日本だけでなく、世界中で人気のオニツカタイガー。
国産ブランドとしてメンズのイメージがあるオニツカタイガーですが、シンプルなデザインの中に少しレトロな雰囲気で可愛いモデルが揃っており、女子にも大注目のスニーカーですね。
履き心地もよく、カラーも豊富に揃っているので、大人可愛いスタイルが完成し、色々なコーディネートが楽しめます。
今回はオニツカタイガーを合わせた女子のコーディネートと、人気のオニツカタイガーを紹介します。
オニツカタイガーのスニーカー合わせた女子のコーディネート10例
シンプルですが、どこか懐かしい雰囲気を感じるレトロなオニツカタイガー。
カラーも豊富ですが、シンプルなデザインなだけに、コーディネートもワンパターンになってしまったり、ただ合わせただけの普通のコーディネートになってしまっていることも。
おしゃれなレディースたちは、どのようなコーディネートをしているのでしょうか?
それではさっそく、オニツカタイガーのスニーカーを合わせた女子のコーディネートを紹介します。
春夏編
サロペット×レースプルオーバー×ハンチング
参照元:https://wear.jp/
緩めのダボっとしたシルエットのサロペットが可愛いコーデ。
さらにレースのトップスが大人っぽくも女性らしい雰囲気を演出してくれていますね。
少しボリュームのあるスニーカーを外しアイテムとして合わせ、甘くなり過ぎないようにしています。
フットボールTシャツ×ニットベスト×スラックス
参照元:https://wear.jp/
チュニックに近いプルオーバーの白Tと、サイドが開いたニットベストで個性を出したコーデ。
個性的なデザインですが、シンプルな組み合わせなので奇抜になり過ぎていないですね。
スラックスで大人っぽい印象を作りながら、足元はコロッとしたスニーカーで大人可愛くまとめています。
パーカー×ジョガーパンツ×サファリハット
参照元:https://wear.jp/
サファリハットやジョガーパンツを合わせた、スポーティーでアクティブなコーデ。
足元もコーデに合わせてジョギングシューズをベースにしたモデルを合わせています。
飾らないメンズライクな着こなしが可愛いですね。
ベージュのシャツ×ニットベスト×レギパン
参照元:https://wear.jp/
ベージュでまとめた1トーンコーデ。
うまく濃淡をつけながらメリハリをつけ、トップスをオーバーサイズでゆるく着こなすことで女性らしい印象に。
スニーカーはハイカットでもボリュームが大きくないので大人っぽく仕上がっていますね。
白T×プリーツスカート×キャップ
参照元:https://wear.jp/
シンプルな着こなしでもプリーツのキレイなドレープ感で表情のあるコーデに。
Tシャツのプリントもいいアクセントになっていますね。
スニーカーは意外と使いやすいでも履いている人は少ないシルバーをチョイスして周りと差別化しています。
秋冬編
プルオーバートップス×フェイクレザーフレアスカート
参照元:https://wear.jp/
少し大き過ぎるぐらいのオーバーサイズな着こなしが可愛いですね。
スカートは合皮のレザー素材を合わせて大人っぽさをプラス。
ボリュームのあるスニーカーですが、丸みを帯びたシルエットが可愛く、白のラインがいいアクセントになっています。
ボーダーロンT×チノロングスカート
参照元:https://wear.jp/
シルエットが細く、ボリュームを抑えたモデルもオニツカタイガーで人気。
スニーカーでも革靴ライクなシルエットで上品さを感じさせます。
1足持っていると重宝するアイテムですね。
ニットセーター×キャミワンピ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
キャミワンピにニットセーターをレイヤードしたコーデ。
スカートよりも脚長効果があり、サイドにスリットの入ったニットでキレイな重ね着になっています。
スニーカーとキャップでスポーツミックスな着こなしですね。
ボアジャケット×スウェット×黒スキニー
参照元:https://wear.jp/
モコモコのボアジャケットが主役のコーデ。
トップスにボリュームがある分、ボトムスは黒スキニーで引き締めてキレイなYラインシルエットに。
スニーカーはシンプルな白をチョイスし、秋冬でも軽やかな足元に仕上げています。
コーデュロイジャケット×ニットセーター×プリーツスカート
参照元:https://wear.jp/
ベージュとブラウンでまとめた秋冬らしい着こなし。
そのまま着ると着膨れが怖いジャケットを、ざっくり羽織ることでかっこいい雰囲気に。
スニーカーもボリュームがあり、可愛さとストリートなカッコよさがミックスされた着こなしです。
女子に人気のオニツカタイガーのスニーカー5選
オニツカタイガーのスニーカーは幅広いスタイルに合わせることができますので、通勤やカジュアルコーデに合わせてみるのも一つです。
人気のモデルやカラーを含めて厳選してみましたので、ぜひ参考にしてください。
最後は女子に人気のオニツカタイガーのスニーカーを紹介します。
DELECITY(デレシティ)
厚めのヒールに丸みを帯びたフォルムで人気のデレシティ。
パッと見ではオニツカタイガーとは分かりにくく、定番デザインを避けたい方におすすめです。
異素材の切り替えになっていますが、シンプルなデザインでカジュアルになり過ぎないのも魅力。
高いソールでスタイルアップも叶えてくれる一足です。
LAWNSHIP PF(ローンシップ ピーエフ)
70年代のテニスシューズである「ローンシップ」からインスピレーションを受けたローンシップ ピーエフ。
シンプルなデザインのアッパーにタイガーのハングタグが目を引きますね。(取り外し可能)
ボリューム感のあるソールも特徴で、高いクッション性を誇ります。
定番の白・黒に加え、少し個性をプラスしてくれるシルバーを揃えていますよ。
WHITE/BLUE/RED(メキシコ66)
メキシコ66のWHITE&BLUE&REDカラー。
オニツカタイガーの現在のスタンダードモデルであるメキシコ66は、やはり外せないですね。
その中でも人気のカラーがこちらのWHITE&BLUE&REDカラー。
- シンプル
- 上品
- レトロ
3つの雰囲気がすべてつまったモデル&カラーになっています。
ベースが白色なのでコーデにも合わせやすいですよ!
NAVY&OFF WHITE(メキシコ66スリッポン)
女子にも大人気の、メキシコ66スリッポンタイプのNAVY&OFF WHITEカラー。
メキシコ66は薄底・細身シルエットとして、オニツカタイガーを代表するスタンダードモデルですが、そのモデルのスリッポンタイプの紐なしのモデルなります。
着脱しやすくデザインも可愛いですね。
スニーカーの歩きやすさはそのままに、オニツカタイガーのカッコよさがプラスされています。
DELEGATION(デリゲイション)
厚底で履き心地抜群な、デリゲイションです。
ミッドソールとアウトソール、2つの素材を合わせることでクッション性、反発性が向上。
厚みのあるソールで歩きやすさ、履き心地◎。
スポーティなデザインで様々なスタイルにマッチしますよ。
まとめ
気になるオニツカタイガーのコーディネートはありましたか?
オニツカタイガーのスニーカーは、他のスニーカーと比べると丸みも少ないので、子供っぽさも出ないことから女子にとても人気があります。
モノトーンのコーディネートのアクセントや、そのままシックな大人感を演出するのもよし!
カラーも豊富ですので、コーディネートに合わせたオニツカタイガーを使い、おしゃれな素敵な足元を演出してくださいね。
今回はオニツカタイガーを合わせた女子のコーディネートと、人気のオニツカタイガーを紹介しました。