クリアサンダルで足元の抜け感を演出!
PVC素材(ビニール素材)で作られたサンダルのことで、春夏コーデに合わせることで軽さが生まれ、一気に季節感のある足元を演出できます。
また透明の素材なので、どんなボトムスとも気軽に合わせられるので、活用しない手はないですよ。
そこで今回はクリアサンダルのコーデと、レディースに人気のおしゃれなクリアサンダルを紹介します。
クリアサンダルのレディースコーデ15選
シーズンアイテムと言ってもいいクリアサンダル!
今期も継続して人気のワイドパンツやロングワンピースですが、見方によってはやや重くなりがち。
ヒールの高さがあるクリアサンダルであれば、脚長効果が期待でき、見た目にも涼しげなので、キレイめ・スポーティー・ガーリーなど幅広いコーデにも活用できます。
それでは実際におしゃれ女子が着こなしているクリアサンダルのレディースコーデをみていきましょう!
パンツスタイル
ベージュのシアートップス×デニムパンツ×クリアバッグ
参照元URL http://wear.jp
この夏も大人気のベージュのシアートップス。
メローデザインでもあるので、女性らしいデザインが◎。
センターシームのデニムでスッキリと綺麗なシルエットを作り、足元とバッグをクリア素材で清涼感を高めています。
デニムも重たい雰囲気も、クリア素材なら軽やかにしてくれますよ。
クロシェ編みトップス×白のデニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
白のワントーンコーデ。
クロシェ編みトップスが旬なデザインで◎
足元もクリアサンダルで品よくキメています。
フレンチスリーブシャツ×スラックス
参照元URL http://wear.jp
フレンチスリーブシャツとスラックスのセットアップコーデ!
ベルトをアクセントにすることでより統一感のある着こなしに仕上がりますね。
スタイリッシュな着こなしに、黒のクリアサンダルがマッチし、クールな雰囲気をキープしています。
シアーシャツ×黒のタンクトップ×プリーツパンツ
参照元URL http://wear.jp
シアーシャツにプリーツパンツとトレンド感抜群の着こなし。
存在感のあるアイテム使いつつ、カラーを同系色でまとめているから上手く馴染んでいます。
インナーには黒のタンクトップを合わせてクールに引き締め、クリアサンダルもシックなカラーをチョイスすることで、ラフなスタイルにもラグジュアリー感を演出できますよ。
ボリュームスリーブブラウス×黒のサロペット
参照元URL http://wear.jp
ボーイッシュなストレートシルエットのサロペット。
ボリュームスリーブブラウスを合わせて甘辛MIXコーデに仕上げています。
カジュアルでもモノトーンだからスッキリとした着こなしで、上品さも感じられますね。
そこにクリアサンダルをプラスすれば、絶妙な抜け感が生まれて清涼感を与えてくれますよ。
スカートスタイル
タンクトップ×白シャツ×カーキのスリットスカート
参照元URL http://wear.jp
タンクトップとカーキのスリットスカートを合わせた大人カジュアルな着こなしに、クリアサンダルをプラスするだけで季節感アップ!
全体的にボリュームのある着こなしだからこそ、足元に抜け感を演出することがポイントですね。
シアー感のある白シャツをラフに羽織って、こなれ感抜群の着こなしに。
グリーンのブラウス×白のスカート
参照元URL http://wear.jp
白×グリーンの上品コーデ。
グリーンのブラウスで落ち着いた大人の雰囲気が素敵ですね。
そこに上品さをキープする、ポインテッドトゥのクリアサンダルを合わせ、上品+カジュアル感をうまく組み合わせています。
ベージュのカーディガン×柄スカート
参照元URL http://wear.jp
上品な淡色コーデ。
柄スカートは足元選びに迷いますが、クリアサンダルならすんなりと馴染んでくれますね。
キレイめな着こなしにクリアサンダルがうまくカジュアルダウンしてくれています。
白のブラウス×ブルーのスカート
参照元URL http://wear.jp
白×ブルーの爽やかな着こなし。
足元はクリアサンダルでより軽やかな雰囲気が◎。
また上下の素材もエアリー感のある素材で、夏らしい軽やかなコーデが完成しています。
白のロゴTシャツ×ベージュのスカート×かごバッグ
参照元URL http://wear.jp
白系で合わせた爽やかな着こなし。
Aサインスカートがとても綺麗で、足元のクリアサンダルで上品カジュアルに着こなし。
ロゴデザインのグリーンがアクセントになり、メリハリもしっかり出せています。
ワンピーススタイル
グリーンのワンピース×クリアバッグ
参照元URL http://wear.jp
大人っぽさが魅力の刺繍入りグリーンのワンピース。
足元はブラウンカラーとクリアサンダルで上品に引き締め!
メリハリのある落ち着いた大人の雰囲気が素敵ですね。
ブルーのワンピース×クリアサンダル
参照元URL http://wear.jp
この春夏のトレンドカラーであるコットンキャンディブルー。
そこに白ベースのクリアサンダルを合わせて、トレンドコーデが完成!
1枚でも映えるワンピースと、足元で上品に支えるクリアサンダルが◎です。
グリーンのブラウス×白のワンピース
参照元URL http://wear.jp
夏といえば白のワンピースですね。
クリアサンダルを合わせて清涼感抜群の着こなしが◎
グリーンのブラウスが大人可愛く仕上げ、クリアバッグの中身見せでよりおしゃれで可愛くまとまっています。
ギャザーワンピース×巾着ショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
シックなワンピースコーデは、エレガントなシルエットながらも大人可愛い雰囲気が魅力的ですよね。
落ち着いたスタイルなので、クリアサンダルもシックなカラーをチョイス!
足元に抜け感を与えつつ、引き締め効果も発揮しています。
黒のタンクトップ×紫のタイトスカート
参照元URL http://wear.jp
黒のタンクトップに紫のタイトスカートでエレガントな大人っぽさが感じられますね。
Iラインシルエットに仕上げているから、スマートな印象でスタイルアップも実現しています。
そこにクリアサンダルを合わせることで抜け感が生まれて、綺麗な色味のスカートを上手く引き立ててくれますよ。
レディースに人気のおしゃれなクリアサンダル4選
足元が透けることで重めカラーのコーデでも、軽やかなスタイルに仕上がりますね。
ペディキュアもクリアサンダルなら映えること間違いなし!
続きましてレディースに人気のおしゃれなクリアサンダルを紹介します。
スクエアトゥデザイン
落ち着いた雰囲気を出せるスクエァトゥデザインのクリアサンダル。
クリアチューブの甲ベルトがおしゃれなワンポイントになって、コーデに清涼感と女性らしさを演出してくれますよ。
5.5センチのチャンキーヒールでトレンド感も◎
程よい高さで、歩きやすさにもこだわられています。
ワンベルト
こちらはワンベルトのスクエアトゥデザイン。
夏の大人カジュアルな着こなしにレディ感をアップしてくれますよ。
ナチュラルなカラーのクッションソールがさりげない差し色になり、ワンランク上の足元に仕上げてくれますよ。
ラウンドトゥ
一見シンプルなクリアサンダルですが、クリアな甲ベルトにあしらわれたパイピングがおしゃれ度をアップ。
チャンキーヒールもクリアでトレンドを詰め込み、マンネリになりがちな夏コーデを垢抜けた印象にしてくれますよ。
ラウンドトゥが女性らしくやわらかいシルエットを作ってくれるので、スカートやワンピースなど、大人可愛い着こなしがおすすめです。
フラットデザイン
余計な装飾を無くしたシンプルなクリアサンダル。
トレンド感を演出するチャンキーヒールは、4.8センチとフラットシューズ並みのラフな履き心地を実現しています。
べっ甲エナメルを使用したクリアベルトが絶妙な風合いを醸し出し、大人の余裕を感じる足元を演出してくれますよ。
クリアサンダルに関連する記事
まとめ
どんなにおしゃれな着こなしでも、足元に手を抜いたらコーデは台無し!
「おしゃれは足元から」という言葉があるように、季節にあったアイテムが必要ですね。
春夏にぴったりのクリアサンダルは見た目にも涼しげな印象。
着痩せ効果のあるダークカラーコーデも、クリアサンダルならバランスよくキープしてくれますよ。
そこで今回はクリアサンダルのコーデと、レディースに人気のおしゃれなクリアサンダルを紹介しました。