春の装いにピッタリなチュールスカート!
適度な透け感とエアリーな軽さで揺れるシルエットは、どんなコーデも女性らしく仕上げてくれる優秀アイテムですね。
ただ気をつけないといけないのが、女性らしいアイテム=可愛いイメージがあること。
チュールスカートは可愛くなりすぎる、子供っぽさを感じるという声もありますので、着こなし方には注意が必要です。
春の大人な着こなしに向けて、どのようなチュールスカートや着こなし方をすればいいのか?
そこで今回はチュールスカートの春コーデと、人気のチュールスカートを紹介します。
大人女性が気をつけるべきポイントは?
着るだけで女性らしさが出るチュールスカート!
幅広い年代で着こなしができるアイテムだけに、若い世代と同じ着こなしでは大人の魅力は引き出せません。
そこで春に大人女子がチュールスカートを着こなす気をつけるべきポイントをまとめましたので、ぜひ参考してください。
チュールスカートは膝丈以上を選ぶ!
参照元URL:https://www.lettuce.co.jp/
チュールスカート=可愛いイメージがある以上、大人女子が着こなすなら膝丈以上の長い丈を選ぶのが大切です。
丈が短いと若いイメージや可愛い雰囲気になってしまい、それがチュールスカートだとより顕著に出てしまいますね。
チュールスカート色と合わせる足元を意識!
チュールスカートを大人っぽく着こなすなら、着こなす色を意識してみてください。
初心者さんにおすすめ:黒・グレー・ネイビー・カーキ
落ち着いた色なので、色で甘い雰囲気を軽減してくれ、合わせやすい色でもあるので、キレイめカジュアルな着こなしが簡単にできますよ。
また足元は、チュールスカート=ヒールのイメージがありますが、パンプスやブーツにスニーカーと幅広く合わせれますので、全体のバランスを見て決めるといいですよ。
黒のチュールスカート×シルバーのヒール
参照元URL:https://wear.jp/
大人女子ならまずは黒のチュールスカートからがおすすめ。
ふんわろシルエットをうまく抑えてくれ、とても上品な可愛らしさがあります。
トップスはラフなトレーナーを合わせているので、大人レディな着こなしをするなら、シルバーカラーのヒールでうまくアクセントになっています。
グレーチュールスカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンカラーでも明るいグレーは、程よい上品さを演出してくれます。
あとは合わせるトップス次第で、春っぽさも秋っぽさも出せますよ。
こちらは白のトレーナーで爽やかなラフさを演出!
大人カジュアルに着こなすなら、黒のスニーカーで引き締めれば今っぽさな大人可愛いカジュアルコーデになります。
カーキのチュールスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
深い色合いのグリーンカラーも大人女子におすすめなカラー!
落ち着いたい雰囲気がありますので、黒のブーツと合わせれば大人かっこいいスタイルになります。
下半身がしっかり大人な雰囲気なので、トップスはラフなロゴトレーナーでも様になりますよ。
春のチュールスカートのコーデ15選!
大人女子でも、いつまでも可愛らしさは欲しいところですね。
色や足元などを工夫して、大人の可愛らしで勝負していきましょう!
大人女子におすすめのカラーのチュールスカートコーデを集めましたので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、春のチュールスカートのコーデを紹介していきます。
モノトーンカラーのチュールスカートコーデ!
黒のチュールスカート×白のパーカー×スポーツサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒と白の2色コーデですね。
カラーを絞って着こなすのも、大人女子の上品な着こなし方ですね。
スポサンで少しカジュアル感が強いので、トップスはコンパクトな丈で着こなすのが◎です。
黒のチュールスカート×カーキのVネックニット×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人のキレイめカジュアルコーデですね。
カーキのVネックは大人の余裕を感じ、甘いチュールスカートとしっかりマッチしています。
足元は黒のスニーカーで引き締めつつ、程よいカジュアルダウンでとってもおしゃれ!
グレーのチュールスカート×ベージュのマウンテンパーカー×白パーカー×革靴
参照元URL:https://wear.jp/
大人のおしゃれなスポーティカジュアルコーデです。
春らしいマウンテンパーカーを合わせて上品カジュアルに演出しています。
トップスが少しカジュアル感が強いので、足元は革靴でうまくバランスをとっているのが◎です。
グレーのチュールスカート×Gジャン×白のカットソー×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
明るいグレーのチュールスカートは上品な雰囲気なので、他はカジュアルアイテムでうまくダウンさせています。
シンプルな着こなしなので、人気のバケツ型バッグにスカーフを合わせて、大人っぽさを加えているのがポイントです。
グリーン系のチュールスカートコーデ!
グリーンのチュールスカート×白パーカー×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ラフな着こなしながら上品さがあるのは、チュールスカートの色と足元アイテムです。
深いグリーンカラーの黒のブーツでしっかり上品さがあるので、トップスがラフなパーカーでも大人っぽさが出せています。
濃いグリーンのチュールスカート×ネイビーのニット×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な着こなしですね。
落ち着いたネイビーのニットはコンパクトなシルエットでとても上品。
足元の黒のヒールで大人レディ感がとても高いですね。
濃いグリーンのチュールスカート×ネイビーのオフショルダー×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い着こなしですね。
オフショルとチュールスカートは甘めなアイテム同志ですが、カラーを抑えて上品さをプラス。
また足元を黒のスニーカーで合わせて引き締めているので、可愛くなりすぎない着こなしになっています。
淡いグリーンのチュールスカート×Gジャン×ロゴTシャツ×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ぜひ真似して欲しい大人可愛いカジュアルコーデですね。
オーバーサイズのGジャンにロゴTシャツを合わせたトレンドスタイル!
抜襟風に着こなしつつ、袖はまくった華奢な雰囲気をアピール。
足元は赤のパンプスでしっかり大人の女性らしさを演出しています。
サテン調のグリーンのチュールスカート×ジャケット×黒のキャミソール
参照元URL:https://wear.jp/
光沢のあるサテン地がとても素敵ですね。
オーバーサイズのジャケットとスニーカーでカジュアルですが、光沢感がとても品よく大人な雰囲気をしっかり表現してくれています。
ミントグリーンのチュールスカート×ベージュのニット
参照元URL:https://wear.jp/
とても清楚で爽やかな雰囲気ですね。
鮮やかなミントグリーンのチュールスカートが◎
オーバーサイズのニットをフロントインで着こなし、ラフさと上品さのバランスをしっかり保っています。
白・ベージュチュールスカートコーデ!
ベージュのチュールスカート×ボーダー×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春といえばーボーダーですね。
フロントインで着こなすことでカジュアルさと上品さをしっかり演出!
やわらかいベージュのチュールスカートと合わせ、清楚な大人のカジュアルコーデが完成しています。
ベージュのチュールスカート×ベージュのパーカー×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデですね。
ナチュラルな雰囲気があり、パーカーとスニーカーでカジュアルな着こなしでも上品に見せれています。
ベージュのチュールスカート×パープルニット×白ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
淡いトーンカラーがとても上品な着こなしですね。
ニットはレイヤード風なデザインが個性的で、しっかりトレンドを抑えています。
淡いカラーですが、甘くなりすぎない大人なコーデが完成です。
白のチュールスカート×ブラウンのリブニット×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白は清楚は着こなしができる王道カラーですが、甘くなしすぎる傾向があるので難易度は高めですね。
上記では落ち着いたリブニットを合わせてうまく甘さを抑えています。
またニットはサイドスリット入りでこなれた雰囲気もあり◎
最後は黒のスニーカーでしっかり引き締めれば完成です。
白のチュールスカート×ミリタリーシャツ×ロゴTシャツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのミリタリーシャツがうまくアクセントになった着こなしです。
白のチュールスカートでとても清楚な雰囲気ですが、メンズライクなカーキのシャツがうまくカジュアルダウン!
上品なバッグを合わせ、大人っぽさをしっかり表現できています。
春に人気のチュールスカート5選!
大人女子が着こなすなら膝丈以上は鉄則!
春の着こなしにピッタリなチュールスカートを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
続いては春に人気のチュールスカートを紹介していきます。
エアリー感のあるシルエット
繊細でハリ感のあるチュール素材に、やわらかい綿素材の裏地で仕上げられています。
カラーはブラック・グレーに、ホワイトとピンクのカラーが揃っていますよ。
爽やかな着こなしにピッタリなふんわりシルエットが魅力の1着です。
程よいふんわりシルエット
ストンと落ちる綺麗なシルエットが魅力のシルエットです。
チュールが2枚重ねに、裏地は肌触りがいいニット生地が使われています。
程よいボリューム感で膨らみすぎず、上品な大人スタイルが完成しますよ。
ボリュームシルエット
2枚仕立ての贅沢に使われたチュールが大人レディな着こなしをアシストしてくれますよ。
風に揺れるボリュームのあるデザインが品よく決めてくれます。
またウエストが平ゴム仕様でリラックスして着こなせますよ。
レオパード柄で個性派に!
無地に少し飽きを感じるなら、2着目としてもおすすめなレオパード柄です。
ふんわりエアリーなチュールに、ベージュカラーのレオパードが都会的な雰囲気に仕上げてくれますよ。
昨年に引き続きトレンド柄でもあるので、ぜひ挑戦してみてください。
サテンプリーツとの異素材仕上げ
サテンプリーツ生地にチュールを合わせたデザインです。
サテンとプリーツはとくに人気のアイテムですので、トレンド感の高い仕上がりになっています。
ウエストはバックゴムになっており、フロントはフラットなデザインでインスタイルも綺麗に映えますよ。
春のチュールスカートコーデに関連するおすすめ記事
- チュールスカート(白)のコーデ!人気の白チュールスカートを紹介!
- チュールスカート(グレー)のコーデ!人気のグレーチュールスカートを紹介!
- チュールスカート(黒)のコーデ!人気の黒チュールスカートを紹介!
- チュールスカート(ネイビー)のコーデ!人気のネイビーチュールスカートを紹介!
まとめ
可愛いイメージのチュールスカートですが、選ぶチュールスカートや合わせ方を意識すれば、大人女子も安心して可愛く着こなしができます。
自分に合うチュールスカートを見つけ、春のお出掛けコーデを楽しんでください。
今回はチュールスカートの春コーデと、人気のチュールスカートを紹介しました。