昨年トレンドアイテムに入っていた「グルカサンダル」。

街中でも多くのおしゃれさんがこぞって活用していたアイテムですが、今季も人気は継続中!!

カジュアルだけどキレイめな着こなしにも合うサンダルで、今季は昨年よりも、より細みになっているシルエットが多く展開されていますよ。

まだ持っていない方はぜひ活用してほしいですし、今季も活用予定なら、今季らしい着こなしを目指しませんか?

そこで今回はグルカサンダルの説明と、レディースのおしゃれなコーデ方法やおすすめのグルカサンダルを紹介します。

グルカサンダルとは?

グルカサンダルの正式名は「グルカ・サンダル」。イギリス軍傭兵部隊である、グルカ兵が履いていたサンダルが由来となっています。

つま先から甲にかけて包み込むようにメッシュ状に編み込まれたデザイン」に、「かかとの部分がストラップになっており、安定感・通気性・上品さがある」ことで、春夏の大人の足元アイテムにピッタリな仕上がりになっています。

夏定番のサンダルといえば、ビーチサンダルやトングサンダルにスポーツサンダルですが、どしてもラフなスタイルになってしまいます。

グルカサンダルであれば、モダンで落ち着いた雰囲気があり、カジュアルからキレイめまで幅広く活用できるのが◎。

グルカサンダルとは

とくに2022年シーズンでは、昨年よりも細みのデザインが多く展開され、ヒールタイプもありますので、よりキレイめなコーデに合わせやすくなっています。

また大人のハンサムコーデ、マニッシュ、モードなテイストにもマッチしてくれるなど、幅広いスタイルに対応可能なので、今まで迷っていた方も、より履きやすくなっていますよ。

Sponsored Link

グルカサンダルのレディースのおしゃれなコーデ方法!

独特なデザインが魅力でもグルカサンダル。

どうコーディネートすればいいか?と悩んでしまいますが、実は今までローファーやサンダルを合わせていたなら、そのままグルカサンダルにスライドするだけで、旬なコーデが完成するんです。

街中のおしゃれさんの着こなし方を参考にし、コーデのコツを掴みましょう!

それではグルカサンダルのレディースのおしゃれなコーデ方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

春先は靴下でアクセント!

寒さが残る春の季節。

グルカサンダルは、革靴のようなシルエットとレザー調の質感で大人な足元をキープしてくれるので、「グルカサンダル×靴下」も好相性の組み合わせですよ。

黒のシャツ×デニムパンツ×白の靴下

グルカサンダル×黒のシャツ×デニムパンツ×白の靴下

参照元URL:https://wear.jp/

落ち着いたモノトーンスタイルが素敵ですね。

カジュアルなデニムパンツも、人気のバンドカラーシャツで程よく上品さを出し、大人のキレイめカジュアルを演出。

トップスと足元のカラーをリンクさせ、統一感もあり上品さをしっかりキープできています。

セットアップで上品カジュアル

グルカサンダルの着こなし方:セットアップで上品カジュアル

参照元URL:https://wear.jp/

近年ではセットアップコーデが人気ですね。

グルカサンダルは、元はメンズ向けのアイテムだったので、ジャケット+パンツのセットアップにも合いますよ。

白の靴下を合わせることで程よくカジュアルダウンし、グルカサンダルがしっかりバランスを保っています。

Sponsored Link

グルカサンダルの色を使い分ける

グルカサンダルにはさまざまなカラーが展開されています。

定番は黒色ですが、上品でキレイめ感を出すなら白色キャメル色だとこなれたカジュアル感を演出できますよ。

ボーダー×黒のマーメイドスカート×クリアバッグ

グルカサンダル×ボーダー×黒のマーメイドスカート×クリアバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアルなボーダートップス。

大人な雰囲気を作るなら、カラーと足元アイテム!

白のグルカサンダルを合わせて上品にキメつつ、全体のカラーをリンクさせて品よく仕上げています。

イエローのブラウス×ベージュのワンピース

グルカサンダル×イエローのブラウス×ベージュのワンピース

参照元URL:https://wear.jp/

今度はベージュのワントーンコーデ。

ミリタリーな雰囲気のあるグルカサンダルも、ベージュカラーになることで品よい雰囲気に。

旬な淡色コーデもできますね。

グレーのシャツワンピース×ブラウンのバッグ

グルカサンダル×グレーのシャツワンピース×ブラウンのバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはブラウンのグルカンサンダル。

黒よりも引き締めしすぎず、大人の落ち着きと女性らしさも出せるブラウンはおすすめです。

秋でも使えるカラーなので、ロングシーズンで使えますよ。

厚底でハンサムに

今季のグルカンサンダルは、細みだけでなく、旬な厚底(ボリュームのある)タイプもあります。

キレイめコーデだけでなく、ハンサム、マニッシュ、モードなテイストにするなら、厚底タイプでメンズ感を加えるのがおすすめです。

白のシャツ×白のTシャツ×グリーンのスラックス

グルカサンダル×白のシャツ×白のTシャツ×グリーンのスラックス

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツにスラックスを合わせたハンサムコーデ。

オーバーサイズを合わせて抜け感を出しているのがポイントですね。

そこに厚底タイプのグルカサンダルを合わせて重厚感を加え、ハンサムスタイルを高めています。

sponsored link

ワンピースに合わせておしゃれな小物感をアピール

夏定番の1枚でのワンピースも着こなし。

王道で安定感のある着こなしですが、逆をいえば無難をコーデに。グルカサンダルを合わせることで、洗練された大人の小物を加えたコーデに変身です。

黒のワンピース×黒のショルダーバッグ×白のトートバッグ

グルカサンダル×黒のワンピース×黒のショルダーバッグ×白のトートバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはシックな黒のワンピース1枚コーデ。

そこに人気のグルカサンダルにリングのショルダーバッグを合わせてこなれ感をアップ!

シックなモードテイストなので、ポップなトートバッグを合わせて大人の遊び感もあり素敵ですね。

グレーのワンピース×ベージュのトートバッグ

グルカサンダル×グレーのワンピース×ベージュのトートバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

甘めなワンピースを大人可愛くアップデート。

近年ではボリュムーのあるシルエットやエレガントなティアードワンピースなど、さまざまなワンピースが人気ですね。

足元にグルカサンダルを合わせれば、甘さを抑えた大人可愛いコーデが完成します。

sponsored link

デニムに合わせて大人カジュアルに

定番のデニムパンツコーデ。

カジュアルに着こなす定番アイテムですが、「グルカサンダル×デニムパンツ」で普段のコーデも楽に垢抜けしますよ。

黒のベスト×白のTシャツ×デニムパンツ

グルカサンダル×黒のベスト×白のTシャツ×デニムパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

ベスト×Tシャツの旬な重ね着スタイル。

デニムパンツを合わせた定番コーデですが、足元がグルカサンダルに変わるだけで、グッと垢抜けたスタイルに見えますね。

上品さ、通気性、大人っぽさを表現できる、グルカサンダルならでです。

白のTシャツ×デニムパンツ×かごバッグ

グルカサンダル×白のTシャツ×デニムパンツ×かごバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはシンプルな白のTシャツとデニムパンツのカジュアルコーデ。

タックインできちんと感を作り、ロールアップでしっかり夏らしさもプラス。

グルカサンダルで大人な雰囲気を作っていますが、ワンランク上を目指すなら、キャメルカラーでこなれ感を出すのがおすめです。

リラックススタイルの引き締めに

ここ数年はリラックスカジュアルや、リラックスナチュラルの着こなしが人気ですね。

リブパンツやプリーツパンツにクロシェ編みなどのリラックスパンツには、グルカサンダルを合わせて引き締めれば旬なコーデになります。

白のシアーシャツ×ベージュのクロシェパンツ

グルカサンダル×白のシアーシャツ×ベージュのクロシェパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

オーバーサイズのシアーシャツにクロシェパンツでリラックスした着こなし。

ラフなリラックス感もありながら、バンドカラーシャツで程よい引き締め!

足元も黒のグルカサンダルを合わせることでしっかり引き締め、大人のリラックスコーデができています。

おすすめのレディースのグルカサンダル4選

グルカサンダルの意味やコーデ方法を知ったら、さっそくおしゃれなグルカサンダルを見つけましょう。

それでは続いてレディースにおすすめのグルカサンダルを紹介します。

DUCK FEET(ダックフィート)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料無料) (2022/4/27時点)

北欧デンマークのブランド。

地球環境に配慮し、生産及びリサイクルに際して地球に優しい天然素材の使用に徹底し、いいものをリペアしながらを大切にしているブランドです。

ポーランド産の革を使用し、ベジタブルタンニングという皮なめし方法を使っているので、皮本来の経年変化をゆっくりと楽しめる様になっています。

上品なヒールデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3290円(税込、送料無料) (2022/4/27時点)

2.3cmヒールで高さを出した上品さのある1足。

馴染みやすいやわらかな生地を使い、女性らしい足元を作ってくれますよ。

スマートなシルエットが品よく素敵ですね。

スクエアデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2079円(税込、送料別) (2022/4/27時点)

スクエアトゥでさりげないトレンド感を加えた1足。

クラフト感のある編み込みデザインになっており、どんなコーデにもフィットしてくれますよ。

細みの編み込みデザインで、上品さのある仕上がりです。

厚底タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2990円(税込、送料無料) (2022/4/27時点)

メンズライクな足元を作れる厚底タイプの1足。

トレンド感のあるスポーティシルエットでもあるので、旬な足元を作れますよ。

ホックベルトで着脱も楽ちんで、ゆったりとした履き心地ながら秋まで長く使えます。

グルカサンダルに関連する記事

まとめ

目にしたことがあるグルカサンダルですが、意外とグルカサンダルの由来は知られていないですよね。

ぜひ参考にしていただいて、おしゃれな夏のコーデに役立ててください。

今回はグルカサンダルの説明と、レディースのおしゃれなコーデ方法やおすすめのグルカサンダルを紹介しました。

sponsored link