近年ではリラックスしたゆったりサイズの着こなしアイテムが増えていますね。
そこで注目したいのがリラックスコーデ!
ラフでゆったりしたシルエットながらも、上品な大人な雰囲気を作るのがポイントです。
つまり上品な大人のリラックスコーデになればOKですが、一歩間違えるとただのだらしのないシルエットに。
そこで今回はリラックスコーデ23選!大人女子の季節別の着こなし方と、おすすめのアイテムを紹介します。
リラックスコーデとは?
参照元:https://www.pinterest.jp/
リラックスコーデとは、程よいルーズさのあるラフに着こなしたスタイルのこと。
ボディーラインを引き締めるようなファッションと違って、ふんわりゆるいが魅力ですね。
また、自宅で過ごす時間が多い今、家での過ごし方も変わってきました。
リモートワークなど自宅で仕事をする時間や機会も増え、「ちょっとそこまで」に使える「ワンマイルウェア」が人気を集めています。
『春夏編』大人女子のリラックスコーデ12選
ラフなアイテムとの着こなしが増える春夏。
リラックスコーデとラフなカジュアルコーデは別物です。
リラックスしたゆったりシルエットの中にも、女性らしさがあるのがリラックスコーデですよ。
それではさっそく、大人の女子の春夏のリラックスコーデを紹介していきます。
ベージュのロングカーディガン×白のスキッパーブラウス×オレンジ系のサテンパンツ×シルバースニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ボリューム袖のカーディガンを合わせた大人の上品スタイルですね。
トップスをラフにインしたスタイルに、ゆるいカーディガンがとても可愛いですね。
そこに上品なサテンパンツを合わせつつ、やわらかい色合いなのでスニーカーはシルバーで品よく決めています。
白のカーディガン×ロゴTシャツ×グリーンパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春らしい爽やかなカラーコーデです。
グリーンのラフなパンツにTシャツをインし、カジュアルながらも上品に演出。
また白のざっくりケーブルカーディガンをラフに羽織ることで、メンズテイストな着こなしに女子らしもしっかり表現できています。
グリーンのテーラードジャケット×黒のキャミソール×プリーツパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
とてもリラックス感のある大人のリラックスコーデです。
キャミソールにプリーツパンツでお家スタイルですが、そこにトレンドのシアー素材のテーラードジャケットをチョイス。
オーバーサイズでラフに着こなしているので、きちんと感がありながらもとてもリラックスした雰囲気が◎です。
ベージュのニット×グリーンのスエット×イージーパンツ×バレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
くすみグリーンのスエットが春らしくて素敵ですね。
そこにベージュのベストを合わせ、ラフな着心地ながら女性らしさがありとても可愛いです。
そこにイージーパンツを合わせてラフに着こなしています。
グリーンのオーバーサイズシャツ×ベージュのイージーパンツ×ミュール
参照元URL:https://wear.jp/
トレンド感のある淡色コーデです。
シャツはシアー素材のオーバーサイズで、ラフな雰囲気ながらとても上品ですね。
そこにベージュのイージーパンツを合わせ、ラフな見た目と着心地ながら、大人っぽく見せれているのが◎です。
ブラウンのロングシャツ×ベージュのリブパンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュで2色コーデです。
オーバーシャツにラフなリブパンツでゆるカジュアルなスタイルが可愛いですね。
またブラウンシャツの落ち着いた雰囲気が大人っぽく、女性らしさ、ラフさ、上品さがしっかり演出されています。
白のシアーブラウス×ブラウンのリブパンツ×クリアサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人のスタイルですね。
キャミ付きのシアーブラウスがとても品よく、トレンド感もあり素敵です。
そこに落ち着きのあるカラーのリブパンツを合わせ、ラフな着心地とシルエットながら品よく決まっています。
ベージュのキャミソール×白のロング丈Tシャツ×ピンクのワイドリブ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズTシャツにキャミソールの定番重ね着ですね。
白とベージュカラーのコンビなので、やわらかい雰囲気で爽やかさがあります。
そこに程よいシルエットのワイドリブパンツを合わせてゆるっとしたリラックス感が◎
最後に足元は黒で引き締め品よく決めています。
白のシャツワンピース×ベージュのベスト×黒のタンクトップ×グリーンスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人のリラックスコーデです。
ベストにスラックスでとてもラフな雰囲気ですが、白のシャツワンピースを合わせて一気に大人顔に!
足元はサンダルながら、バイソン柄でこなれた雰囲気を作っています。
グレーのワンピース×白のワイドイージーパンツ×メッシュサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
グレーワンピースで品よい着こなしですね。
1枚だとラフでシンプルな着こなしなので、白のワイドイージーパンツを合わせて、窮屈感なくリラックスした大人な着こなしを完成させています。
ホワイト系シャツ×ロゴT×柄パンツ×シルバーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
とてもラフで上品な着こなしですね。
チュニック丈のシャツを、柄が個性的なパンツにポイントを持ってきて素敵に着こなしています。
お家でまったりな雰囲気を作りつつ、チュニック丈で適度な上品さと足元のシルバーのサンダルで品よく決めていますよ。
グリーンTシャツ×白のプリーツパンツ×花柄のバレエシューズ×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
夏のリラックスカジュアルスタイルですね。
Tシャツ1枚にプリーツパンツのとても楽なスタイルです。
大人女子が着こなすなら、Tシャツには素材などにこだわりが必要。
こちらはヴィンテージ感のある素材が上品!そこにデザイン性のあるミニショルダーバッグを合わせ、ラフな着こなしながら大人な雰囲気をしっかり作っています。
『秋冬編』大人女子のリラックスコーデ11選!
ふんわりアイテムが増える秋冬は、リラックススタイルもしやすいですよ。
問題はゆったりしたボリュームのあるシルエットに、秋冬のダークなカラーで重たくなりすぎないかがポイント!
それでは続いては大人の女子の秋冬のリラックスコーデを紹介していきます。
グレーのシアーブラウス×ブラウンのワイドプリーツパンツ×ベージュのバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた秋色が素敵ですね。
暑さの残る秋はシアー素材で清涼感も欲しいところ。
トップスがとても爽やかななので、ブラウンのワイドプリーツパンツで上品なリラックススタイルに仕上げています。
ブラウンのカーディガン×花柄のロングスカート×白のサンダル
大人のキレイめカジュアルコーデです。
フェミニンな花柄のスカートにブラウンのカーディガンがとても上品ですね。
足元はサンダルを合わせ、とってもリラックスした雰囲気が◎です。
ブラウンのパーカー×黒の花柄のスカート×黒のスニーカー×ハンドバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
パーカーにスカートのリラックスカジュアルコーデです。
落ち着いたブラウンのパーカーに上品な花柄のスカートがとても品があり、ラフな中にも女性らしさがしっかりあります。
グリーンのニット×チェックのロングスカート×白の巾着バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたグリーンカラーのニットが大人な雰囲気。
ラフな着こなしながらも上品さがありますね。
そこにチェックのロングスカートを合わせ、秋らしい色合いで大人なカジュアルに着こなせています。
ベージュのノーカラージャケット×白の無地Tシャツ×ベージュのサテンパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人のラフカジュアルコーデですね。
無地のTシャツには、オーバーサイズのノーカラージャケットを合わせてゆったり上品に!
そこにサテンパンツとスニーカーを合わせ、ボーイッシュな雰囲気が可愛いく表現できています。
白のロンT×ブラウンのニットパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
リラックスコーデに欠かせないロンT!
ニットパンツにサンダルを合わせてリラックス感の高い着こなしが仕上がっています。
メリハリのポイントはロンTの袖まくり。
スッキリと上品な雰囲気があり、肌を見せることで華奢さもアピールできます。
ブラウンのロングシャツ×白のカットソー×黒のパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
上下でメリハリを作ったシンプルな着こなしですが、シャツの素材に拘ったアイテムがポイント。
ガーゼ素材のシャツになっており、ガーゼの質感にやわかさが合わさった上品な1着。
黒のパンツと合わせて、メリハリのある大人のリラックスコーデが完成です。
グレーのビッグスエット×白のリブパンツ×赤のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
とてもリラックス感のあるカジュアルスタイルですね。
グレーのスエットがビッグサイズでゆったりなので、リブパンツで縦のラインを作ってラフながら上品さをプラス。
足元は赤色で女性らしいアクセントをつけつつ、キレイめなショルダーバッグをこなれたアクセントにしています。
白のロゴTシャツ×ブラウンのカーディガン×グリーンのスラックス×ベージュの足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
上品さも感じる大人のカジュアルスタイルです。
ロング丈の白のTシャツにグリーンのスラックスで大人のカジュアルスタイル!
そこにやわらかいカーディガンを合わせて女性らしさを加えています。
グリーンのボアブルゾン×ベージュのニットベスト×白のロングシャツ×ベロアパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドをしっかり抑えたリラックスカジュアルコーデです。
ベストにシャツの定番重ね着ですが、シャツはロング丈でしっかり重ね着してゆるさを演出。
そこにふわもこが可愛いブルゾンを合わせつつ、ベロアのパンツで大人可愛く仕上げています。
黒のキルティングコート×ベージュのパーカー×ベージュのカットソー×黒のパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
パーカーにパンツの定番カジュアルスタイル!
黒のロングキルティングコートを合わせ、カジュアルながらも上品さがありますね。
バッグは斜め掛けのサコッシュでこなれ感もあり◎です。
リラックスコーデに使えるレディースに人気のアイテムを12選!
おしゃれなリラックスコーデの着こなし方はいかがでしたか?
リラックスコーデに合わせやすい、ボトムスやトップスのアイテムを見つけたいですね。
最後はリラックスコーデに使えるレディースに人気のアイテムを紹介します。
ベーシックリブパンツ
オールシーズンで使えるベーシックなフレアシルエットのリブパンツです。
テロッとした落ち感が程よい上品さがあり、ウエストゴムでラフに着こなしができます。
また広がりすぎないフレアシルエットが絶妙で、リラックス感の高い1着になっています。
サイドスリットのリプパンツ
今度は外側にスリットが入った1着です。
足元で少し抜け感やアクセントをつけたいならスリットがおすすめ!
フレアなシルエットで上品さとラフな雰囲気を見事に表現しています。
ワイドプリーツパンツ
ワイドシルエットで上品な大人スタイルが完成する1着です。
立体的なヒダが特徴のアコーディオンプリーツ仕様になっており、縦のラインがとても綺麗で、リラックス感がありながら上品見えなシルエット。
また自分の好みに合わせて裾もカットできるので、アレンジも自由自在でおすすめです。
バックリボンデザインのワンピース
美しいAラインのシルエットに、バックにリボンがある事で可愛らしさをプラスしてくれます。
またウエスト部分はゴムになっているので、自然とくびれを演出してメリハリ感もありますよ。
またリボンはサイドやフロントで結ぶ事もできるので、さまざまな着こなしが楽しめるのも魅力です。
無地のオーバーサイズ
1枚コーデから重ね着にも使える1着です。
裾が長めの着丈にワイドシルエットでゆったりと着こなしができ、合わせ方次第で幅広い着こなしができますね。
夏は1枚コーデに、春秋冬はインナー使いにおすすめです。
カシュクール&バックスリット
デザイン性の高いバックがカシュクールデザインになっています。
オーバーサイズでゆったり上品に着こなしつつ、バックにスリットも入ってスッキリとしたシルエットが魅力です。
デザインがしっかりしているので、春や秋の1枚コーデにおすすめです。
バックロングガーゼシャツ
素材を活かしたこなれ感抜群なオーバーサイズのシャツです。
ボタンはウッドになっているので、やわらかな雰囲気がより上品に見えます。
またバックが少し長いシルエットにバンドカラーデザインなので、上品な抜襟スタイルでの着こなしがおすすめです。
シアーシャツ
トレンドど真ん中なシアー素材の1着です。
オーバーサイズでラフに着こなしができるので、タンクトップやキャミソールの上に軽く羽織るだけ旬顔に!
ベーシックから淡色までトレンドカラーが揃っているので、自分のカラーもきっと見つかりますよ。
上品な大人のパーカー
抜け感が大人っぽい上品な大人のパーカー。
カジュアルなパーカーを大人女子が着こなすなら、素材選びはしっかりしたいところです。
こちらは綿100%で仕上げられ、着回しやすい素材感。
ハリのある立体的なシルエットでフードシルエットも綺麗、ドルマンスリーブシルエットでゆるっと可愛く着こなしができます。
畦編みニット
大人の旬顔が完成する畦編みニット。
オーバーサイズシルエットにボリューム袖で、丸みのある可愛いシルエットになっています。
襟元はインナーが程よく見える計算されたVネックになっており、サイドスリットは前後差のある着丈と合わさり抜け感のあるシルエットを完成させてくれます。
サイドスリット&タートルネック
オーバーサイズなシルエットにサイドスリットが入ったリラックス感の高い1着です。
1枚から重ね着までこなれた雰囲気で着こなしができますよ。
大人上品なキレイめカジュアルコーデが完成する1着です。
センターラインニット
旬なデザインであるセンターラインが入った1着です。
オーバーサイズシルエットでゆったり着こなしができ、無地のシンプルなデザインなので、センターラインがしっかり着こなしのアクセントになってくれます。
サイドにはスリットが入って窮屈感もなく、襟はハイネックのリブ切替で上品見えなデザイン!
また高級ウール混仕上げでもあるので、デザインだけでなく、素材感もやわらかく暖かな雰囲気が魅力です。
大人女子のリラックスコーデ!季節別に着こなした方に関連する記事
まとめ
リラックスコーデの魅力は知って頂けましたか?
ボディーラインにフィットするクールなコーデも素敵ですが、たまにはリラックスするコーデも可愛いですね。
とくに今年はお家時間も増えることが予想され、トレンドのキーワードでもあるので、ゆったりとしたリラックススタイルでランクアップコーデを作ってくださいね。
今回はリラックスコーデ23選!大人女子の季節別の着こなし方と、おすすめのアイテムを紹介しました。