春の爽やかな着こなしにぴったりなフレアスカート!
ふんわりと広がるシルエットが、女性らしく上品な雰囲気を演出してくれますよ。
この春のマストアイテムで、今年もロング丈が大人女子から人気を集めています。
スタイルカバーと上品見えを叶えてくれるロング丈ですが、着こなし方を間違えると野暮ったい印象になってしまうことも!
そこで今回はフレアスカートの春コーデと人気のフレアスカートを紹介します。
「無地カラーで上品に!」フレアスカートの春コーデ10選
フレアスカートのフレアとは、フレア(flare)=洋服のすそが朝顔のように広くひろがる形という意味。
波のような裾のシルエットが特徴で、春らしい軽やかな雰囲気を作ってくれますよ。
幅広いデザインの中で定番は無地カラー!
春らしいカラーを取り入れつつ、バランスよくメリハリがあるコーデをつくるのがポイントです。
それではさっそく、無地のフレアスカートの春コーデを紹介します。
白ニット×白スニーカー×ミニショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
サテンのツヤ感が大人っぽい印象のブルー系フレアスカート。
オーバーサイズの白ニットをフロントインスタイルで着こなし、メリハリ感をプラスするのがあか抜けポイント!
スポーティなスニーカーとミニショルダーバッグを合わせ、トレンドライクな大人可愛いカジュアルコーデの完成。
ライムグリーンのカーディガン×ベージュのハンドバッグ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ライムグリーンのカーディガンが春らしく爽やかなコーデ。
下半身に重みのあるフレアスカートは、ショート丈のトップスを合わせるとバランスよくまとまりますよ。
ベージュのワンハンドルバッグやパンプスで大人っぽく仕上げれば、オフィスカジュアルにもぴったりのきれいめコーデに。
ブラウンのアンサンブル×ベージュのパンプス×パイソン柄バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
カフェオレカラーのワントーンで仕上げたトレンドライクな着こなし。
カーディガンの肩かけスタイルは、すぐに真似できるこなれ見えテクニック!
上品なコーデにパイソン柄バッグの辛口アクセントが、スタイリッシュな印象に引き上げてくれますよ。
白のロゴパーカー×白のスニーカー×黒のウエストバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
フレアスカートをカジュアルに合わせたいときは、パーカーと着こなすのが定番!
パーカーとスニーカーは白で統一し、春らしい軽やかさを演出。
カジュアルアイテムでまとめても、フレアスカートの上品さでラフになりすぎずに仕上がりますよ。
黒のボリュームスリーブニット×ベージュのバッグ×黒のビットローファー
参照元URL:https://wear.jp/
コーデの主役になる鮮やかなイエローのフレアスカートが存在感抜群!
ボリュームスリーブのニットが今っぽい雰囲気を引き上げてくれて、一気におしゃれ見えコーデが完成。
黒アイテムで引き締めれば、派手に見えすぎず大人っぽい印象にまとまりますよ。
白のケーブル編みニット×黒のパンプス×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた雰囲気があるブラウンカラーのフレアスカートに、白ニットを合わせて春らしさを演出。
すっきりとしたシルエットのトップスと、ボリューミーなスカートでスタイルアップ効果も抜群!
かごバッグで季節感をプラスし、ブラウンカラーでも重たく見せないスタイリングもポイントですよ。
白のロゴT×モスグリーンのトレンチポンチョ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
甘い印象の白のフレアスカートを、マニッシュさのあるカジュアルアイテムと着こなしたコーデ。
ビッグサイズのトレンチポンチョをゆるっと着こなしつつ、ロゴTはウエストにインしメリハリ感をプラス。
ミニバッグやアクセサリーで女性らしさを演出すれば、コーデの完成度もグッと高まりますよ。
白のトップス×白のシアートレンチコート×ウェッジサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白×イエローの組み合わせが春らしい清涼感あふれる着こなし。
トレンチコートで大人っぽいきちんと感をプラスし、シアー素材がほどよいカジュアル感を演出しています。
ウェッジサンダルで足元にボリューム出せば、トレンドライクな仕上がりに。
白のフレンチスリーブカットソー×白のサンダル×白のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなレッドが目を引くフレアスカートは、シンプルに合わせるだけでサマ見えコーデに。
トップスはTシャツではなく、きれいめアイテムを選ぶと大人っぽく洗練された印象に仕上がりますよ。
足元はスポーティなサンダルで、カジュアルさをプラスしてキメすぎないのが旬!
白のパーカー×白のスニーカー×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
今季も引き続き人気のグリーンカラーのフレアスカート。
ハリ感のあるパーカーならカジュアルになりすぎず、コーデを品よくまとめてくれますよ。
足元も白で統一しクリーンな印象に仕上げ、かごバッグで季節感をプラスしながらシンプルコーデのアクセントに。
「柄物でアクセントに!」フレアスカートの春コーデ5選
ベーシックな無地カラー以外にも、コーデを一気に華やかに見せてくれる柄物のフレアスカートもおすすめ!
ガーリーな印象のドット柄や花柄、大人っぽいチェック柄など、柄の違いで見せられる印象も変わりますよ。
続いては柄物のフレアスカートの春コーデを紹介します。
ベージュのシアーニット×白のスニーカー×黒のスクエアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
花柄の甘いデザインが苦手な方にもおすすめの、大花柄フレアスカート。
華やかさがありながらも、ベースがブラックなので大人っぽい印象に見せられます。
透け感が上品なニットにきちんと感のあるバッグを合わせ、足元はスポーティなスニーカーで旬スタイルの完成。
ベージュのショートブルゾン×オフホワイトのフラットパンプス×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ドット柄フレアスカートに合わせて、コーデをベージュ×黒でまとめています。
ベージュカラーで全体がぼやけないように、黒のショルダーバッグが引き締め役として活躍。
大きめのドット柄は子どもっぽくなりすぎず、レトロ感のあるかわいい雰囲気を演出できますよ。
グレーのロゴスウェット×グレーのスニーカー×イエローのフリンジバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
グレーでまとめたコーデに、スカートとカラーリンクさせたイエローのバッグがアクセントになっています。
今季も人気のロゴスウェットは、今っぽいコーデがつくれてカジュアルテイストを取り入れたいときに大活躍!
エレガントなデザインのフレアスカートも、カジュアルアイテムを合わせればデイリーコーデにも着回しができますよ。
白のロゴT×グリーンのカーディガン×白のスニーカー×黒のレザーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
上品な印象のチェック柄フレアスカートは、カジュアルからきれいめまで着回し力優秀!
シンプルなロゴTにグリーンのカーディガンを肩に羽織れば、こなれ感あふれるコーデがつくれますよ。
スカートのデザインを活かしレディに仕上げたいときは、フラットパンプスやサンダルと合わせても◎
ベージュのマウンテンパーカー×白のカットソー×ベージュのスニーカー×かごバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ガーリーな印象の小花柄フレアスカートを、スポーティカジュアルに合わせたコーデ。
アウトドア感のあるマウンテンパーカーも、コンパクトな丈感なら女性らしく仕上がりますよ。
ベージュカラーでまとめて、カジュアルながらも上品に見せているのもポイント。
春に人気のフレアスカート5選
フレアスカートはロングシーズン着回せるので、コーデの幅が広がり1着は持っていたいアイテム。
シンプルコーデに合わせるだけでもおしゃれ見えが叶い、重宝すること間違いなし!
最後は春に人気のフレアスカートを紹介します。
ぜひお気に入りの1着を見つけてみてくださいね。
高級感のあるサテン生地
とろみ感のあるサテン地で仕上げられ、ふわっと広がるフレアとトレンドのマーメイドシルエット。
ウエストのバック部分がゴム仕様なので、フロントインがしやすく着心地も楽ちん!
ロングシーズン使える素材感で、上品な光沢感がきれいめの着こなしにぴったりですよ。
1枚で季節感を演出できるリネン風
春夏におすすめのリネン風素材。
ボリューム感のあるフレアシルエットで、気になる太ももやヒップの体型カバーも◎
ふんわり広がるフレアラインが歩く度に揺れて、上品な印象に見せてくれますよ。
ストレッチ性抜群のカットソー素材
スタイルや身長に合わせて選べる、ミディ丈とロング丈の2タイプ展開。
レーヨン混のとろみのある素材と抜群のストレッチ性で、ストレスフリーに履ける快適な着心地が魅力です。
13色の豊富なカラーバリエーションで、お気に入りの1着が見つかるはず!
トレンドのダルメシアン柄
トレンドのアニマル柄の中でも、派手に見えず大人女子が取り入れやすいダルメシアン柄。
シックな色合いで幅広いトップスに合わせやすく、アニマル柄初心者の方にもおすすめ。
ふんわりとした揺れを表現する軽やかなデシン生地を使用し、ロングシーズン着回せますよ。
フェミニンカジュアルなギンガムチェック
レトロな雰囲気のただようギンガムチェック柄で、6色のカラー展開から選べます。
肌触りのいい綿混素材で、裏地付きなので透けを気にしなくていいのも嬉しいポイント!
カジュアルから上品なスタイルまで、幅広くマッチしてくれますよ。
春のフレアスカートコーデに関連するおすすめの記事
まとめ
フレアスカートは今年も大注目のアイテム!
ボリュームのあるスカートに合わせるアイテムとのバランスを意識すれば、一気にあか抜けコーデに仕上がりますよ。
トレンドアイテムを取り入れつつ、春らしく上品な大人コーデを楽しんでくださいね。
今回はフレアスカートの春コーデと人気のフレアスカートを紹介しました。