次に流行るアウターと言えば、ライナーコートですよね。
コートの裏側に使われている『ライナー』を使ったコートをライナーコートといいます。
首元がスッキリとしているので、マフラーと合わせてもゴチャつきませんよ。
今回は人気のライナーコートと、おすすめのライナーコートを紹介します。
人気のライナーコート10選
ライナーコートは、おしゃれなデザインがたくさんありますよ。
それでは、人気のライナーコートを紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてください。
マットな質感
マットなナイロン素材を使用したライナーコート。
ゆったりとしたサイズ感なので、厚手のニットを合わせても大丈夫ですよ。
薄いゴールドのボタンが、さりげないアクセントです。
ノーカラー
首元をスッキリとみせるノーカラータイプのライナーコート。
中綿キルティング生地だから、軽量で長時間羽織ってもしんどくありません。
パッチポケットがついているのも嬉しいですよね!
Vネック
スッキリと首元を演出できるVネックのライナーコート。
薄手の中綿だから、コートの下に合わせても大丈夫ですよ。
パイピング部分には、コーデュロイ素材を使用しています。
ロング丈
お尻をすっぽりと覆うロング丈のライナーコート。
オーバーサイズだから、トレンド感抜群の着こなしができますよ。
XSの小さめ設計になっているのが嬉しいですよね!
軽量
長く着用しても疲れない軽量のライナーコート。
撥水性・耐久性に優れている、便利な機能性がついています。
画像のブラックとこなれ感たっぷりのオリーヴの2色ありますよ。
ボア生地
保温性のあるボア生地を使用したライナーコート。
裏地にヘンプオーガニックコットンを使用しているので、肌触りがいいですよ。
フロント部分にはジップとボタンがついています。
ハイブリット機能
吸湿発熱、消臭、静電性のハイブリット機能が加わったライナーコート。
吸収性に優れたマイクロフト繊維を使用しています。
細身のシルエットだから、ロング丈でも野暮ったくみえません。
体型カバー
体型カバーができるロング丈のライナーコート。
中綿が入っているので、アウター1枚としても着用できます。
カーキのカラーは、さまざまなコーデにマッチしますよ!
リバーシブル
2通りの着こなしが楽しめるライナーコート。
画像のようなボアと上品なツヤのあるキルトの2種類の素材が使われています。
ドロップショルダーのゆったりとした仕上がりになっていますよ。
ミンクファー
華やかなミンクファーを使用したライナーコート。
表地にはシワになりにくいポリエステルを使用しました。
袖の内側は動かしやすさ重視のキルティング仕様になっています。
おすすめのライナーコート5選
まだまだオシャレなライナーコートは、沢山ありますよ。
続いてはおすすめのライナーコートを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ポケット付き
左胸に小さなポケットがついたライナーコート。
同色のラインがさりげないアクセントになっています。
XXS〜2XLと幅広いサイズ展開を行っていますよ!
切替デザイン
キルティングの切替デザインがあるライナーコート。
ノーカラータイプになっているから、ハイネックのトップスを合わせても◎。
後ろもスッキリとした仕上がりになっているので、重たくみえませんよ。
ミリタリー
ミリタリーな雰囲気漂うライナーコート。
細身なAラインシルエットに仕上がっているから、着るだけでスタイルアップしますよ。
リバーシブルタイプなので、2通りの着こなしが楽しめますね!
ジップタイプ
フロントにジップがついたライナーコート。
パッチポケットがついているので、トレンド感もバッチリ◎。
カーキの重たすぎないカラーは、秋冬にオススメです!
ビッグシルエット
今っぽい仕上がりになるビッグシルエットのライナーコート。
ボアとナイロンの異素材を組み合わせたリバーシブル仕様。
お尻をすっぽりと覆う膝あたりまであるロング丈です。
(関連記事)
いかがでしたか?
ライナーコートは、さまざまなデザインがありましたね。
機能性とファッション性に優れているから、トレンド感抜群の着こなしができますよ。
ぜひ、今年のアウターにライナーコートを取り入れてみてください!
今回は人気のライナーコートと、おすすめのライナーコートを紹介しました。