ストリートコーデに欠かせない「コーチジャケット」
メンズテイストのアイテムですが、実は女性がコーデに加えることで、カジュアルコーデにグッと可愛らしさを加えられるアイテムなんです。
カジュアルコーデが好きな方なぜひ活用して欲しいアイテムですが、ついコーデは限られていると思っていませんか?
コーチジャケットはカラーも豊富で、着こなし方もバリエーションが豊富なので、とっても楽しくコーデができますよ。
そこで今回はコーチジャケットの説明と、コーデのコツやおすすめのコーチジャケットを紹介します。
コーチジャケットとは?
参照元URL:https://wear.jp/
コーチジャケットとは、軽いナイロン素材を使用した襟付きジャケットのこと。
アメフトのコーチ達が着ていたジャケットですが、人気アーティストがおしゃれに着こなしたことをきっかけに、ファッションで取り入れられるようになったと言われています。
無地のシンプルなものから大きくブランドのロゴが入ったものまで、さまざまなデザインのコーチジャケットが展開されていますよ。
そしてインナーに着用するトップス次第で秋から春まで幅広く着まわせられるのも魅力的!
薄手のニットと合わせれば秋・春にピッタリ!厚めのパーカーやマフラーも合わせて、防寒対策バッチリにすれば冬コーデにも◎
デニムやスカートにも相性抜群なので、幅広いコーデが楽しめますよ。
コーチジャケットを上手に着こなすコツやコーデ方法
いつもと違う大人っぽい雰囲気で、コーチジャケットを着こなしてみたいですよね。
ちょっとした工夫を施すことでガラッと雰囲気を変えられますよ。
それではコーチジャケットを上手に着こなすコツやコーデの方法を紹介します。
オーバーサイズで着こなす
メンズライクなコーチジャケットを着こなす場合は、オーバーサイズでリラックスカジュアルに着こなすのが◎。
ボーイッシュ感のあるアイテムだけに、リラックススタイルで着こなすことで、女性らしいやわらかさを演出できますよ。
大人可愛く着こなすなら、まずはオーバーサイズを手に取ってみてください。
季節感を意識する
コーチジャケットはナイロン製が基本です。
ただ春から冬までロングシーズンで活用ができるアイテムなので、季節に合わせた素材のコーチジャケットを活用することで、グッと垢抜けたコーデができますよ。
- デニム素材のコーチジャケット
- ナイロン製のコーチジャケット
- コーデュロイ素材のコーチジャケット
- ボアのコーチジャケット
ベーシックなナイロンがあるなら、もう1枚は季節に合わせて着こなしてみてください。
パンツスタイルでの着こなし
ワイドデニムでボーイッシュコーデ!
参照元URL:https://wear.jp/
元々メンズライクなアイテムであるコーチジャケット。
ワイドデニムでボーイッシュに着こなすだけで、今っぽいスタイルが完成しますよ。
インナーは白のTシャツで爽やかにまとめると◎
こちらは女性らしいレースデザインを加え、より大人可愛くまとめています。
リラックスパンツで今どきスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
近年の流行はリラックスナチュラルな着こなし。
ラフなシルエットながら適度な女性らしさや上品さがポイントの着こなしですね。
リブパンツなどリラックスパンツを合わせてゆるさを出しつつ、コーチジャケットで程よく締める着こなしもおすすめですよ。
カラーフレアパンツでハンサムコーデ!
参照元URL wear.jp
コーチジャケットはカジュアルコーデやスポーティなコーデなイメージが強め。
パーカーとのレイヤードも定番でクールですよね。
定番コーデも素敵ですが、より今っぽいスタイルにするならカラーパンツがおすすめ!
さらにフレアパンツならトレンドも取り入れられ、モード感漂うハンサムコーデが完成しますよ。
スカートスタイル
ミニワンピでガーリーに!
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのコーチジャケットには、ミニ丈のスカートが相性抜群!
ルーズな雰囲気をコンパクトにまとめて、アクティブながらもしっかり可愛い着こなしに仕上がりますよ。
スニーカー×ソックスやバケットハットでとことんカジュアルに着こなして、ストリートな雰囲気漂うガーリーコーデが完成です。
プリーツスカートでエアリー感をプラス!
参照元URL gathery.recruit-lifestyle.co.jp
コーチジャケットの色味に合わせて、ナチュラルなカラーバランスでまとめた着こなし。
シアーなプリーツスカートでエアリー感をプラスすることで絶妙な抜け感が生まれて、春先にぴったりの軽やかなスタイルに仕上げてくれます。
カジュアル色抜群のコーチジャケットを活かしたナチュラルガーリーコーデの完成!
マーメイドシルエットでトレンドスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
今季はマーメイドシルエットが人気で、上品なシルエットを出せるアイテムですね。
トップスはカジュアルなアイテムとの着こなしが多いので、コーチジャケットとの着こなしも◎。
シンプルに合わせるだけで、キメすぎない大人の着こなしが叶いますよ。
ワンピーススタイル
綺麗めワンピで女っぽコーデ!
参照元URL:https://wear.jp/
クールな黒のコーチジャケットは、フレアなAシルエットのワンピースを合わせれば簡単に女っぽさをプラスできますよ。
コーチジャケットはオーバーサイズで抜き襟スタイルで着こなすのもポイント!
スニーカーやバッグでカジュアルにまとめても、大人なリラックス感漂うレディな雰囲気をキープしてくれますね。
おすすめのコーチジャケット4選
気軽にコーデに合わせられるコーチジャケットは、色味やデザインで差をつけましょう!
それではおすすめのコーチジャケットを紹介していきます。
ぜひお気に入りをGETくださいね。
Champion(チャンピオン)
Championのロゴ入りコーチジャケットはメンズ・レディースともに大人気!
ベーシックなデザインは裏地にメッシュ素材を使用しているから、通気性抜群です。
オーバーサイズでもスッキリとしたスマートなシルエットで、野暮ったさを感じることなく着こなせますよ。
ミニスカートやショートパンツ、スキニーでスタイリッシュなコーデにおすすめです。
ジョーゼット素材
ゆるさにこだわったオーバーシルエットの1着。
さらりとしたジョーゼット素材で女性らしい上品さを演出してくれますよ。
シンプルだから綺麗めスタイルにも絶妙にマッチ!
バックにタックを施すなど、こだわりのシルエットで垢抜けコーデを楽しんでくださいね。
裾ドロスト仕様
ふんわりナチュラルなシルエットが可愛い1着。
無地の控えめなデザインですが、ニュアンスカラーでトレンド感アップ!
裾に施されたドロストで、コーデに合わせてシルエットの変化を楽しめますよ。
とことんカジュアルに着こなしてボーイッシュに。
ワンピースやフレアスカートを合わせて大人可愛いスタイルもおすすめです。
コーデュロイ
ロングシーズンで着回しができるコーチジャケット。
季節感をしっかり出すのも大切ですので、ナイロンだけでなくコーデュロイで秋感を出すのもおすすめ!
バックに可愛いロゴが入り、オーバーシルエットで大人可愛く着こなせます。
コーチジャケットに関連する記事
まとめ
コーチジャケットは定番の黒以外にも、鮮やかなカラーもたくさん展開されているので何着か色違いで揃えるのもおすすめ!
オーバーサイズのものが多く、トレンド感だけでなく体型カバーも叶えてくれる優秀アイテムですね。
コーチジャケットをすでに取り入れている方はもちろん、初心者の方でも気軽に活用できるので、ぜひこの機会にコーチジャケットを使った着こなしにチャレンジしてみてください。
今回はコーチジャケットの説明と、コーデのコツやおすすめのコーチジャケットを紹介しました。