春の季節の変わり目にピッタリなニットベスト!
大人女子の間でも定番人気アイテムとなり、重ね着は少し苦手という方も、今や取り入れている方も増えています。
2022年もまだまだ進化が続く重ね着スタイル!
重ね着アイテムの中でも、ニットベストはとくに人気のアイテムですが、着こなすには、意外と難易度が高め?!と感じている方が多いですね。
ショートからロング丈、カラーも豊富に揃っているので、どんなニットベストを活用すればいいのかと迷ってしまいますね。
そこで今回は今からでも直ぐに真似できる、ニットベストの春コーデと、レディースにおすすめのブランドのニットベストを紹介します。
ニットベストの春の着こなし方!
ニットベストの着こなしは重ね着ですね。
さまざまなトップスとの重ね着ができるニットベストですが、春に重ねるなら今から紹介する4つのアイテムとの重ね着がおすすめ!
上品さ、リラックス感、女性らしさ、トレンドをしっかり表現できるので、まずはこの4つ組み合わせをおさえてください。
それではさっそく、ニットベストの春の着こなし方を紹介していきます。
クロップド丈のニットベスト×シャツ・ブラウス
参照元URL:https://wear.jp/
ニットベストの重ね着の王道といえばシャツ・ブラウスとの着こなしですね。
ニットベストはカジュアルなアイテムでもあるので、上品さや可愛らしさを加えたいところ!
そこでシャツやブラウスを重ね着することで、その問題も解消できますね。
またニットベストは、ウエストまでのクロップド丈を合わせると、メリハリが生まれてスタイルアップした着こなしもできますよ。
ケーブル編みのニットベスト×ロンT
参照元URL:https://wear.jp/
ロンTも定番アイテムの1つですね。
春はロンT1枚でちょうどいい時ってありますが、ロンT1枚だとカジュアルすぎますし、着こなしもシンプルになってしまいます。
そこにケーブル編みのニットベストを重ね着すれば、コーデのアクセントになるだけでなく、ケーブル編みが大人可愛くも見せてくれますよ。
サイドリボンのニットベスト×ワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
春の爽やかな時期には、ワンピース1枚での着こなしも増えますよね。
ワンピースであればデザインも豊富で、最近ではティアードやシャーリングなどのデザインが注目されていますね。
1枚でも十分に映えるデザインですが、シンプルで少し物足りなさも感じる時は、ニットベストとの重ね着でアクセントが◎。
1枚で覆ったワンピースなので、春らしく軽さを出すために、ニットベストはサイドリボンで抜け感を出すがおすすめです。
フィッシュネットのニットベスト×キャミソール・タンクトップ
参照元URL:https://wear.jp/
最近のトレンドといえばシアー素材なので透け感ですね。
春らしい軽やかな雰囲気にリラックス感を出せますが、ニットベストにも応用されて、フィッシュネットのニットベストがありますね。
デザインがしっかりしているので、インナーにはキャミソールやタンクトップなどの軽さがありシンプルなデザインがおすすめですよ。
白のニットベストの春コーデ6選!
春のニットベストといえば白色!
上品さ、清潔感、軽やかな雰囲気をしっかり表現し、春色であるパステルカラーとも気軽に合わせれる、春定番の色ですね。
それでは白のニットベストの春コーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
ニットベスト×パンツコーデ!
白のシャツ×ベージュのニットパンツ×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのニットベストにオーバーサイズのシャツの重ね着。
リラックス感のある着こなしが今っぽいですね。
ボトムスはストレートの綺麗なシルエットが上品で、トップスが無地なので、パンツの柄がアクセントになっています。
白のブラウス×青のスラックス×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ふんわり感のあるブラウスにニットベストの重ね着。
トップスが少しボリュームのあるシルエットなので、スラックスを合わせてメリハリを作っています。
また鮮やかなブルーカラーが春らしく、適度なフレアシルエットが女性らしく◎。
ニットベスト×スカートコーデ!
白のロンT×青のクロシェスカート×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなクロシェ編みのスカートで存在感を演出!
シンプルな白のロンを合わせてラフな雰囲気ですが、このままだと少しルーズになってしまうので、白のニットベストを重ね着して奥行きのあるコーデに。
足元はスニーカーですが、サンダルを合わせば夏でも使える着こなしです。
白のカットソー×ブラウンのマーメイドスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
優しい雰囲気のある着こなし。
白のニットベストはやわらかい雰囲気があり、ブラウンのマーメイドスカートを合わせてコンサバスタイル!
アクセントにシースルーのトップス、ブーツにトートバッグでうまく着崩し、メリハリを出しています。
ニットベスト×ワンピースコーデ!
ベージュのプリーツワンピース×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
上品なプリーツワンピースにメッシュのニットベストでアクセント!
ワンピースとパンプスだけでは上品な雰囲気なので、ニットベストを重ね着して程よくカジュアルダウンさせています。
グリーンのワンピース×白のデニムパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
フィッシュネットのロングニットベスト!
グリーンのワンピースに白パンツのシンプルな着こなしも、ニットベストがあることで、グッとこなれた雰囲気になっています。
軽やかで抜け感があるので、1枚持っていも便利ですね。
黒のニットベストの春コーデ6選!
春色カラーではないですが、コーデにメリハリを与えてくれる黒のニットベストは定番人気の色に1つ。
着こなす際は、春らしいカラーとの重ね着や、ボトムス選びがポイントです。
大人女子にも活用しやし黒のニットベストですが、街中のおしゃれんさんはどんなアイテムやボトムスと合わせているのか?
それでは黒のニットベストの春コーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
ニットベスト×パンツコーデ!
白のロンT×グリーンのスラックス×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
黒と白でスタイリッシュな着こなし。
トップスがメリハリのあるカラーの組み合わせなので、ボトムスのミントグリーンのスラックスが春感を加えています。
またラフな無地の白のロンと黒のニットベストなので、スラックスのシルエットできちんと感も出し、ラフすぎない着こなしが◎です。
白のシャツ×ブラウンのプリーツパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
アウトスタイルのシャツにプリーツパンツで上品なリラックススタイル!
今度もトップスが少しメリハリ感が強い着こなしなので、今度はブラウンのプリーツパンツで中和。
春らしさは少ないですが、上品カジュアルな雰囲気が素敵ですね。
ニットベスト×スカートコーデ!
白のシャツワンピース×イエローのスカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
イエローのスカートを差し色に使った着こなし。
黒のニットベストに白のシャツワンピでスタイリッシュ感があるので、エアリーなイエローのスカートが上品見え!
フィッシュネットバッグやサンダルで軽やかさも出して春感をアップさせています。
白のブラウス×黒のフレアスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
今度はモノトーンでまとめたモードな雰囲気のあるコーデ。
ロング丈のシャツにフレアなスカートでボリュームがあるので、黒のニットベストはクロップド丈でコンパクトに着こなしているのが◎。
ニットベスト×ワンピースコーデ!
ベージュのギャザーワンピース×黒のスニーカー×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
旬なワッシャー切替のギャザーワンピース!
黒のニットベストを重ね着し、シンプルな着こなしにアクセントをつけています。
またクリアバッグを合わせて軽さを出し、しっかり春らしさも加えていますよ。
黒のシャツワンピース×グレーのスニーカー×クリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ガーリーな花柄も黒なら一気に大人見え!
またティアードデザインでもあるので少し甘さもありますが、黒のニットベストとスニーカーでカジュアルダウンしアクセントに!
クリアバッグでしっかり季節感も加え、大人可愛い着こなしです。
ベージュのニットベストの春コーデ6選!
女性らしく上品でソフトな雰囲気を作ってくれるベージュのニットベスト!
リラックス感のある着こなしが主流になっているので、ソフトなベージュは必須のカラー!
続いてはベージュのニットベストの春コーデを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
ニットベスト×パンツコーデ!
白のブラウス×ベージュのプリーツパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドの淡色コーデ!
ベージュを使ったワントーンになっており、上品さと女性らしさがありますね。
シアーブラウスは人気ですが、定番になりつつあるので、ニットベストと重ね着して見せ、個性を出すのも◎です。
白のシャツ×デニムパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのニットベストに白のシャツを合わせた重ね着!
デニムパンツとスニーカーを合わせたメンズライクな着こなしなので、シャツのボリューム袖が可愛く、女性らしさを演出しています。
また黒のバッグを合わせて大人っぽさを加え、カジュアルすぎないようにしているのも◎。
ニットベスト×スカートコーデ!
白のロンT×白のスカート×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のセットアップ!
ベージュのベストを合わせているのでワンピースの様にも見えるのが可愛いですね。
またベージュのニットベストは深めのVネックで上品さをアピールしています。
白のロンT×ピンクのプリーツスカート×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白、ベージュ、ピンクの淡色コーデ。
白のロンTにベージュのニットベストでラフな雰囲気ですね。
そこに甘さのあるピンクのプリーツスカートを合わせてフェミニン感を上げつつ、黒のパンプスを合わせてしっかり引き締めています。
ニットベスト×ワンピースコーデ!
ベージュのシャツワンピース×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
シャツワンピースの襟をしっかり出してきちんと感を演出した着こなし。
ワンピースにニットベストはラフな雰囲気なので、どこかでアクセントがあれば映えます!
こちらは襟とブーツで上品さを加えてメリハリを出していますよ。
ベージュのワンピース×ベージュのスニーカー×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュのワントーン!
シンプルな着こなしなので、ニットベストのリブデザインがアクセントになっています。
また少し可愛く幼い雰囲気もあるので、ベージュのスニーカーでカジュアルダウンし、トートバッグでこなれ感を加えているのがポイントです。
【その他色+柄物】ニットベストの春コーデ8選!
参考コーデの最後は、定番色以外と柄物のニットベストコーデです。
無地のニットベストは万能で合わせやすいですが、人によっては飽きを感じる方もいますので、柄物でコーデにアクセントを加えるのも覚えておきたいですね。
続いては定番色以外・柄物のニットベストの春コーデを紹介していきます。
その他色のニットベストコーデ!
グリーンのニットベスト×白のロンT×グレーのプリーツパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
グリーンのニットベストが春らしいコーデに。
明るいカラーで品がよく、プリーツパンツとのリラックスコーデとも相性抜群!
ラフながらも上品さのある着こなしができています。
グレーのニットベスト×白のシャツ×白のスカート×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンでフェミニンな着こなしですね。
グレーのニットベストは程よい引き締めができるアイテムですが、こちらはざっくり編みになっているので、ラフな雰囲気をキープしつつうまく引き締めができています。
青のニットベスト×白のロンT×ベージュのスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ライトブルーのニットベストが差し色になった着こなし。
白のロンTやベージュのスカートとラフな着こなしなので、ニットベストがコーデに厚みを加えています。
ブラウンのニットベスト×白のブラウス×ベージュのスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのニットベストは、カジュアルながら大人な雰囲気を加えてくれます。
春らしいシアー感のあるブラウスを合わせてこなれ感を作りつつ、ベージュのスカートとブーツで上品に引き締めています。
柄物のニットベストコーデ!
千鳥柄のニットベスト×白のブラウス×スキニーデニムパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
千鳥柄がとっても可愛いニットベスト!
ブラウスとデニムを合わせた王道スタイルで、ニットベストも無地を合わせる方が多いので、千鳥柄でしっかり個性を出せています。
花柄のニットベスト×白のブラウス×ベージュのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは花柄がとっても可愛いニットベスト!
甘さのあるデザインですが、袖も詰まってしっかりしているので、淡色コーデでリラックス感がありながら、モードな雰囲気が加わっています。
フラワーレースのニットベスト×黒の花柄ワンピース×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは春らしいフラワーレースデザインのニットベスト!
花柄ワンピースと合わせたガーリーな雰囲気ですが、黒色がしっかり引き締め、スニーカーも合わせてうまくカジュアルダウンできています。
総柄のニットベスト×白のシャツワンピース×黒のグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはかぎ針編みのニットベスト!
白のシャツワンピースに黒のグルカサンダルを合わせた2色コーデで、ラフながら品があります。
2色の単色コーデは少し寂しさもありますが、ニットベストの柄がコーデのアクセントになってこなれ感アップ!
レディースにおすすめのブランドのニットベスト5選!
ニットベストは種類も豊富です!
ショートからロングまで揃っていますので、定番無地だけでもいいですが、2枚以上持ってコーデのバリエーションを作るのもおすすめです。
最後はレディースにおすすめのブランドのニットベストを紹介します。
studio CLIP(スタディオクリップ)
こちらはシンプルなデザインの1着。
パッチワーク調に配置されてた様なケーブル柄がポイントです。
また膨らみのある素材でもあるので、ケーブルが立体的に浮き彫り、適度なアクセントになってくれます。
LOWRYS FARM(ローリーズファーム)
こちらはハイネックデザイン。
さまざまなケーブル柄がパッチワークのように編み立てられたショート丈、メリハリのあるコーデができますよ。
大人のカジュアルスタイルが完成しますよ。
Bou Jeloud(ブージュルード)
重ね着のアクセントに最適なサイドリボンデザインです。
前後で差のある着丈になっており、サイドのリボンと合わせて、どの角度から見ても可愛いのが◎。
またサイドリボンは外せるので、外して着こなせば首を通すだけでも着れますよ。
GeeRA(ジーラ)
アラン編みで上品カジュアルな1着。
立体的な編み柄がアクセントになり、着るだけでこなれ感のある仕上がりになっています。
またサイドにはスリット入って重ね着もしやすく、バランスよく着こなせますよ。
a.v.v.(アー・ヴェ・ヴェ)
ざっくりとしたミドルゲージの細かなガーター編みが施された1着。
深めのVネックになっているので、ラフに着こなせてこなれ感の雰囲気を作れますよ。
また着丈はヒップまで隠れるロング丈で、今時なゆったりシルエットで着こなせます。
ニットベストに関連する記事
- ユニクロのニットベストのレディースのコーデ!おしゃれに着こなす方法を紹介!
- ニットベストのレディースコーデ!春夏秋冬で使える重ね着のコツを紹介!
- ニットベストのレディースのブランドで人気は?おすすめのブランドも紹介!
まとめ
春にピッタリな旬なニットベスト!
アイテム同士の丈感を意識するだけでも着こなしを増やすことができるので、ぜひ自分のスタイルを広げてくださいね。
今回はニットベストの春のコーデと、レディースにおすすめのブランドのニットベストを紹介しました。