オールインワンで作る夏の大人のコーデ術!
1枚で気軽におしゃれなコーデが完成するオールインワンは、おしゃれな大人女子も活用する人気アイテムですね。
1枚から重ね着までできるアイテムで、合わせ方次第で夏のラフな着こなしも、カジュアルからキレイめと幅広い着こなしができます。
簡単に今時なコーデが手に入るアイテムで、楽なのにきちんと感もキープできる優れもの!
この夏はオールインワンで大人の魅力を引き上げてませんか?
そこで今回はオールインワンのレディースの夏コーデと、人気でおすすめのオールインワンを紹介します。
オールインワンとは?サロペットやオーバーオールとの違い
オールインワンは、なんとなく知っているものの、サロペットやオーバーオールとの違いがいまいちわからない!という方は多いです。
名前の通り違いがありますので、オールインワンを着こなす上で、アイテムの違いを知っておきましょう!
オールインワンとは?
オールインワンとは、「トップスとボトムスが1枚の布で繋がった服」のことです。
英語の「all-inn-one=一体化」からきているファッション用語ですが、日本では「つなぎ」に相当しますね。
大きく見るとワンピースはオールインワンになり「ワンピース=スカートタイプ」、オールインワンはパンツタイプが一般的です。
1枚の布で上下がつながっているので、半袖や長袖などさまざまな種類のデザインがあり、1着で着こなせる楽ちんアイテムながら、シルエットやデザインによっては可愛くも上品にも着こなせるアイテムですよ。
- サロペット:胸当てがあり背中でクロスしたストラップがついたデザイン。
- オーバーオール:背中に当て布がありしっかりと支えてくれるデザイン
1枚の布で繋がった服がオールインワンになり、上下を繋げたのがサロペットやオーバーオールです。
【無地】オールインワンのレディースの夏コーデ9選
ラフな着こなしになる夏コーデ。
オールインを活用すれば、1枚でも重ね着でも、おしゃれ映えした大人の着こなしが叶います。
まずは無地のオールインワンのレディースの夏コーデを紹介していきます。
おすすめのカラーやこなれて見える合わせ方を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
1枚での着こなし
1枚でも華やかな着こなしができるオールイン。
無地カラーはシンプルにまとめてくれるので、合わせる小物で遊ぶのがポイントです。
クリアサンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人女子おすすめNo1のカラーが黒。
夏らしくないカラーですが、1枚でも上品に引き締めてスタイルアップにもなるのでおすすめです。
黒のオールインワンを着こなすなら、夏らしい小物やカラーを差し色にするのがポイントですよ。
こちらはクリアサンダルやかごバッグでしっかり夏らしい清涼感を加えています。
ベージュのサンダル×かごバッグ×サングラス
参照元URL:https://wear.jp/
黒同様に大人女子におすすめな白色。
膨張色の色ですが、夏らしい清涼感や爽やかさ、上品な雰囲気を表現でき、無彩色はどんな色とも合わせすいので、コーデの楽にキマりますよ。
こちらは白と相性抜群なベージュのサンダルを合わせて上品カジュアルに!
かごバッグも合わせて夏らしさ全開ですね。
黒のサンダル×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのオールインワンは、女性らしいやわらかい雰囲気を作ってくれます。
トップス部分は開襟デザインになっており、今っぽなデザインが◎ですね。
ベージュ色は淡色なので、黒で締めれば大人っぽく、アースカラーで合わせれば落ち着いたコーデが叶いますよ。
柄サンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクのオールインワンで大人レディな着こなし。
甘さのあるカラーですが、柄サンダルとかごバッグでしっかりカジュアルに落とし込み、女性らしいやわらかさを残しながら上品カジュアルに着こなせています。
甘さを抑えるなら、シックなカラーやカジュアルなアイテムで抑えるのがおすすめです。
重ね着での着こなし
白のロゴTシャツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしい白×ブルーの着こなし。
鮮やかなブルーカラーが綺麗ですが、2022SSはコットンブルーがトレンドカラーですので、1枚でトレンドコーデができていますね。
インナーのTシャツは人気のフロントロゴでアクセントをつけつつ、足元は黒でしっかり引き締めています。
白のタンクトップ×ベージュのサンダル×カンカン帽
参照元URL:https://wear.jp/
とても夏らしい着こなしですね。
オールインワンを大人っぽく着こなすなら、細めのストラップに合わせてインナーも露出を多くするのがおすすめです。
あえて露出を増やすことで女子らしさが増し、夏らしくヘルシーな大人の着こなしが完成しますよ。
白のインナー×黒のサンダル×キャメルのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは深めのVネックのオールインワン。
ノースリーブで大人の上品な肌見せができているので、白のインナーはあくまでチラ見せ!
スッキリと着こなしつつ、キャメルのバッグで上品さをキープしつつカジュアルに程よく落とし込んでいます。
白のタンクトップ×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしい白のワンカラーコーデ。
ストラップも細めのオールインワンなので、インナーもスッキリとしたタンクトップが◎。
夏らしい清涼感を出しつつ、綺麗なシルエットで上品カジュアルにまとめられています。
白のパフスリーブTシャツ×ベージュのサンダル×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはパススリーブで可愛らしさを加えた重ね着。
肌の露出は少し控えめになり少しカジュアルですが、オールインワンのくすみブラウンとベージュのサンダルで落ち着いた雰囲気に。
カジュアルな雰囲気も品よく大人っぽく見せられているのがポイントです。
【デニム】オールインワンのレディースの夏コーデ7選
デニムのオールインワンで大人カジュアルに!
オールインワンは、オーバーオールのイメージもあるだけに、デニム素材のイメージも強いですね。
大人カジュアルの代表的なデニム素材ですが、シルエットもカジュアルになるだけに、大人っぽく垢抜けた着こなしをするにはどうすればいいのか?
街中のおしゃれさんのお手本コーデを参考にしながら、着こなし方をマスターしていきましょう!
続いてはデニムのオールインワンのレディースの夏コーデをインナー別に紹介していきます。
Tシャツ/カットソーとの重ね着
白のフレンチスリーブ×黒のサンダル×麦わら帽子
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツにデニムのオールインワンで、シンプルで定番な着こなし。
インナーのTシャツをワッフル素材+フレンチスリーブにすることで、カジュアルなデニムのオールインワンコーデも、グッと大人の雰囲気にアップデートできています。
最後に夏らしい小物を加えてシーズンムードを盛り上げれば完成です。
黒のTシャツ×クリアサンダル×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
一見シンプルに見えますが、シルエットと合わせるアイテムに拘った着こなし。
白のオールインワンは綺麗なテーパードシルエットになっており、しっかり上品な雰囲気をプラス。
また夏らしいクリア素材を合わせ、しっかり垢抜けた着こなしに仕上げています。
白のチューブトップ×ブルーのシアーシャツ×バイソン柄のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルなデニムのオーバーオールですので、インナーは透け感で抜け感を出せるシアーシャツを合わせると、大人カジュアルに着こなしができます。
またこちらは夏らしい白のオーバーオールを合わせており、インナーは白のチューブトップで統一感を出し、青のシアーシャツでマリン感をしっかり演出。
足元は逃げずにバイソン柄でアクセントをつけ、しっかり拘りの詰まった着こなしができていますよ。
シャツ/ブラウスとの重ね着
ピンクのシャツ×白のスニーカー×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムのオールインワンを手軽に大人っぽく着こなすなら、シャツとの着こなしがおすすめ。
カジュアル×キレイめアイテムの着こなしは鉄板ですので、ここは合わせやすいですよ。
またこちらは袖を巻くってメンズテイストで着こなしているので、大きめオールインワンで可愛らしさを加えています。
オールインワンはタイトめだと上品に、大きめサイズなら今時っぽく着こなしができますよ。
パープルのシアーブラウス×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはパープルのシアーブラウスとの着こなし。
夏らしい白に鮮やかなパープルカラーがよく映えていますね。
カジュアルなオールインワンなので、大人の垢抜けを目指すなら、素材で表現するのも大人のおしゃれですよ。
タンクトップとの重ね着
ベージュのニットフリルタンクトップ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
インナーにフリルのタンクトップでフェミニン感をプラス。
デニムのオールインワンは少しオーバーサイズでラフな雰囲気なので、タンクトップの肌見せでスッキリ見せています。
メリハリのある着こなしで大人可愛いですね。
青のタンクトップ×黒のスポーツサンダル×柄物マフラー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはマフラーをたすき掛けし、こなれた雰囲気を作っています。
シンプルなデニムのオールインワンも、女性らしい華やかな雰囲気のあるアイテムを加えるだけでも、大きく雰囲気を変えています。
また足元はスポーツサンダルでトレンド感も取れ入れ、メリハリのある着こなしが完成です。
【柄物】オールインワンのレディースの夏コーデ7選
シンプル無地も上品で素敵ですが、女性らしい華やかな雰囲気を作るなら、花柄やドット柄などの柄物もポイント。
コーデの幅を広げる為にも、柄物のオールインワンの着こなしテクも、マスターしたいところですね。
それでは柄物のオールインワンのレディースの夏コーデを紹介します。
1枚での着こなし
ブラウンのサンダル×ブラウンのバッグ×ブラウンのバングル
参照元URL:https://wear.jp/
こなれ感のあるモザイク柄のオールインワン。
ウエストの切替位置が高いのでスタイルアップして見えますね。
カジュアルなデザインですが、小物をブラウンで合わせて上品に見せています。
ベージュのサンダル×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしい青の花柄のオールインワンが可愛く素敵ですね。
1枚でコーデが完成しつつ、青の珍しい花柄で夏感と個性をしっかり表現できているのが◎
アクセントに白でなく、やわらかなベージュで合わせているのがポイント大です。
黒のグルカサンダル×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたドット柄が上品なオールイン。
足元も黒のグルカサンダルを合わせることで、カジュアルだけど大人っぽさをしっかりキープできています。
アクセントにベージュのバッグを合わせ、程よく中和し女性らしいやわらかさもあり◎。
重ね着での着こなし
ベージュのTシャツ×ベージュのサンダル×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いドット柄のオールインワンです。
小さなドット柄なので可愛くなりすぎず、また黒ベースにベージュのTシャツで大人っぽさもあり◎。
アクセントに白の大きなトートバッグでうまくカジュアルダウンさせています。
白のフリルレースブラウス×白のサンダル×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度は少しタイトめなドット柄のオールインワン。
トッド柄がカジュアルな雰囲気ですが、トップスはフリルのレースでとてもフェミニン。
足元は白でしっかりメリハリをつけているので、夏らしい大人のフェミニンコーデが完成です。
黒のTシャツ×黒のサンダル×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
個性的で大人の魅了を高めてくれる、レオパード柄のオールインワン。
黒のアイテムでまとめているので、よりシックでモードな雰囲気がありますね。
夏らしさを出す足元のサンダルで抜け感を出し、ショルダーバッグを前掛けしてスポーティ感を出しカジュアルにまとめています。
黒のTシャツ×黒のドレスシューズ×赤のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今度は白ベースのレオパード柄のオールインワン。
同じく黒のTシャツとの着こなしですが、オールインワンの面積が多いコーデなので、夏らしい爽やかな雰囲気が高いですね。
足元は黒でしっかり締めつつ、赤のバッグで女性らしい華やかさを加えています。
レディースに人気のおすすめのオールインワン4選
最後はオールインワン本体の紹介!
無地からデニムと柄物と幅広く、デザインの種類がいくつかあるので迷ってしまいますね。
着こなしやすくおしゃれに着こなしができる、レディースに人気のおすすめのオールイワンを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ベアトップオールインワン
普段からリゾートにもぴったりなベアトップ付きの1着です。
胸元がVネックで上品なパンツスタイルになっており、夏の街中のお出掛けから、旅行やリゾートでのお買い物にもおすすめ。
1枚でコーデが完成し清涼感もあるので、まさに夏にぴったりな1着です。
上品カジュアル
上品な着こなしを演出できる細めのストラップに、前後Vネックデザインの1着です。
1枚でなく重ね着が基本のアイテムになり、タンクトップからTシャツにシャツやニットまで、幅広く着こなしができますよ。
程よいワイドシルエットで今時感のある着こなしができます。
カシュクールデザイン
ざっくりと開いたカシュクールデザインが素敵な1着。
胸元は内ボタンで開閉ができるので、マタニティ服としても使えますよ。
フレンチスリーブできちんと見せもでき、大人のリラックスコーデに最適ですね。
花柄
落ち着いたカラーに大人っぽな花柄で仕上げられた1着です。
前はVネックに後ろはクロスデザインになっており、夏アイテムであるインナーも合わせやすいですよ。
ロング丈で大人っぽくも可愛く着こなしができます。
オールインワンに関連する記事
- オールインワン(ピンク)のレディースの夏コーデ!人気のピンクのオールインワンを紹介!
- オールインワン(黒)のレディースの夏コーデ!人気の黒のオールインワンを紹介!
- オールインワン(ネイビー)のレディースの夏コーデ!人気のネイビーのオールインワンを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
夏のオールインワンコーデは、忙しい大人女子にもぴったりなアイテムでしたね。
1枚での着こなしからインナーとの重ね着など、コーデの幅も広いので、この夏はぜひチャレンジしてみてください。
今回はオールインワンのレディースの夏コーデと、人気でおすすめのオールインワンを紹介しました。