秋から春にかけて毎年定番のダウンベスト

カジュアルだけでなくキレイめコーデの外しに使えるので、大人女子からも人気のアイテムですね。

さまざまなブランドから展開されていますが、どのブランドがいいのか?と迷ってしまいますね。

そこで今回はダウンベストの人気ブランド12選!おすすめのダウンベストを紹介します。

Sponsored Link

ダウンベストの魅力

ダウンベストの魅力

カジュアルアイテムながら、毎年定番人気のアイテムであり大人女子にも人気のダウンベスト。

ダウンベストのいいところは、ダウンジャケットもよりもボリュームを抑えられ袖付きアウターよりも重ね着をしっかりアピールできるところ。

近年ではベストやジレといった重ね着コーデがトレンドなので、シャツやTシャツにスウェットなど、トレンドアイテムとの重ね着ができ、気軽にこなれ感が出せるのは嬉しいですよね。

またショート丈からロング丈まで幅広く揃っており、カジュアルから上品な雰囲気までさまざまに出せるのも、大人女子に人気の理由ですね。

Sponsored Link

レディースに人気のブランドのダウンベスト12選

ダウンベストのいいところは、ダウンジャケットよりもボリュームを抑えられ、袖付きアウターよりも重ね着スタイルを全面に出せるのが◎。

大人女子なら、定番アイテムだけにしっかりブランドにこだわったダウンベストを着こなしたいですね。

それではダウンベストの人気ブランドを紹介していきます。

ORCIVAL(オーシバル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17380円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

フランスの代表的なマリンウェアブランドであるORCIVAL

収納袋がついているので、持ち運びが楽になりますよ。

コンパクトなシルエットだから、コートの下に着ても着膨れしません。

ARCTIC EXPLORER(アークティックエクスプローラー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9800円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

ロシアで創業した本格派ダウンブランドであるARCTIC EXPLORER

ハイネック仕様になっているので、マフラー要らずで暖かさをキープできます。

胸元のワッペンがいいアクセントになっていますね。

CANADA GOOSE(カナダグース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:58300円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

カナダ発のラグジュアリーブランドであるカナダグース

メイドインカナダにこだわり、細部までこだわりの詰まった確かな技術で仕上げられています。

ナイロン100%の程よい光沢感が素敵な1着。

人気のロゴもブラックに統一され、カジュアルながら上品さのある仕上がりになっています。

PYRENEX(ピレネックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:32970円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

フランスを代表する世界最高基準ダウンブランドであるPYRENEX

高級ダウンフェザーを贅沢に使っており、撥水性や通気性に優れた素材を使うことで、快適な着心地です。

高めの襟で首元も暖かく、かっこよく着こなせますよ。

Sponsored Link

DANTON(ダントン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17050円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

フランス生まれのワークウェアブランドであるDANTON

首元はスッキリとしたVネックタイプになっています。

薄手で着膨れしないのも嬉しいポイントですよね。

HERNO(ヘルノ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:69800円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

クラシックな雰囲気漂う老舗のコートブランドであるHERNO

光沢のあるシャイニー素材が高級感をプラスしています。

お尻が隠れるくらいのロング丈、上品カジュアルに着こなせますよ。

NANGA(ナンガ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:24200円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

国内生産に拘ったダウンシュラフ・メーカーNANGA

襟開きのVネックはコートと重ね着しても◎。

裾が丸みを帯びた女性らしいデザインに仕上がっています。

Vincent et Mireille(ヴァンソン・エ・ミレイユ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16500円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

創業した老舗ワークウェアブランドVincent et Mireille

左裾に施されたロゴワッペンがワンポイントです。

程よいボリューム感なので、インナーダウンとしても着られますよ。

sponsored link

DUVETICA(デュベティカ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:49800円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

ダウンのスペシャリスト達が集結し誕生したDUVETICA

最高級グースダウンがたっぷり詰まっていますよ。

さらっとしたマットな質感で、カシミア混ウール素材を使用したカジュアルなデザインになっています。

MONCLER(モンクレール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:154000円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

フランスの高級ダウンウェアブランドであるMONCLER

胸元に施されたロゴパッチとロープがポイントになっています。

フードが取り外しできるので着こなす幅も増えますよ。

TATRAS(タトラス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:74800円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

イタリア・ミラノを拠点としたファッションブランドであるTATRAS

取り外しができるファーがフードについているので、コーデに合わせて着こなしを変えられます。

またインナー次第で真冬でも使えるのが◎。

NIKE(ナイキ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9521円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

世界的なスポーツブランドであるNIKE

フルレングスのジッパーだから着脱も簡単です!

リバーシブルデザインに仕上がっていますよ。

sponsored link

関連記事

<着こなし方>

<色別>

<アイテム>

まとめ

いかがでしたか?

ダウンベストはさまざまなブランドからでていましたよね。

しかも薄手タイプならコートの下に重ね着もできますよ。

持ち運びにも便利なダウンベストは、ぜひブランドをチェックしてください!

今回はダウンベストの人気ブランド12選!おすすめのダウンベストを紹介しました。

sponsored link