夏のシーズンムードを高めてくれるフリンジサンダル。

カジュアルな雰囲気で普段のコーデに取り入れやすく、足元におしゃれなアクセントをプラスできるアイテムです。

デイリー使いはもちろん、リゾートやビーチシーンにも活躍してくれますよ。

そこで今回はフリンジサンダルの大人カジュアルコーデ15選と、レディースにおすすめのアイテムを紹介します。

Sponsored Link

フリンジサンダルとは?

フリンジサンダルとは?

フリンジとは糸や紐を垂らしたふさ飾りを意味します。

マフラーやストールの端によく用いられるデザインで、アクセサリーや服でもフリンジデザインのものを見かけますよね。

フリンジサンダルとは、甲やアンクル部分などの場所にフリンジがデザインされたサンダルのことです。

フリンジサンダルのレディースコーデ15選

春夏の爽やかな着こなしに映えるフリンジサンダル!

どんなコーデにも合わせやすく、足元からシーズンムードを盛り上げてくれますよ。

それではフリンジサンダルのレディースコーデをスタイル別に紹介します。

パンツスタイル

カジュアルアイテムにマッチするフリンジサンダルは、定番のデニムやトレンドのワイドパンツと相性抜群!

リラックスして過ごしたいオフコーデにも取り入れやすく、万能に活躍してくれますよ。

ベージュのサマーニット×デニムパンツ×かごバッグ

フリンジサンダル×ベージュのサマーニット×デニムパンツ×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

サマーニットがこなれた雰囲気を演出する大人カジュアルな着こなし。

シンプルにデニムを合わせても、スカラップのネックラインがほどよくフェミニンな印象をプラスしています。

ナチュラルな白のフリンジサンダルを合わせて、足元をカジュアルにまとめ今っぽいスタイリングに。

白シャツ×ベージュのハーフパンツ

フリンジサンダル×白シャツ×ベージュのハーフパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

今季注目のハーフパンツは、ボーイッシュテイストで大人かっこよくキマる人気アイテム。

シャツをラフに着こなすことで、ほどよいきちんと感と春夏らしいリラックス感を演出しています。

レースアップとフリンジがポイントのサンダルを合わせて、メンズライクな雰囲気に女性らしいアクセントをプラス。

ベージュのリブニット×セミフレアデニム×クラッチバッグ

フリンジサンダル×ベージュのリブニット×セミフレアデニム×クラッチバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

デニムの定番スタイルをトレンドライクに仕上げるなら、フレアデニムがおすすめ!

すっきりとしたシルエットのリブニットとメリハリがきいて、バランスのいいスタイリングに仕上がります。

トップスはウエストインでコンパクトにまとめると、よりスタイルアップ効果が狙えますよ。

フリンジサンダルと天然素材のクラッチバッグが、カジュアルな着こなしのこなれ感をアップ。

Sponsored Link

白のロゴT×グリーンのストレートパンツ×レオパード柄バッグ

フリンジサンダル×白のロゴT×グリーンのストレートパンツ×レオパード柄バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

白のロゴTとくすみグリーンのパンツで、夏らしいナチュラルな雰囲気に。

落ち着いた印象のくすみ系カラーには、白のアイテムを合わせると軽やかに仕上がります。

全体的にリラックスしたシルエットでまとめた着こなしは、ワンマイルコーデにもおすすめ。

ブラウンのフリンジサンダルとレオパード柄のバッグで、差し色のカラーを統一させるとコーデの完成度が高まりますよ。

白のフォトT×白シャツ×ブラウンのニットパンツ×クリアバッグ

フリンジサンダル×白のフォトT×白シャツ×ブラウンのニットパンツ×クリアバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

シンプルな着こなしのアクセントになるフォトTに、透かし編みニットパンツを合わせたリラクシースタイル。

ニットパンツの絶妙な透け感が、コーデをグッと爽やかなムードに仕上げてくれます。

春夏の羽織りものとして人気の白シャツは、1枚持っておくと重宝すること間違いなし!

パンツのカラーに合わせたブラウンのフリンジサンダルを合わせて、クールカジュアルなアクセントをプラス。

カーキのワンショルダートップス×ベージュのリネンシャツ×ベージュのリブパンツ×バスケットバッグ

フリンジサンダル×カーキのワンショルダートップス×ベージュのリネンシャツ×ベージュのリブパンツ×バスケットバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュ系でまとめた着こなしは、春夏らしい軽やかさを出しながら女性らしく優しい印象に。

シャツのインナーに合わせたワンショルダータンクトップが、大人っぽいヘルシーな肌見せを叶えてくれます。

楽に着こなせるリブパンツは、リラックスして過ごしたいオフコーデにぴったり!

足元とバッグは黒のアイテムで引き締めると、品のいいカジュアルスタイルに仕上がりますよ。

Sponsored Link

スカートスタイル

足元をカジュアルにハズした着こなしは、2023年も引き続き人気のスタイル。

フェミニンなスカートを大人カジュアルに仕上げたいときにも、フリンジサンダルが大活躍してくれますよ。

白のプリントT×ブラウンのドット柄スカート×白の巾着バッグ

フリンジサンダル×白のプリントTシャツ×ドット柄スカート

参照元URL:https://wear.jp/

今年も大人女子から人気を集めるマーメイドスカートは、スタイルアップ効果抜群!

フェミニンなドット柄スカートにプリントTシャツを合わせて、大人カジュアルな雰囲気にシフトさせています。

白のフリンジサンダルがコーデに軽やかな印象をプラスし、夏のリゾート感を演出。

ライムのラッフルリブニット×アイボリーのツイルスカート

フリンジサンダル×ライムのラッフルリブニット×アイボリーのツイルスカート

参照元URL:https://wear.jp/

ラッフルリブニットのライムカラーが春夏らしい爽やかな着こなし。

アイボリーのツイルスカートを合わせてフェミニンに仕上げ、デートコーデにもぴったりです。

コンパクトなシルエットのトップスとフレアスカートの組み合わせは、脚長効果が狙えてスタイルよく見せてくれますよ。

足元はカジュアルすぎないデザインのフリンジサンダルで、スカートスタイルにも自然に馴染みほどよく甘さを抑えてくれます。

sponsored link

グレーのロゴT×白のブラウス×グレーのロングスカート×レオパード柄バッグ

フリンジサンダル×グレーのロゴT×白のブラウス×グレーのロングスカート×レオパード柄バッグ

参照元URL:https://wear.jp/

グレー系をメインにモノトーンでまとめた大人カジュアルスタイル。

Tシャツに白のブラウスを肩掛けし、シンプルな着こなしに今っぽいこなれ感をプラスしています。

足元はボリュームのあるフリンジサンダルで重たさを出し、ロングスカートとバランスを取ると◎

レオパード柄バッグを投入すれば、ぼやけがちなワントーンコーデに存在感を与えてくれますよ。

白T×くすみグリーンのシャツ×黒のロングスカート

フリンジサンダル×白T×くすみグリーンのシャツ×黒のロングスカート

参照元URL:https://wear.jp/

白T×ロングスカートの定番スタイルも、アレンジを加えると垢抜け見えが叶います。

くすみグリーンのシャツをたすき掛けして春夏らしい差し色をプラスし、シンプルな着こなしにこなれ感を演出。

ゴールドチェーンがワンポイントのフリンジサンダルを合わせて、カジュアルながらも大人っぽい足元に仕上げています。

白T×カーキのシャツジャケット×ベージュの透かし編みニットスカート

フリンジサンダル×白T×カーキのシャツジャケット×ベージュのニットスカート

参照元URL:https://wear.jp/

カーキシャツのマニッシュ感と、透かし編みニットスカートのフェミニン感が絶妙にマッチしたコーデ。

テイストの違うアイテムを白Tでクリーンにまとめて、爽やかに着こなしています。

白Tはウエストインしてコンパクトに仕上げると、オーバーサイズのシャツとのメリハリが出せますよ。

グリーン系カラーと相性のいいイエローのフリンジサンダルを合わせ、春夏らしい差し色をプラス。

sponsored link

ワンピーススタイル

サラッと1枚で着こなせて、夏のお出かけコーデに出番が多くなるワンピース。

リゾートやビーチシーンにも、動きやすくてカジュアルなフリンジサンダルがぴったり!

ベージュのシャツパーカー×花柄のティアードワンピース×かごバッグ

フリンジサンダル×ベージュのシャツパーカー×花柄のティアードワンピース×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

フェミニンな花柄ワンピースも、モノトーンでまとめると甘さが抑えられて大人っぽい印象に。

ティアードのエレガントな雰囲気を、フリンジサンダルでカジュアルに仕上げています。

ナチュラルで季節感たっぷりなかごバッグを投入すれば、大人のリゾートスタイルが完成。

ブラウンの透かし編みニットワンピース×ブラウンのシアートップス

フリンジサンダル×ブラウンの透かし編みニットワンピース×ブラウンのシアートップス

参照元URL:https://wear.jp/

華やかな雰囲気の透かし編みニットワンピースに、フリンジサンダルを合わせてキレイめカジュアルにシフト。

落ち着いた印象を与えるブラウンが大人っぽく、春夏らしい透け感のある素材がシーズンムードを高めてくれます。

足元に白を持ってくることで軽やかさを演出し、今季らしい抜け感をプラス。

パープルのシアーシャツワンピース

フリンジサンダル×パープルのシアーシャツワンピース

参照元URL:https://wear.jp/

夏らしいリネンタッチのワンピースでリゾート感ただよう着こなし。

ワンピースの上品なパープルカラーを活かすなら、足元は白のフリンジサンダルで爽やかにまとめるのがおすすめです。

ヒールを合わせるとキマりすぎてしまうときにも、フリンジサンダルがカジュアルな抜け感を演出してくれますよ。

カーキのノースリワンピース×かごバッグ

フリンジサンダル×カーキのノースリワンピース×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ナチュラルな雰囲気でクールに仕上げたいなら、アースカラーコーデがおすすめ。

ノースリワンピースでほどよく肌見せし、カーキ×ブラウンの落ち着いたカラーを夏らしく軽やかにまとめています。

足元はフラットのフリンジサンダルでカジュアルにハズして、今っぽいバランスに。

野暮ったく見えがちなアースカラーには、かごバッグやアクセサリーなど、アクセントになる小物をプラスすると垢抜けて見えますよ。

レディースにおすすめのフリンジサンダル4選

夏らしい季節感を演出できて、抜け感たっぷりな足元に仕上がるフリンジサンダル。

デザイン性だけでなく、履き心地にもこだわったアイテムが揃っていますよ。

それではレディースにおすすめのフリンジサンダルを紹介します。

MINNETONKA(ミネトンカ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12,100円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)

モカシンの代名詞として、世界中から愛される老舗ブランドのミネトンカ。

フリンジのタッセルがポイントになったデザインで、ミネトンカらしいボヘミアンな仕上がりです。

2.8cmの絶妙な高さで歩きやすく、地面からの衝撃を抑えてくれます。

インソールが足にしっかりフィットしてくれるので、長時間歩いても疲れにくいと評価の高い1足です。

フリンジキルトがポイントの本革仕様

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17,600円(税込、送料別) (2023/4/21時点)

カジュアルすぎない大人かっこいいデザインを探している方におすすめ。

日本製の本革を使用した高級感たっぷりの仕上がりで、モード感あふれる雰囲気が魅力です。

やわらかい素材で見た目よりも軽く、歩きやすさにもこだわっています。

マットのブラックカラーがスタイリッシュな印象を演出し、ボリュームのあるサンダルで今っぽい足元を演出してくれますよ。

マクラメ編みのフラットヒール

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,899円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)

マクラメ編みとフリンジをかけ合わせたデザインで、リゾートシーンにもぴったり!

軽い素材のフラットヒールが歩きやすく、カジュアルコーデにも相性抜群です。

柔軟性に優れた靴底には滑り止めがついているので、雨の日も安心。

普段使いはもちろん、海やビーチでも活躍してくれますよ。

ボヘミアン柄×フリンジ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,850円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)

コーデにアクセントを与えてくれる柄デザインのフラットヒール。

しっかりとしたクッションで歩きやすく、毎日のコーデに気軽に取り入れられます。

ブラックとホワイトの2色から選べて、どんなスタイリングにもマッチしてくれますよ。

さらっと履けるのが魅力で、ちょっとしたお出かけからリゾートシーンまで活躍間違いなし!

フリンジサンダルのコーデまとめ

ナチュラルな抜け感を与えてくれるフリンジサンダルは、春夏の爽やかな着こなしにぴったり!

カジュアルコーデはもちろん、フェミニンなスカートやワンピースのハズしアイテムとしても活躍してくれます。

普段のお出かけからリゾートシーンまで、幅広く使えるフリンジサンダルをぜひ取り入れてみてくださいね。

今回はフリンジサンダルの大人カジュアルコーデ15選と、レディースにおすすめのアイテムを紹介しました。

sponsored link