春の爽やかな着こなしにピッタリなフレアスカート!
ふんわりと広がるシルエットが、とても上品なコーデを演出してくれますね。
また今季も継続してロング丈が人気を集めているので、大人女子も今春は目が離せないアイテムです。
ただロング丈はスタイルカバーもできて上品に見えますが、着こなし方を間違えてしまうと、野暮ったくなってしまったり、垢抜けない印象になってしまうことも!
ロング丈を活かした着こなし大人な着こなし方とは?
そこで今回はフレアスカートの春コーデと、人気のフレアスカートを紹介します。
『無地カラーで上品に!』春のフレアスカートのコーデ10選!
フレアスカートのフレアとは、フレア(flare)=あさがお形に開くという意味です。
裾のなびきが波の様なシルエットになっているのが特徴で、とても春らしい軽やかな雰囲気を作ってくれますよ。
その中で無地カラーといえば定番!
春らしいカラーを取り入れつつ、いかにバランスよくメリハリあるコーデを作るかがポイントです。
それではさっそく、春の無地のフレアスカートのコーデを紹介していきます。
白ニット×白スニーカー×ミニショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは落ち着いたブルー系のフレアスカート!
白ニットを合わせてとても春らしいですね。
ニットは少しオーバーサイズを合わせながら、フロントインスタイルで程よい上品さをプラス!
ミニショルダーバッグを合わせ、大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
ロゴ入りロンTシャツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
光沢感がとても素敵なサテン地のフレアスカートですね。
上品な仕上がりなので、トップスはカジュアルなロンTを合わせてバランスをとっています。
足元も白スニーカーで合わせ、春の大人上品カジュアルコーデが完成です。
キャップ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ナチュラルカラーが春らしいフレアスカートですね。
ロンTやキャップと合わせたカジュアルスタイル。
ベージュ系のカラーが淡い色合いで、旬なカラーコーデが素敵です。
ロゴパーカー×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のパーカーがとても爽やかで素敵ですね。
トップスはロゴ入りのトレーナーですが、スカートは大きなフリルデザインで可愛らしさアップ!
メリハリのあるスタイルアップ効果も期待できます。
足元はスニーカーで、甘い雰囲気を程よく上品なカジュアルさでカバーしています。
バックロゴトレーナー×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなレモンカラーのフレアスカートですね。
春らしい雰囲気ですが、少し若い雰囲気にもなってしまうので、黒アイテムで引き締めれば簡単おしゃれコーデが完成です。
グレーのパーカー×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人な雰囲気があるパープルカラーのフレアスカートです。
カジュアルなパーカーとの着こなしですが、グレーカラーで合わせているので、程よい大人な雰囲気もあり◎。
またオーバーサイズを着こなしているので、華奢な雰囲気も程よく出せているのもポイントです。
袖コンシャスシャツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
イエローゴールドが大人なフレアスカート!
綺麗なパープル系のカラーが素敵なシャツと相性抜群で、清楚感たっぷりな着こなしですね。
袖コンシャスが程よく可愛らしさを加えてくれています。
シャツコート×厚底サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白とイエローの組み合わせが爽やかですね。
シアー素材のシャツコートを羽織った、涼しげで程よいカジュアル感を演出しています。
厚底のサンダルで足元のボリューム感も◎。
レザージャケット×白カットソー×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のレザージャケットが程よい辛口のスパイスになった着こなしです。
ブラウンのフレアスカートと合わせ、落ち着いた大人な雰囲気が◎。
カジュアルながら上品さもある着こなし方です。
ボーダー×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
人気の高いグリーン系のフレアスカートですね。
淡い色合いになっているので、ボーダートップスのカジュアルアイテムとのコーデも品よくアレンジ!
足元はラフながら黒サンダルでしっかり引き締めた着こなしです。
『柄物でアクセントに!』春のフレアスカートのコーデ5選!
ベーシックな無地カラーからの脱却を狙うなら、柄物のフレアスカートがおすすめです。
続いては春の柄物のフレアスカートのコーデを紹介していきます。
ミリタリーシャツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
全体のバランスがとても素敵なコーデですね。
小さなドット柄のフレアスカートはカジュアルながら上品さのある女性らしい1着です。
そこにメンズテイストなミリタリーシャツを合わせながら、足元はスニーカーでカジュアルさをプラス。
上品な大人のカジュアルスタイルの完成です。
ショート丈のブルゾン×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュ系カラーで合わせたコーデです。
大きめのドット柄のフレアスカートを合わせているので、トップスをキレイめアイテムで着こなすことでうまくバランスが取れています。
最後はバッグを黒で引き締め、ベージュカラーがぼやけないようにすれば完成です。
ロゴスウェット×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い花柄のフレアスカートですね。
落ち着いた雰囲気もあるので、トップスはカジュアルなロゴスウェット!
メリハリのあるシルエットで、大人可愛く着こなしができています。
デニムジャケット×ニット×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
今季はオーバーサイズのデニムが人気ですが、ロング丈のフレアスカートを合わせているので、ショート丈でスッキリ着こなすのがポイント!
また抜襟の様に着こなすことで大人っぽさも加わり、上下でのバランスがしっかり取れています。
アニマル柄が可愛いフレアスカートで、大人可愛いカジュアルコーデの完成です。
マウンテンパーカー×白のカットソー×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いスポーティカジュアルコーデですね。
ベージュのマウンテンパーカーを合わせ、カジュアルながら程よい上品さを演出しています。
トレンドアイテムをうまく合わせた着こなし方です。
春に人気のフレアスカート5選!
フレアスカートはさまざまなアイテムと着こなしができる万能アイテム!
足元を変えるだけでイメージも大きく変わりますので、1着は持っていたいところですね。
最後は春に人気のフレアスカートを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
サテン生地
とろみ感のあるサテン地で仕上げられています。
ウエストはバックはゴムになっているので、着心地も楽ちんで、フロントインもしやすいですよ。
上品な光沢で、キレイめな着こなしにも活用できます。
リネン風スカート
清涼感のあるリネン風素材です。
たっぷりのフレアシルエットでボリュームがあり、気になる太ももやヒップの体型カバーにもなります。
ふんわり広がるシルエットが、歩く度に揺れてとても上品ですよ。
コットンガーゼ素材
夏でも着れる爽やかな清涼感があります。
軽くてやわらかなインド綿を使用しており、裏地がティアードになっているので、揺れるフレアのシルエットがとても上品ですよ。
ウエストは総ゴムで着こなしもしやすくおすすめです。
小花柄
上品さと可愛らしさが揃った小花柄デザインですよ。
落ち着いたカラーが揃っているので可愛くなりすぎることもなく、大人女子でもオールシーズン着回しができますよ。
裏地もついて安心な1着です。
春のフレアスカートコーデに関連するおすすめの記事
- フレスカートのコーデを徹底解説!カラー別にオンオフ使えるフレアスカートの着こなしを紹介!
- フレアスカート(グレー)のコーデ!人気のグレーフレアスカートを紹介!
- フレアスカート(ボーダー)のコーデ!人気のボーダーフレアスカートを紹介!
- フレアスカート(緑)のコーデ!人気の緑フレアスカートを紹介!
まとめ
フレアスカートは今年も大注目!
ただ合わせるアイテムとのバランスをしっかりしないと、垢抜けないコーデになってしまいます。
トレンドアイテムをしっかり取り入れつつ、春らしい上品な大人のコーデを楽しんでくださいね。
今回はフレアスカートの春コーデと、人気のフレアスカートを紹介しました。