クラシカルな雰囲気がありながら、実はどんなコーデにも万能に合わせれるのが編み上げブーツ。
普段のブーツだと少し辛口感が強くなりますが、編み上げ仕様になることで程よいカジュアル感が加わるので、コーデに上品さと女性らしさを与えてくれます。
秋冬には必須のアイテムですので、しっかり着こなし方もバリエーションは増やしておきたいですね。
そこで今回は編み上げブーツのコーデと、レディースに人気の編み上げブーツを紹介します。
編み上げ(レースアップ)ブーツとは?
参照元URL:https://wear.jp/
編み上げブーツとは、紐で編み上げて締めるタイプのブーツことですよ。
普段のブーツよりもクラシカルな雰囲気があり、レースアップが程よいカジュアル感で上品さと女性らしさを演出してくれます。
- 足元でしっかり存在感を出せる
- 女性らしさアップでコーデを格上げ
- ヒール付きはスタイルアップ効果も
上記が大きな利点になり、普段のブーツコーデも合わせすく、おしゃれに慣れるアイテムですよ。
【2021年】注目デザインはスクエアトゥ+センタータック!
参照元URL:https://wear.jp/
編み上げブーツの中でも、2021年に注目したいのが、「スクエアトゥ+センタータック」のデザインです。
春夏のサンダルでもでしたが、つま先がスクエアトゥのデザインは、大人っぽく上品な雰囲気を出せるデザインですね。
編み上げブーツにもこのトレンドは継続されており、クラシカルな編み上げブーツに、上品さ、女性らしさ、程よいカジュアルなリラックス感を加えてくれます。
普段から編み上げブーツを履いている方なら、こちらのデザインに変えるだけも、グッとこなれた雰囲気があるコーデを作れますよ。
編み上げブーツのレディースコーデ9選
ガーリーにもメンズライクにも上品なスタイルにもハマる編み上げブーツ。
そのデザイン性の高さから、普段は脇役だったブーツを、主役にした着こなしを楽しむことができるんですよ。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、合わせ方をチェックしていきましょう!
それではさっそく、編み上げブーツのレディースコーデを紹介します。
スカート編!
ブラウンのニット×白のカットソー×ベージュのサテンプリーツスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュのアースカラーコーデ!
ブラウンのニットは人気のキーネックデザインで、上品さとラフな雰囲気が◎
そこに鮮やかなベージュのサテンプリーツスカートを合わせて品よく決めつつ、黒の編み上げブーツで女性らしさを格上げしています。
ベージュのハイネックニット×デニムのプリーツスカート×ブラウンのファーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはデニムのプリーツスカート。
少しダークなカラーが大人カジュアルな雰囲気ですね。
そこにベージュのリブハイネックで品よく決めつつ、足元は黒の編み上げブーツで大人っぽくまとめています。
ベージュのトレンチコート×黒のニット×白のタイトスカート
参照元URL:https://wear.jp/
今季はロング丈+オーバーサイズのトレンチコートが人気ですね。
少しリラックス感のあるシルエットですが、黒のニットに白のタイトスカートで品よく引き締めメリハリを演出。
足元はスクエアトゥの黒の編み上げブーツを合わせ、大人っぽさキープしつつ、しっかり上品にまとめています。
ワンピース編!
ブラウンのワンピース×ベージュのニット×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンとベージュのアースカラー。
落ち着いた秋冬の雰囲気があり上品ですね。
優しいソフトな雰囲気なので、黒の編み上げブーツで引き締めて大人っぽく仕上げています。
白のムートンコート×黒のニットワンピース×レオパード柄のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
白と黒のモノトーンスタイル。
カラーのはっきりした着こなしは、少しソフトな雰囲気が欲しいところですね。
白のムートンが程よいやわらかな雰囲気を出せているのがポイント!
足元は黒の編み上げブーツを合わせて程よくハードに引き締めています。
黒のダウンコート×オレンジのニットワンピース×ベージュのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
オレンジのニットワンピースが映えた着こなし。
袖が少しボリュームのある着こなしなので、黒ベースのコーデにも女性らしさがありますね。
足元はミドル丈の編み上げブーツを合わせ、ニットワンピースの裾とのバランスを取っています。
可愛い中にも程よいハードな雰囲気が素敵です。
パンツ編!
黒のダメージニット×白Tシャツ×黒のスキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒の編み上げブーツに黒のスキニーパンツは定番ですね。
スッキリとスタイルアップ+かっこよく見せることができます。
トップスはダメージニットをラフに着こなしリラックスした雰囲気が◎で、そこにレオパード柄のバッグを合わせ、しっかり個性も作っています。
ベージュのケーブルニット×白のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
秋冬に白のワントーンコーデ。
トレンド感のあるカラーで、ダークな秋冬にも映える着こなしですね。
白の編み上げブーツは合わせづらいですが、白のワントーンだと楽にこなれコーデが完成しますよ。
ブラウンのジャケット×白のカットソー×黒のレザーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
レザーパンツに黒の編み上げブーツは大人っぷりが上がる着こなし。
クールな雰囲気がありますが、トップスに人気のオーバーサイズのブラウンのジャケットを合わせ、程よいゆるさがソフトな雰囲気に仕上げています。
人気でおすすめの編み上げブーツ4選!
編み上げブーツはヒールの高さやショート・ロングと丈感も選べて、違った雰囲気を楽しめるのも魅力ですよね。
普段の着こなしにプラスするだけでグッとレディな雰囲気に仕上がり、上級者なコーデが簡単に楽しめますよ。
あなた好みのスタイルにぴったりのデザインを見つけて、旬なスタイルのチャレンジしてくださいね。
続いては人気でおすすめ編み上げブーツを紹介します。
選べる筒丈
クラシカルなシルエットでレディ感抜群の1足。
程よい光沢のある素材感が、上品かつカッコいい足元を演出してくれますよ。
カチッとした見た目ですが、高反発インソールで疲れにくく履き心地も抜群!
ノーマルタイプと筒長タイプから選べます。
ローヒールで大人カジュアルに!
ローヒールで歩きやすく長時間も歩行も安心。
またカジュアル感のあるスタック調と太ヒールで、足元のアクセントにもなってくれます。
編み上げデザインですが、サイドジップで脱ぎ履きもしやすいですよ。
6.5cmピンヒール
クラシカルな雰囲気が高いオックスフォード仕様。
6.5cmのピンヒールで女度も高く素敵ですね。
ジップ付きで脱ぎ履きもしやすく、女性らしい上品な足元を作れますよ。
スクエアトゥデザイン
トレンド感の高いスクエアトゥデザインです。
ヒールはウッド調プリントで、後ろ姿はとても可愛いですよ。
またバックのかかと部分にはジップもついており、脱ぎ履きもしやすくおすすめです。
編み上げブーツに関連する記事
まとめ
いかがでしたか?
さまざまな雰囲気を引き出すことができ、おしゃれな足元を演出する編み上げブーツ。
クールなスパイスが、マンネリがちな着こなしをアップグレードしてくれますよ。
今回は編み上げブーツのコーデと、レディースに人気の編み上げブーツを紹介しました。