ショップコートで軽やかな着こなしを!
朝と夜の気温変化が激しく、コーデに悩む時期にはライトアウターであるショップコートが重宝しますよ。
1枚仕立てのさらっと羽織れるアウラーなので、気温変化の激しい時にも安心!
ただあまり聞きないアイテムだけに、今いちどんなアイテムなのか?と悩む方もいます。
そこで今回はショップコートの説明と、レディースコーデのコツやおすすめのショップコートを紹介します。
ショップコートとは?
ショップコートとは、元は「作業員や販売員が制服として着用していたワークコート」です。
「お店=ショップ」のスタッフさんが着用していたことで、「ショップコート」と名付けられました。
お客さんが来客時、作業中の汚れた服を見せないように、さっと羽織れる仕様になっており、襟の形状やシルエットはステンカラーコートとかなり似ています。
参照元URL:https://wear.jp/
羽織りやすい薄手の生地が特徴で、ゆとりのあるサイズながら、カジュアルになりすぎない独特な雰囲気が魅力ですね。
丈はロングやハーフが多く、素材は綿素材・デニム素材・麻・綿混合素材などが多く、裏地やインナーが付いているものは少なく、基本的に一枚でシャツのように羽織れるデザインが多いです。
ショップコートのレディースコーデのコツは?
1枚仕立ての軽やかなショップコート!
おしゃれに着こなすにはどうすればいいのでしょうか?
それではさっそく、ショップコートのレディースコーデのコツを紹介していきます。
ぜひ着こなしの参考にしてみてください。
タイトなボトムスと合わせる!
ショップコートは少し大きめのゆったりシルエットが多いですので、まずはタイトなボトムスと合わせるがおすすめです。
綺麗なシルエットでメリハリのある着こなしができますよ。
スキニーパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはミドル丈のショップコート。
膝丈のシルエットなので、ボトムスはスキニーシルエットでスッキリと見せるのが◎。
少しワーク感のあるショップコートも、上品な雰囲気をプラスできますよ。
タイトスカート
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはカーキのミドル丈のショップコート。
少しワーク感が高いショップコートも、タイトスカートを合わせれば上品見え。
またこちらはチェック柄のスカートなので、程よいクラシカルな雰囲気もあり◎です。
パンツの裾をロールアップで軽やかに!
参照元URL:https://wear.jp/
ショップコートはミドル丈からロング丈が基本です。
ゆったりシルエットでリラックス感もあるので、足首を見せて軽やかに見せると、グッとこなれた雰囲気を作れます。
こちらは白とネイビーカラーの2色コーデ。
足元をしっかりロールアップして軽さが生まれ、上品さと爽やかな雰囲気で、大人の上品カジュアルなスタイルが完成しています。
メリハリを意識!
ショップコートは、お客様と接客する時に使うコートですので、程よい上品さがあります。
ただ作業をするためのワーク感もありますので、コーデに取り入れる時は、きちんと感とカジュアル感のバランスをキープした着こなし方が大切です。
インスタイルできちんと感を!
参照元URL:https://wear.jp/
デニムのショップコートに白のTシャツと黒のスキニーパンツコーデ。
定番王道カジュアルの着こなしなので、インナーのTシャツをインスタイルできちんと感を作るのがポイント。
カジュアルなアイテムとの着こなしなので、ロング丈のショップコートとタックインでバランスをとっています。
シャツのアウトスタイル①
参照元URL:https://wear.jp/
インナーにシャツを合わせた着こなし。
ショップコートとシャツの組み合わせは、きちんと感のある着こなしが叶います。
そこにシャツはアウトスタイルで着こなし、程よいカジュアルダウンでバランスを取っています。
またこちらは袖の重ね着+袖まくりで軽さも作っているのもポイントですよ。
シャツのアウトスタイル②
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはシャツのアウトスタイルですが、今度は大人っぽくまとめた着こなし。
先ほどはチェック柄などでカジュアルに着こなしていましたが、今度は白のシャツで爽やかな雰囲気。
そこに落ち着きのある色合いのパンツや靴を合わせ、やわらかくなりすぎず、程よい引き締めで大人っぽくまとまっています。
柄物で遊ぶ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは柄物のショップコートの着こなし方。
カジュアル感ときちんと感のあるショップコートは無地が多くなりますが、柄物も使うことで、ぐっとこなれた雰囲気が完成します。
ワーク感のあるアイテムですので、思い切って花柄はどうですか?
女性らしさをしっかり出せるので、メンズテイストを中和できますよ。
レディースにおすすめのショップコート4選
おしゃれな着こなしコーデを知ったら、レディースにピッタリのショップコートを見つけたいですよね。
続いてはレディースにおすすめのショップコートを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
リネン素材
リネン素材で快適に着こなしができますよ。
落ち着いた色合いであるので、ナチュラルに大人の雰囲気もプラスできます。
ミドル丈に少しオーバーサイズなので、羽織っても今っぽく着こなしができますよ。
背裏ストライプ
軽い着心地でしっかりとした生地になっており、季節を繋ぐライトアウターとしておすすめです。
製品染めで加工感のあるラフな風合いになっていますよ。
また背裏にはストライプ柄で、脱いだ後でも可愛く演出できます。
ショート丈
フロントの大きなボタンが特徴的な1着。
ゆったりとしたフィット感ながら、着丈は短めでバランスよく仕上げられています。
生地のハリ感とドレープが引き立ち、上品さをしっかりキープできていますよ。
ミリタリーテイスト
コットン100%で仕上げ、さらっと羽織りやすいやわらかいツイル素材で仕上げられています。
ミリタリーテイストがメンズライクな仕上がりになっており、大人マニッシュの着こなしができますよ。
大人のカジュアルスタイルにぴったりハマる1着です。
ショップコートに関連する記事
まとめ
ショップコートの魅力は知って頂けましたか?
男女ともに人気のショップコートですが、レディースらしくカッコ可愛く着こなしをしたいですよね。
レディースのショップコートはとくにカラーやデザインも豊富なので、オリジナリティある着こなしコーデが完成しますよ。
今回はショップコートの説明と、レディースコーデのコツやおすすめのショップコートを紹介します。