カジュアルになりがちな夏コーデを、1枚で大人っぽく仕上げてくれるサマージャケット。

ベーシックなデザインでコーデを選ばず、デニム・スカート・パンツと幅広いアイテムと相性よく着こなせます。

涼しい素材で通気性のいいサマージャケットなら、暑い日のアウターとして大活躍!

そこで今回はサマージャケットの着こなし方と、かわいいサマージャケットのレディースの着こなしを紹介します。

Sponsored Link

サマージャケットの着こなし方のコツ

サマージャケットはシルエットや素材の違いなど、それぞれデザインに特徴があります。

はじめてサマージャケットを購入する方でも、着こなしのコツをおさえておくと安心!

  • ノーカラージャケット
  • テーラードジャケット
  • 柄物のジャケット
  • ショート丈ジャケット
  • オーバーサイズジャケット

タイプ別に分けて紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

それではサマージャケットの着こなし方のコツを見ていきましょう。

ノーカラー

サマージャケットのタイプ別:ノーカラー

参照元URL:http://wear.jp

襟のないノーカラータイプのサマージャケットは、女性らしいシルエットで上品なイメージが特徴的。

カジュアルなデニムスタイルに合わせても品よくまとまり、オフィススタイルやフォーマルシーンにも最適です。

ノーカラーが顔回りをすっきり見せてくれて、春夏のジャケットスタイルを爽やかな印象に仕上げてくれます。

デコルテラインがきれいに見えるのも魅力で、パールや華奢なネックレスなどとの相性も抜群!

テーラード

サマージャケットのタイプ別:テーラード

参照元URL:http://wear.jp

サマージャケット選びで悩んでいるなら、1番ベーシックなテーラードタイプを選ぶのがおすすめ。

幅広いアイテムに合わせやすいのが魅力で、オフィス・デイリーとオンオフ問わず着回しができます。

テーラードタイプはカラー展開も豊富で、春夏はアイボリーやベージュなどが人気!

ジャケット定番カラーのブラックやネイビーは着回し力が優秀で、1着目のサマージャケットにぴったりのカラーです。

きちんと感のあるデザインなので、デニムなどでカジュアルにハズすと絶妙な抜け感を演出したコーデがつくれますよ。

Sponsored Link

柄物

サマージャケットのタイプ別:柄物

参照元URL:http://wear.jp

1枚羽織るだけでコーデにインパクトを与えられる柄物のサマージャケット。

定番のチェック柄以外にも、ストライプ・ツイード柄などデザインもさまざま。

存在感抜群の柄物は、シンプルになりがちな春夏スタイルと相性抜群!

いつものコーデをグッとおしゃれに見せてくれて、他と差のつくこなれた印象に仕上げてくれますよ。

ショート丈

サマージャケットのタイプ別:ショート丈

参照元URL:http://wear.jp

軽やかな印象で春夏にぴったりのショート丈のサマージャケット。

今季も引き続き人気のワイドパンツと合わせれば、トレンド感のあるメリハリコーデが完成!

上半身がコンパクトにまとまることで、スタイルアップ効果も叶えてくれます。

パンツだけでなく、ロング丈のスカートやワンピースと合わせてもバランスよく仕上がりますよ。

オーバーサイズ

サマージャケットのタイプ別:オーバーサイズ

参照元URL:http://wear.jp

オーバーサイズのサマージャケットは、メンズライクな印象でトレンド感抜群!

ゆったりとしたサイズ感で、今っぽいシルエットをつくりつつ体型カバーも叶えてくれます。

上品なきれいめスタイルに取り入れても、ほどよい抜け感を演出してくれますよ。

ショートパンツやスラックスと合わせたセットアップコーデも人気!

重たい印象にならないように、ライトカラーやリネン素材のサマージャケットを選ぶと、春夏らしい爽やかなスタイルに仕上がりますよ。

Sponsored Link

かわいいサマージャケットのレディースコーデ12選

サマージャケットはデザインが豊富に展開されているので、好みのテイストに合わせてコーデに取り入れられるのが魅力。

1枚羽織るだけでこなれた印象に見せてくれて、簡単におしゃれ度の高いコーデを楽しめますよ。

おしゃれ女子の着こなし方をチェックして、自分らしいスタイルの参考にしてみてくださいね。

続いてはかわいいサマージャケットのレディースコーデをスタイル別に紹介します。

パンツスタイル

いつものパンツコーデにサマージャケットを羽織るだけで、あか抜け見えを叶えてくれるのが魅力!

着回し力が高いので、デニムやスラックスなど幅広いパンツスタイルに活躍してくれますよ。

黒T×フレアデニム×黒のスニーカー×グリーンのキャップ

サマージャケット×黒T×フレアデニム×黒のスニーカー×グリーンのキャップ

参照元URL:http://wear.jp

トレンドのフレアデニムを合わせて、スタイリッシュにまとめた海外風コーデ。

重たくなりがちな黒のジャケットですが、デコルテや手首を見せて軽やかさを演出しているのがポイント。

グリーンのキャップをシンプルコーデの差し色にして、今っぽいストリートテイストをプラス。

足元は黒のスニーカーでカジュアルにハズすと、絶妙な抜け感がおしゃれ見えを叶えてくれますよ。

白のロゴT×カーキのワイドパンツ×黒のグルカサンダル

サマージャケット×白のロゴT×カーキのワイドパンツ×黒のグルカサンダル

参照元URL:http://wear.jp

涼しく着こなせる半袖タイプのサマージャケットは、暑い季節にもぴったり!

暗いカーキのワイドパンツでマニッシュスタイルに仕上げつつ、チェーンアクセサリーで女性らしさをプラスしています。

足元はラフすぎない黒のグルカサンダルを合わせて、コーデを大人っぽい印象にまとめると◎

白T×白のスラックス×ベージュのメッシュパンプス

サマージャケット×白T×白のスラックス×ベージュのメッシュパンプス

参照元URL:http://wear.jp

春らしいカラーリングのチェックジャケットを上品に着こなしたコーデ。

全体を白でまとめてサマージャケットの色合いを活かし、都会的な着こなしに仕上げています。

きちんと感のあるパンツで、オフィスカジュアルにもぴったり!

ベージュのメッシュパンプスで抜け感を出し、季節感のあるアクセントに。

sponsored link

ボーダー柄キャミ×デニム×黒のミュールサンダル

サマージャケット×ボーダー柄キャミ×デニム×黒のミュールサンダル

参照元URL:http://wear.jp

ボーダー柄キャミソールに明るいグレーのサマージャケットを羽織り、トーンアップしつつ大人っぽい印象に。

ハイウエストのストレートデニムが脚長効果を叶えつつ、トレンドシルエットを演出。

足元は黒のレザーサンダルを合わせれば、カジュアルすぎない大人顔コーデに引き締めてくれますよ。

白のロゴT×くすみブルーのセンタープレスパンツ×白のスニーカー

サマージャケット×白のロゴT×くすみブルーのセンタープレスパンツ×白のスニーカー

参照元URL:http://wear.jp

コーデいらずでおしゃれに仕上がり、大人女子から人気のセットアップスタイル。

メンズライクなシルエットですが、Tシャツをタックインしアクセサリーをプラスして女性らしさをアップ。

くすみブルーに白アイテムを合わせれば、春夏らしい爽やかさを感じるコーデの完成。

白のタンクトップ×黒のスリットパンツ×黒のトングサンダル

サマージャケット×白のタンクトップ×黒のスリットパンツ×黒のトングサンダル

参照元URL:http://wear.jp

ブラウンのサマージャケットを、大人っぽい落ち着いた配色で着こなしたコーデ。

黒のニットパンツでリラックス感がありながらも、スタイリッシュな印象に仕上げています。

デコルテが見える深めネックのインナーに、ゴールドのチェーンネックレスを合わせてコーデにアクセントをプラス。

黒のトングサンダルで足元もメンズライクにまとめて統一感を出すと◎

sponsored link

スカートスタイル

サマージャケットはフェミニンなスカートや、大人っぽいタイトシルエットのスカートとも相性抜群!

ほどよいきちんと感をプラスしてくれて、スカートスタイルをさらに品のあるコーデに仕上げてくれますよ。

黒のキャミソール×白のプリーツスカート×黒のサンダル

サマージャケット×黒のキャミソール×白のプリーツスカート×黒のサンダル

参照元URL:http://wear.jp

プリーツスカートにサマージャケットを羽織り、甘さをおさえた大人フェミニンスタイル。

下半身にボリュームがあるので、ジャケットは落ち感のあるタイプがベスト!

コードストラップのサンダルはフェミニンアイテムと相性よくまとまり、ほどよくカジュアル感をプラスできますよ。

白のロゴT×黒のタイトスカート×黒のグルカサンダル

サマージャケット×白のロゴT×黒のタイトスカート×黒のグルカサンダル参照元URL:http://wear.jp

黒のマキシ丈タイトスカート×ロゴTのシンプルコーデも、サマージャケットを羽織れば一気にサマ見えスタイルに。

Tシャツのオレンジのロゴがほどよいアクセントになり、キメすぎないカジュアル感が大人の余裕を演出。

足元とバッグはレザーアイテムを選ぶと、品のいいツヤ感が高見えを叶えてくれますよ。

グリーンのTシャツ×ベージュのリブスカート×ゴールドのバレエシューズ

サマージャケット×グリーンのTシャツ×ベージュのリブスカート×ゴールドのバレエシューズ

参照元URL:http://wear.jp

グリーンのTシャツにベージュのリブスカートを合わせて、淡いアースカラーでまとめた着こなし。

かっちりした印象のダブルボタンのサマージャケットを羽織り、こなれたマニッシュ感を演出。

きれいめスタイルにあえてキャップをプラスし、小物でカジュアルダウンするテクも◎

ワンピーススタイル

合わせるアウターに迷いがちなワンピーススタイルにも、サマージャケットが大活躍!

すとんと落ちるシルエットのジャケットなら、ロング丈ワンピースにも馴染んでくれますよ。

ベージュのリネンキャミワンピース×キャメルのサンダル

サマージャケット×ベージュのリネンキャミワンピース×キャメルのサンダル

参照元URL:http://wear.jp

リネンワンピースとリネンジャケットを合わせて、春夏らしい素材感が爽やかな印象に。

ふわっとしたシルエットのワンピースも、ジャケットを羽織ればほどよく引き締めてくれます。

ナチュラルな雰囲気に合うキャメルカラーのサンダルとバッグを合わせ、コーデに統一感を出すと◎

黒のキャミワンピース×クリアサンダル

サマージャケット×黒のキャミワンピース×クリアサンダル

参照元URL:http://wear.jp

キャミワンピースの露出をおさえて、大人っぽく着こなしたいときにもサマージャケットが活躍!

シアー素材のジャケットなら、きちんと感は残しつつもほどよい透け感がヘルシーな肌見せを叶えてくれます。

ワンピースのカラーが重たいので、足元はクリアサンダルでヌーディーに仕上げると◎

かごバッグで季節感のあるアクセントをプラスすれば、コーデの完成度がグッと高まりますよ。

白のコットンワンピース×ゴールドのスニーカーサンダル

サマージャケット×白のコットンワンピース×ゴールドのスニーカーサンダル

参照元URL:http://wear.jp

ナチュラルな風合いが特徴的なワンピースに、サマージャケットを合わせて大人顔スタイルにチェンジ。

ノーカラータイプのジャケットはデコルテをすっきりと見せてくれて、上品な印象に仕上げてくれます。

足元は足袋デザインのエアリフトでスポーティーに合わせると、グッと今っぽい雰囲気に。

サマージャケットに関連する記事

<人気ブランド特集>

<人気アイテム特集>

<カラー別>

<夏の着こなし方>

まとめ

サマージャケットといっても、カラーや柄、シルエットなどデザインはさまざま。

幅広いコーデに合わせられる着回し力の高さが魅力で、1枚持っておくと重宝すること間違いなし!

シーンやスタイリングに合わせて、サマージャケットをおしゃれに着こなしてみてくださいね。

今回はサマージャケットの着こなし方と、かわいいサマージャケットのレディースの着こなしを紹介しました。

sponsored link