冬コーデに大活躍するボアブルゾンは、カジュアルだけれどモコモコ感が可愛く女性らしさを演出してくれるアイテムですよね。
ふんわりとしたモコモコ感がフェミニンに感じる方も多いかと思いますが、ブルゾンのマニッシュなデザインがフェミニン感を抑え、大人可愛く着こなすことができるんですよ。
暖かさと可愛さを兼ね備えるボアブルゾンを、この冬の着こなし取り入れてみませんか?
今回はボアブルゾンのレディースのコーデと人気のボアブルゾンも紹介します。
ボアブルゾンのレディースのコーデ!(22選)
ボアブルゾンというとカジュアルな着こなしだけと思っていませんか?
ふんわりとした優しいシルエットのナチュラルな雰囲気が、綺麗めなアイテムにもマッチするんですよ。
カラーやデザインによっても様々な表情を見せてくれるのも、ボアブルゾンの魅力!
それではさっそくボアブルゾンのレディースのコーデを紹介します。
ボートネック×プリーツスカート
参照元URL http://wear.jp
カジュアルなイメージの強いボアブルゾンですが、シックなカラーをチョイスし、黒のプリーツスカートを合わせることでレトロな雰囲気に仕上がります。
インナーもくろーで統一してワンピース風の着こなしで、さらに女性らしさをアップさせますね。
70年代風のクールな着こなし真似してみてはいかがですか?
プリントTシャツ×タイトスカート
参照元URL http://wear.jp
カーキのタイトスカートを合わせることでグッと大人っぽい印象に。
プリントTシャツで程よくカジュアルダウンして抜け感を与えます。
レザーブーツをプラスして足元を引き締めれば、スタイリッシュに仕上がりますよ。
大人のオフスタイルにおすすめの着こなしの完成です。
ボーダーモックネック×テーパードパンツ
参照元URL http://wear.jp
ノーカラーのボアブルゾンに白黒のボーダーモックネックは相性抜群!
膨張色の白をボーダーデザインでメリハリをつけて、うまく引き締めています。
ボトムスは黒のテーパードパンツをチョイスして大人の雰囲気を演出。
白のボアブルゾンは上品な印象もあるので、綺麗めな着こなしにぜひ合わせたいですね。
白Tシャツ×ロングスカート
参照元URL http://wear.jp
シンプルな白Tシャツに黒色のロングプリーツスカートで、メリハリ感が大人の雰囲気を演出。
ベージュカラーのボアブルゾンでモノトーンコーデを優しい印象に仕上げてくれます。
黒のハットでシックにまとめれば、大人感もキープできますよ。
タートルネック×コーデュロイスカート
参照元URL http://wear.jp
ライトグレーのリブタートルネックとコーデュロイスカートを合わせると、さらに季節感がアップしますね。
ボアブルゾンがダークカラーで重たい印象になりがちなので、インナーやスカートはライトなカラーで抜け感をプラス。
コンバースのハイカットで足元もすっきりまとめて、バランスいい着こなしに仕上がっています。
黒ニット×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
ベーシックな黒ニットにシンプルなブルージーンズでボーイッシュに着こなしていますね。
落ち着いた茶色のボアブルゾンを合わせているから品のよさも感じられます。
ミニバックやバレエシューズでレディ感をプラスすると、大人可愛い着こなしに仕上がりますよ。
ボートネック×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
フェミニン感の強いピンクのボアブルゾンは、ワイドシルエットのデニムでマニッシュに着こなすといいですよ。
ピンクとシックのインディゴカラーのコントラストがとても綺麗ですよね。
足元はパンプスに白の靴下でクラシカルな雰囲気に仕上がっています。
タートルネックワンピース×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
クールなブラックコーデはタートルネックワンピースでレディ感をプラス。
ダークカーキのボアブルゾンが女性らしいキュートなシルエットを演出しますね。
足元はレザーブーツでスパイスをプラスと、カッコ可愛いスタイリングが完成しますよ。
スウェットパンツ×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
パッチワークカラーがおしゃれなボアブルゾンは、スウェットパンツでとことんカジュアルに着こなしていますね。
ラフな着こなしですが、キャメルのブーツをプラスすることで足元が引き締まり、野暮ったさが感じられません。
一枚で存在感あるカラーとビックシルエットがとっても可愛いですね。
Vネックニット×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
Vネックリブニットにダメージ加工を施したジーンズの大人セクシーなコーデ。
オーバーサイズでメンズライクなボアブルゾンを羽織ってこなれた印象に仕上がっていますね。
スタイリッシュな着こなしにビックシルエットは華奢見え効果もあっておすすめですよ。
ミニワンピース×ベレー帽
参照元URL http://wear.jp
ガーリーな花柄ミニワンピースは黒のベレー帽を合わせてクラシカルな雰囲気をプラス。
白のボアブルゾンはノーカラーで上品にまとまっています。
そこにミニバックを合わせることでトレンド感がアップしますね。
ボーダーTシャツ×ワイドデニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
ワイドデニムパンツでボーイッシュなカジュアルスタイルですが、ライトグレーのボアブルゾンを合わせることで落ち着いた印象に仕上がりますね。
シンプルな着こなしにボアブルゾンは光沢感が目を惹きます!
キャップやスニーカーなど小物アイテムでスポーティにまとめることも、今っぽく着こなすポイントですよ。
パーカーワンピ×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
パーカーワンピのカジュアル感抜群の着こなしには、ベストタイプのボアブルゾンがおすすめ!
程よくリラックスしたシルエットが可愛さを引き立て、落ち着いた雰囲気も漂うから大人のオフスタイルにもぴったりですよ。
足元は肌を魅せて抜け感をプラスすると、綺麗なシルエットで着こなすことができます。
Uネックニット×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
キャメルのUネックニットにヴィンテージデニムパンツで、こなれ感抜群の大人スタイルですね。
ライトグレーのボアブルゾンはノーカラーで上品な雰囲気をプラスしています。
小物アイテムも同系色でまとめると、統一感のある着こなしに仕上がりますよ。
モックネックニット×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
黒のモックネックニットにデニムを合わせた大人女子の定番カジュアルスタイル。
ベージュのボアブルゾンは高級感あるツヤ感がおしゃれに映えますね。
きちんと感があり、品のよさも感じられる大人可愛い着こなしは、オフィスコーデにもおすすめですよ。
白Tシャツ×ワイドパンツ
参照元URL http://wear.jp
シンプルな白Tシャツにゆるテロのワイドパンツで清楚な雰囲気!
黒のボアブルゾンが品よく馴染み、シックな着こなしに仕上がっています。
ボリュームのある着こなしなので、足元はサンダルで抜け感をプラスすることがポイントですよ。
ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
フワフワボワブルゾンとボリューミーなグレーのワイドパンツの組み合わせが今っぽい着こなしですよね。
ボタンタイプのボアブルゾンでカジュアルな雰囲気に。
ボーイッシュとフェミニンのバランスが絶妙で、小物使いもシンプルでとってもおしゃれですね。
ゆるテロTシャツ×ワイドデニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
ワイドデニムパンツとTシャツの定番コーデも、ボアブルゾンを合わせることでおしゃれ度を格上げしてくれますね。
グレーカラーの高級感あるツヤがレディな表情を見せてくれます。
ベレー帽をプラスしてレトロチックな着こなしの完成です。
ハイネックニット×スキニージーンズ
参照元URL http://wear.jp
黒色のハイネックニットとスキニージーンズの着こなしは、綺麗な縦ラインを演出してくれますよ。
白のボアブルゾンはメンズライクな雰囲気がありつつも、特徴的なシルエットが女性らしい可愛さを与えてくれますね。
シンプルな着こなしにキャスケットやレオパード柄のパンプスがアクセント!
ほんのりスパイスを感じる魅力的な着こなしです。
ボートネックニット×ショートパンツ
参照元URL http://wear.jp
レオパード柄のボアブルゾンがとっても印象的!
インパクト抜群なのでインナーやボトムスはモノトーンでシンプルにまとめると、ボアブルゾンが悪目立ちすることもありませんよ。
ショートブーツをプラスしてクールな着こなしに仕上がっていますね。
リブニット×ジーンズ
参照元URL http://wear.jp
MA1風のボアブルゾンのメンズライクな雰囲気が旬な着こなしに仕上げてくれていますね。
ボリューム感抜群でワイルドな印象なので、白のニットやスキニーデニムでコンパクトにまとめて。
足元はパンプスでレディ感を演出すると、アンニュイな雰囲気でおしゃれですよ。
ハイネック×デニムパンツ
参照元URL http://wear.jp
シンプル無地の白のハイネックにデニムパンツのナチュラルなスタイル。
ノーカラーのボアブルゾンはライトブラックですっきりとした印象に仕上がりですよ。
落ち着いたカラーで統一した着こなしは、大人っぽく優しい雰囲気ですね。
レディースに人気のボアブルゾンを紹介!
おしゃれなボアブルゾンのコーデのポイントをおさえたら、コーデにマッチするボアブルゾンを見つけませんか?
着回し力が高いのはやっぱりショート丈が一番!
こなれた雰囲気でレディに着こなすならミディア竹谷ロング丈がおすすめですよ。
続いてはレディースに人気のボアブルゾンを紹介します。
ガーリーなフード付き
程よくルーズな雰囲気が女性らしく、ふんわりシルエットがとても可愛いいデザインですよ。
異素材のポケットがアクセントになって、コーデのワンポイントになりますね。
フード付きでカジュアル感アップしますが、ナチュラルに着こなせるから大人なスタイルにもマッチします。
リバーシブル
リバーシブルで使い勝手抜群のボアブルゾンも外せませんね!
表はボア、裏地はナイロン素材でミリタリーにも着こなせますよ。
ノーカラーにオーバーサイズが今っぽいデザインですよね。
ボトムスを選ばない絶妙な丈感も魅力的!2wayでおしゃれな着こなしを楽しんでください!
パフスリーブのキュートなシルエット
人気のノーカラーデザインにボリューム袖のシルエットがとても可愛いですね。
襟ぐりからセンターラインにかけて施されたパイピングがアクセントになって、メリハリ感も与えてくれます。
パーカーやタートルネックなど、レイヤードコーデには欠かせない1着になりますよ。
フロントボタンタイプ
ボアジャケットはジップタイプが定番ですが、ボタンデザインもフェミニンでおすすめですよ。
ジップよりもカジュアル色が抑えられるから、品よくまとめたい着こなしに最適です!
カラーは着回しやすいベージュ・ネイビー。
ルーズに着こなしてこなれたスタイルを楽しんでくださいね。
コートライクなロング丈
コートライクなボアジャケットは、ロング丈の綺麗なシルエットだからベーシックなカジュアルコーデに合わせるだけで大人な着こなしが完成します。
程よいリラックス感もあり抜群のおしゃれ感を演出しますね。
また、裏地はキルティングデザインのリバーシブル!
カジュアルにも上品にも1着で様々な表情を楽しめますよ。
(関連記事)
いかがでしたか?
ちょっと前だとボアブルゾンは幼く見えたり野暮ったさが残ったりするイメージがありましたが、最近では上品かつ大人な雰囲気を演出するデザインが多く展開されています。
デニム・スカート・ワイドパンツなどボトムスを選ばず幅広いコーデにマッチしてくれるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
今回はボアブルゾンのレディースのコーデと、人気のボアブルゾンも紹介しました。