今やただのインナーでなく、見せるインナー使いが主流になっているキャミソール。
その中でも白のキャミソールは、どんなカラーとも合わせやすく、清潔で涼しげな雰囲気を与えてくれるので、春夏のコーデにぴったりなアイテムです。
1枚コーデだけでなく、Tシャツとの重ね着から、透け感のあるカットソーやシャツのインナー使いなど、おしゃれに見せる方法はたくさんありますよ。
そこで今回は白のキャミソールのコーデと、人気の白のキャミソールを紹介します。
白のキャミソールのコーデ12選
ピュアで明るい気持ちにさせてくれる白のキャミソールで、キュートな着こなしを楽しみましょう!
定番の重ね着から1枚での着こなしなど、さまざまなスタイルを叶えてくれますよ。
それではさっそく、白のキャミソールのコーデを紹介していきます。
白のキャミソールを主役にしたコーデ
デニムパンツ×厚底サンダル
参照元URL:http://wear.jp
バッククロスデザインが魅力的な白のキャミソール。
ワイドシルエットのストレートデニムでシンプルにまとめ、クールなスタイルに仕上がっていますね。
夏らしい素材のサンダルやバッグ、キャスケットを合わせれば、爽やかな大人カジュアルコーデの完成です。
ベージュのシェフパンツ×サンダル
参照元URL:http://wear.jp
フェミニンなデザインの白のキャミソールにシェフパンツを合わせたマニッシュの着こなしです。
ビーチサンダルで足元に抜け感を演出して、ラフにまとめるのが旬のスタイル!
さりげないアクセサリー使いがとってもおしゃれに映えますね。
カーキのショートパンツ×レースアップブーツ
参照元URL:http://wear.jp
白のキャミーソールをメインにしたヘルシーな着こなし。
ショートパンツでアクティブ感を与え、黒のレースアップブーツとバッグでコーデをうまく引き締めています。
ほんのりミリタリーの雰囲気が、かっこかわいいスタイルに仕上がっていますよ。
茶色のTシャツ×ワイドデニムパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白のキャミソールはカラーTシャツと相性抜群!
ビスチェ風のレイヤードで、簡単にこなれ感を演出できます。
また、コンパクトなトップスには、ボリュームのあるワイドデニムを合わせるのが◎。
キレイなAラインシルエットが完成し、大人可愛いスタイルに仕上がっています。
黒のロングワンピース×スニーカー
参照元URL:http://wear.jp
白のキャミソールを使った重ね着コーデは、ロングスリーブのアイテムにもおすすめです!
黒のマキシワンピースに、白のキャミソールを合わせて可愛らしさとメリハリをプラス。
モノトーンでまとめた、統一感のある着こなしに仕上がっています。
白のキャミソールの重ね着コーデ
シアーシャツ×ストレートパンツ
参照元URL:http://wear.jp
ヘルシーなキャミソールは人気のシアーシャツと着こなすのが旬ですよね!
オーバーサイズのシャツは、華奢見え効果抜群です。
また、シャツのストライプとトップスのタックインで縦のラインを強調し、淡いカラーのコーデでも膨張することなくうまくスタイルアップできていますね。
ピンクベージュカラーで品よくまとめられた、可愛らしい着こなしに仕上がっています。
メッシュ編みニット×プリーツスカート
参照元URL:http://wear.jp
人気のプリーツスカートも、キャミソールとメッシュ編みニットの重ね着でさらにおしゃれ度アップ!
ざっくりと編まれた透け感のあるニットは、程よい肌見せを叶えてくれるので女性らしさが引き立っていますね。
インナーは同色の白のキャミソールを合わせ、抜け感のある大人フェミニンコーデに仕上がっています。
ベージュのメッシュカーディガン×ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:http://wear.jp
メッシュカーディガンを合わせたナチュラルな着こなし。
ベージュ×ブラウンの落ち着いた雰囲気にメッシュカーディガンの程よい透け感が、春夏らしい軽やかさを加えています。
また、ショート丈のカーディガンと白のキャミソールを合わせ、トップスをコンパクトにまとめているのも脚長効果があり◎です。
ブルーのシャツ×ブルーの花柄スカート×白のサンダル×白のキャップ
参照元URL:http://wear.jp
こちらは爽やかなブルーのシャツとの着こなし。
可愛らしいブルーの花柄スカートは、シンプルな白のキャミソールを合わせるだけでサマになりますね。
そこにメンズライクのオーバーシャツを羽織ることでうまく甘さが中和され、バランスのいい爽やかな着こなしに仕上がっています。
ベージュのオーバーシャツ×スキニーデニム
参照元URL:http://wear.jp
オーバーシャツの抜き襟スタイルに、白のキャミソールはマストアイテムです。
キレイなデコルテ見せで、ヘルシーな女性らしさを簡単に演出できますよ。
トップスにボリュームがあるので、ボトムスはスキニーデニムでコンパクトにまとめるとバランスが取れて◎。
黒のパンプスで全体を引き締めれば、大人レディコーデの完成です。
チュールトップス×セミフレアパンツ
参照元URL:http://wear.jp
シアー素材はここ数年人気ですが、定番はシャツアイテム。
今季はシャツ以外でシアー感を使うのがおすすめですよ。
こちらは1枚では少し嫌らしさのありレースの白のキュミソールですが、シアーカットソーく重ね着することで、程よい大人の抜け感をスタイルが完成しています。
また、トップスが少しフェミニンでもあるので、グリーンパンツ×黒パンツで大人っぽく引き締め、メリハリのあるコーデでまとめているのが◎です。
花柄ワンピース×ストレートデニム
参照元URL:http://wear.jp
白のキャミソールとワイドデニムの、王道カジュアルスタイル!
黒の花柄のワンピースを羽織ることで、シンプルなコーデがキュッと引き締まりメリハリがプラスされて◎。
ボーイッシュなデニムスタイルに女性らしい小物を合わせた、大人レディの雰囲気が感じられるコーデに仕上がっています。
白のキャミソールで人気5選
シンプルな白のキャミソールは、着ているだけでピュアな気持ちにさせてくれますね。
万能に着回せられるベーシックなデザインはもちろん、レースやバッククロスデザインなどアクセントの効いたデザインもおすすめですよ。
続いては、人気の白のキャミソールを紹介します。
フリルデザイン
胸元部分がフリルデザインになったキャミソール。
肩のストラップ部分も細いので、華奢見え効果も期待できますよ。
リブ素材でニュアンス抜群なので、キャミソールをメインにした着こなしもおすすめ。
着こなし方次第で春夏だけでなく、ロングシーズン活躍してくれる万能キャミソールです。
総レース
総レースの白のキャミソールもおすすめです。
シンプルに着こなしても、アクセントの効いたキュートな着こなしが完成しますよ。
ビスチェ風にTシャツとのレイヤードも◎。
ゆったりとしたサイジングが、可愛らしさをアップしてくれます。
バッククロス
ベースはシンプルに、華奢見せバッククロス×ロング丈で使いやすさ抜群の1着。
バックシャンデザインでトレンド感も演出でき、定番のレイヤードコーデをグッとおしゃれに仕上げてくれますよ。
物足りなさを感じるシンプルな着こなしや、遊び心をプラスしたい時におすすめのデザインです。
ベーシックデザイン
どんな着こなしにも合わせられるベーシックデザインの白のキャミソール。
綿100%の生地は、程よい厚みとやわらかい肌触りが特徴です。
1枚で着ることもあるベーシックデザインだからこそ、素材には気をつけたいところですよね。
もちろん伸縮性もあり、サイズも豊富にそろっているので自分にベストなサイズが見つかりますよ。
リブレース
リブレースデザインが可愛らしいキャミソール。
リブ素材なので伸縮性もあり、着心地抜群です。
胸元のデコルテラインにはスカラップレースが施され、裾はフリルデザインで大人フェミニンな印象に。
1枚で着るのはもちろん、インナーとしてニットやカットソーからチラ見せさせる着こなしが今年らしくておすすめです。
白のキャミソールに関連する記事
<着こなし方>
<色・柄別コーデ>
- キャミソール(黒)のコーデ!人気の黒のキャミソールを紹介!
- キャミソール(赤)のコーデ!人気の赤のキャミソールを紹介!
- キャミソール(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(グレー)のコーデ!人気のグレーのキャミソールを紹介!
- キャミソール(花柄)のコーデ!人気の花柄のキャミソールを紹介!
<キャミワンピ>
白のキャミソールコーデのまとめ
清潔感ある白は好感度もアップする人気カラーです。
「着こなし方が難しい」と思われる白のキャミソールですが、コツさえつかめば簡単に可愛いコーデが完成する優れたアイテム!
旬のヘルシースタイルにも大活躍するので、ぜひこれからの季節に取り入れてみてくださいね。
今回は白のキャミソールのコーデと、人気の白のキャミソールを紹介しました。