コートようなカーディガンとして、今注目されているコーディガンを知っていますか?
秋冬のファッションはダークカラーのアイテムが多いので、どうしても暗く・重たくなりがちですよね。
さらっと羽織ることができるコーディガンを、いつものコーデにプラスしてみませんか?
今回はコーディガンの説明とコーデのコツ、人気のコーディガンも紹介します。
コーディガンとは?
参照元URL mdpr.jp
コートとカーディガンのいいところを取り合わせたアイテムがコーディガンです。
程よい厚みの生地でさらっと羽織ることができるコーディガンは、1枚持っているととても重宝しますよ!
トップスと合わせて着こなしても、着膨れしないのがコーディガンの嬉しいポイント。
本格的に寒くなる冬には厚手のコートと重ね着して着こなしても◎。
カラーによって雰囲気がガラッと変わるので、さまざまな着こなしができますよ。
コーディガンのレディースコーデのコツは?
いつもより大人っぽく、オシャレに着こなすコツを知っていますか?
下記ではコーディガンのコーデのコツを紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ボーダーTシャツ×ジーンズ
参照元URL i-see.in
ボーダーTシャツにベーシックな黒のジーンズを合わせて、ナチュラルなスタイルに着こなし。
ベージュのコーディガンを羽織って、ベルトでウエストマークすれば、よりオシャレな仕上がりに。
モノトーンのコーデにドレープのきいたベージュのコーディガンが映えますね。
ハット×白ジーンズ
参照元URL cdn.kaumo.jp
大人っぽいグレーのコーディガンと清潔感のある白のジーンズがベストマッチしたコーディネート。
秋のマストアイテム、つば広ハットとパンプスは同色でまとまっているので、カラーバランスがきれいですね。
コーディガンのボタンをしめることで、よりスッキリとした仕上がりになりますよ。
タートルネック×ミモレスカート
参照元URL http://d1xt3jet61y36q.cloudfront.net/
重たい印象の黒のロングコーディガンは、パステルカラーのアイテムと組み合わせるといいですよ。
ライトなブルーのタートルネックと白のミモレスカートは上品な印象になりますね。
ソックスとブーツも黒で統一しているから足元も引き締まった仕上がりに。
ボーダーニット×ミニスカート
参照元URL http://withonline.jp/
白のコーディガンにメリハリのあるボーダ柄ーニットとミニ丈のタイトスカートを合わせて、ナチュラルなコーデに。
黒の厚手タイツとレザーのシューズで足元を引き締めると、全体のバランスがよくなりますよ。
膨張色の白は引き締まった印象になる黒のアイテムと合わせるのがオススメです。
ワンピース×ロングブーツ
参照元URL http://nakasuga13.com/
ボルドーカラーのワンピースとブラウンのロングブーツは、季節感あるカラーで相性よくマッチしていますね。
鮮やかなネイビーカラーのコーディガンはゆったりとしたサイズを選ぶと、シルエットがきれいになりますよ。
首元・手首・脚で適度な肌見せをすれば、野暮ったくみえません◎。
黒ニット×ワイドパンツ
参照元URL rank.cd-cdn.com
シンプルな黒ニットはハイウエストのワイドパンツにインして脚長効果を狙った着こなしをすると◎。
秋にピッタリのブラウンのコーディガンは大人の落ち着いた印象を与えますね。
黒のパンプスで足元を引き締めると、ラフすぎない仕上がりになりますよ。
レディースに人気のコーディガンを紹介!
着こなすコツを掴んだなら、次はでオシャレなコーディガンをみつけましょう。
最後は人気のコーディガンを紹介します。
ぜひお買物の参考にしてみてくださいね!
超ロング丈
全体をすっぽりと覆う超ロング丈のコーディガンです。
ドロップショルダーだから、肩のラインがきれいにみえますよ。
シンプルなデザインのコーディガンは着まわし力抜群です!
裏起毛
保温性のある裏起毛を使用したコーディガンです。
サイドにポケットがついているから、小物をしまうこともできますよ。
リラックスして着ることができるのでデイリーコーデにピッタリ!
ファーポケットつき
ファーポケットがアクセントになったコーディガンです。
ローゲージニット素材でできているから、ナチュラルな雰囲気が演出できますよ。
パステルカラーのコーディガンはフェミニンスタイルと相性抜群です!
コットン100%
コットン100%でできた敏感肌の方にオススメなコーディガンです。
ベーシックなデザインのコーディガンは、さまざまなシーンで活躍してくれます。
定番のブラック以外にも、コーデの挿し色になるグリーンやキャメルがありますよ。
リバーシブル
バイカラーがとってもオシャレなコーディガンです。
お尻が隠れるくらいのロング丈だから、体型カバーしたい方にもオススメ。
1着で2通りの着こなしができるのは、嬉しいですよね!
ネイティブ柄
存在感抜群のネイティブ柄コーディガンです。
フリンジとスタッズがついたポケットは、いいアクセントになりますね。
ワントーンコーデにピッタリのコーディガンです!
(関連記事)
- コーディガンの人気ブランド!レディースにおすすめのブランドも紹介!
- コーディガンのレディースのコーデ!人気のコーディガンを紹介!
- コーディガンでレディースに人気は?おすすめのおしゃれなコーディガンも紹介!
いかがでしたか?
カラーや丈感によってコーデ全体の雰囲気がガラッと変わっていましたよね。
きちんと感を演出するならダークカラーを、優しい印象に仕上げるならアースカラーを選ぶといいですよ。
オフィスコーデにもピッタリなので、ぜひ取り入れてみてください!
今回はコーディガンの説明とコーデのコツ、人気のコーディガンを紹介しました。