さがないレディースコーデになってしまいます。
地味になりがちなブラウンも袖がワンポイントのファーニットなら、温かみあるキュートなトップスになります。
ミモレ丈のチェック柄のタイトスカートをコーデすれば、クラシカルで上品なレディースコーデになりますよ。
足元はショートブーツを合わせノスタルジックな雰囲気に仕上げています。
大人可愛いレディースコーデが完成です。
ワイドパンツ×ハンドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
全体的にボリュームのあるファーニットよりも、最近は袖にワンポイントのファーを彩ったファーニットがレディースに人気です。
ボリューミーなファーの袖に目線を向けることで、ボディラインをスッキリ見せることができますので、ワイドパンツとコーデしてもバランスよくマッチしています。
抜け感のあるコーデにバイカラーのハンドバッグをプラスし全体をギュっと引き締めた、レディースに人気のふわゆるコーデです。
コーデュロイワイドパンツ×キャスケット×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
秋冬に人気の素材と言えばコーデュロイ。
やわらかく厚みのあるコーデュロイのボトムスは、ほっこりとレトロな印象を与えてくれます。
レトロテイストなコーデュロイのワイドパンツにファーニットを合わせることで、都会的でおしゃれな着こなしが完成します。
ダークブラウンのコーデュロイのワイドパンツとは対照的なベージュのファーニット。
ライトな色合いをトップスに持ってくることで表情も明るくなり、ボリューム感のあるファーが目を惹き華やかです。
メリハリのあるカラーバランスはスッキリとした印象を与えることができますね。
レトロテイストを上手に取り入れたレディースコーデが完成です。
ベロアのワイドパンツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
キラキラした光沢が美しいベロアのワイドパンツ。
動きに合わせて動くシルエットが女性らしい雰囲気ですよね。
高級感あるベロアのワイドパンツとファーニットは相性抜群の組み合わせですよ。
シンプルなデザインながらファーのワンポイントがキュートで、高級感あるワイドパンツにも負けない華やかさがあるトップスです。
上下で温かみがあり秋冬のレディースコーデにはピッタリですね。
足元はスニーカーを合わせることでカジュアル感をプラスし、若々しい印象に仕上げています。
ミニスカート×レースアップブーツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
脚に自信があるレディースにオススメしたいレディースコーデがコチラ。
膝上丈のミニスカートは美脚ラインをアピールするのにピッタリの丈ですが、薄手のスリムなトップスを選んでしまうとチョット寒々しいコーデになってしまいます。
トップスにはボリューム感のあるファーニットがオススメ!
ふんわりとしたファーがボリューム感を与えてシルエットもやわらかくなり、女性らしい品のよさを感じさせることができます。
コンパクトにまとめたレディースコーデは全体をスッキリとまとめてくれるので、ミニマムなレディースにもオススメしたいコーデです。
ロングタイトスカート×ショートブーツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
グレンチェックのタイトスカートは見た目からしても上品でおしゃれですよね。
ロング丈のタイトスカートにショートブーツを合わせることで縦長シルエットをよりキープして、下半身をスリムに見せてくれます。
折角のスリムラインをキープするには、トップスのファーニットもブラックカラーでよりスリムに合わせたいところ。
シンプルな黒のニットよりもファーをプラスすることでラグジュアリーな印象を与えることができますよ。
ワンポイントのファーが差し色となり可愛いですね。
ファーニットの黒とショートブーツの黒が、グレンチェックのタイトスカートをより引き立てたレディースコーデです。
膝丈スカート×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
短すぎず長すぎない膝丈のスカートは、幅広いシーンで活躍できる万能のスカート丈ですよね。
シンプルなトップスと合わせることもできますが、華やかなファーニットを合わせておしゃれさをアップしてみては如何でしょうか?
水色のタートルネックのファーニットは色も美しく存在感がありますので、シンプルな膝丈スカートと合わせても見劣りしませんよね。
袖のファーがワンポイントになり高級感をアップしてくれます。
明るいライトなカラーが春先まで楽しませてくれるレディースコーデです。
スカーチョ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
年齢問わず人気のスカーチョ。
ふんわり下半身を包むスカーチョはヒップやお腹をカバーしてくれる万能なボトムスですが、トップスを上手に合わせないと逆にスタイル悪くもなりがちです。
ゆったりしたサイズのファーニットをワイドパンツにインすることで、ゆるいシルエットながらもメリハリ感をしっかりキープできます。
袖口のファーがアクセントになっていますね。
ゆるコーデが大人レディースを可愛くしてくれます。
ジョガーパンツ×ハンドバッグ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
軽くロールアップしたジョガーパンツはラフで着心地がいいことはもちろんですが、下半身をスッキリと美しく見せてくれるボトムスとしてレディースに人気ですね。
プライベートはもちろんですが、オフィスコーデなどオンオフ問わず楽しむことができます。
Vラインのファーが華やかな印象を与えるファーニットと合わせることで、女性らしさをアピールすることができますよ。
ファーに目線を集めることでメリハリ感もアップして、スタイリッシュなレディースコーデが完成します。
ヒョウ柄ロングスカート×厚底ブーツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
やわらかなベージュカラーが印象的なファーニットは、とても女性らしさを感じさせる優しい色使いですね。
インパクトが強めなヒョウ柄ロングスカートと合わせても品よく馴染みます。
レザージャケットや厚底ブーツのワイルドアイテムをプラスしても、ワイルドになりすぎないところがセンスのよさを感じますね。
ヒョウ柄アイテムはセクシーになりがちでチョットと躊躇していたレディースでも、ソフトにコーデを楽しむことができるので、年代問わず楽しむことができるレディースコーデです。
ノースリーブ×厚底ブーツ×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
コチラはワンピースタイプのファーニット。
型落ちシルエットが秋冬に人気のレディーススタイルですね。
スリットが入っているので、黒コーデでも重くなりすぎないところがポイントです。
上記コーデの様に露骨にデコルテを見せるよりも、ノースリーブのインナーを合わせることでより品よくセクシーに着こなすことができます。
また厚底ブーツとロングファーニットの着こなしが縦ラインを強調し、よりスタイルよく見せているのも素敵ですね。
シンプルなコーデながら裾のファーが目を惹く、大人ラグジュアリーなレディースコーデが完成です。
ニットスカート×ファーニットのレディースコーデ
参照元URL http://wear.jp
コチラは先ほどの黒コーデとは真逆の白コーデ。
清潔感溢れる白は清楚な雰囲気を感じさせる好感度の高い色です。
ボートネックのファーニットに対して、ニットのミモレスカートはセットアップスタイルになり一体感がありおしゃれですね。
ファーのボリュームが目を惹き、腕を美しく見せています。
またハンドバッグとストラップパンプスのカラーを揃えることでメリハリもアップし、白コーデに黒色が差し色になっています。
高級感あるファーがアクセントになり、ちょっとしたパーティーやランチ会など、お出かけコーデにピッタリですね。
レディースに人気のファーニットを紹介!
レディースに人気のファーニットは、スカートだけじゃなくパンツスタイルにも合わせることができます。
ファーニットのデザインは色々です。
全体的にふんわりと女性らしい印象を与えるファーニットもありますが、ワンポイントのファーを施すことで大人っぽくスタイリッシュに着こなすことができますよ。
レディースに人気のデザインを知って、素敵なファーニットを購入してみませんか?
続きましてレディースに人気のファーニットを紹介します。
レディースに人気のファーニット:ワンピース
ざっくり編み込んだワンピースに袖が印象的な人気のファーニット。
ワンピース丈だからコーデのアレンジも自由自在です。
厚手のタイツとファーニットを合わせたワンピースコーデはもちろんですが、デニムやロングスカートと合わせることで抜け感スタイルを楽しむことができます。
ファーニットが女性らしいシルエットで包み、年代問わず楽しむことができますよ。
カラーは4色。
- キャメル
- レッド
- ホワイト
- ブラック
レディースに人気のワンピース丈のファーニットです。
レディースに人気のファーニット:Vライン
まるでフリルを施したように袖に施されたファーが人気のファーニット。
ざっくり編み込んだゆったりサイズのニットはフェミニンな着こなしも可愛いですが、デニムと合わせたボーイッシュな着こなしでもおしゃれ。
ポイントは袖に施されたファー。
フリルのようにファーがバランスよく施されることでラグジュアリーな雰囲気ですよ。
華やかでありながらも上品なファーニット。
カラーは
- ブラック
- グリーン
- レッド
の3色より選ぶことができます。
レディースに人気のファーニット:肩&レース
レディースに人気のレースとファーをドッキングさせたファーニット。
- 肩から背中にかけたゴージャスなファー
- 透け感たっぷりなファー袖
がポイントになっています。
フェミニンなムードを漂わせミニスカートとの相性はピッタリですよ。
程よくフィットする伸縮性いいニットで、着ぶくれせずに女性らしいシルエットをキープしてくれます。
上品なファーニットですから、デートなどオフスタイルだけじゃなくオフィスコーデのアイテムとしても人気です。
カラーは4色。
- 黒
- 白
- グレー
- ピンクベージュ
春先に向けてピンクベージュなど如何でしょうか?
レディースに人気のファーニット:プードルファー
モコモコとボリューム感あるファーが目を惹くファーニット。
人気の肩落ちシルエットになり、華奢で女性らしいデザインですよ。
袖はボリューム感あるプードルファーを施してラグジュアリーな雰囲気で、モコモコと少し縮れたファーがカジュアルで若々しさを感じます。
程よくゆったりとしたサイジングでボトムスを選ぶことなく着こなすことができます。
人気のファーニットですので、カラーも残りわずかなのでお早目に!
レディースに人気のファーニット:タートルネック&イラスト
個性的でおしゃれなレディースに人気のファーニットがコチラ。
フロント全面に女性がプリントされたインパクトのあるデザインに、袖のボリュームファーが目を引き付けます。
ヒップまですっぽりとカバーしてくれるワンピース丈で、タイトなジーンズと合わせてもスタイリッシュに着こなすことができますよ。
タートルネックになっていることで防寒対策はもちろん、シルエットも美しく人気が高いです。。
他ではなかなか出会えないアートテイストなファーニットですので、ぜひおしゃれにかっこよくファーニットを着こなしてみてください。
(関連記事)
いかがでしたか?
素敵で可愛いファーニットのレディースコーデがたくさんありましたね。
ファーニットをトップスに選ぶだけで、ふんわりとしたやわらかなシルエットになり好感度もアップします。
また色やデザインも豊富ですから、フェミニンだけじゃなく大人っぽくセクシーに着こなすことも出来ますよ。
ファーニットは秋冬はもちろん、少し肌寒い春先にもオススメ。
ぜひおしゃれなコーデを知ってファーニットを着こなしてください。
今回はファーニットのレディースコーデと、レディースに人気のファーニットを紹介しました。