ニュートラルカラーであるグレーのスニーカーは、レディースコーデに合わせやすい万能カラーのスニーカー!
定番の白のスニーカーも、抜け感が強すぎると感じる方も多いのでは?
また黒だと定番で引き締めアイテムという位置になるので、今っぽな程よいリラックス感を出せるグレーのスニーカーは重宝できるアイテムです。
他のカラーとも合わせすいので、定番色を持っているなら、次はグレーのスニーカーで大人の垢抜けスタイルがおすすめです。
そこで今回はグレーのスニーカーコーデと、おしゃれなグレーのスニーカーを紹介します。
グレーのスニーカーのレディースコーデ13選!
グレーのスニーカーは、着こなしのアクセントに最適なアイテムです。
「おしゃれは足元から」という通り、カラー合わせが楽だとコーデも決めやすいですね。
街中のおしゃれんさんは、どんな着こなしやカラー合わせをしているのか?
それではさっそく、スタイル・季節別にグレーのスニーカーのレディースのコーデを紹介していきます。
パンツスタイル!
パンツとスニーカーはハンサムは組み合わせですね。フルレングスのパンツだと、スニーカーは裾からチラ見せになるので、パンツとのカラー合わせが大切です。街中のお手本コーデを参考に見ていきましょう!
白のロゴTシャツ×スリットデニムパンツ
参照元URL:http://wear.jp
白のロゴTシャツにスリット入りのデニムパンツで韓国スタイル!
Tシャツにデニムパンツのシンプルなコーデなので、スリット入ることで一気に抜け感がありますね。
またそこからチラ見えするグレーのスニーカーは、白の厚底ソールとグレーのアッパーでクリーンなスタイルに仕上げています。
ボーダー×グリーンのワイドパンツ
参照元URL:http://wear.jp
ボーダーにワーク感たっぷりなグリーンのワイドパンツ。
ゆるカジュアルな雰囲気なので、グレーのスニーカーを程よく見せて、軽さと上品さを加えています。
白のケーブルニット×グレーのパンツ×ブラウンのショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
ゆるシルエットのケーブルニットにメローカットのグレーパンツコーデ!
メリハリのあるシルエットで大人可愛いですね。
グレーのスニーカーはハイカットを選択!裾のメロー部分を強調させる為に、グレースニーカーはすっきりと見せています。
グリーンのカーディガン×グレーのスエット×黒のスキニーパンツ
参照元URL:http://wear.jp
秋冬の着こなしには軽さを出すのがポイントですね。
トップスはカーディガンやスエットなどでボリュームを出しているので、黒のスキニーパンツでメリハリを演出!
またグレーのスニーカーをローカットを選択!
白の靴下をチラ見せさせることで、重たさを軽減して軽やかな大人のカジュアルスタイルに仕上げています。
ベージュのブルゾン×グレーのパーカー×黒のスラックス
参照元URL:http://wear.jp
今度は黒のスラックスとの組み合わせ。
黒とグレーでモノトーンな着こなしですが、トップスが人気のベージュやグレーの淡色コーデに仕上げています。
黒スラックスで程よく引き締めができているので、足元はトップスをキープさせるニュートなるなグレーが程よいリラックス感を出して今っぽくみせています。
ベージュのスニーカーでも同じですが、白や黒のスニーカーだとメリハリが強いので、トップスのカラーと合わせるベージュやグレーのスニーカーが◎です。
スカート・ワンピーススタイル!
ニュートラルなカラーで決めすぎない足元を作れるグレーのスニーカー!
スカートやワンピースとの着こなしには、スニーカーのデザインがはっきり見えるので、色合わせや裾との丈感がおしゃれコーデのポイントですよ。
ボーダー×白のティアードスカート
参照元URL:http://wear.jp
春夏らしボーダーと白の透かし編みのティアードスカート。
マリン感たっぷりな雰囲気が可愛いですね。
足元はグレーのスニーカーを合わせてティアードの甘さを抑えつつ、大人な雰囲気も加えれています。
ネイビーのワンピース×黒のショルダーバッグ
参照元URL:http://wear.jp
ネイビーのワンピース1枚コーデ!
総柄ロングのデザインがとても可愛いですね。
ただ少し可愛すぎる感じもあるので、グレーのスニーカーでカジュアルダウンさせ、黒のバッグで引き締めています。
グレーのスエット×花柄のスカート
参照元URL:http://wear.jp
ガーリーな黒の花柄のスカート!
スエットとスニーカーでサンドして程よくカジュアルダウンしています。
グレーカラーが決めすぎない雰囲気を作っているのも◎またハイカットを選び、スカートのとの丈感もよく素敵ですね。
グレーのスエット×グレーのスカート
こちらはグレーのワントーンコーデ!
モノトーンカラーながら明るさもあるグレーならではの、決めすぎない大人可愛いカジュアルコーデですね。
スカートのフレア感が程よく可愛いです。またグレーのスニーカーはこちらもハイカットを選択!
ワントーンの着こなしなので、ハイカットのシルエットですっきりと見せれて、アクセントになっています。
ブラウンのワンピース
参照元URL:http://wear.jp
ブラウンのノースリーブワンピースコーデ!
シンプルなデザインですが、胸元のワンポイントのロゴが可愛いですね。
無地のワンピース1枚は少し幼い雰囲気もありますが、ブラウンで大人っぽさを出し、グレーの上品に引き締め、ラフでもメリハリのある雰囲気を作っています。
ベージュのスエット×白のカットソー×チェックのタイトスカート
参照元URL:http://wear.jp
グリーンのチェックのタイトスカートにグレースニーカーで、大人のカジュアルダウン。
派手すぎない落ち着いた雰囲気なので、トップスのゆるい雰囲気でも大人っぽさがありますね。
また上下でのメリハリシルエットも上品さを出すポイントです。
ベージュのニット×カーキのスカート
参照元URL:http://wear.jp
ベージュとカーキのアースカラーコーデ!
アースカラーは落ち着いた雰囲気を出せるので、カジュアルな着こなしに活用すれば、程よく大人な雰囲気を作れます。
ハイカットのグレーのスニーカーで、すっきりと見せていますよ。
ネイビーのカーディガン×ベージュのスエット×黒のスカート
参照元URL:http://wear.jp
ネイビーのロングスカートが鮮やかですね。
黒のスカートでしっかり引き締めているので、トップスと足元をグレーで合わせ、カジュアルの中でも上品さを加えています。
おしゃれなグレーのスニーカー4選!
着こなすコツを掴んだなら、次はアイテム探しをしましょう。
最後はおしゃれなグレーのスニーカーを紹介していきます。
CONVERSE(コンバース)
『永久定番』の名に相応しいCONVERSE。
ハイカットなので足首までしっかりとフィットしますよ。
季節問わず履くことができ、スカートやワンピースとの丈の調整、パンツとのすっきりスタイルまで幅広く使えます。
newbalance(ニューバランス)
矯正靴メーカーとして誕生したnewbalance。
Nのマークは、リフレクター仕様にして高級感をアップ!
クラシカルな雰囲気で、大人のカジュアルな足元にピッタリです。
adidas(アディダス)
こちらは80年代を代表するコートシューズの復刻版。
本格的なビッグスキンヌバックをアッパーに使い、補強されたトゥキャップとスリムなラバーカップソールになっています。
幅広いコーデに馴染み、程よい上品さを加えてくれます。
VANS(バンズ)
VANSスニーカーノ中でも王道人気のオールドスクール!
スニーカーコーデをするなら、1足は持っていたいアイテムですね。
落ち着いた程よい明るさもあるグレーカラーが素敵です。
グレースニーカーに関連する記事
- 春のスニーカーのレディースコーデ!おしゃれでおすすめのスニーカーをご紹介!
- スニーカー(白)のレディースのコーデ!人気でおしゃれな白スニーカーを紹介!
- スニーカー(ネイビー)のレディースのコーデ!人気でおしゃれなネイビースニーカーを紹介!
- スニーカー(赤)のレディースのコーデ!人気でおしゃれな赤スニーカーを紹介!
- スニーカー(ピンク)のレディースのコーデ!人気でおしゃれなピンクスニーカーを紹介!
- ハイカットのスニーカーのレディースコーデ!人気なハイカットスニーカーを紹介!
- コンバーススニーカーのレディースコーデ!人気のコンバーススニーカーを紹介!
- コンバースのスニーカーでレディースに人気は?おすすめのコンバースのスニーカーも紹介!
まとめ
いかがでしたか?
グレーのスニーカーは幅広いコーデにマッチしていましたね。
今っぽな程よいリラックス感を出せるグレーのスニーカー!定番カラーの次はこれです!
今回はグレーのスニーカーコーデと、おしゃれなグレーのスニーカーを紹介しました。