シンプルだけど、オシャレな雰囲気のサーフスタイル。
オシャレさもラフさも両方兼ね備えたファッションが、サーフスタイルの特徴!
ロゴ入りTシャツ×デニムなどの組み合わせがイメージしやすいと思います。
そこで今回はレディースに人気のサーフブランドと、注目されているサーフブランドを紹介します。
レディースに人気のサーフブランドを紹介!
シンプルだけど今年っぽいトレンド要素も入ったサーフスタイル。
どんなブランドがあるか知っていますか?
それではさっそくレディースに人気のサーフブランドを紹介します。
1:VOLCOM
1つめは、VOLCOM(ボルコム)です。
スケートボード・スノーボード・サーフボードに関する商品を中心としたアメリカンファッションブランド。
ベーシックさとアメカジ要素を取り入れたデザインが多いですよ。
ビーチサンダルやショルダーバッグなどの、小物も販売しています。
2:Hurley
2つめは、Hurley(ハーレー)です。
サーフファッションだけでなく、幅広く音楽やアートを含めた総合ファッションブランド。
有名なハイブリット仕様の水着なら、海以外にもランニングやヨガなどでも使えますよ。
デイリーコーデには、さりげないロゴブランドがオシャレなパーカーやトレーナーがオススメです。
3:Billabong
3つめは、BILLABONG(ビラボン)です。
いち早くボードショーツを生み出した先駆者的なブランド。
メンズ・レディース共に、ナチュラルなカラー・デザインを多く取り揃えています。
品質や素材はもちろん、シルエットにも拘っているので、体のラインをキレイに演出できますよ。
4:patagonia
4つめは、patagonia(パタゴニア)です。
南米大陸最南端のパタゴニア地方の厳しい環境に適したウェアを作ることからスタートしたブランド。
そのため、機能性とデザイン性が高く、アウトドアブランドとして有名ですよね。
オーガニックコットン100%仕様のアイテムも多くあり、環境にも配慮されています。
5:ROXY
5つめは、ROXY(ロキシー)です。
「女の子の為のビーチウェアが欲しい!」という声が高まり、1990年にブランドが誕生しました。
アクティブだけど、フェミニンな女性らしさも兼ね備えたスタイルが女性に支持されている理由です。
水着のイメージが強いですが、デイリーコーデにピッタリのパーカーや帽子なども販売していますよ。
6:SATURDAYS SURF NYC
6つめは、SATURDAYS SURF NYC(サタデーズ サーフ ニューヨーク)です。
クラシカルでモダンな、サーファー向けのウェアを扱っているセレクトショップ。
オリジナルのロゴ入りTシャツが特に人気で、世界中から人気を集めています。
メンズ向けのブランドですが、サイズはXSから展開しているものもあり、女性でも着ることができますよ!
7:roial
7つめは、roial(ロイヤル)です。
カリフォルニアのトレンドを取り入れたアパレルブランド。
サーフらしさを感じさせない、スタイリッシュなデザイン・シルエットが人気の理由です。
いつもとは少し違う大人っぽいライフスタイルファッションに仕上がりますよ。
8:Deus ex Machina
8つめは、DEUS EX MACHINA(デウス エクス マキナ)です。
バイクなどのカスタムも行っている、オーストラリアで2006年に誕生したサーフブランド。
原宿にフラッグジップ店がオープンしたことで、一気に日本で知名度が上がりました。
画像にもあるDEUSと表示されたシールドロゴがブランドの特徴です。
9:Batten wear
9つめは、Battenwear(バテンウェア)です。
アメリカの伝統的な服作りにこだわっているスポーツウェアブランド。
60〜80年代のファッションをイメージし、デザインされているので、街中でも違和感なく着ることができますよ。
人気の商品といえば、手持ちと肩掛け両方できる2WAY仕様のパッカブルトートです。
10:Ron Herman
10つめは、Ron Herman(ロンハーマン)です。
オリジナルブランドも数多く展開している、カリフォルニア発のセレクトショップ。
ハイセンスな商品と一貫したコンセプトに共感した有名人も多く、ハリウッドセレブ御用達のショップとして名を広めた。
日本にも数多く店舗はあり、店内のリラックスした世界観も男女問わず人気の理由です。
レディースに注目されているサーフブランドを紹介!
人気のサーフブランドはまだまだありますよ。
最後は注目されているサーフブランドを紹介します。
ぜひ、チェックしてください。
1:BANKS
ブランド1つめは、BANKS(バンクス)です。
日本・アメリカ・オーストラリアの3つの国で、2014年に共同して作り上げたブランド。
今世界的にも注目されている『サスティナビリティ』の要素を取り入れています。
全てのTシャツが地球環境に負荷をかけない、オーガニックコットン100%でできているのもポイント!
2:TCSS
ブランド2つめは、TCSS(ティーシーエスエス)です。
2010年に名前を変更し、アートをベースにデザインされたサーフウェアブランド。
『型にはまらない』アイデア・発想をし続けていることから、世界的にも注目を集めています。
飽きのこないレトロシンプルなデザインが人気の理由の1つですよ。
3:RVCA
ブランド3つめは、RVCA(ルーカ)です。
2000年にアメリカのカリフォルニアで誕生したファッションブランド。
動きやすさを重視し、さまざまなアーティストとのコラボをしていることから注目を集めています。
クオリティーの高いデザイン性がオシャレ上級者に支持されている理由。
4:Afends
ブランド4つめは、Afends(アフェンズ)です。
2006年に誕生したオルタネートファッション&ライフスタイルブランド。
『サーフヒッピー』という新たなスタイルを確立したところが、注目を集めている理由です。
ラフなTシャツやパーカー、キャップなどのアイテムが人気ですよ。
5:SURF/BRAND
ブランド5つめは、SURF/BRAND(サーフブランド)です。
小型のサーフボードを中心としたアイテムを展開しているオーストラリア発のブランド。
限られたセレクトショップでしか購入できないことから、希少価値があるともいわれている。
爽やかで洗練されたデザインのアイテムが多く取り揃えています。
(関連記事)
いかがでしたか?
さまざまなサーフブランドがありましたね。
派手なデザインからシンプルなデザインまで、幅広くあるのでデイリーコーデに取り入れやすいですよ。
日本に店舗がないブランドもあるので、ネットで購入する際は気をつけてください。
今回はレディースに人気のサーフブランドと、注目されているサーフブランドを紹介します。