夏の大人コーデに人気のオールインワン。
1枚は持っておきたいアイテムですが、大人女子の間で人気なのが「黒のオールインワン」ですね。
1枚から重ね着までできるので、着こなし方次第でカジュアルからキレイめ、フォーマルなシーンまで幅広く使えます。
ただ着こなし方を間違えてしまうと、野暮ったく見えてしまったり、着こなし方に迷い、いつも似たコーデになってしまうと悩む方もいますね。
そこで今回は黒のオールインワンの夏コーデ2023!大人女子の着こなし方15選と、人気の黒のオールインワンを紹介します。
黒のオールインワンのレディースの夏コーデ15選
引き締め効果抜群の黒のオールインワン。
大人女子には着こなしやすいアイテムですので、ぜひ着こなし方はマスターして欲しいアイテムです。
1枚から重ね着まで着こなし方はさまざま!街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、着こなしバリエーションを増やしていきましょう!
それではさっそく、黒のオールインワンのレディースの夏コーデを紹介します。
黒のオールインワンを1枚での着こなし
1枚でも大人映えな着こなしができる黒のオールインワン。
夏にぴったりな着こなしですが、1枚だと物足りなさを感じる方もいますので、着こなすデザインや合わせる小物をしっかり意識するのが大切です。
ベージュのサンダル×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL https://wear.jp
シンプルな黒のオールイワンを使った着こなし。
Iラインのシルエットがきキレイでスッキリと見えていますね。
黒は少し重ため雰囲気もあるので、うまく和らげてくれるベージュのカラーを差し色に使い優しい雰囲気を加えてアクセントにしています。
足元はラフ感を出しつつ、バッグでしっかり大人のメリハリを演出!
しっかりメリハリのバランスを作れ、1枚でもしっかりキマリますよ。
バイソン柄のミュール×かごバッグ×大ぶりピアス
参照元URL https://wear.jp
カシュクールデザインが大人の雰囲気で素敵な黒のオールインワン。
ハイウエスト位置にベルトも付いてスタイルアップができる1着ですね。
1枚で大人のリラックスココーデができていますが、アクセントにかごバッグとクリアのミュールを合わせて夏感をプラス!
大ぶりのピアスで顔まわりも華やかにし、大人の上品カジュアルコーデにまとめています。
黒のビーチサンダル×麦わら帽子×かごバッグ
参照元URL https://wear.jp
IラインがキレイなVネックの1着ですね。
大人女子に相応しい綺麗なシルエットになっており、合わせるアイテム次第で幅広い着こなしができそうですね。
こちらは麦わら帽子にかごバック、足元はビーチサンダルでしっかり夏感を演出!
手元はバングルと指輪をシルバーで合わせ、大人の上品カジュアルコーデに仕上げています。
黒のビーチサンダル×黒のトートバッグ
参照元URL https://wear.jp
カジュアルな雰囲気がある黒のオールイン。
足元もカジュアルに合わせたビーチサンダルでラフな雰囲気をキープしつつ、バッグは大人のトートバッグで上品に格上げしています。
ベースはカジュアルですので、黒のワントーンで上品に見せられるのは黒色の特権ですね。
黒のビーチサンダル×黒のキャップ×メッシュバッグ
黒のワントーン。
足元のビーチサンダルとキャップを黒で合わせてシックにキメつつ、メッシュバッグで程よい軽さを演出しています。
カジュアルな着こなしも、どこか上品さを出せて素敵ですね。
グリーンのパンプス×ネックレス
参照元URL https://wear.jp
大人セクシーの着こなし。
黒のオールインワンは、ベアのオールインワンになっており、女性らしい肌見せコーデができています。
ウエストにはアクセントになるレザーのベルトが大人レディ感を高め、足元はグリーンカラーのパンプスで差し色に!
大きく開いたデコルテラインには、上品なネックレスで華やかにまとめています。
黒のオールインワンの重ね着スタイル
こなれて見せられる重ね着スタイル。
合わせるインナーアイテムやカラーによって大きく雰囲気が変わるので、ぜひ参考にしてください。
グリーンのサマーニット×ベージュのスニーカー
参照元URL https://wear.jp
こちらはとてもリラックス感のある黒のオールインワン。
足元もベージュのスニーカーを合わせてカジュアルな着こなしなので、トップスは上品さを出せるグリーンのサマーニットを合わせてメリハリを演出しています。
また、夏感を高める麻バッグも大きく存在感があり、流行りの黒縁の伊達めがねを合わせて大人カジュアルにまとめられていますよ。
白のリブニットトップス×黒のパンプス×ブラウンのバッグ
参照元URL https://wear.jp
黒のオールインワンで上品さをキープするなら、インナーはただのカットソー素材のTシャツでなく、リブニットなどの大人感のある素材がおすすめ。
カジュアルな雰囲気でなく程よい上品さを出せますよ。
最後にブラウンのバッグも合わせて、上品カジュアルコーデにまとめています。
パープルのシャツ×白のキャミソール×ブラウンのサンダル
参照元URL https://wear.jp
ここ数年大人気のシアーシャツコーデ。
夏らしくない黒のオールインワンですが、シアーシャツを合わせてしっかり清涼感を高めています。
また、スタイリッシュな黒に、大人感を表現できるパープルのシャツがグッと色気を加えているのもポイントです。
白のブラトップ×黒のサンダル
参照元URL https://wear.jp
ママコーデにも使えるキレイめカジュアルコーデ。
深めに入ったVネックが上品な雰囲気がある黒のオールインワンに、メリハリと清涼感を出せる白のブラトップとの重ね着で大人の夏スタイルにまとめています。
ブラウンのバッグを合わせてカジュアルになりすぎなくし、メリハリをしっかり出せていますよ。
白のタンクトップ×白のサンダル×かごバッグ
参照元URL https://wear.jp
こちらもVネックのスッキリとした黒のオールイン。
今度は浅めのVネックになっているのでカジュアル感が高くなっていますが、インナーは袖がないスッキリ見せができるタンクトップで品よく引き締めができています。
さらにかごバッグも合わせ、しっかりシーズンムードを高めたコーディネートが完成していますよ。
白のタンクトップ×黒のグルカサンダル×グリーンのバッグ
参照元URL https://wear.jp
今度は白のワンショルダーデザインのタンクトップと重ね着。
ワンショルデザインは、1枚で着るには勇気がいる方も、インナーでの重ね着なら活用しやすく、こなれて見せられるのでおすすめです。
足元はグルカサンダルでトレンド感を高め、グリーンのバッグも差し色になって華やかに仕上げています。
ベージュのタンクトップ×ベージュのサンダル×クリアバッグ
参照元URL https://wear.jp
今度はベージュのタンクトップとの重ね着。
大きく開いたVネックから見せてアクセントにし、程よいカジュアルな雰囲気に仕上げています。
また、小物は夏感のあるデザインにベージュカラーで統一してスッキリとみせ、シルバーのバングルも上品な雰囲気を高めてくれていますね。
ベージュのメッシュベスト×ベージュのタンクトップ×ベージュのサンダル×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL https://wear.jp
黒×ベージュのツートーンコーデ。
ベストの重ね着は近年人気の重ね着ですが、オールインワンにも使えます。
夏らしいメッシュデザインは程よい透け感もあり、大人の垢抜けスタイルに仕上げてくれますよ。
ピンクのカーディガン×白のサンダル×麦わら帽子
参照元URL https://wear.jp
近年人気のたすき掛けスタイル。
首が詰まった上品な黒のオールインワンを着こなしているので、他はカジュアルなアイテムや着こなしでバランスをとっています。
キレイめ×カジュアルのバランスをしっかり考えられているのが◎。
黒オールインワンで人気3選
シックでスタイリッシュな黒のオールインワンですが、人気なデザインがたくさんありますよ。
続いてはレディースに人気の黒のオールインワンを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ウエストリボン
真っ直ぐに落ちるキレイなシルエットの1着。
着痩せ効果抜群で、ウエストにはリボンもついて可愛いですね。
華奢ストラップで大人っぽさも高まり、程よいリラックス感と上品さがあります。
Vネック
Vネックにハイウエストの切り替えデザインでスタイルアップて着こなせる1着。
スッキリとした細みになっているので、上品な雰囲気で着こなせますよ。
また、チューブトップもセットになっているので、届いた日からおしゃれに着こなせますよ。
華奢ストラップ
ナチュラルな仕上がりの1着。
キレイめな落ち感が魅力で、体型カバーに脚長効果も期待できますよ。
また、華奢ストラップなので、インナー次第で見せ方もさまざま。
カジュアルに着るならTシャツ、スッキリ見せるならタンクトップなど、なりたい自分に合わせてインナーが選べますよ。
オールインワンに関連する記事
<着こなし方>
<色別>
黒オールインワンコーデのまとめ
いかがでしたか?
大人可愛い黒のオールインワンは、シンプルだからコーデもしやすくて人気です。
1枚で着るなら小物を意識し、重ね着ならインナーデザインを意識すれば、すぐに雰囲気を変えられるはず!
お手本コーデを参考にし、夏のオールインワンコーデを楽しんでください。
今回は黒のオールインワンの夏コーデ2023!大人女子の着こなし方15選と、人気の黒のオールインワンを紹介しました。