女性らしく上品さを出せるピンクのジャケット。
華やかで女性らしさ溢れる色合いですが、「可愛くなりすぎていないか?」「若作りと思われないか?」など、ピンク色は大人女子なら気になるところですよね。
フェミニンな代名詞であるカラーだけに、大人女子が着こなすには少し勇気がいるカラー。
「痛い人」に見られかねないアイテムですが、上手に着こなしができれば、「可愛い」「素敵」「おしゃれ」なコーデが完成しますよ。
そこで今回はピンクのジャケットコーデ19選!可愛くなりすぎない大人女子の着こなし方を紹介します。
ピンク色と相性のいい色は?
「ピンク色=可愛らしい」イメージがある色合いだけに、大人女子は着こなしに迷う方もいますよね。
可愛いイメージはそのまま、大人ぽくかっこよく着こなすには、ピンク色と相性のいい色を知るのも大事です。
また、ピンク色と言っても、淡いピンクと濃いピンクがあり、それぞれに合う色も変わっているので、ぜひ参考にしてください。
淡いピンク色に合う色
淡いピンク色は、濃いピンク色よりも主張が少ないので、大人女子でも合わせやすい色合いですが、さまざまな種類があります。
- パステルピンク:春らしいさを出せる
- くすみピンク:渋い色合いで大人女子も扱いやすい
- サーモンピンク:あたたかい色合いで落ち着いた雰囲気
- 優しい雰囲気を目指すなら:「白」「ベージュ」「グレー」
- メリハリを出すなら:「黒」「ブラウン」「ネイビー」
- 遊びを加えたい:「ブルー」「淡い紫」「淡い緑」
濃いピンク色に合う色
濃い色のピンクは、はっきりとした主張で扱いが難しいですが、コーデを華やかにしてくれる色合いですね。
この主張をおさえて大人可愛く見せるには、「黒」「グレー」のモノトーンカラーで、ほんのりモード感のある辛口コーディネートするのがおすすめです。
ピンクジャケットのコーデ13選
メンズ感のあるジャケットですが、ピンクジャケットになることで、グッと女性らしい着こなしが叶います。
ただピンク=可愛いすぎるイメージも同時についてくるので、大人女子が着こなすには少し悩むアイテムでもありますね。
街中のおしゃれさんは、どのようにピンクジャケットを使いながら、大人っぽくも可愛く着こなしているのか?
パンツスタイル
ボーダー×白のカーゴパンツ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
薄いピンクジャケットで落ち着いた大人かわいい雰囲気がありますね。
インナーには春らしいボーダーカットソーを合わせて、定番の大人カジュアルに演出しているので、アクセントに2023年トレンドアイテムであるカーゴパンツを選択。
黒ブーツを合わせてミリタリー感の高いスタイルですが、白+裾の絞りでメリハリ+スリムラインになっているので、ミリタリー感がですぎない絶妙な雰囲気で着こなせています。
カーゴパンツはミリタリー色が強いので、大人女子は細みや白色、合わせるアイテム色を意識すると着こなしやすく、トレンドコーデができますよ。
白シャツ×ブラウンのワイドパンツ×黒ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクジャケットにブラウンのワイドパンツでメリハリコーデ。
ブラウンのワイドパンツ×黒ローファーでメンズ感の高いカジュアルスタイルなので、ピンクジャケット×白シャツでしっかり大人の女性らしさを加えてアクセントにしています。
また、足元は白のソックスを見せて明るさも加えて抜け感を作っているのも◎ですね。
白のロゴTシャツ×デニムパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白のロゴTシャツ×デニムパンツの定番コーデ。
メンズライクのカジュアルコーデなので、ピンクジャケットがきちんと感と女性らしさをしっかり表現してくれています。
シンプルなジャケットスタイルですが、インナーのロゴデザインがアクセントになり、足元はサンダルでしっかり抜け感を加えてキメすぎない着こなしができていますよ。
白のニット×ピンクのパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはピンクの甘さをおさえたセットアップコーデ。
明るいピンクだと可愛くなりすぎる場合がありますが、深みのあるカラーだと今っぽくもありおすすめです。
パンツとのセットアップでハンサムスタイルにしつつ、足元はスニーカーでカジュアルダウン。
女性らしい可愛らしさを残した大人のハンサムコーデに仕上げています。
白のプリントTシャツ×ピンクのパンツ×ベージュのブーツ×黒のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは旬のくすみピンクのセットアップ!
今時感のある淡色系の雰囲気が可愛くありおしゃれですね。
白Tシャツで明るくしつつ、黒のベルトとバッグでしっかり引き締め、甘さを抑えた大人可愛いコーデに仕上げています。
黒のパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのピンクジャケットはオーバーサイズのコーデュロイ素材。
可愛くも秋らしさをしっかり出せていますね。
ウエストのリボンを閉めてメリハリを出し、黒のパンツで引き締めば、大人可愛いカジュアルスタイルが完成です。
白のメロートップス×ブラウンのパンツ×ピンクのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いカジュアルスタイル。
ピンクの可愛いらしさとブラウンのパンツで、しっかりメリハリを出して大人っぽさを加えています。
また、インナーのメローデザインが程よい可愛らしさを表現しつつ、ピンクジャケットのライダースデザインでうまくおさえられているのもポイントです。
スカートスタイル
白シャツ×チェックスカート×黒のドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
春らしさを出せる淡いピンクジャケットに白シャツできちんと感のある着こなし。
トップスでしっかり上品に見せられているので、ブラウンのチェックスカート×黒のドレスシューズでクラシカルな雰囲気とのバランスがうまく取れています。
上下でカラーのメリハリを作れた大人可愛いカジュアルコーデが完成です。
白のカットソー×黒のミニスカート
参照元URL:https://wear.jp/
白のカットソー×黒のミニ丈スカートで若々しい着こなし。
ピンクジャケットを合わせて大人フェミニンなスタイルを作っています。
タックインでしっかりきちんと感を出しつつ、ピンクジャケットがダブルのオーバーシルエットなので、適度な大人の抜け感を出せていますね。
上品なバッグを合わせて袖をまくって裏地のストライプを見せることで、ミニ丈の若さもしっかり中和できています。
白のカットソー×白のプリーツスカート×チェックのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
女性らしく上品な着こなしです。
インナーの白のカットソーはインスタイルできちんと感を出しつつ、プリーツスカートでエレガントな雰囲気。
ピンクジャケットを軽く羽織りスタイルにし、可愛らしさと大人のかっこよさを演出しています。
ワンピーススタイル
白のワンピース×ベージュのカットソー×白サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
2023年注目のジャガードのワンピース。
素材の表面で見せる独特な雰囲気がこなれ感をアップさせてくれますね。
インナーにはベージュのメローカットソーで大人可愛く見せ、ピンクジャケットを合わせて可愛らしさをキープしつつ程よいきちんと感でメリハリを出せています。
白のワンピース×ベージュの厚底サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ピンク×白で大人のフェミニンコーデ。
シンプルで可愛い白のワンピースなので、ピンクジャケットを合わせて可愛らしさをキープしつつ、きちんと感を出しています。
ラフな1枚ワンピースコーデには、ジャケットで大人っぽく見せることでラフすぎなくできますよ。
白のレースワンピース
参照元URL:https://wear.jp/
大人の魅力をしっかり高めている白のレースワンピース。
綺麗なシルエットがとても上品なので、ショート丈のピンクジャケットを合わせてメリハリ+スタイルアップができていますね。
足元もサンダルで合わせて抜け感を作り、大人可愛いコーデができています。
ピンクコートのコーデ6選
秋冬になるとコートが必須ですね。
ピンクジャケットで着こなし方を掴んだなら、ロング丈で作るピンクコートのコーデもマスターしたいですね。
白のニット×ブラウンのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:Instagram(nagina001)
秋冬といえばチェスターコートですね。
上品なチェスターコートも、ピンク色になることで程よい甘さが加わりとっても可愛く◎
1枚だと甘く見えますが、白のニット×ブラウンパンツと合わせることで甘さ控えめな大人の着こなしが完成しますよ。
白のパーカー×デニムパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:Instagram(nagina001)
チェスターコート×パーカーは定番の大人カジュアルコーデ。
白×ピンクだと少しフェミニン感もありますが、チェスターコートだと上品さを加えられます。
また、デニム×スニーカーでカジュアルにまとめているので、全体のバランスも取れて大人可愛く着こなせています。
ベージュのニット×黒のパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなピンクコートがとても素敵ですね。
上品なベージュニットと合わせてソフトな大人の雰囲気が作られています。
また、ピンクカラーはしっかり存在感があるので、黒パンツに黒パンプスで品よく引き締めができてメリハリを作れて◎。
ピンクのニット×白のスカート×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ピンク、白、ベージュの淡い色合いが可愛いですね。
少し甘さを感じるカラーなので、ピンクコートで上品に見せています。
デートコーデにもおすすめです。
ブラウンのワンピース×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な雰囲気で素敵ですね。
ブラウンのワンピースが落ち着いた雰囲気があり◎
アクセントに女性らしい、ピンクベージュのコートを合わせて品よくアレンジ。
黒のブーツで引き締め、大人のデートコーデにおすすめです。
ブラウンの総柄ワンピース×ベージュのブーツ×ブラウンのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な総柄のワンピースですね。
落ち着いた中にも品のあるデザインとシルエットです。
そこにピンクコートを合わせて可愛らしさをアップ!
ノーカラーでスッキリもしているので、大人の魅力たっぷりな着こなしです。
レディースに人気のピンクジャケット3選
ピンクジャケットはデザインも豊富。
コーデに合わせやすいデザインを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。
ダブルボタン
オーバーサイズのダブルボタンジャケットです。
普段から使えるデザインで、上品ながらも程よいラフさを出せますよ。
厚手のジョーゼット素材を使用し、滑らかな肌触りと程よい落ち感できちんとした印象をプラスできます。
また、同素材もパンツもあるので、セットアップで着こなしていいですね。
ショート丈
ショート丈でコンパクトに着こなしができるピンクジャケットです。
ロング丈のワンピースと重ね着すれば、スタイルアップして着こなせますよ。
また、袖は7分丈で軽やかさもあり、春夏コーデにおすすめです。
ボックスシルエット
2023年春のトレンドアイテムであるテーラードジャケット。
昨年から続くY2Kファッションの流れから、ボックスシルエットが今季はトレンドになっています。
ダブルブレストのデザインと長めの着丈でマニッシュ感のある着こなしができますよ。
ピンクのジャケットに関連する記事
<色別>
- 緑ジャケットのコーデ!大人女子の最旬コーデの作り方を紹介!
- 黒のジャケットのレディースコーデ!カッコよくも女性らしさを見せる着こなし方を紹介!
- テーラードジャケット(白)のレディースの秋コーデ!人気のテーラードジャケットを紹介!
<季節別>
- テーラードジャケットの大人女子の春コーデ!おすすめのブランドも紹介!
- テーラードジャケットの春コーデ!大人女子におすすめは黒・ネイビー・グレー!
- テーラードジャケットの秋コーデ!レディースの着こなし方を紹介!
<スタイル>
<アイテム>
ピンクジャケットのコーデまとめ
いかがでしたか?
ピンクジャケットは、合わせるアイテム次第でグッと大人っぽさと可愛らしさを高めてくれます。
合わせる色の組み合わせも意識し、大人可愛く仕上げてくださいね。
今回はピンクのジャケットコーデ19選!可愛くなりすぎない大人女子の着こなし方を紹介しました。