「白のキャミソール」は清潔感もあり、夏にピッタリな涼しげな印象を与えますね!
フェミニンで可愛い白のキャミソールですが、透け感が気になりコーデに悩むレディースも多いと思います。
そんなときはぜひ参考にしてみてください。
今回は白のキャミソールのコーデと、人気の白のキャミソールを紹介します。
白のキャミソールのコーデ!(15選)
ピュアで明るい気持ちにさせてくれる白のキャミソールを可愛く着こなして、夏のお出掛けコーデにしませんか?
定番の重ね着から1枚での着こなしなど、色々な着こなし画像を紹介します!
それではさっそく、白のキャミソールのコーデを紹介していきます。
白のキャミソールが主役のコーデ
黒パンツ×ハット
参照元URL http://wear.jp
ショート丈の白のキャミソールを活用したメリハリコーデです。
少し細みの黒のパンツを合わせ、白と黒のカラーと合わせてスタイリッシュに着こなしをしています。
そこにクラシカルなハットを合わせて、大人っぽさをプラスすれば完成です。
ワークパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
とってもスッキリとした着こなしですね。
白のキャミソールのインナーにはチューブトップを合わせて透け感を防止!
ミリタリーテイストなカーキのワークパンツを合わせて適度のレディース感を抑える事で、とてもかっこよく着こなせています。
ロングフレアースカート
参照元URL http://wear.jp
裾がフレアなデザインの白のキャミソールと透け感が抜群なスカートとのコーデ1
今季は適度な透け感がトレンドでもあるので、上下でしっかりメリハリがあり◎。
キャミソールのストラップは細みで華奢な雰囲気もあり、上品で可愛い大人スタイルが完成です。
白ワイドパンツ×白ハット
参照元URL http://wear.jp
爽やかな白をベースにした夏らしい雰囲気になり、ガーリーなレースの白いキャミソールが涼しげですね。
スタイリッシュでクールなコーデが完成です。
白のキャミソールの重ね着コーデ
白のキャミソール×ワークパンツ×サンダル
参照元URL http://wear.jp
こちらは同系の白のキャミソールを重ね着したコーデです。
2重にする事で透け感も自然と防止できますね。
そこにカットオフのカーキパンツを合わせ、大人カジュアルに仕上げています。
カーキは適度な大人感を演出できるので、白色とは相性抜群ですよ。
黒キャミソール×ワイドデニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらは白のキャミソールに黒のキャミソールを重ね着したコーデです。
透け感が高い白のキャミソールも、黒色とは相性バッチリなので、インナーに黒を持ってくる事で白の清潔さをキープできます。
また少し裾がレースの白のキャミソールを合わせているので、ボトムスが少しボーイッシュなパンツを合わせればバランスも◎。
上記ではサイドラインのワイドパンツを合わせ、ボーイッシュ+人気のスポーティ感も加えています。
グレーキャミソール×ジーンズ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
次は白のキャミソールにグレーのキャミソールの重ね着!
清楚な白色も、落ち着いたグレート重ねる事で、上品な雰囲気をプラスできます。
また先ほどと同じく、白のキャミソールは裾がレースデザインでガーリーなので、ボトムスはダメージデニムにスニーカーでバランスをとっているのもおしゃれですね。
黒Tシャツ×黒デニムパンツのコーデ
参照元URL http://wear.jp
こちらは白のキャミソールに黒のTシャツとの重ね着でモノトーンスタイル!
白と黒は相性抜群ですので、トップスは逆の色使いでもOKですよ!
上記では白のキャミソールがアウトになっているので、黒ベースのスタイリッシュな中に清楚な雰囲気が加わっています。
ベージュのジャケット×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
こちらはジャケパンスタイルですね。
ジャケットのインナーにはTシャツが多いですが、キャミソールでもおしゃれに決まります!
またTシャツと違いキャミソールであればレディー感も高まるので、夏では季節感もありおすすめ!
白のキャミソールとベージュのジャケットカラーがやわらかく上品さがあり素敵です。
ノースリーブトレンチコート×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらはノースリーブデザインのトレンチコート!
袖がないのでスッキリと着こなせおすすめ!
定番のベージュカラーを合わせているので、白のキャミソールを適度に見せる事で上品さがあります。
カーディガン×イージーパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらは見せるインナーとして白のキャミソールを使っています。
少し厚手のカーディガンにイージーパンツを合わせ、ラフながら上品さがあり、今っぽさがあり素敵です。
もちろんラフな着こなしでも、白のキャミソールはしっかりインする事でメリハリがあり、全体のラフな中にもきちんと感を演出しています。
シアーシャツ×花柄スカート×かごバッグ
参照元URL http://wear.jp
今季のトレンドであるシアー素材のシャツが上品で素敵ですね。
適度な透け感が春夏らしく、インナーの白のキャミソールがより上品さと清潔感をプラスしています。
またタイトめなスカートを合わせているので、花柄スカートでもガーリーになる事なく、季節感たっぷりな大人のコーデが完成です。
シャツワンピ×リブパンツ
参照元URL http://wear.jp
白のキャミソールにシャツワンピの重ね着です。
シャツワンピは羽織りとして着こなし、全体のカラーを淡い色合いにしているので、とても春夏らしいですね。
またキャミソールが人気のレース素材で存在感があり、白のキャミソールで可愛いらしさとシャツワンピで大人っぽく見せています。
ワンピース×リネンパンツ
参照元URL http://wear.jp
こちらはリゾートスタイルですね。
白のキャミソールにリネンパンツを合わせ、そこに黒のワンピースを羽織る事でセレブスタイルが完成です!
白のキャミソールはシンプルなデザインを合わせているので、色々な着こなしができる万能デザイン。
ロング丈のワンピースを羽織る事で、ラフな着こなしの中に上品さをプラスしています。
ロングカーディガン×デニムスカート
参照元URL http://wear.jp
アジアンテイストなロングカーディガンは重圧感がありますが、シンプルな白のキャミソールでライトな雰囲気に。
裾がフリンジデザインのスカートとも相性よくマッチしており、レトロでクラシカルな雰囲気が素敵ですね。
麦わら帽子、かごバッグ、サングラスと、夏感たっぷりなコーデです。
人気の白のキャミソールを5つ紹介!
清潔感ある白のキャミソールは、着ているだけでピュアな気持ちにさせてくれますね。
可愛いデザインがたくさんありますよ。
続いては人気の白のキャミソールを紹介します。
フリルデザイン
胸元の淵部分がフリルデザインになったキャミソールです。
肩のストラップ部分も細いので、華奢みせもOK!
ストレッチ性もあり、しっかりフィットして着こなしができますよ。
総レース
こちらは総レースの白のキャミソールです。
ベリーショート丈の総レースデザインが、ガーリーで可愛らしく仕上がっています。
トレンドのTシャツと重ね着すればOK!
ゆったりとしたサイジングが可愛らしさをアップしてくれます。
LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
こちらはローリーズファームの白のキャミソールです。
ナチュラルなスタイルが人気ブランドですね。
ネックラインにレースが施されており、トレンド感のある仕上がりになっています。
万能デザイン
とってもシンプルな白のキャミソールです。
ベーシックなデザインで、どんな着こなしにも合わせる事ができますよ。
フライスコットン100%が使われ、程よい厚みとやわらかい肌触りが特徴で、1枚で着る事があるベーシックデザインだからこそ、素材には気をつけたい所ですね。
もちろん伸縮性もあり、サイズも豊富に揃っているので、自分にベストなサイズが見つかると思います。
リブ編み
リブ編みの凸凹が体に寄り添い、優しくフィットしてくれますよ。
胸元のデコルテラインにはスカラップレースが施され、裾はフリルデザインで、大人フェミニンに着こなしができますよ。
また細かい所までこだわりが詰まっており、肩ひもや胸元のレース部分は少し太めになっているので、ブラ紐が隠せる様になっています。
またレースがある事で、1枚での着こなし、ニットやカットソーから見せるチラ見せインナー使いなど、幅広く活用できますよ。
(関連記事)
- キャミソールの重ね着コーデのコツは?重ね着しやすいおすすめのキャミソールを紹介!
- キャミソールの重ね着コーデ2020!人気のキャミソールを紹介!
- キャミソール(赤)のコーデ!人気の赤のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(レース)のコーデ!人気のレース付きキャミソールを紹介!
- キャミソール(黒)のコーデ!人気の黒のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(花柄)のコーデ!人気の花柄のキャミソールを紹介!
- キャミソール(グレー)のコーデ!人気のグレーのキャミソールを紹介!
お気に入りの白のキャミソールのコーデは見つかりましたか?
清潔感ある白は好感度もアップする人気の色です。
「コーデが難しい」と思われる白のキャミソールですが、コツを覚えれば簡単に可愛いコーデが完成するのでおすすめです。
今回は白のキャミソールのコーデと、人気の白のキャミソールを紹介しました。