春の装いにピッタリのチュールスカート!
適度な透け感とエアリーな軽さで揺れるシルエットは、どんなコーデも女性らしく可愛いが引き立つ優秀アイテムですね。
ただ気をつけないといけないのが、女性らしいアイテム=可愛いイメージがあること。
チュールスカートは「可愛くなりすぎる」「子どもっぽさを感じる」という声もあるため、着こなし方には注意が必要です。
春の大人の着こなしに向けて、どんなアイテムを合わせた着こなし方をすればいいのか?
そこで今回はチュールスカートの春コーデと、人気のチュールスカートを紹介します。
大人女子が気をつけるべきポイントは?
甘さたっぷりのアイテムだけに、大人女子が取り入れるには少し勇気がいる方もいますね。
着こなす際に気をつけたいのが、「頑張っている感」が出ていないかがポイント。
年齢を重ねても女性なら可愛いものが大好きですが、大人になれば洗練された上品さも必要になってきます。
それではさっそく春に大人女子がチュールスカートを着こなす、気をつけるべきポイントをまとめましたので、ぜひチェックしてください。
チュールスカートは膝下ロング丈を選ぶ
参照元URL:https://wear.jp/
「チュールスカート=可愛い」のイメージがある以上、大人女子が着こなすなら、膝下ロング丈を選ぶのが大切です。
丈が短いとガーリー感やフェミニン感が強く出てしまいます。
ミモレ丈以上のロング丈なら、「大人っぽさ」と「おしゃれ」の両方を得られますよ。
裾にボリュームがあるデザインを選ぶ
参照元URL:https://wear.jp/
チュールスカートだけでなく、大人女子がスカートを選ぶ際、裾にかけてボリュームの出るシルエットを選ぶのが大切。
ウエストからボリュームのあるシルエットを選んでしまうと、一気に子どもっぽく見えてしまったり、着ぶくれしてしまいますよ。
統一感ある着こなしを意識!
参照元URL:https://wear.jp/
チュールスカートは着るだけで「可愛い」を演出できるデザインが魅力!
ただ大人女子は可愛いだけでは「頑張ってます感」が出てしまうの、トップスは同系色を合わせて統一感を出すなどの意識が必要です。
もちろん他の色との組み合わせもOKですが、カラーでメリハリを出して上品見えを意識すると、バランスのいい洗練された大人コーデが完成しますよ。
辛口小物や上品アイテムでバランスを!
参照元URL:https://wear.jp/
先ほどの統一感と同じくバランスが大切です。
大人女子がカッコ可愛く着こなすなら、甘いチュールスカートに合わせて、辛口なアイテムや上品なアイテムを合わせ、バランスを取るのが大切です。
例えば黒ブーツで足元を引き締めたりすると、可愛いをキープしながら大人レディなスパイスが感じられますよ。
【カラー別】春のチュールスカートのコーデ23選
春の爽やかな着こなしにぴったりのチュールスカート。
街中のおしゃれさんは、この可愛いチュールスカートをどのように取り入れているのか?
それではさっそく春のチュールスカートのコーデをカラー別で紹介していきます。
黒のチュールスカート
チュールスカート初心者の方でも扱いやすい黒色。
他の色に比べてスタイリッシュに着こなせるので、辛口アイテムからスポーティなアイテムまで幅広く合わせれますよ。
ベージュのパーカー×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒×ベージュは相性抜群の組み合わせですね。
モノトーンでもベージュのソフトなカラーを合わせると、女性らしさをうまく出しながら、コーデ全体を中和してくれます。
黒ブラウス×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデは、それだけで大人っぽさが漂う素敵な着こなしですよね。
上下黒にするとグッとシックな雰囲気が高まり、チュールの甘さもしっかり中和できます。
ただ春の軽やかさを加えたいので、足元や小物を白で合わせて明るく軽やかにしていますよ。
白Tシャツワンピ×黒スニーカー×麦わら帽子
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツワンピは少しカジュアルな雰囲気が強いアイテムですよね。
デニムなどの重ね着が定番ですが、少し幼く見えることも。
黒のチュールスカートを合わせると、女性らしさ、華やかさ、大人っぽさを加えられます。
またアクセントに麦わら帽子もプラスしてカラーも中和し、春らしさを出しているのが◎
グレーのチュールスカート
グレーのチュールスカートは大人女子にぴったりのなカラー。
黒ほど重たい印象を与えず、モノトーンでも適度な明るさがあるので、どんなカラーにもすんなり馴染んでくれます。
黒カットソー×グレーのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
グレーといっても色の濃淡で、ガラッと印象が変わりますよね。
こちらはライトグレーのチュールスカートを合わせて、トップスは対色のダークカラーを合わせるとこなれた着こなしが完成しますよ。
足元もグレーですが、シアーサンダルで抜け感を与え、モノトーンでも春らしいエアリーなスタイルに仕上がっています。
白スウェット×黒スニーカー×黒バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ダークグレーのチュールスカートは、大人フェミニンな雰囲気を演出できる優秀カラー。
トップスはスウェットでカジュアルダウンしつつ、白を合わせて全体をトーンアップすると、上品さをキープする大人ガーリーコーデの完成です。
メッシュニット×黒ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
裾にボリュームにあるチュールスカートですが、広がりすぎないシルエットがエレガントな雰囲気を演出します。
トレンドのメッシュニットを合わせた抜け感も絶妙で、色っぽさも感じられますよね。
ライトグレー×白のエアリーな着こなしは、フェミニン感が強くなるため、黒のローファーや小物でうまく引き締めています。
白のチュールスカート
春のチュールスカートといえば白色ですね。
軽やかな雰囲気で、春にぴったりのコーデが楽しめますよ。
ただ気をつけないといけないのが、白のチュールスカートはピンク色よりも甘くなりすぎてしまう場合がため、着こなし方をしっかり意識しましょう。
グリーンのトレンチコート×白ロゴT×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンで春らしさを演出。
清楚で上品な雰囲気ですが、白のワントーンは甘さが強調されるので、グリーンのトレンチコートと黒のスニーカーを合わせて、キレイめカジュアルに落とし込んでいます。
黒ライダースジャケット×ベージュのTシャツ×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のチュールスカートにベージュのTシャツ。
足元も白色で上品に仕上げたワントーンコーデは、黒のライダースジャケットでメンズライクな気分をプラス!
春のデートスタイルにも好印象を与える、大人の甘辛MIXコーデですよ。
デニムジャケット×白スウェット×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
春の定番アウターであるデニムジャケットは、オーバーサイズで旬のシルエットを演出。
白のチュールスカートはゴールドのラメ入りがアクセントになって、上品さを高めていますね。
ミリタリージャケット×ベージュのタンクトップ×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のロング丈チュールスカートがとてもフェミニンで可愛いですよね。
甘さたっぷりなので、ミリタリージャケット×スニーカーでカジュアルダウン。
メリハリのある大人可愛いコーデの完成です。
グリーンのニットベスト×白ロンT×デニム
参照元URL:https://wear.jp/
白のチュールスカートとデニムの重ね着スタイル。
チュールスカートを活かして、春らしい軽やかさを加えています。
ニットベストを合わせて奥行きを与えたアンニュイな雰囲気も素敵ですね。
ベージュのチュールスカート
今時コーデの代表カラーであるベージュ。
甘さを残しつつ上品さが引き立つカラーなので、やわらかい雰囲気は大人の魅力を高めてくれますよ。
テーラードジャケット×ベージュのスウェット×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデ。
オーバーサイズのテーラードジャケットを合わせてこなれ感抜群ですね。
チュールスカートの甘さも、上品アイテムと統一感でうまく抑えています。
マウンテンパーカー×ボーダーT×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
定番人気の春アウターの1つであるマウンテンパーカー。
こちらもベージュのワントーンで合わせつつ、カジュアルなアイテムを合わせてキレイめカジュアルにまとめています。
白パーカー×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはプリーツが入ったチュールスカート。
甘さの中に上品な雰囲気があり、大人女子でも着こなしやすいデザインですね。
トップスと足元をカジュアルなアイテムで合わせ、大人の上品カジュアルコーデに仕上げています。
ブラウンのボーダーカットソー×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのチュールスカートもプリーツ仕様で上品な雰囲気。
袖のボリュームが可愛いオーバーサイズのボーダーを合わせ、うまくバランスをとっています。
アースカラーで甘さも抑えて、大人の品よいカジュアルコーデの完成ですね。
白ブラウス×ベージュのニットベスト×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白×ベージュで合わせた大人フェミニンな着こなし。
ブラウスのフリルとチュールで可愛らしさ満点!ニットベストとスニーカーでうまくカジュアルダウンしていますね。
ブラウンのバッグも合わせて、大人可愛いカジュアルコーデにまとめています。
ブラウンのチュールスカート
ベージュと同じく、トレンド感抜群のコーデが楽しめるブラウン。
上品にコーデを引き締めてくれるので、今時感を出すならブラウンがおすすめですよ。
ベージュのカーディガン×黒タンクトップ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウン×ベージュの秋色で作った春コーデ。
今はジェンダーレスが人気ですので、秋色でも春コーデにおしゃれ映えできますよ。
タンクトップはワンショルダーで明るさとこなれ感を出し、ポイントで春らしさも◎です。
グリーンのカーディガン×白タンクトップ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今度はトップスを春らしく明るく仕上げた着こなし。
グリーンのカーディガンがいい差し色になって、華やかさを与えています。
足元はベージュのシアーサンダルで抜け感を演出すると、バランスのいい着こなしに仕上がりますね。
白ブラウス×白メッシュパンプス×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンに白を合わせた大人の軽やかスタイル!
ベルトでウエストマークしてスタイルアップし、足元は春らしいデザインで抜け感もあります。
リラックスした雰囲気も◎で、今っぽコーデの完成です。
フリルのドット柄ブラウス×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
キレイめカジュアルに着こなせる、可愛いドット柄のフリルブラウス。
フェミニンなアイテムですが、ブラウンのチュールスカートを合わせて落ち着いた印象に。
フラットサンダルで外すのも、甘すぎない着こなしのポイントですよ。
グリーンのチュールスカート
春の大人色といえばグリーン!
落ち着いた色で大人の雰囲気を出しつつ、カラーの色合いによってはトレンド感をアピールできるおすすめカラーです。
マウンテンパーカー×白ロゴT×黒パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
淡いグリーンのチュールスカート。
マウンテンパーカーと白Tのカジュアル色抜群の着こなしが、グッと大人っぽく上品なスタイルに大変身!
黒のパンプスやバッグでクールなアクセントをつけて、バランスを整えましょう。
白カーディガン×白レースタンクトップ×ベージュのパンプス
トレンド感あるミントグリーンのチュールスカート。
白のレースタンクトップを合わせてフェミニンな着こなしに。
カーディガンをプラスすると落ち着いた雰囲気を演出できて、大人コーデが楽しめますよ。
黒ニット×ゴールドのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもトレンド感の高い、大人のモードフェミニンコーデ。
甘いチュールスカートも、濃いグリーンカラーになるとグッと大人な雰囲気に。
黒ニットを合わせてモードな雰囲気を作り、ゴールドのサンダルで華やかにまとめています。
春に人気のチュールスカート4選
大人女子が着こなすなら膝下ロング丈は鉄則!
春の着こなしにピッタリのチュールスカートを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
続いては春に人気のチュールスカートを紹介していきます。
ふんわりこなれシルエット
ボリューム満点!ロング丈のチュールスカートは、ストンと落ち感のあるシルエットが魅力。
やわらかいチュールに、同系色のシアー生地を重ねたニュアンスも素敵ですよね。
コットン混の透けにくい素材を使用しているので、春だけでなくレーズンレスで愛用していただけますよ。
大人可愛いを引き立てる
ストンと落ちる綺麗なシルエットが魅力の、アーバンリサーチのチュールスカート。
シックに着こなせる落ち着いたカラーリングも人気の理由で、まさに大人女子のための逸品です。
上品見えできるのに、ウエストゴム仕様の快適な着心地も◎
長すぎず短すぎない絶妙な丈感も、おしゃれを盛り上げるポイントですね。
2WAY仕様
シンプルで上品なルックスのチュールスカート。
ウエストのベルトディティールがアクセントになって、シャープなウエストラインを演出します。
チュールスカートとペチスカートはセットで着こなすのはもちろん、チュールだけを使った着こなしも楽しめますよ。
春のニュアンスを演出
ウエストにたっぷりとギャザーを施したチュールスカート。
ふんわり綺麗なAラインシルエットが、女性らしさを引き立てます。
チュールには切り替えを施しているので、春らしいふんわりエアリーなシルエットを演出してくれるんですよ。
ニュアンスカラーでシーズンムードはもちろん、大人の魅力をアピールできます。
春のチュールスカートに関するおすすめ記事
- グレーのチュールスカートのコーデ術!甘さ控えめな大人の着こなし方とは?
- チュールスカート(黒)のコーデ!人気の黒チュールスカートを紹介!
- チュールスカート(ネイビー)のコーデ(春夏秋冬)!人気のネイビーチュールスカートを紹介!
まとめ
可愛いイメージのチュールスカートですが、選ぶチュールスカートや合わせ方を意識すれば、大人女子も安心しておしゃれに着こなしていただけます。
自分好みに合うチュールスカートを見つけて、大人可愛い洗練された春コーデを楽しんでくださいね。
今回はチュールスカートの春コーデと、人気のチュールスカートを紹介しました。