女子らしさを出せるロングスカート。
数あるカラーの中で、上品で知的な雰囲気も出せる大人カラーといえば、ネイビーのロングスカート。
シックな黒色よりも重たくなることなく、コーデを引き締めてくれる優秀カラーですね。
落ち着いた色合いなので、春夏秋冬で使い回しがしやすいのもメリットですね。
そこで今回はネイビーのロングスカートコーデ!春夏秋冬の着回し方を紹介します。
【春夏】ネイビーのロングスカートのコーデ7選!
春夏らしさと大人な着こなしが叶うネイビーのロングスカート。
下半身が安定感のあるカラーなので、合わせるトップスは手軽に決めれるので、小物や着こなし方で工夫し、周りとの差をつけることが大切です。
安定カラーでは、つい手抜きになりがちなので、王道こそ着こなしには注意!
実際の街中のおしゃれさんのコーデを参考に、自身の着こなしとの差をチェックしていきましょう。
それではさっそく、ネイビーのロングスカートの春夏コーデを紹介していきます。
白のTシャツ×ベージュのベスト×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
デートにも最適な大人可愛い着こなし。
ネイビーのロングスカートは軽やかかな切替デザインになっており、可愛らしさと大人っぽさが◎。
トップスは人気の重ね着スタイルで、決めすぎないゆるさが◎です。
ボーダー×ベージュのパンプス×ベージュのキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのロングスカートにボーダーのトップス。
王道の春夏スタイルですね。
トップスはインしてきちんと感を出し、ネイビーのロングスカートがフレアなシルエットで上品さがあり◎
足元もパンプスで女性らしさが高いので、キャップで程よくカジュアルダウンしているのもポイントですよ。
ネイビーのロンT×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのワントーンコーデ。
足元は白のスニーカーで上品さをキープしています。
ネイビーと白は相性抜群で、春夏らしさと上品さを高めてくれます。
ワントーンコーデで気をつけたいのは、しっかりメリハリを出すこと!こちらはトップスをインしてメリハリを出していますよ。
白のチャイナブラウス×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
上品さと可愛らしさをうまく組み込んだ着こなし。
トップスは白のチャイナブラウスを合わせてトレンド感があり、ネイビーのロングスカートはマーメイドシルエットが上品。
インスタイルでスタイルアップし、最後にブランドバッグで大人っぽさを高めています。
ベージュのカットソー×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×ベージュの組み合わせは、クールな大人っぽさを表現してくれます。
トップスはオーバーサイズで今っぽく着こなし、ネイビーのロングスカートはフレアシルエットで上品さをプラス。
リラックス感のある旬なコーデです。
白のアートTシャツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーと白は王道。
白のTシャツは少しオーバーサイズなので、フロントインで着こなしこなれ感をアップ!
Tシャツとスカートのシンプルな着こなしですが、カラーが相性抜群だと、少し着こなし方を変えるだけで、グッとカジュアルなコーデもワンランクアップします。
白のTシャツ×白のサンダル×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも白とネイビーの着こなし。
今度は白の無地Tシャツでシンプルなスタイルなので、ネイビーのロングスカートは透かし編みでこなれ感をアップ!
適度な透け感が大人っぽもあり、ラフな着こなしも上品見えしています。
【秋】ネイビーのロングスカートのコーデ4選!
重たくなりがちな秋冬コーデ。
トップスがボリュームがあるので、ネイビーのロングスカートなら、黒同様に引き締めつつ、明るさを加えて華やかにしてくれますよ。
ただトップスも合わせると、布の面積が多いコーデになるので、他の小物やアイテムで抜け感を作るのがポイントです。
続いてはネイビーのロングスカートの秋冬コーデを紹介していきます。
ネイビーのカットソー×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのワントーンにベージュのパンプスでアクセント。
トップスがロング丈でゆったりなので、ネイビーのロングスカートはタイトシルエットにメリハリを演出。
足元をベージュで落ち着いた雰囲気にし、秋らしい上品スタイルに仕上げています。
黒のニット×白のカットソー×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×黒で上品な着こなし。
ニットはケーブル編みで上品さがあり、ネイビーのロングスカートもプリーツ仕様でエレガントなので、インナーの白のカットソーを見せてカジュアルダウン。
シンプルなアイテム同士の着こなしので、うまくバランスをとっています。
ベージュのニット×黒のスニーカー×黒のボディバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのロングスカートはチェックで程よいカジュアルなデザイン。
トップスはオーバーサイズのベージュのニットでこなれ感アップ。
上下がメリハリのあるシルエットで、大人可愛く着こなしができています。
ベージュのロンT×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもチェックのネイビーのロングスカート。
先ほど同様にベージュのトップスですが、ロンTでカジュアル感が強いので、足元やバッグは上品さのアイテムでバランスをとっています。
オーバーサイズのロンTがリラックス感を作り、今っぽな旬コーデが完成です。
【冬】ネイビーのロングスカートとアウターとの着こなし3選!
冬のコーデに必須なアウター。
より重めな着こなしになりますが、ネイビーのロングスカートなら明るさもあり、トップスもカラーアイテムが持ってきやすいので、抜け感バッチリなコーデができますよ。
グレーのブルゾン×白のタートルネックニット×グリーンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×グレーの上品スタイル。
グレーのブルゾンはノーカラーでスッキリとしているので、白のタートルネックが映えて上品。
そこにプリーツ仕様のネイビーのロングスカートを合わせて上品さをキープしつつ、グリーンのスニーカーでカジュアルダウン。黒でもOKですが、グリーンだと落ち着いた大人っぽさをキープできます。
グリーンのコート×グレーのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
先ほどと同じネイビー、グレー、グリーンの3色を使った着こなし。
今度はアウターにグリーンのショートコートを合わせてスッキリとした着こなし。
ショートでもボリュームがあるので今っぽく◎
白のボアブルゾン×黒のニット×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
冬定番のボアブルゾン。
オーバーサイズをラフに着こなし可愛いですね。
ネイビーのロングスカートはクラシカルなチェック柄でこなれ感があり、カジュアルになりすぎない大人っぽさが出せています。
人気のネイビーのロングスカート4選!
最後は人気のネイビーのロングスカートを紹介します。
合わせるトップス次第で、タイトやフレアシルエットを選ぶことが大切ですよ。
ストレッチチノ素材
高級なストレッチチノ素材を使ったタック入りの1着。
絶妙な落ち感で上品さとカジュアル感があり、ワークな素材ながら高みえな仕上がりになっています。
また洗い加工がされているのでやわらかく、手触りよく着心地も快適ですよ。
花柄+マーメイド
ダリアが変形した可愛らしい花柄になっています。
また程よいマーメイドシルエットでもあるので、大人可愛く着こなしができますよ。
ぽこぽことした表面感で、春夏でも涼しげに着こなせます。
プリーツをキープする高温加工
こちらはオールシーズンで使えるプリーツデザインの1着。
計算されたプリーツ幅になっており、とても上品な雰囲気になっていますよ。
またプリーツには高温加工がされているので、長く綺麗なシルエットをキープしてくれます。
スエード調+プリーツ加工
秋冬のコーデを華やかに見せてくれるスエード調のプリーツデザイン。
スエード調になっているので、プチプラながら高み見えが可能ですよ。
カジュアルからキレイめまで使えるので、1着あれば便利ですよ。
ネイビーのロングスカートに関連する記事
- デニムのロングスカートのコーデ特集!春夏秋冬の着回し術を紹介!
- ロングスカートの春コーデ!大人映えする春のカラー別コーデを紹介!
- ロング・マキシ丈のスカート(グレー)のコーデ!人気のグレーのロング・マキシ丈スカートを紹介!
- ロング・マキシ丈のスカート(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーのロング・マキシスカートを紹介!
- 黒のロングスカートコーデ!季節別に着こなし方を紹介!
- ロング・マキシ丈のスカートとスニーカーのコーデ!コツや着こなし方を紹介!
まとめ
参考になるネイビーのロングスカートの着こなしはありましたか?
シックにもフェミニンにも着こなせるから、幅広いコーデが楽しめますよ。
オールシーズンで着こなしができるので、合わせるアイテムや小物、少しの着こなしを変えることでグッと雰囲気は変わるので、ぜひ挑戦してみてください。
そこで今回はネイビーのロングスカートコーデ!春夏秋冬の着回し方を紹介しました。