コルセットスカートは、メリハリのある着こなしをしたい方にオススメ!
通常のベルトとスカートの組み合わせだと、少し物足りないな‥と思っている方も多いと思います。
そんな時はインパクトのある、コルセットスカートを選ぶことをオススメします!
そこで今回はコルセットスカートのコーデと、人気のコルセットスカートを紹介します。
コルセットスカートのコーデを紹介!
脚長効果を演出できるコルセットスカートを取り入れて、いつもとは違う着こなしにチャレンジしませんか?
けれど、特徴のあるコルセットスカートは、どんなトップスと合わせたらいいか悩みますよね。
下記でコルセットスカートのコーデを紹介しますので、ぜひチェックして下さい。
グリーンのニットセータ
参照元URL http://wear.jp
爽やかなグリーンのトップスはハイウエストのコルセットスカートにインして、脚長効果を演出。
デニム素材のスカートに、黒タイツ・黒パンプスを合わせることで、程よくカジュアルダウンできますよ。
コルセットスカートのリボンが、いいアクセントになっていますね。
レースブラウス
参照元URL http://wear.jp
清潔感のある白のレースブラウスに、ブラウンのカーディガンがベストマッチしていますね。
チェック柄のコルセットスカートは知的な印象を演出できますよ。
足元は白ソックスと黒パンプスで合わせると、メリハリ感がでて◎。
黒の半袖ニット
参照元URL http://wear.jp
ハイネックの黒ニットとタータンチェック柄のコルセットスカートで、シックな着こなしに。
ヒールとバッグを黒で統一することで、コーデにまとまり感がでますよ。
スカートを柄ものにするなら、それ以外のアイテムは無地の同色でまとめるのがオススメ。
スキッパーシャツ
参照元URL http://wear.jp
抜け感のあるスキッパーシャツと上品なコルセットスカートの組み合わせは、知的な印象を与えますね。
黒のフラットシューズは、女性らしさもきちんと感も演出してくれます。
少し長めのコルセットスカートは、明るめのカラーを選ぶと野暮ったくみえませんよ。
Vネックセーター
参照元URL http://wear.jp
首元がVネックになっている鮮やかなブルーのセーターは、スッキリとした印象を与えます。
スカートのコルセット部分がクシュっとしたデザインになっているので、ウエストがきゅっと引き締まってみえますね。
ボリューミーな黒の靴は、脚を細くみせる効果がありますよ。
アンサンブルニット
参照元URL http://wear.jp
アンサンブルニットとカーディガンの絶妙なカラーがとてもオシャレですね。
ギンガムチェックのコルセットスカートは、ぺプラムデザインを選ぶことで腰まわりの体型カバーにも◎。
華やかな印象のトップスは、モノトーンカラーのスカートと合わせるとバランスがとれますよ。
黒のニットセーター
参照元URL http://wear.jp
タイトめな黒色の半袖ニットにボリューミーなダークパープルのコルセットスカートで、メリハリがある着こなしに。
Aラインシルエットになっているから、上半身が華奢にみえますよ。
ボリューミーなコルセットスカートは暗めのカラーを選ぶと、全体が引き締まって◎。
レースブラウス
参照元URL http://wear.jp
レース素材の黒のブラウスに、ライトベージュのコルセットスカートが絶妙にマッチしたコーデ。
コルセットスカートのウエスト部分についたリボンが、さらに女性らしさをプラス。
辛口の黒のレースアップブーツは、セクシーな黒のブラウスと相性抜群ですね!
オフショルダートップス
参照元URL http://wear.jp
デコルテラインがきれいに見えるオフショルダーのトップスに、モスグリーンのコルセットスカートを合わせたシックなコーデ。
レザー素材の黒のシューズは、オシャレな印象もだしつつ、足元を引き締めてくれますね。
モスグリーンのコルセットスカートを取り入れることで、ワンランク上の上品な着こなしができますよ。
チェスターコート
参照元URL http://wear.jp
アイボリカラーのトップスにチェック柄のコルセットスカートで、大人ガーリーな着こなしに。
グレーのチェスターコートは上品な印象を与えますね。
このコルセットスカートはコルセットが取り外し可能だから、トップスの上に巻くこともできますよ。
スヌード×ライダースジャケット
参照元URL http://wear.jp
辛口の黒のライダースジャケットとタータンチェック柄のコルセットスカートが、ベストマッチしていますね。
ガーリーな印象のタータンチェック柄はネイビーカラーを選べば、ダークカラーのアイテムに合いますよ。
レザーシューズとバッグは黒で統一して、バランスを整えると◎。
白ニットセーター
参照元URL http://wear.jp
清潔感のある白のニットセーターは、チェック柄のコルセットスカートと相性バッチリ!
上品な印象のスカートには光沢感のある黒のシューズを選ぶと良いですよ。
小さめサイズの赤いショルダーバッグが、コーデの挿し色になっているのもポイントです。
黒レースのブラウス
参照元URL http://wear.jp
黒レースのブラウスはダークグレーのコルセットスカートにタックインして、脚長効果を演出すると◎。
顔まわりは暗くなりすぎないように、ベージュのベレー帽をかぶると明るくなりますよ。
トップスが透け感のある素材だから、上下ダークカラーにしても重たくみえません。
Gジャン
参照元URL http://wear.jp
ダメージ加工が施されたGジャンにカーキのコルセットスカートで、カジュアルに着こなし。
ウエスト部分がダブルベルトデザインだから、華やかな印象にもなりますね。
スニーカーとニット帽でカジュアルさをさらにプラスすると、よりコーデにまとまり感がでますよ。
レザーブーツ
参照元URL http://wear.jp
花柄のフェミニンなコルセットスカートと、辛口のレザーブーツが良いバランスですね。
程よく肌見せすることで、野暮ったさを回避。
スカートは花柄でもダークカラーのものを選ぶと、カッコよく着こなせますよ!
人気のコルセットスカートを紹介!
ウエストが引き締まった印象になるコルセットスカートは、他にどんなデザインのものがあるか気になりますよね?
ぜひ下記でアイテムをチェックしてみて下さい。
最後は人気のコルセットスカートを紹介します。
異素材
JILL by JILLSTUARTのコルセットスカートです。
ふんわりとしたチュール素材は、ガーリーなコーデにピッタリ!
コルセットは取り外し可能なので、さまざまな着こなしができますね。
ひざ丈
コットン100%素材のコルセットスカートです。
ウエスト部分のリボンも全て真っ白だから、ワンランク上のシンプルな着こなしができますよ。
トップスはタックインして着ると、脚長効果が期待できます。
ハイウエスト
ハイウエスト仕様のコルセットスカートです。
ミモレ丈だから、程よく肌見せができますよ。
ガーリーな印象のピンクも、シックな印象の黒もあるので2枚欲しくなりますね。
トランプ柄
ガーリーな印象のコルセットスカートです。
裾がレース素材になっているのがポイント!
ホワイト・ピンク・ブラックの3色があります。
アシンメトリー
アシンメトリーデザインのコルセットスカートです。
ハイウエストだから着るだけで、スタイルアップ間違いなし!
S〜XXLまでサイズがあるから、自分にあったサイズが見つかりますね。
(関連記事)
いかがでしたか?
フワッとしたシルエットも演出しつつ、ウエストラインがきゅっと引き締まった印象になっていましたね。
柄ものだと無地のトップスを、柄なしだとインパクトのあるトップスを合わせるといいですよ。
コルセットスカートを取り入れて、いつもとは違う着こなしを楽しんでください!
今回は、コルセットスカートのコーデと、人気のコルセットスカートを紹介しました。