楽しい夏フェス!
大好きなアーティストを生で感じられる大人気イベント。
年に何回かしか行かないせっかくの夏フェスだからこそ、おしゃれに遊びにいきたいですよね!
他のお客さんとかぶることない、おしゃれな着こなしを楽しみ、女性にとって必要な日焼け対策も合わせてご紹介したいと思います。
今回は夏フェスのレディースのコーデと、可愛いおしゃれな夏フェスで使う日焼け対策アイテムを紹介します。
夏フェスのレディースのコーデ15選!
永久保存版にしたい、夏フェスの可愛い着こなし見つけました!
友達と一緒に、夏フェスコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
それではさっそく、夏フェスのレディースコーデを紹介します。
白のTシャツ×黒のスキニーパンツ×スニーカーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルなメンズテイストな着こなしですね。
メンズらしい白と黒でしっかりメリハリを出し、ボディバッグとキャップでスポーティ感もプラス。
身軽で動きやすくまずはこのコーデから!
シャツ×レースのタンクトップ×花柄のワンピース×スポーツサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
花柄ワンピースから見える白のレースのタンクトップがとても可愛いですね。
そこに黒のウエストポーチと黒のスポーツサンダルを合わせ、甘さを抑えたスポーティカジュアルに仕上げています。
Tシャツ×キャミソール×ワイドデニムパンツ×白のスニーカー
Tシャツにキャミソールの重ね着コーデ!
定番な着こなしですが、シンプル無地のTシャツとデニムパンツのボーイッシュな着こなしを、グッと女性らしくみせてくれます。
ボーダーTシャツ×デニムパンツ×スニーカーサンダル×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ボーイッシュなコーデですね。
Tシャツ×デニム、スニーカーサンダルとラフな雰囲気ですが、ボーダーのTシャツがベージュカラーなので女性らしさがあり◎。
大人可愛いスポーティカジュアルなコーデが完成です。
グレーのTシャツ×白のサロペット×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
爽やかな夏の大人のサロペットコーデ!
サロペットは少し幼い雰囲気もありますが、トップスがシアー感のある素材で夏感とトレンド感を演出しているので、幼く見えないのがポイントです。
ボーダーノースリーブ×サロペット×サンダル×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもサロペットコーデ!
今度はスポーティ感を出して幼さを回避していますよ。
黒のバッグや足元でしっかり引き締めているのもポイントです。
黒のデザインTシャツ×デニムスカート×サンダル
Tシャツにボディバッグやキャップでメンズライクなコーデですね。
そこにデニムスカートを合わせつつ、Tシャツがインスタイルで女性らしさを表現しているのがポイントですよ。
スポーティカジュアルな着こなしが可愛いですね。
黒のTシャツ×ベージュのハーフパンツ×バケットハット×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大人のハーフパンツスタイルですね。
苦手な方もいると思いますが、フェスにいくならハーフパンツもおすすめ。
トップスに黒のTシャツや足元でしっかり引き締めれば、幼くなりすぎることもないですよ。
ブルーのTシャツ×黒のハーフパンツ×ダッドスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは黒のハーフパンツのコーデ!
よりラフに大人っぽく着こなすなら、夏でも黒のハーフパンツがおすすめです。
先ほどよりもより簡単に大人な雰囲気で着こなしができますよ。
Tシャツはインしてきちんと感も出し、大人の女性らしい夏フェススタイルです。
タイダイ柄Tシャツ×デニムのショートパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏フェス感の高いコーデですね。
暑い太陽の元のフェスにピッタリなタイダイ柄。
トレンドデザインでもあるので、1枚は持って痛いですね。
黒のサンダルやバッグで引き締め、メリハリも出して◎です。
Tシャツワンピース×バケットハット×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはTシャツワンピース1枚での着こなし。
バックにデザインが入ってインパクトもあり◎
トレンドのバケットハットを合わせ、大人可愛いフェスコーデが完成しています。
総柄パンツ×ビーチサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしいボヘミアンなスタイルですね。
総柄のパンツにラフなトップスを合わせるだけOK!
ポイントは女性らしいトップスを合わせれば、大人可愛く着こなしができますよ。
Tシャツ×ロングスカート×スポーツサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなパープルカラーのスカートが◎
トップスのTシャツにもパープルカラーが入っているので、コーデに統一感がありますね。
マスタードカラーののワンピース×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着きのあるマスタードカラーが◎
ラフなワンピース1枚のコーデも、グッと大人な雰囲気がありますね。
白のスニーカーを合わせてカジュアルに決めつつ、夏らしいクリアバッグを合わせてアクセントにしています。
花柄ワンピース×黒のサンダル×麦わら帽子
参照元URL:https://wear.jp/
夏にピッタリな明るいカラーの花柄ワンピース。
そこに麦わら帽子を合わせてとても夏らしいですね。
ただ甘さ全開なので、黒のサンダルとバッグでしっかり引き締めて抑えているのがポイントです。
可愛いおしゃれな夏フェスで使える日焼け対策アイテム5選!
楽しい夏フェスですが野外で気になるのは日焼け!
せっかく盛り上がるなら日焼け対策アイテムもコーデにしっかり取り入れて夏フェスを楽しみましょう!
続いては可愛いおしゃれな夏フェスで使える日焼け対策アイテムを紹介します。
ロングカーディガン
夏フェスではタンクトップやキャミソールになることも多いですよね。
そんなときに肩や胸元の日焼けが気になります。
薄手のロングカーディガンがあれば、さりげなく日差しをカバーできますよ。
カラーは17色より選べるので、友達とお揃いコーデも完成しますね。
麦わら帽子
真夏の日焼け対策と言えば麦わら帽子。
フラワーモチーフのリボンがついてとても可愛いですよ。
また折りたたみができるタイプでもあるので、持ち運びができるのも嬉しいポイントです。
バケットハット
フェスやアウトドアといえばバケットハット!
あご紐もついているので、動き回る事が多いフェスには最適ですね。
首からぶら下げてもおしゃれなアクセントになってくれます。
ストール
ストールは首元に巻いてもおしゃれですが、肩にかけてショールのようにしても可愛いですよ。
優しいガーゼの素材が、日焼けしそうな肌を守ってくれます。
シフォンカーディガン
清楚で上品なロングカーディガンは、透け感あるシフォン素材で涼しげ。
またフレアスリーブなので、気になる二の腕もカバーしてくれます。
キレイなシルエットが完成する日焼け対策アイテムです。
夏フェスコーデに関連する記事
まとめ
お気に入りの夏フェスコーデは見つかりましたか?
どんなに盛り上がっても、日焼けしてしまえば少し残念な気分になってしまいますよね。
さりげなくおしゃれな日焼け対策アイテムを取り入れて、夏フェスを思いっきり楽しんでくださいね。
今回は夏フェスのレディースのコーデと、可愛いおしゃれな夏フェスで使う日焼け対策アイテムを紹介しました。