秋のおしゃれなコーデ作りに欠かせないニット・セーター

1枚合わせるだけで秋感を組み込め、合わせるボトムスを選ばないので、着回し力が高いのが魅力ですね。

Sponsored Link

ただ1枚でコーデが完成するアイテムはつい無難になりがち。

シンプルなパンツやスカートに合わせるだけでは、こなれ感もなく大人の垢抜けコーデには遠くなってしまいます。

そこで今回はニット・セーターの秋冬コーデ2022!大人女子のこなれて見えるおしゃれな着こなし方を紹介します。

ニットとセーターの違い

ニットとセーターの違いは知ってる?

これはニット?セーター?など、いまいち違いが分かりにくい言葉ですね。

  • ニットとは1本の糸でループを作りながら編んだ生地(素材)のこと。
  • セーターとはニット素材で仕上げられたトップスのこと。

「ニット=生地」「セーター=衣類の名称」ですね。

セーターのことをニットと呼ぶ事が一般的になっているので間違えやすいですね。またニット素材で仕上げられたカーディガンやマフラーなども「ニット」とまとめて呼ぶこともありますので、素材か衣類の名称なのかで違いを見分けるのが正解ですよ。

Sponsored Link

ニット・セーターをおしゃれに着こなすコツ!

秋になるとニット・セーターは大活躍!

肌寒くなる秋の季節に、保温効果のあるニット・セーターは必須アイテムですよね。

レディースコーデにおすすめのアイテムや着こなすポイントを一緒に見ていきましょう。

それではニット・セーターを秋に着こなすコツを紹介していきます。

ぜひ参考にしてくださいね。

サイズ感

ニット・セーターをおしゃれに着こなすコツ:サイズ感

サイズ感はおしゃれに着こなす上でとても大切ですね。

着こなし次第でカジュアルにも上品にもなるので、なりたい自分に合わせてサイズ感を選ぶのが大切です。

ポイント
  • 体にフィットするサイズ感:大人っぽく上品見え
  • オーバーサイズ:トレンドのシルエットで大人のリラックスカジュアル

素材感

ニット・セーターをおしゃれに着こなすコツ:素材感
素材感も重要なポイント!

ニット素材はさまざまにありますね。

サイズ感同様になりたい自分に合わせて編み方を意識することで、シンプルコーデも映えてきますよ。

ポイント
  • リブニット:上品見え
  • ローゲージ/ケーブル編み:カジュアルでリラックス感
  • ハイゲージニット:落ち着いた大人っぽさ

襟の型

ニット・セーターを秋に着こなすコツ?(襟の型)その時々のシーンやTPOに合わせて選びたいのが襟の型!

ニット・セーターにも色々なデザインが揃っていて

  • タートルネック
  • クルーネック
  • Vネック
  • Uネック

と豊富に展開されていますよね。

印象を大きく変えるポイントの一つでもあり、型によってコーデの着こなし方も変わります。

ポイント
  • タートルネック:小顔&保温効果抜群で可愛らしさも
  • Vネック:女性らしく上品さも
  • クルーネック:カジュアルからキレイめまで万能
Sponsored Link

【2022秋冬】ニットセーターのレディースコーデ10選

「ニット=生地」「セーター=衣類の名称」ですね。

まずはプルオーバータイプのセーターを、パンツとスカート別に着こなし方を紹介!

街中のおしゃれさんのお手本コーデを見ながらチェックしていきましょう!

それではニットセーターのレディースの秋冬コーデ2022を紹介していきます。

パンツスタイル

ベージュのハーフパンツ×黒のロングブーツ

ニット・セーター×ベージュのハーフパンツ×黒のロングブーツ

参照元URL:https://wear.jp

ここ数年人気の高いロングブーツとの着こなし。

ハーフパンツで少しカジュアルな雰囲気ですが、ベージュのタートルネックが上品で◎

黒のアイテムで引き締め大人の雰囲気もあります。

ニット・セーター×

参照元URL:https://wear.jp

カラーパンツとの着こなし。

今季はカラーパンツの人気が高まっていますが、グリーンカラーは昨年からのトレンドカラーで人気の高いですね。

白のざっくりケーブル編みと合わせ、メリハリのある着こなしが◎。

パンツが美シルエットなので、トップスは適度にルーズに着こなしリラックス感がこなれた雰囲気があります。

ブラウンパンツ×白のスニーカー×ベージュのマフラー

ニット・セーター×ブラウンパンツ×白のスニーカー×ベージュのマフラー

参照元URL:https://wear.jp

ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。

秋冬定番の組み合わせですが、シックな中にもやわらかい上品さがありおすすめ!

ニットセーターはトレンドのショート丈ですっきり引き締め!

足元もスニーカーでカジュアルなので、メリハリのある着こなしでしっかりアクセントをつけて◎。

sponsored link

スカートスタイル

ブラウンのタイトスカート×黒のパンプス

ニット・セーター×ブラウンのタイトスカート×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp

ベージュのニットセーターは人気のくすみ色。

ハイネックで上品な大人の抜け感がありますね。

そこに秋らしいブラウンのタイトスカートを合わせ、綺麗な縦ラインで品よく見せていますよ。

白のフリルカットソー×グレーのマーメイドスカート

ニットセーター×白のフリルカットソー×グレーのマーメイドスカート

参照元URL:https://wear.jp

魅力的な大人の上品カジュアルコーデ。

ベージュのニットセーターと白のフリルカットソーの重ね着がとても可愛いですね。

トップスがルーズなシルエットですが、メーメイドスカートで上品に引き締め◎。

ベージュのマーメイドスカート×ブラウンのパンプス

ニットセーター×ベージュのマーメイドスカート×ブラウンのパンプス

参照元URL:https://wear.jp

秋冬らしいノルディック柄のニットセーター。

アースカラーで落ち着いた雰囲気もあり、カジュアルながら大人っぽさがありますね。

またトップスの白のカットソーや白ソックス見せで、適度な明るさを加えているのも大きなポイント。

黒のニットタイトスカート×ベージュのスニーカー

ニットセーター×黒のニットタイトスカート×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp

黒ニットのセットアップ。

タートルネックとタイトスカートで綺麗なIラインが◎

また黒で引き締め感もあるので、スカートのボタンやベージュのスニーカーで上手く中和しているのがポイント!

黒のハイネックカットソー×黒のブーツ

ニットセーター×黒のハイネックカットソー×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp

グリーン×黒の大人のトレンドカラーコーデ。

ボリュームのあるグリーンのニットセーターが、タイトスカートのメリハリもあり◎。

足元もブーツを合わせ、リラックス感のある大人のコーデにまとめています。

sponsored link

ワンピーススタイル

黒のVネックワンピース×黒のブーツ

ニットセーター×黒のVネックワンピース×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp

イエローのニットセーターと黒のワンピースの重ね着。

ニットセーターはハイゲージニットを合わせて上品な雰囲気が◎。

黒でしっかり引き締まっているので、上品なコーデに仕上がっています。

白のワンピース×ブラウンのブーツ

ニットセーター×白のワンピース×ブラウンのブーツ

参照元URL:https://wear.jp

とっても可愛い白のボリュームティアードワンピース。

1枚だとガーリーになりすぎるので、グリーンのニットセーターを重ね着して中和。

ショート丈でもあるのですっきりしつつ、ティアードワンピースのボリュームシルエットが可愛く見せてくれています。

【2022秋冬】ニットを使ったアイテムのレディースコーデ8選

ニット素材のアイテムはセーターだけでなく種類は豊富ですね。

  • ベスト
  • カーディガン
  • パンツ
  • ワンピース

などさまざまにありますので、合わせてチェックしていきましょう!

続いてはニットを使ったアイテムのレディースの秋冬コーデ2022を紹介します。

ニットベスト

黒のワンピース×黒のブーツ

ニットベスト×黒のワンピース×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp

白×黒のメリハリコーデ。

ワンピースにニットベストの重ね着は定番なので、1つアクセントが欲しいですね。

足元に黒のレースアップブーツを合わせてメンズ感を高め、メリハリ感を高めています。

白のハイネックニット×黒の総柄ニットパンツ×黒のブーツ

ニットベスト×白のハイネックニット×黒の総柄ニットパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp

黒の総柄ニットのセットアップ。

白の上品なハイネックニットにニットベストを重ね着してアクセント!

幾何学模様が大人のこなれ感をしっかりアピールしてくれています。

ニットカーディガン

ボーダー×白のリブパンツ×白のスニーカー

ニットカーディガン×ボーダー×白のリブパンツ×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp

黒ボーダーに白のリブパンツでリラックスカジュアル。

白のニットカーディガンは裾フリルがアクセントになり可愛いですね。

ワントーンに黒ボーダーが大人っぽさも加えています。

白のカットソー×白のワンピース×ブラウンのスニーカー

ニットカーディガン×白のカットソー×白のワンピース×ブラウンのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp

白のワントーンにベージュのニットカーディガンを差し色に使ったコーデ。

上品で可愛らしさ満点の着こなしですね。

カーディガンはボリューム袖にオーバーサイズなので、リラックス感のあるトレンドアイテム。

秋らしい落ち着きの中に大人の可愛らしさをしっかり表現しています。

ニットパンツ

ブラウンのスウェット×黒のスニーカー

ニットパンツ×ブラウンのスウェット×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp

ダイヤ柄のジャガードニットがアクセントになっていますね。

シンプルなスウェットとの着こなしもこなれた雰囲気になっています。

ベージュのキルティングコート×ベージュのタートルネックニット×キャメルのブーツ

ニットパンツ×ベージュのキルティングコート×ベージュのタートルネックニット×キャメルのブーツ

参照元URL:https://wear.jp

ノーカラーコートにタートルネックで上品なスタイル。

そこに総柄のベージュのニットパンツを合わせてリラックスカジュアルにしつつ、コーデのアクセントにしています。

キャメルのブーツも合わせて大人の上品カジュアルコーデの完成です。

ニットワンピース

黒のブーツ×黒のショルダーバッグ

ニットワンピース×黒のブーツ×黒のショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp

ベージュのニットワンピースはカシュクールデザインが可愛いく◎

1枚でも上品に着こなせるアイテムですね。

黒アイテムで引き締め、ブーツで大人レディにまとめています。

ブラウンのリブニット×黒のパンプス

ニットワンピース×ブラウンのリブニット×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp

ブラウンのロング丈のリブニットワンピース。

リブ仕様が縦のラインを上品に見せていますね。

黒でしっかり引き締め、大人のキレイめカジュアルコーデの完成です。

ニット/セーターに関連する記事

まとめ

ニットやセーターを着こなすポイントをマスターしたなら、また一歩おしゃれ女子に近づけましたね。

この秋冬はニットやセーターをヘビロテして、シーズンムード抜群のこなれコーデを楽しんでくださいね。

今回はニット・セーターの秋冬コーデ2022!大人女子のこなれて見えるおしゃれな着こなし方を紹介しました。

sponsored link