今やコーデの定番アイテムである「白のスニーカー」。
カジュアルなスニーカーアイテムも、清潔感、爽やかさを表現できる白のスニーカーは、カジュアルすぎないコーデで、大人女子にも使いやすいアイテムですね。
シンプルながらもしっかりと存在感を出すことができ、カジュアルからキレイめまで幅広く合わせることができます。
スニーカーコーデをするなら誰しもが持っている白のスニーカーですが、人によっては白のスニーカーは難しいという声もあり、つい他の色に逃げてしまう方もいますね。
街中でも見るおしゃれさんの白のスニーカーコーデは、どんなところにポイントをおいて合わせているのか?
そこで今回は白スニーカーのレディースのコーデ(春夏秋冬)と、人気でおしゃれな白のスニーカーを紹介していきます。
白のスニーカーをおしゃれにコーデに取り入れるポイント!
今やスニーカーコーデの定番色といえば、白色・黒色・ベージュの3色。
引き締めの黒はコーデに安定感を与えてくれるので合わせやすく、ベージュは中間色でソフトな雰囲気で、すんなりコーデに馴染んでくれます。
一方で清潔感のある無彩色の白は、一見合わせやすく見えますが、足元にくることで少し浮いて見えてしまうが基本です。
つい無難な2色に逃げてしまいますが、少しコツを掴めば気軽に取り入れることができるので、まずは苦手意識を克服していきましょう!
それではさっそく、白のスニーカーをおしゃれにコーデに取り入れるポイントを紹介していきます。
足のラインをカバーしたコーデをする!
参照元URL:https://wear.jp/
まずはスニーカー自体が苦手な方の対策!
スニーカーコーデをしてみて、「何か他の方と違う」と感じてしまう方の特徴の多くが、脚が太いor短いことにコンプレックスがあることです。
ヒールのないスニーカーは、脚の長さをカバーするのが難しいので、脚が太い方や短いと感じる方は、ヒールがないスニーカーを履くことで脚長効果が出せないので、似合わないと感じてしまっています。
ではどすればいいのか?まずは足を隠したコーデからスタートしましょう!
足のラインを拾わないコーデにすることで脚が悪目立ちすることもないので、スニーカーとボトムスのカラーを合わせれば、より錯覚で脚長効果も狙えますよ。
アイボリーやナチュラルな白をチョイス!
参照元URL:https://wear.jp/
白色といってもカラーの濃薄はあります。
真っ白なスニーカーだと、変にコーデで悪目立ちしてしまうこともあります。新品感が出てしまうので、アイボリーやナチュラルな白のスニーカーを選べばコーデの中でも浮かないですよ。
真っ白スニーカーには同系色のアイテムを組み合わせる
参照元URL:https://wear.jp/
アイボリーやナチュラルな白スニーカーもいいですが、真っ白なスニーカーも上品カジュアルに履きこなしたいですよね。
そんな時は白のスニーカーと合わせて、合わせる他のアイテムにも白色を取り入れることで、白のスニーカーだけ浮いて見える事がありませんよ。
バランスを意識!
参照元URL:https://wear.jp/
おしゃれなコーデに仕上げるにはバランスがとても大切ですね。
上下のバランスや色の組み合わせなど、バランスといってもさまざまにありますが、ここでのバランスは、合わせる方の顔立ちや雰囲気に合っている白スニーカーを選ぶことです。
上品さがある白のスニーカーですが、あくまでカジュアルなアイテムですので、可愛らしい顔立ちやガーリーな雰囲気、大人っぽい雰囲気の方が白スニーカーを履くと、顔立ちや全体の雰囲気にマッチしていない時があります。
スニーカー全般に言える事ですが、浮いてしまう事が前提の白のスニーカーですので、そのミスマッチはより顕著に出てしまいます。
解決策としては、雰囲気に合わせた白のスニーカーのデザインを選ぶことです。
装飾が多いものや派手はデザインは避け、シンプルでスリムなシルエットの白のスニーカーを選べば、全体にすんなりマッチしてくれますよ。
【季節別パンススタイル】白スニーカーのレディースコーデ7選!
白のスニーカーにパンツは王道スタイルですね。
ボーイッシュなスタイルなので、いかに女性らしさを加えるかです。
もちろん浮いてしまう白のスニーカーなので、カラーをおさえて合わせるのがおしゃれコーデの鍵ですよ!
それでは季節別に白スニーカーとボトムスのレディースコーデを紹介していきます。
春夏!
白のブラウス×イエローのスラックス
参照元URL:http://wear.jp
白のスニーカーにはカラーパンツで華やかに!
最近人気のカラーパンツは、無彩色の白色とは好相性の組み合わせです。
こちらは白のブラウスにスラックスを合わせて大人可愛く見せているので、白のスニーカーが程よい外し役としても活躍しています。
パープルのセットアップ×ボーダー×グレーのバッグ
参照元URL:http://wear.jp
今度はパープルのセットアップに白のスニーカーを外しアイテムに。
明るいカラーがとても素敵で、インナーのボーダーと合わせてカジュアルダウンができています。
またグレーのバッグを斜め掛けし、大人カジュアルにまとめていますよ。
ブラウンTシャツ×デニムパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白のスニーカーといえばデニムパンツ!
きちんとスタイルの外しからカジュアルコーデのまとめまで幅広いコーデができますね。
こちらはライトブルーのデニムに白のスニーカーで春夏らしいカラーリング!
トップスにブラウンのTシャツを合わせて、カジュアルながら落ち着いた雰囲気に仕上げています。
ベージュのロゴTシャツ×ブラウンのチェックパンツ
参照元URL:http://wear.jp
こちらはナチュルなカラーの白のスニーカー。
真っ白な白のスニーカーに抵抗があるならこれ!トップスとボトムスもアースカラーで今っぽく合わせているので、ナチュラルなカラーで大人カジュアルにまとめれています。
またシンプルな着こなしなので、チェックのパンツがアクセントになっているのもポイントです。
秋冬!
グリーンのニット×白のカットソー×黒のスリットパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白のスニーカーに黒のパンツは安定感のある着こなし。
メリハリを出すことで脚がスッキリと見せる事ができます。
またグリーンのニットを映えさせるため、インナーの白と合わせ、程よい抜け感テクニックでこなれ感も抜群です。
黒のダウン×白のTシャツ×黒のレギンス
参照元URL:http://wear.jp
白のスニーカーに黒のパンツは相性抜群!
メリハリがしっかりするので、脚もスッキリと見せる事ができます。
またトップスはボリュームのあるダウンを合わせて、上下でメリハリを出しているのも◎。
ネイビーのノーカラージャケット×ボーダー×デニムパンツ
参照元URL:http://wear.jp
ネイビー系のカラーを合わせて上品カジュアルな着こなし。
ボーダーにデニムで爽やかな雰囲気なので、白のスニーカーを合わせて上品カジュアルな雰囲気をキープしています。
【季節別スカートスタイル】白スニーカーのレディースコーデ8選!
女性らしさをしっかり出せる白のスニーカー×スカートの着こなし。
甘さのあるスカートも白のスニーカーがうまくカバーし、今っぽなスタイルに仕上げてくれますよ。
続いては季節別に白スニーカーとスカートのレディースコーデを紹介していきます。
春夏!
白のシアーブラウス×黒の総柄スカート
参照元URL:http://wear.jp
とってもガーリーな白のシアーブラウス。
花柄の刺繍がとても可愛く素敵ですね。そこに黒のスカートを合わせて上品さをキープ!
最後に白のスニーカーを合わせ、カジュアルダウンしてバランスを取っています。
また白のスニーカーは黒のラインが入っているのが◎。真っ白だとトップスとスカートの存在に負けてしまうので、こちらのスニーカーを合わせてしっかりカジュアルダウンできているのが◎。
黒のロゴTシャツ×白のティアードスカート
参照元URL:http://wear.jp
甘さたっぷりな白のティアードスカート!
スカートがとても甘いので、黒のTシャツと白のスニーカーでしっかりカジュアルダウンし、バランスを取っています。
またスニーカーとスカートを白で統一しているので、スタイルアップにもなっていて素敵ですね。
ブラウンのベスト×白のカットソー×黒のタイトスカート
参照元URL:http://wear.jp
白のスニーカーに黒のタイトスカートでメリハリスタイル!
トップスはオーバーサイズの白のTシャツにベストでラフな雰囲気なので、下半身がスッキリで綺麗なラインに見えますね。
また白のTシャツに黒のスカートで少しメリハリが強いので、ブラウンで中和しているもポイントですよ。
秋冬!
白のスエット×青のプリーツスカート
参照元URL:http://wear.jp
暗くなりがちな秋冬コーデに明るさを加えたコーデ!
鮮やかな青のプリーツスカートがとても上品ですね。
白のスエットとスニーカーでサンドし、うまくカジュアルダウンさせています。
ネイビーのニット×ベージュのスカート
参照元URL:http://wear.jp
ネイビーのニットにベージュのスカートで上品カジュアル。
程よいゆるさのある着こなしが、リラックス感がありますね。
足元も白のスニーカーで上品さを程よくキープできています。
ベージュのカーディガン×赤のプリーツスカート
ショート丈でボリュームのあるカーディガンが可愛いですね。
そこに鮮やかな赤のプリーツスカートを合わせてアクセントに!
白のスニーカーも白すぎないカラーで、上品カジュアルにまとまっています。
グレーのスエット×白のタートルネックニット×ベージュのスカート
参照元URL:http://wear.jp
人気の淡色コーデ!
トップスはオーバーサイズでラフに着こなしとても可愛いですね。
淡い色合いが今っぽくも女性らしく◎!
足元は真っ白だとスニーカーが浮いてしまうので、カラーを抑えた白スニーカーでうまくバランスを取っています。
白のダウン×ネイビーのTシャツ×黒のスカート
参照元URL:http://wear.jp
メリハリのある今っぽな着こなし。
トップスはボリュームのある着こなしなので、黒のタイトスカートでメリハリのあるコーデになっています。
また白のスニーカーはボリュームのあるデザインになっており、適度な重厚感がコーデのアクセントになっていますよ。
【季節別ワンピーススタイル】白スニーカーのレディースコーデ7選!
スカートよりも大人っぽさを残せるワンピース。
秋冬はブーツとの着こなしが増えますが、白のスニーカーで大人のキレイめカジュアルも見逃せません!
続いては季節別に白スニーカーとワンピースのレディースコーデを紹介していきます。
春夏!
デニムジャケット×黒のワンピース×ベージュのトートバッグ
参照元URL:http://wear.jp
デニムジャケットに黒のワンピースの重ね着。
黒のワンピースは胸元が透け仕様で抜け感があり、春らしい軽やかさが◎
足元も白のスニーカーで明るさをキープし、春の大人のカジュアルコーデに仕上げています。
ギンガムチェックのワンピース×白のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
ギンガムチェック柄がとても可愛いですね。
またボリュームのある袖も可愛く◎黒のバッグでアクセントをつけつつ、白のスニーカーで上品カジュアルにまとめています。
黒のボーダーワンピース×白のキャップ
参照元URL:http://wear.jp
ワンピースはパネルボーダーデザインになっているので、大人な雰囲気がありますね。
そこに白のスニーカーを合わせ、カジュアルながら上品さをキープしています。
秋冬!
グレーのジャケット×ブラウンのワンピース
参照元URL:http://wear.jp
ブラウンのワンピースに白のスニーカーコーデ!
シンプルですが、どこかクラシカルな雰囲気の白のリーボックのスニーカーが可愛いですね。
黒のプリーツ切替ワンピース×白のキャップ
参照元URL:http://wear.jp
切替ワンピースがとても可愛いですね。
足元が白のスニーカーなので、切替の白プリーツと上品カジュアルにマッチしています。
白のブルゾン×白のニットワンピース×白のボアバッグ
参照元URL:http://wear.jp
こちらは白のワントーンコーデ!
冬らしい着こなしで、上品カジュアルにまとまっていますね。
足元はシンプルなスニーカーで、うまくコーデに馴染んでいます。
白のキルティング切替ジャケット×グレーのワンピース×白のハイネック
参照元URL:http://wear.jp
白のハイネックにグレーのワンピースがとても上品ですね。
そこに切替ジャケットをラフに合わせて今っぽなゆるカジュアルに仕上げています。
白のスニーカーはハイカットを合わせ、スカートと足元もバランスをうまくとっているのが◎。
レディースに人気でおしゃれな白のスニーカー5選!
白のスニーカーの魅力を感じて頂けましたでしょうか?
白は色々な色とも合わせやすく、足元が爽やかなカラーだとコーデも華やかになります。
最後はレディースに人気でおしゃれな白のスニーカーを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
CONVERSE(コンバース):ジャックパーセル
つま先のスマイルとかかとのヒゲが特徴のデザイン。
飽きのこないシンプルなデザインが魅力で、どのスタイルにもしっかり馴染んでくれますよ。
特徴的なデザインで、足元を程よく可愛く仕上げてくれます。
CONVERSE(コンバース):オールスター
白スニーカー問わず、レディースのスニーカーといえばこちらのモデル!
ベーシックでシンプルなデザインはどんな、コーデにも気軽に合わせれます。
白色は2色!
オプティカルホワイトとホワイトが揃っています。
真っ白が苦手な方も使いやすくおすすめです。
New Balance(ニューバランス)
爆発的な人気があるニューバランスは、色々なコーデに見事にマッチしてくれます。
とくにこのWL574は、ストリート系コーデでも合わせやすいデザインで、スニーカーコーデに迷ったらこちらというくらいですよ。
白色にNの部分は黒色になっているので、コーデにも取り入れやすくおすすめです。
NIKE(ナイキ)
ナイキといえばエアマック!
こちらはそのエアマックシリーズの中でも、ハイテクスニーカーの先駆けとなったエアマックス90。
クラシックなデザインが今でも根強い人気がありますが、白の足元では少し物足りない時、少しスポーティ感を加えて甘さを抑えたいときにもぴったりな1足です。
adidas(アディダス)
スニーカーといえばアディダス。
スポーティでありシンプルなデザインが多く、女性からの人気の高ブランドですね。
アディダスの中でもとくに人気のモデルの1つが、こちらのスーパースターモデル。
3本のラインがしっかりコーデのアクセントになってくれますよ。
白スニーカーのお手入れ方法!
白のスニーカーを履く上で大変なのが、汚れが目立ってしまうところですね。
せっかくの綺麗な白色も、汚れていては足元のおしゃれも半減です。
こちらはスニーカー好き御用達の「ジェイソンマーク」を使ったスニーカーのお手入れ動画ですので、ぜひ参考にしてみてください。
▼ジェイソンマーク▼
こちらのいいところは、さまざまな素材の靴に使えるところです。
レザー、スエード、ヌバック、キャンバス、ビニール、ナイロン、コットン、メッシュ、ゴムなど幅広い素材に使えるんです。
白のスニーカー用として用意は必須ですが、他にも使いまわせるのがいいですよね。
白のスニーカーに関連する記事
- 春のスニーカーのレディースコーデ!おしゃれでおすすめのスニーカーをご紹介!
- スニーカー(黒)のレディースのコーデ!人気でおしゃれな黒スニーカーを紹介!
- スニーカー(赤)のレディースのコーデ!人気でおしゃれな赤スニーカーを紹介!
- スニーカー(ピンク)のレディースのコーデ!人気でおしゃれなピンクスニーカーを紹介!
- スニーカー(グレー)のレディースのコーデ!人気でおしゃれなグレースニーカーを紹介!
- ハイカットのスニーカーのレディースコーデ!人気なハイカットスニーカーを紹介!
- スニーカー(ネイビー)のレディースのコーデ!人気でおしゃれなネイビースニーカーを紹介!
- コンバーススニーカーのレディースコーデ!人気のコンバーススニーカーを紹介!
- コンバースのスニーカーでレディースに人気は?おすすめのコンバースのスニーカーも紹介!
まとめ
いかがでしたか?
白のスニーカーはとても魅力があり、履きまわしの効く万能なアイテムです!
ぜひこの機会に、あなたのコーデにアクセントとして取り入れてみてください。
今回は白のスニーカーのレディースのコーデと、人気でおしゃれな白のスニーカーを紹介しました。