幅広い世代に人気のスニーカーブランドといえばコンバース

100年以上の歴史を持つブランドなので多くのモデルが存在しますが、その中でも大定番モデルであり発売当初からずっと愛され親しまれているのが「ALL STAR(オールスター)」モデル。

コロンとした可愛い丸みのシルエットにシンプルなデザインで幅広い世代に人気があり、カジュアルコーデはもちろん、フェミニンコーデやキレイめコーデの外しにも使える万能スニーカーですね。

ただシンプルなデザイン故に、コーデが無難になってしまったり、おしゃれに着こなすにはどうしたらいいのか?と悩むことも。

そこで今回はコンバースのスニーカーコーデ!大人女子のオールスターを使ったおしゃれな合わせ方を紹介します。

Sponsored Link

コンバースのスニーカーの魅力

参考URL:https://www.shoemart.co.jp/

2017年には創立100周年を迎えた老舗のブランドで、100年前から変わらないクラシックデザインで人気を集め、現在も多くの芸能人やおしゃれさん達愛用のブランドですね。

大定番モデルである「オールスター」をはじめ、スマイルやヒゲデザインが可愛いジャックパーセル、クラシカル感の高いワンスターモデルと多数。

またローカットだけでなくボトムスとのバランスがとりやすいハイカットキャンバスにレザーやスエード素材カラーも豊富に揃っており、足元のおしゃれに柔軟に対応してくれます。

近年ではスニーカーブームも再燃しているので、ぜひ1足は持って欲しいブランドのスニーカーです。

関連記事
Sponsored Link

【ALL STAR】コンバースのスニーカーを上手に合わせるコツ

ローカットからハイカットまであるオールスターモデル。

シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせられるからこそ、つい無難コーデになりがち。

特徴を活かした着こなし方をすることで、グッと垢抜けた着こなしができますよ。

それではコンバースのオールスターモデルを上手に合わせるコツを紹介していきます。

キレイめコーデの外しにON

【ALL STAR】コンバースのスニーカーを上手に合わせるコツ:キレイめコーデの外しにON

カジュアルなコンバーススニーカー。

オールスターモデルはシンプルデザインなので、ジャケットやスラックス、ブラウスやスカートなどのキレイめコーデの外しにおすすめ!

キメすぎ感のあるキレイめコーデも、オールスターがうまく外してこなれ感を加えてくれます。

色の選び方

定番カラーは黒と白

【ALL STAR】コンバースのスニーカーを上手に合わせるコツ:定番カラーは黒と白

断トツに人気を集めているのが黒と白。

どんなファッションにも合わせやすい定番カラーで、幅広い世代に人気ですね。

またただの黒や白色だけでないのがコンバースオールスターのいいところ!

バイカラーや淡い色合いもあるので、幅広い着こなしに合わせられますよ。

ポイント

<黒色>

  • 黒と白を基調のカラー
  • 紐まで黒色

<白色>

  • 生成り色
  • オプティカルホワイト

ハイセンスコーデするならグレー・ネイビー系

【ALL STAR】コンバースのスニーカーを上手に合わせるコツ:グレー・ネイビー系
定番カラーながら、ハイセンスコーデを演出できるのがグレーとネイビー系カラーです。

上品でやわらかい雰囲気を演出できるカラーで、自然とコーデもランクアップしてくれます。

ポイント
  • カジュアルなコーデからトラッドカジュアル
  • ガーリーコーデ
  • 個性的コーデ

まで幅広く対応してくれます。

差し色にぴったりなカラフルカラー

【ALL STAR】コンバースのスニーカーを上手に合わせるコツ:カラフルカラー
コンバースのオールスターは、カラフルなカラー展開が人気の一つです。

ピンク、イエロー、レッド、パープルなど、モデルによってさまざまなカラーが揃っています。

またデザインがシンプルなオールスターなので、他のスニーカーに比べて差し色にも使いやすいのが◎。

ポイント
  • コーデと同じ色を取り入れると綺麗にまとまつ
  • 赤色:日本人に馴染みやすい
  • ブラウン色:アースカラーでやわらかさと上品さを演出
Sponsored Link

【白色】コンバースのスニーカーのレディースコーデ10選

足元に上品で清潔感を加えてくれる白色。

無彩色の白色はどんなカラーコーデも馴染んでくれるのでおすすめですよ。

街中のおしゃれさんは、どのようなコーデに合わせているのか?

それではさっそく、コンバースの白色スニーカーのレディースコーデを紹介していきます。

春夏

青のカーディガン×白のプリーツスカート

白のコンバーススニーカー×青のカーディガン×白のティアードスカート

参照元URL:http://wear.jp

青と白の2色コーデ!

カーディガンはトップス風に着こなしこなれ感を演出!

またタックインでメリハリを出し、白のプリーツスカートで華やか見せながら、足元は白のコンバースで上品さをキープしつつ、うまくカジュアルダウンでバランスを取っています。

グリーンのニット×白のメローパンツ

白のコンバーススニーカー×グリーンのニット×白のメローパンツ

参照元URL:http://wear.jp

上品で大人可愛い着こなし。

グリーンのニットが上品で素敵ですね。

またそこに人気のメローカットのパンツを合わせてリラックス感を出し、白のコンバースで上品さをキープし、ワンランクアップさせています。

白のブラウス×ブラウンのパンツ

白のコンバーススニーカー×白のブラウス×ブラウンのパンツ

参照元URL:http://wear.jp

今年も継続して人気のカラーパンツ。

白のオーバーサイズのブラウスを合わせてラフさと上品さを演出。

足元の白のコンバーススニカーを合わせ、上品カジュアルにキープしています。

黒のTシャツ×白のレースカットソー×グリーンのベイカーパンツ

白のコンバーススニーカー×黒のTシャツ×白のレースカットソー×グリーンのベイカーパンツ

参照元URL:http://wear.jp

黒のカットソーにグリーンのベイカーパンツで辛口コーデ。

インナーのレースを襟元で見せてフェミニン感を出し、足元も白のスニーカーで上品さをプラス。

メンズライクながらもメリハリのある着こなしが◎です。

白のロゴTシャツ×黒の花柄のティアードスカート

白のコンバーススニーカー×白のロゴTシャツ×黒の花柄のティアードスカート

参照元URL:http://wear.jp

大人フェミニンな夏のスタイル。

白のTシャツはロゴデザインがアクセントになり、ボリュームのあるティアードスカートとのコーデなので、タックインでメリハリを演出。

そこに白のコンバースを合わせて清潔感を高め、上品な雰囲気を加えています。

秋冬

黒のニットポロ×ピンクのコーデュロイパンツ

コンバースの白スニーカー×黒のニットポロ×ピンクのコーデュロイパンツ

参照元URL:http://wear.jp

とても可愛いピンクのコーデュロイパンツ。

季節感もしっかりありつつピンク色が可愛いく◎。

黒のポロニットを合わせて程よくきちんと感を出しつつ、白のコンバースのスニーカーを合わせて品よくまとめています。

白のカーディガン×黒のワンピース×ベージュのキャップ

コンバースの白スニーカー×白のカーディガン×黒のワンピース×ベージュのキャップ

参照元URL:http://wear.jp

白のカーディガン×黒のワンピースコーデ。

ワンピースはタイトめでカーディガンはショート丈なので、メリハリコーデができていますね。

また白×黒のスタイリッシュカラーなので、足元は生成り色のコンバーススニーカーを合わせ、メリハリ感を和らげつつ女性らしいやわらかいカラーが◎。

ベージュニット×オレンジパンツ×ネイビーのキャップ

コンバースの白スニーカー×ベージュニット×オレンジパンツ×ネイビーのキャップ

参照元URL:http://wear.jp

大人の上品カジュアルコーデ。

ベージュ×ブラウンのアースカラーで品よくしつつ、ショート丈ニット×キレイめパンツで品よく引き締め!

足元は白色だとパリッとしすぎるので、生成り色でうまく外しています。

パープルスウェット×チェックスカート

コンバースの白スニーカー×パープルスウェット×チェックスカート

参照元URL:http://wear.jp

パープル×ブルーチェックの鮮やかなカラーコーデ。

トップスはルーズシルエットでリラックス感があり今っぽスタイル。

足元は真っ白のコンバーススニーカーを合わせてスカートがより映え、抜け感ばっちりな大人のカジュアルコーデができています。

グリーンニットのセットアップ×白のバッグ

コンバースの白スニーカー×グリーンニットのセットアップ×白のバッグ

参照元URL:http://wear.jp

クリスマスコーデにも使えるグリーンのニットアップ。

少し深みのあるグリーン色なので落ち着いた雰囲気があり、白のコンバーススニーカーを合わせることで、グッと明るく垢抜けています。

ざっくりニットなので、白色がメリハリもあり可愛いですね。

sponsored link

【黒色】コンバースのスニーカーのレディースコーデ10選

コーデをしっかり引き締めてくれる黒色。

カラーコーデもダークコーデも大人っぽくまとめてくれるので、1足あれば何かと便利ですよ。

それではコンバースの黒色スニーカーのレディースコーデを紹介していきます。

春夏

白シャツ×黒スカート×赤ソックス

コンバースの黒スニーカー×白シャツ×黒スカート×赤ソックス

参照元URL :http://wear.jp

スカート×スニーカーコーデで使えるソックス。

ハイカットスニーカーでもボトムス丈とのバランスが取れない時は、ソックスでバランスをとるのもおすすめ!

こちらは馴染みの赤ソックスを見せてこなれ感抜群です。

黒のキャミワンピース×グリーンのメロートップス×ベージュのバッグ

黒のコンバース×黒のキャミワンピース×グリーンのメロートップス×ベージュのバッグ

参照元URL :http://wear.jp

黒のキャミワンピと黒のコンバースでシックな着こなし。

トップスにグリーンのメロートップスを合わせ、程よいかわいらしさを加えています。

アクセントにジャガードテープのショルダーバッグを合わせていますよ。

ボーダー×黒のロゴT×グリーンスカート

コンバースの黒スニーカー×ボーダー×黒のロゴT×グリーンスカート

参照元URL :http://wear.jp

春夏らしいライトグリーンのマーメイドスカート。

トップスをタックインでコンパクトにしているので、トップから足元まで綺麗なラインになっています。

ラフなコーデも黒の小物でしっかり引き締め、上品な大人のカジュアルコーデができていますね。

白のロゴTシャツ×ブラウンのパンツ

黒のコンバース×白のロゴTシャツ×ブラウンのパンツ

参照元URL :http://wear.jp

Tシャツとカラーパンツのシンプルコーデ。

タックインでキレイめの雰囲気を作りつつ、Tシャツの袖をロールアップしてこなれ感をアップ!

黒のコンバースを合わせ、カジュアルでも大人っぽさを加えてもいますよ。

ベージュのスエット×黒のタイトスカート×スカーフ

黒のコンバース×ベージュのスエット×黒のタイトスカート×スカーフ

参照元URL :http://wear.jp

ベージュのスエットに黒のスニーカーでカジュアルな着こなし。

黒のタイトスカートを合わせて大人っぽく見せつつ、程よい肌見せで女性らしもプラス。

スカーフも巻いて華やかな雰囲気に仕上げています。

秋冬

赤ニット×デニムパンツ

コンバースの黒スニーカー×赤ニット×デニムパンツ

参照元URL :http://wear.jp

鮮やかな赤色が映えた着こなし。

デニムパンツとのシンプルな着こなしですが、足元も黒でしっかり引き締めているので、赤がよく映えています。

またデニムはロールアップでこなれ感を作って足元をすっきりさせ、ニット×インディゴデニムも重たさも軽減できて◎。

白のダウン×ボーダー×黒のロングスカート

コンバースの黒スニーカー×白のダウン×ボーダー×黒のロングスカート

参照元URL :http://wear.jp

ゆったりシルエットのボーダーが可愛いですね。

ダウンの袖を切り離したベストも合わせてボリュームがあるので、黒タイトスカート×黒コンバースのスニーカーでメリハリスタイル。

スリットも入っているので重たさも回避でき、赤のハンドルが可愛いバッグをうまく差し色にも使って単調にならなくしているのが◎。

ブラウンのファーベスト×オレンジニット×白のスカート

コンバースの黒スニーカー×ブラウンのファーベスト×オレンジニット×白のスカート

参照元URL :http://wear.jp

オレンジニット×白スカートがとても鮮やかですね。

ファーベストも合わせて豪華な雰囲気が◎。

上下でしっかりメリハリがあるので、シンプルな黒コンバースのスニーカーで綺麗にまとまっています。

黒のMA-1×黒ニット×ブラウンの花柄スカート

コンバースの黒スニーカー×黒のMA-1×黒ニット×ブラウンの花柄スカート

参照元URL :http://wear.jp

黒ニット×花柄のスカートで上品な着こなし。

MA-1×黒コンバースのスニーカーでしっかりカジュアルダウン!

シルエットやアイテムのメリハリが抜群ですね。

バイカラーのボアコート×ベージュのニット×黒のスキニーパンツ

黒のコンバース×バイカラーのボアコート×ベージュのニット×黒のスキニーパンツ

参照元URL :http://wear.jp

バイカラーのボアコートにベージュのニットでボリューム感のある着こなし。

黒スキニーと黒のコンバースでしっかりメリハリを出せていますね。

足元が黒のコンバースだと、秋冬のブーツよりも軽さをだしつつしっかり引き締めもしてくれます。

sponsored link

【ベージュ】コンバースのスニーカーのレディースコーデ10選

近年の人気色といえばベージュ。

女性らしくやわらかい雰囲気に上品さもあるので、大人女子にもおすすめ!

それではコンバースのベージュスニーカーのレディースコーデを紹介していきます。

春夏

ベージュのトレンチコート×白のブラウス×デニムパンツ

ベージュのコンバース×ベージュのトレンチコート×白のブラウス×デニムパンツ

参照元URL :http://wear.jp

春と言えばトレンチコート。

デニムパンツとスニーカーを合わせているので、白ブラウスを合わせてフェミニンに見せています。

またアウターとスニーカーのカラーをベージュカラーで、統一感を出しているのも◎。

ブルーのトレーナー×黒のスキニーパンツ

ベージュのコンバース×ブルーのトレーナー×黒のスキニーパンツ

参照元URL :http://wear.jp

ビッグトレーナーと黒スキニーのメリハリコーデ。

くすみブルーの淡い雰囲気が素敵ですね。

黒のスキニーでしっかり引き締めているので、ベージュのコンバースが正解!

黒だと決めすぎ、白だとアンバランスなので、淡色カラーには中間のベージュです。

ストライプシャツ×白のタンクトップ×デニムパンツ

コンバースのベージュスニーカー×ストライプシャツ×白のタンクトップ×デニムパンツ

参照元URL :http://wear.jp

ストライプシャツを使った爽やかなカジュアルコーデ。

Tシャツ×デニムの定番カジュアルコーデに、ストライプシャツが程よくアクセントになっていますね。

また足元はロールアップで足首を見せて軽さを演出!

ローカットスニーカーだからこそ、軽さも強調されて◎ですね。

白のTシャツ×ブラウンのパンツ×ベージュの巾着バッグ

ベージュのコンバース×白のTシャツ×ブラウンのパンツ×ベージュの巾着バッグ

参照元URL :http://wear.jp

白のTシャツにブラウンパンツのシンプルな着こなし。

タックインできちんと感を出してアクセントにしています。

またパンツとスニーカーのカラーを合わせ、より統一感があり◎。

白のTシャツ×グリーンのプリーツスカート

ベージュのコンバース×白のTシャツ×グリーンのプリーツスカート

参照元URL :http://wear.jp

夏らしい爽やかな着こなし。

白のTシャツにミントカラーのスカートがとても上品ですね。

軽やかな雰囲気も◎。足元はベージュのコンバースを合わせ、アンニュイな雰囲気をキープできています。

秋冬

ベージュのカーディガン×黒ニット×白のラップスカート

コンバースのベージュスニーカー×ベージュのカーディガン×黒ニット×白のラップスカート

参照元URL :http://wear.jp

レトロ柄が可愛いカーディガン。

黒ニット×白のラップスカートで綺麗なIラインシルエットですね。

コンバースのスニーカーは、カーディガンと色を合わせて統一感を出しつつ、ベージュカラーが秋っぽさもしっかりあり◎。

グラデーションニット×ベージュのリブスカート

コンバースのベージュスニーカー×グラデーションニット×ベージュのリブスカート

参照元URL :http://wear.jp

マルチカラーながら落ち着いたグラデーションニットが可愛く◎。

トップスがしっかりしているので、スカートとスニーカーをベージュの同系色で合わせて品よく見せています。

ブラウンのバッグも合わせ、秋らしい落ち着きのあるアースカラーコーデが◎。

グリーンニット×白のデニムパンツ×グリーンバッグ

コンバースのベージュスニーカー×グリーンニット×白のデニムパンツ×グリーンバッグ

参照元URL :http://wear.jp

カラーのパッチワークデザインがアクセントになった1着。

ルーズシルエットなので、フロントインで上品カジュアルの着こなし。

グリーンのコーデュロイバッグも合わせ、季節感もしっかりあり可愛いですね。

白のファーベスト×白のカットソー×ブラウンのスカート

コンバースのベージュスニーカー×白のファーベスト×白のカットソー×ブラウンのスカート参照元URL :http://wear.jp

白のファーベスト×カットソーの華やかなカジュアルコーデ。

ボトムスはブラウン×ベージュのアースカラーなので、上品で女性らしく季節感もしっかりありますね。

タイトスカートでしっかり引き締め、ファーも合わせて華やかなので、スニーカーを使ってうまくカジュアルダウンできています。

ブラウンのチェスターコート×白のニット×ブラウンのパンツ

ベージュのコンバース×ブラウンのチェスターコート×白のニット×ブラウンのパンツ

参照元URL :http://wear.jp

アースカラーで落ち着いた大人の着こなし。

ベージュとブラウンでまとめているので、白のニットが程よい明るさを加えられています。

足元がブーツだと少し辛口なので、程よいラフさのスニーカーが◎。

sponsored link

【差し色】コンバースのスニーカーのレディースコーデ7選

近年の人気色といえばベージュ。

女性らしくやわらかい雰囲気に上品さもあるので、大人女子にもおすすめ!

それではコンバースのベージュスニーカーのレディースコーデを紹介していきます。

パンツスタイル

シャツ×リブパンツ

青のコンバース×シャツ×リブパンツ

参照元URL :http://wear.jp

ピンタックデザインのシャツに黒のリブパンツを合わせた、キレイめカジュアルコーデ。

サイドに入ったスリットが、程よい抜け感を演出しています。

鮮やかなブルーのスニーカーで、差し色をプラスすると◎。

Tシャツ×デニムジャケット×アンクルパンツ

ピンクのコンバース×Tシャツ×デニムジャケット×アンクルパンツ

参照元URL :http://wear.jp

ロゴ入りTシャツに黒のアンクルパンツを合わせ、キレイめスタイルに着こなし。

ショート丈のデニムジャケットを羽織ることで、カジュアルな雰囲気をプラスできます。

キュートなピンクのスニーカーなら、差し色にピッタリですよ!

スウェット×ステンカラーコート×スラックス

イエローのコンバース×スウェット×ステンカラーコート×スラックス

参照元URL :http://wear.jp

グレーのスウェットに黒のスラックスが絶妙にマッチしていますね。

ベージュのステンカラーコートを羽織り、シックな印象に。

足元はイエローのスニーカーではずすと、こなれた雰囲気になりますよ。

スカートスタイル

グリーンのシャツ×ボーダー×白のスカート

コンバースのカラースニーカー×グリーンのシャツ×ボーダー×白のスカート

参照元URL :http://wear.jp

シャツ×ボーダーで春のカジュアルコーデ。

グリーン×オレンジは相性抜群の組み合わせ!

深いグリーンカラーなので、オレンジの明るさがよく映えています。

黒のベスト×白のロゴT×黒のスカート

コンバースのカラースニーカー×黒のベスト×白のロゴT×黒のスカート

参照元URL :http://wear.jp

黒×白×イエローの3色コーデ。

メリハリカラーにイエローを合わせているのでよく映えていますね。

Tシャツのロゴ色やバッグを黄色で合わせることで、グッと統一感のあるコーデに仕上がっています。

ワンピーススタイル

白のワンピース×ボーダー

コンバースのカラースニーカー×白のワンピース×ボーダー

参照元URL :http://wear.jp

白のワンピースにボーダーを合わせた春のカジュアルコーデ。

VネックのIラインワンピースが上品で素敵ですね。

アクセントにブルーのコンバーススニーカーを合わせ、春らしいカラーでコーデをランクアップさせています。

ワンピース×カーディガン×デニムパンツ

赤のコンバース×ワンピース×カーディガン×デニムパンツ

参照元URL :http://wear.jp

白のワンピースにはアクセントになるデニムパンツを取り入れると◎。

イエローのカーディガンで、顔まわりに明るさをプラス。

レッドのスニーカーなら、バランスよくマッチしますよ!

sponsored link

レディースに人気のコンバースのスニーカー4選

コンバースのスニーカーの中でも、人気のモデルを厳選!

またオールスターモデルの中でも、こだわりを持てば周りと差もつけられるので、ぜひ参考にしてください。

それではレディースに人気のコンバースのスニーカーを紹介します。

オールスター(MADE IN JAPAN)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12870円(税込、送料無料) (2023/1/1時点)

コンバースを代表するオールスターのローカットタイプ。

お手頃価格で手に入るのが人気ですが、少しこだわりを持つならメイドインジャパンモデル

現在は多くが東南アジア(中国・インドネシア・ベトナム)で生産されており、低価格の反面、ソールが薄く耐久性に少し難あるのがデメリット。

日本の職人が作り、素材も違うことで、東南アジア生産と比べると履き心地や耐久性もアップされています。

オールスターハイカット(チャックテイラー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料無料) (2023/1/1時点)

こちらは復刻版のチャックテイラー。

1971年にバスケットボール専用シューズとして誕生したオールスター。初期モデルはNBAのチャック・テイラーが履いていたことから「チャックテイラー」と呼ばれています。

現在はヴィンテージ品として高値になっているので、復刻版なら手に取りやすいですよ。

定番モデルとは、「ソールの厚さヒールパッチタンのインプリント」などの違いで差をつけられます。

JACK PURCELL(ジャックパーセル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6435円(税込、送料無料) (2023/1/1時点)

オールスターに並ぶほどの人気があるのがジャックパーセル!

「爪先に入った1本のラインはスマイル」「ヒールの青いパッチはヒゲ」と呼ばれ、多くの人に親しまれているモデルです。

コンバースらしいシンプルなデザインで、さりげないアクセントがコーデを邪魔することなく程よいアクセントになってくれますよ。

ONE STAR J(ワンスター J)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:21780円(税込、送料無料) (2023/1/1時点)

こちらは幻のスニーカーと呼ばれた復刻モデル

サイドに星がデザインされ、発売当初は最高級のレザー素材で仕上げられた為、たった2年で生産中止に。

現在は日本製のワンスターが復刻版として販売され、サイドの星デザインにレザー素材は健在。

周りと差をつけたい方にはおすすめです。

まとめ

コンバースのスニーカーコーデはいかがでしたか?

扱いやすく長く使えるオールスターモデル。

つい無難コーデになりがちなので、しっかりコツを掴んで周りと差をつけたコーデに仕上げてくださいね。

今回はコンバースのスニーカーコーデ!大人女子のオールスターを使ったおしゃれな合わせ方を紹介しました。

sponsored link