男女問わず人気のスポーツミックススタイル。
メンズから人気が高まった着こなし方ですが、今や大人女子まで注目のスタイル。
スポーツミックスとは、「着こなしアイテムの中にスポーティアイテムを取り入れたスタイル」のことですね。
スポーティアイテムはさまざまにあり、とくにアイテムに縛りがないのでアイテムは自由!
ただこの自由スタイルが故に着こなし方に迷ってしまう方も多く、間違った着こなし方をしてしまうと一気に野暮ったくなるので悩んでしまいますね。
今回はスポーツミックスのレディースコーデと、人気のスポーツミックスで使えるアイテムを紹介します。
スポーツミックスコーデとは?
スポーツミックスとは、「着こなしアイテムの中にスポーティアイテムを取り入れたスタイル」のこと。
「ミックス」という通り、同じテイストのアイテムと着こなすのでなく、普段アイテム+スポーツアイテムを合わせることで即完成の手軽さが魅了ですね。
スポーティアイテムはさまざまにあり、とくにアイテムに縛りがないのでアイテムは自由!
ただこの自由なアイテム選びがコーデを悩ませる原因でもあるので、初心者さんは、スニーカーやショルダーバッグ(サコッシュ)から挑戦するのがおすすめです。
- トラックジャケット(ナイロン/ジャージ)
- トラックパンツやジョガーパンツ
- スポーツブランドのロゴやデザインが入ったアイテム
- キャップ
- スニーカー/スポーツサンダル
◆初心者さんはスニーカーやショルダーバッグ(サコッシュ)などから挑戦し、2点以内にすると綺麗にまとまりますよ。
【季節別】スポーツミックスのレディースコーデ18選
スポーツミックスコーデは春夏秋冬で使える着こなし。
アイテムも豊富にあるので、さまざまな着こなしができるのが魅力ですね。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、着回し力を手に入れてください。
それではさっそく、季節別にスポーツミックスのレディースコーデを紹介していきます。
春夏コーデ
グリーンのマウンテンパーカー×黒のワンピース×黒スニーカー
シンプルな黒のワンピーススタイル。
そこに春定番のマウンテンパーカーを合わせてアクセントにしています。
グリーン×黒で上品カジュアルの雰囲気もあり、カジュアルすぎないのが◎。
ベージュのベスト×白のロゴT×黒のスカート×黒のスポサン×オレンジソックス
参照元:https://wear.jp/
ベスト×Tシャツでこなれ感のある重ね着。
トップスが少しゆったりシルエットなので、黒のスカートで上品に引き締めができています。
また足元はスポサン×キャップでスポーティにしつつ、オレンジソックスとの組み合わせで差し色+こなれ感もアップ!
ソックス見せは定番になりつつありますが、カラーソックスで差し色がワンランク上ですね。
黒のマウンテンパーカー×白のギャザーワンピース×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
黒のマウンテンパーカーを上品な白のワンピースと重ね着し、こなれ感と大人っぽさをプラス。
足元はポンプフューリーを合わせ、軽快な足元に仕上げていますね。
NIKEのスウェット×イエローのプリーツスカート×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
誰もが知る「NIKE」のロゴが入ったアイテムは自然とスポーティーな雰囲気を感じさせます。
落ち着いた色味のグリーンなので、イエローのスカートやシルバーのバッグで爽やか&華やかに。
足元もナイキのスニーカーで合わせ、統一感のある着こなしになっていますね。
ベージュのマウンテンパーカー×ワッフルパンツ×グレースニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
相性のいいスポーツとアウトドアを組み合わせたコーデ。
パンツはただのスウェットではなく、ニット見えする上品な印象を作っていますね。
シューズも同じライトグレーで合わせ、脚長効果も作っています。
アームオープンカットソー×ストライププリーツパンツ×スニーカー×NIKEのボディバッグ
参照元:https://wear.jp/
個性的なアイテムを使いつつ、NIKEのボディバッグでスポーティーに。
ベージュとブラウンのくすみコーデの、黒のバッグがいい引き締めにもなっています。
ワンポイントデザインが入るだけでグッとアクティブな雰囲気が高まりますね!
黒のトラックジャケット×白のティアードスカート×黒ブーツ
参照元:https://wear.jp/
春や秋のライトアウターにおすすめのトラックジャケット。
スポーティアイテムであり、おしゃれに可愛く見せてくれる優れもの。
黒のトラックジャケットを合わせているので、甘さのある白のティアードスカートをうまく中和し、足元もブーツを合わせてクールにキメています。
またショルダーバッグもグリーンの紐もアクセントになり◎。
ストライプシャツ×白のロゴT×黒のマーメイドスカート×オレンジのスニーカー
参照元:https://wear.jp/
オーバーサイズのストライプシャツが可愛いですね。
白のロゴT×黒のマーメイドスカートで上品カジュアルなので、シャツが品よく見せられていますね。
アクセントにキャップとスニーカーを合わせてスポーティ感を加え、グッとコーデがおしゃれに盛り上がっています。
足元のスニーカーも色を加え、春らしさもあり素敵ですね。
グレーのナイロンジャケット×ピンクのパンツ×黒のグルカサンダル
参照元:https://wear.jp/
春らしく可愛いピンクパンツコーデ。
グレーのナイロンジャケットを合わせて大人っぽくまとめつつ、足元はグルカサンダルで程よく抜け感も作っています。
上品バッグを合わせてカジュアルすぎなくするなど、メリハリをしっかり作った大人のスポーツミックスコーデです。
ネイビーのキャミワンピ×白のノースリーブT×サンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
白×ネイビーをメインとした爽やかで大人っぽいコーデ。
ミッドソールの分厚いスニーカーサンダルで軽やかな印象に。
また、白をメインとしたベースボールキャップもスポーティーな雰囲気を高めています。
ピンクのストライプシャツ×白のロゴT×グリーンのタイトスカート
参照元:https://wear.jp/
とっても春夏らしい着こなし。
Tシャツ×タイトスカートは定番ですが、TシャツをスポーツブランドのTシャツでアクセント。
1枚だと着こなし方に迷いガチですが、基本はTシャツなので、普段コーデのTシャツから変えるだけでOK!
1枚だとシンプルと感じるなら、シャツなどをたすき掛けすればおしゃれアクセントにもなりますよ。
ボーダー×ベージュのスカート×黒の厚底スポーツサンダル
参照元:https://wear.jp/
ボーダー×膝丈スカートのヘルシーコーデ。
シンプルスタイルですが、ボーダーのボリューム袖が可愛く◎。
足元は厚底のスポーツサンダルで旬を取り入れつつ、上品さのある黒のショルダーバッグと合わせて、大人可愛くまとめています。
秋冬コーデ
グリーンのナイロンジャケット×白T×黒スキニー×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
秋も大人気のナイロンジャケット。
薄手で軽量なうえ、撥水や防水などの機能性の高さも人気の理由ですね。
ナイロンジャケットをオーバーサイズに着こなし、女性らしさやタウンとしての着こなしにしています。
ブルーのスウェット×サイドラインパンツ×ブーツ×白のキャップ
参照元:https://wear.jp/
サイドラインパンツも分かりやすくスポーティーな雰囲気を演出してくれるアイテムですね。
スウェットとの相性はもちろん抜群で、ボリュームのある袖で女性らしい雰囲気を作っています。
カジュアルになりすぎないように足元はブーツで引き締めていますね。
ミリタリージャケット×白T×黒のプリーツスカート×黒のメッシュスニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ナイキと並んでアディダスもまた、世界中で人気のスポーツウェアブランド。
3本ラインのスリースライプスは、見れば誰もが「アディダスだ」と分かるデザインですね。
ジャケット以外は小物を含めて白・黒のモノトーンで統一し、大人っぽい雰囲気を作っています。
グリーンのニット×白のモックネックT×ワッフルスポーツパンツ×ラインソックス×ローファー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
シンプルでも個性をしっかりと感じるコーデ。
白のモックネックTを重ね着することで清潔感を加え、大人っぽい雰囲気も高めています。
野暮ったくならないようにパンツの裾をソックスインし、ローファーで上品にまとめていますね。
カレッジロゴパーカー×黒スキニー×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
定番パーカーを合わせたスポーツミックススタイル。
カレッジロゴが入っているとスポーティーな印象が高まります。
また黒スキニーと白スニーカーの合わせも、スポーティーな雰囲気を作るのに定番の着こなしですよ。
キルティングノーカラーコート×パーカー×黒スキニー×パンプス×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルになりやすいスポーツMIXですが、スキニーパンツやパンツで引き締めて大人っぽく。
ノーカラーコートも大人の雰囲気を作っていますね。
パーカーは主張を抑えたアディダスのアイテムを合わせ、キャップと合わせてカジュアルなアクセントにしています。
スポーツミックスで使える人気のアイテム4選
それではスポーツミックスで使える人気のアイテムを紹介します。
幅広い着こなしができそうなアイテムを見つけてみました。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス):マウンテンパーカー
機能性も抜群なノースフェイスのマウンテンパーカー。
春から秋冬にかけて使えるアイテムですね。
アウトドアやスポーティ感がありますが、女性がスカートスタイルに合わせるだけで、グッとこなれ感のあるスポーツミックススタイルになりますよ。
マーメイドスカートとは相性抜群なので、お持ちの方は合わせてみて!
トラックパンツ
スポーティースタイルにピッタリのアディダスのトラックパンツ。
リブ仕上げの裾だから、スッキリとしたシルエットになります。
ブラック/ホワイトのカラーリングも合わせやすいですよ。
厚底スポーツサンダル
今年らしい足元をスポーツミックスで作るなら厚底のスポーツサンダル。
スポーツサンダルでしっかりアクセントになるので、厚底にすることで旬+スタイルアップにもなります。
またこちらはダッドスニーカーを思わせるおじ臭いデザインなのも◎。
TOMMY HILFIGER:(トミー・ヒルフィガー)
カジュアルなトミーヒルフィガーのキャップ。
ブランドのロゴがワンポイントになっていますよ!
調節可能なアジャスター付きだから、男女問わず使えます。
スポーツミックスに関する記事
まとめ
参考になるスポーツミックスのコーデはありましたか?
女性らしさもある、メンズライクな雰囲気の絶妙なバランスでしたね。
ぜひ、スポーツミックスのアイテムをコーデに使ってみてください。
今回はスポーツミックスのレディースコーデと、人気のスポーツミックスで使えるアイテムを紹介しました。