深海を思わせる鮮やかで高級感漂うアビスカラー!

2017年の春夏キーワードになったアビスカラーですが、現在でもコーディネートのアクセントカラーとして人気がありますね。

トップスやボトムス、小物やバッグまで、さまざまなアイテムに取り入れられ、春夏コーデを盛り上げてくれますよ。

ただ、深海を思わせる程の鮮やかなカラーですので、合わせ方には注意が必要ですね。

そこで今回はアビスカラーとはどんな色なのか?レディースコーデのコツやおすすめのアビスカラーアイテムを紹介します。

Sponsored Link

アビスカラーとは?

アビスカラーとは?参照元URL:wear.jp

2017年の春夏キーワードとして始まったアビスカラー!発祥はミラノで開催された、洋服の服地を扱う展示会でした。

アビスとは「深海」を意味する色。美しい海をイメージさせ、その高級感のある色合いが全体を引き締めてくれます。

もともとメンズファッションに使用されていたカラーですが、最近はレディースファッションにも多く扱われ、Tシャツやスカートにパンツ、小物やアクセサリーにネイルと、幅広いアイテムに取り入れられています。

まさに夏らしいカラーと言えるので、アクセントとしてワンポイント加えるだけでも、コーデがランクアップしますよ。

Sponsored Link

アビスカラーと合う色

高級感漂う深海のアビスカラー。

特徴的なカラーになるので、どんな色と相性がいいのかが気になりますね。

おすすめの8色

  • 」「」「グレー」「ネイビー」「ベージュ」「ブラウン」「黄色」「オレンジ

セットアップスタイルが人気を集めているので、同系色やグラデーションコーデにぴったり!

洗練された着こなしを気軽に楽しめ、周りの注目を集めること間違いありませんよ

この中でもとくにおすすめなのが、ネイビーカラーです。

おすすめの色

8色の中でも特におすすめの色が「ネイビー」。

アビスカラーと相性がいい色は?

参照元URL:https://atelier875.com/

また、色相環をご存知の方は、アビスカラーと反対色である黄色やオレンジは合わないのでは?と思うところですね。

でも実は、好相性の組み合わせなんです。

どちらかを差し色に使うことで、コントラストがとてもキレイなコーデが完成しますよ。

Sponsored Link

アビスカラーの着こなし方

アビスカラーはさまざまなアイテムに活用されている色です。

存在感があるだけに、各アイテムではどのように合わせればいいのか?と悩んでしまいますね。

パンツスタイル

アビスカラーを着こなすコツ:パンツスタイル

初心者さんは、パンツスタイルでアビスカラーを持ってくるのがおすすめ。

アビスカラーはデニムの色味から派生したカラーでもあるため、インディゴなど濃いデニムカラーと同じイメージで着こなせばOKなんです。

徐々に慣れてくれば、鮮やかな明るいカラーにチェンジし、より夏らしい雰囲気を感じるスタイルに仕上げていきましょう。

白のブラウス×デニム×赤のパンプス×白ソックス

白のブラウス×デニム×赤のパンプス×白ソックスのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアルなデニムスタイルを、フェミニンなブラウスでドレスアップコーデ。

クリーンな白にデニムをアビスカラーとして取り入れることで、上品なスタイルが完成します。

また、パンプスやバッグの赤がいい差し色になってレディ感もアップ!

クラシカルで清潔感ある着こなしは、メンスウケも◎ですよ。

ストライプシャツ×タンクトップ×スラックス×スニーカー

ストライプシャツ×タンクトップ×スラックス×スニーカーのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

鮮やかなアビスカラーのスラックスに目をひくコーディネート。

同系色のストライプシャツをラフに羽織って、トレンドライクの着こなしに仕上がっていますね。

ボーイッシュながらもタンクトップで抜け感を出してヘルシーにまとめることで、女性らしさをアピールできますよ。

タンクトップ×スウェットカーディガン×スラックス×ブーツ

タンクトップ×スウェットカーディガン×スラックス×ブーツのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

鮮やかなアビスカラーですが、クールで上品な大人コーデにもピッタリ!

ハイウエスト×タック入りのキレイなスラックスをチョイスすることで、スマートなスタイルを演出できますよ。

トップスはタンクトップにショート丈のカーディガンでコンパクトにまとめて、バランスを整えましょう。

モノトーンカラーのアクセントにした、都会的なアビスカラーコーデの完成です。

スカートスタイル

アビスカラーの着こなし方:スカートスタイル

パンツスタイルと同じく、スカートでアビスカラーを取り入れるのも初心者さんにおすすめの着こなし方です。

下半身にアビスカラーを持ってくることで、顔まわりを気にする必要がないのでメイクの細かい色合いとのバランスも不要なんですよ。

ボリュームスリーブワンピース×サンダル

ボリュームスリーブワンピース×サンダルのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

キレイなAラインシルエットのワンピース。

落ち着いた大人の雰囲気漂い、ボリュームスリーブがフェミニンで可愛いですよね。

スリットから覗くサンダルがいいスパイスを与え、黄色のバッグをアクセントに抜群のおしゃれ感を演出しています。

メッシュニット×カットソー×フレアスカート×サンダル

メッシュニット×カットソー×フレアスカート×サンダルのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

メッシュニットが絶妙なリラックス感を与えるこなれスタイル。

アビスカラーのフレアスカートが存在感抜群で、黒とのコントラストがクールですね。

ボリュームのあるスタイルなので、足元はサンダルで抜け感をプラス。

少しスパイスの効いた着こなしを好む、大人女子にぴったりの着こなし方です。

デニムジャケット×グリーンのTシャツ×フレアスカート×スニーカー

デニムジャケット×グリーンのTシャツ×フレアスカート×スニーカーのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

アビスカラーはトレンドのくすみカラーにも相性抜群!

トーンを落ち着かせることで、グッと大人っぽい表情を見せてくれますよ。

レディなフレアスカートは、Tシャツ×デニムジャケットでとことんカジュアルに。

程よくメンズライクに着こなすことで、大人なこなれ感を演出できますね。

sponsored link

トップス

アビスカラーの着こなし方:トップスにアビスカラー

アビスカラーをトップスに持ってくる時は、メイクにも注意しましょう!

ピンクやオレンジ系メイクの方だと、アビスカラーとほぼ反対色になるので色同士がケンカしてしまいます。

そのためブラウン系やブルー系のメイクにすれば、相乗効果を得られますよ。

Tシャツ×スウェットパンツ×サンダル

ロゴT×スウェットパンツ×サンダルのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツ×スウェットパンツのラフなスタイル。

リラックス感漂う着こなしでも、アビスカラーでアクセントをつけることで野暮ったさを感じさせませんね。

トレンドのグルカサンダルで抜け感を出しつつ、Tシャツのロゴカラーに合わせたソックス見せも、さりげないポイントですよ。

ボーダーカットソー×ピンクのスラックス×サンダル

ボーダーカットソー×ピンクのスラックス×サンダルのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

アビスカラーをボーダーデザインで取り入れるのもおすすめ!

白とのコントラストがとても爽やかで、それだけで季節感がアップします。

ボトムスにピンクのスラックスを合わせるのも斬新で、シンプルなアイテム使いながらも個性溢れる着こなしに仕上がっています。

スウェット×レースマーメイドスカート×スニーカー

スウェット×レースマーメイドスカート×スニーカーのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

ボーイッシュなオーバーサイズのスウェットは、女性らしい華奢なスタイルを引き立てます。

アビスカラーに相性抜群の白のスカートを合わせて、秋冬も爽やかな着こなしが楽しめますよ。

カジュアル色の強い着こなしに、レース×マーメイドシルエットでフェミニン感をプラスして、大人可愛い着こなしに仕上げましょう。

レイヤードスタイル

アビスカラーの着こなし方:レイヤードスタイル

インパクトの強いアビスカラーは、レイヤードスタイルで着こなすと悪目立ちすることなくキレイに着こなせますよ。

派手な印象をおさえたい方にもおすすめで、サラッとこなれたムードを演出できます。

カーディガン×白T×デニム×パンプス

カーディガン×白T×デニム×パンプスのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

白T×デニムの定番コーデを、アビスカラーのカーディガンでトレンドスタイルに大変身!

コンパクトでベーシックなカーディガンなら、アビスカラーが上品な差し色となり、キチンと感を与えてくれますよ。

メンズライクなデニムで程よく外すこともポイント。

ナチュラルな雰囲気に、デザイン性のあるパンプスでアクセントをつけた素敵なコーデですね。

デニムジャケット×タンクトップ×デニム×サンダル

デニムジャケット×タンクトップ×デニム×サンダルのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

ライトアウターとしても大活躍するデニムジャケットで、アビスカラーを取り入れませんか?

カジュアルながらもクールな表情が、大人っぽさを演出してくれるデニムジャケット。

同色のデニムを合わせたセットアップスタイルで、こなれ感抜群ですね。

サンダルで抜け感を与え、インナーはタンクトップでヘルシーにまとめています。

白のブラウス×デニムワンピ×スラックス×ブーツ

白のブラウス×デニムワンピ×スラックス×ブーツのアビスカラーコーデ

参照元URL:https://wear.jp/

スラックス×ブーツのスタイリッシュな着こなしには、ボリュームスリーブのブラウスでフェミニン感をプラス。

アビスカラーのデニムワンピをロングジレ風に着こなすことで、トレンド感がグッとアップしますね。

女性らしいクラシカルな雰囲気漂うスタイルで、周りと差をつけましょう。

sponsored link

アビスカラーアイテムでおすすめ8選

アビスカラーをおしゃれに着こなすコツはマスターできましたか?

鮮やかながらも深い色合いが魅力のアビスカラーは、上品さもしっかり演出できて大人女子にも大人気。

お気に入りのアイテムをGETして、いつもとは違った新鮮なスタイルを楽しんでくださいね。

シフォンブラウス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,141円(税込、送料無料) (2023/4/24時点)

フロントにプリーツが施された、大人可愛いシフォン素材のブラウス。

深みのある上品なアビスカラーで、より大人っぽい印象に仕上がっています。

落ち感のあるキレイなシルエットで、カジュアルからオフィスコーデまで幅広く大活躍しますよ。

縦ラインを強調して腰回りをカバーしてくれるから、スタイルアップも期待できますね。

バックギャザーTシャツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,750円(税込、送料別) (2023/4/24時点)

サラッと気軽に着こなせるTシャツ。

バックギャザーが施された旬のデザインで、大人可愛いスタイルを演出できますよ。

パンツスタイルでスタイリッシュに着こなしても、女性らしさをしっかりアピールできます。

チュニック丈でボトムスを選ばずコーデを楽しめるのも、アビスカラー初心者さんにおすすめする理由です。

デニムジャケット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,999円(税込、送料別) (2023/4/24時点)

デニムジャケットもオーバーサイズが旬!

ゆったりシルエットだから、襟抜きスタイルでこなれたムードを演出できますよ。

絶妙な色落ちが素敵なアビスカラーは、より味わい深い仕上がりですね。

デニム素材は、Y2Kのトレンド傾向からト人気の素材になるのでおすすめですよ。

プリーツスカート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,150円(税込、送料別) (2023/4/24時点)

ロング丈のプリーツスカートもアビスカラーを取り入れやすいアイテムの1つ!

上品さを華やかさを演出できるプリーツは、大人女子の強い味方ですね。

カジュアルにもキレイめにも着こなせて、さまざまなシーンに馴染んでくれますよ。

フレアスカート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/4/24時点)

ふんわりエアリーなシルエットが、春夏にぴったりのフレアスカート。

ボリューミーなシルエットがコーデのアクセントになって、キレイなアビスカラーが映えますね。

歩くたびに揺れるシルエットも魅力的。トップス次第でさまざまな表情を楽しめますよ。

ロング丈ワンピース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,280円(税込、送料無料) (2023/4/24時点)

アビスカラーはワンピースで取り入れると華やかさがアップして、肌のトーンアップ効果も期待できるんですよ。

女性らしいスタイルを引き立てるフレンチスリーブで、気になる二の腕をカバー。

ドロスト仕様のウエストを絞れば、簡単にメリハリのある着こなしが完成しますよ。

カラースラックス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,298円(税込、送料別) (2023/4/24時点)

トレンドに敏感なあなたにぴったりのアイテムが、こちらのカラースラックス。

ストンと落ち感のある、キレイなシルエットで美脚効果を叶えてくれます。

アクセントカラーになるアビスカラーでも、悪目立ちすることなくスマートに着こなせますよ。

カーディガン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,560円(税込、送料無料) (2023/4/24時点)

コーデのプラスワンアイテムとしても重宝するカーディガン。

メイン使いはもちろん、軽く肩に掛けたり、たすき掛けすることでこなれ感を演出できますね。

UV対策としても活躍するので、春夏のライトアウターとしてシーズンレスで着回し可能です。

アビスカラーに関連する記事

アビスカラーアイテムのまとめ

存在感があるアビスカラーは、いつものコーデにプラスするだけで、大人のアクセントを加えられます。

ぜひ着こなし方などを参考にしていただいて、あなたらしいアビスカラーコーデを楽しんでくださいね。

今回はアビスカラーとはどんな色なのか?レディースコーデのコツやおすすめのアビスカラーアイテムを紹介しました。

sponsored link