シンプルながらも洗練されたデザインが、大人女性のファッションの品格を高めてくれる黒のライダースジャケット。
秋冬のシックな着こなしにぴったりで、年齢を問わず幅広い世代に愛されるジャケットの1つです。
そこで今回は黒のライダースジャケット秋冬コーデ15選!大人カッコいいこなれ見え着こなし術2023を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
黒のライダースジャケットの秋冬コーデ15選
コーデを選ばない黒のライダースジャケットは、大人女子のマストアイテム!
パンツスタイルはもちろんスカートにも相性抜群で、辛口ながらも女性らしいスタイルを演出してくれますよ。
それではさっそく、黒のライダースジャケットの秋冬コーデをスタイル別に紹介します。
パンツスタイル
デニムと合わせた定番コーデだけでなく、ワイドパンツやスラックスと合わせてトレンドライクに着こなすのもおすすめ。
ルーズに着こなしたハンサムスタイルから、大人っぽいキレイめカジュアルまで幅広くマッチしてくれますよ。
白T×ハイウエストデニム×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp
白T×デニムに黒のライダースジャケットを羽織った王道コーデ。
シンプルな着こなしにライダースが映えて、媚びない大人の女性スタイルに仕上がっています。
コンパクトなサイズ感を選ぶと、ハードになりすぎず女性らしく着こなせますよ。
足元は黒のスニーカーで統一感を出しつつ、今っぽくカジュアルダウン。
ブルーのシャツ×黒のハイウエストスラックス×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp
ブルーシャツを差し色にしたブラックコーデ。
トレンドのストレートスラックスと合わせて、メンズライクに仕上げています。
シャツはあえてアウトでルーズに着こなすことで、今っぽいゆるっとしたシルエットを演出。
足元は白のスニーカーでカジュアルに仕上げつつ、華奢なアクセサリーをプラスして女性らしさも忘れないスタイルに。
黒のハイネックニット×イエローのスラックス×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp
こっくりカラーのイエローパンツが秋らしい雰囲気たっぷり!
ドロップショルダーのライダースジャケットがトレンド感をプラスし、シンプルなニットに羽織るだけで旬顔スタイルに。
黒のキャップでコーデの雰囲気と統一させつつ、ほどよく大人っぽさが感じられるカジュアルコーデの完成です。
黒のタートルネックニット×黒のワイドデニム×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp
カジュアルに仕上げた秋冬らしいオールブラックコーデ。
あえてメンズアイテムを着こなすことで、ゆるっとしたシルエットがナチュラルに出せて、今年らしいこなれ感を演出しています。
レザーのクールな印象に、ボアのもこもこ感が女性らしい印象をプラスし親しみやすさもアップ。
白のリブニット×ブラックデニム×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp
黒のライダースジャケットを女性らしく着こなすなら、インナーはタイトにまとめるのが正解◎
ほどよくボディラインにフィットする白のリブニットを合わせて華奢感を表現し、レザーの辛口感とのギャップを演出しています。
細身シルエットのブラックデニムでカジュアルながらもキレイめに仕上げ、足元は黒のパンプスで大人っぽい印象に。
白のバンドカラーシャツ×黒のスキニーデニム×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp
コンパクトなショート丈のライダースジャケットは、チュニック丈のトップスと相性抜群!
白のバンドカラーシャツを合わせてメリハリをつけることで、スタイルアップも叶えてくれますよ。
スキニーデニムに白ソックス×黒のビットローファーで足元を引き締めて、クラシカルな雰囲気ただよう着こなしに仕上がっています。
白のシアートップス×黒のタックワイドパンツ×黒の足袋ブーツ
参照元URL:https://wear.jp
黒のタックワイドパンツを合わせてハンサムに着こなしたコーデ。
コンパクトな丈感のライダースジャケットは、ボリュームのあるパンツともバランスよくまとまってくれます。
インナーのシアートップスの絶妙な透け感がフェミニンな印象で、クールさの中に女性らしいアクセントをプラス。
白のプリントT×ベージュのテーパードパンツ×黒のスラックス
参照元URL:https://wear.jp
印象的なプリントTを合わせて、遊び心たっぷりな大人カジュアルコーデ。
ベージュのテーパードパンツですっきりとまとめて、ラフになりすぎないようにメリハリをプラスしています。
足元は黒のスニーカーでカジュアルダウンしても、キレイめパンツが品のある女性らしさをキープしてくれますよ。
スカートスタイル
スカートを大人カッコよく着こなしたいときにも、黒のライダースジャケットが大活躍♡
ハイウエストスカートには、コンパクトなサイズ感やショート丈のジャケットがバランスよくまとまりますよ。
ライトブルーのニット×黒のティアードスカート×黒のサイドゴアブーツ
参照元URL:https://wear.jp
ライトブルーのニットを爽やかな差し色にしたブラックコーデ。
顔まわりに明るい色合いのアイテムを持ってくると、ブラックコーデもきつくなりすぎず女性らしく着こなせます。
華やかなティアードスカートがほどよく甘さをプラスしてくれて上品な印象に。
足元はサイドゴアブーツで重たさを出し、ふわっと広がるスカートとバランスよくまとめています。
白のタートルネック×ベージュのレーススカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp
タートルネックを合わせて大人っぽい品のよさを演出した着こなし。
秋らしいベージュのレーススカートが、レザーの辛口感を抑えながら女性らしい印象をアップしてくれます。
ジャストサイズのライダースジャケットはキレイめに合わせやすく、タイトシルエットのスカートとも好相性にまとまりますよ。
黒のハイネックニット×グレーのフレアスカート×黒のローヒールパンプス
参照元URL:https://wear.jp
コンパクトなサイズ感のライダースジャケットを、ボリュームのあるスカートに合わせて今年らしいスタイリングに。
スカートをハイウエストで着こなしてもバランスよくまとまり、スタイルアップ効果も期待できます。
ベージュのファーバッグを投入することでコーデの印象が優しくやわらぎ、女性らしいアクセントをプラスしているのもポイント。
黒のタートルネックニット×ベージュのトレンチスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp
ベージュのトレンチスカートが印象的に映えるクラシカルな着こなし。
ショート丈のライダースジャケットに、ニットをウエストインして上半身をコンパクトにまとめ、スカートのラインをきれいに生かしています。
細身のブーツを合わせて足首をキュッと引き締めて見せることで、華奢見え効果も狙えますよ。
ワンピーススタイル
白のシャツワンピース×黒のレースアップブーツ
参照元URL:https://wear.jp
メンズアイテムのライダースジャケットを合わせた、彼から借りてきた風コーデ。
ほどよくゆるっとしたサイズ感が、トレンドライクに仕上げてくれます。
ナチュラルな印象のシャツワンピースで、レザーの辛口感とギャップを演出しこなれ度がグッとアップ。
差し色カラーのグリーンのバッグを投入し、シンプルな着こなしにおしゃれなアクセントをプラスしています。
黒のスリットワンピース×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp
シンプルな黒のワンピースにライダースジャケットを羽織りモード風な着こなしに。
ワンピースのスリットからの肌見せで軽さを出し、きつく見えがちなブラックコーデに女性らしい印象をプラスしています。
足元もレザーブーツを合わせてクールに仕上げ、都会的な雰囲気ただようコーデの完成。
ピンクのシャツワンピース×黒のバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp
フレアシルエットで主役級の存在感を放つピンクのシャツワンピース。
そこに黒のライダースジャケットを合わせて辛口に仕上げ、女性らしさとカッコよさを両立させた着こなしに。
黒のバレエシューズで引き締めながらも、丸みのあるシルエットがレディな足元を演出してくれます。
レディースに人気の黒のライダースジャケット4選
ライダースジャケットには、シンプルで合わせせやすいシングルタイプと、ハードな印象で王道のダブルタイプが展開されています。
お手入れが簡単で気軽に着こなせるフェイクレザーや、本格的で高級感たっぷりな本革レザーも揃っていますよ。
自分好みのスタイルに合わせて、お気に入りの1枚を見つけてみてくださいね。
それではレディースに人気の黒のライダースジャケットを紹介します。
シングルorダブルの2タイプから選べる
王道のダブルとノーカラーのシングルの2タイプから選べます。
定番デザインで流行に左右されず、秋冬のライトアウターとして大活躍すること間違いなし!
ワイルドな雰囲気が苦手な方でも、フェミニンアイテムと合わせてクラシカルな雰囲気で着こなせます。
リアルレザーのような質感が高級感をただよわせ、魅力あふれる大人スタイルを叶えてくれますよ。
本革仕様の王道ダブルライダース
1着は持っておきたい定番のダブルデザインのライダースジャケット。
大人の女性にぴったりな高級感あふれるラム革を使用し、フェイクでは感じられない上質な素材感が魅力です。
XS~4XLまでの幅広いサイズ展開から選べ、ベルトやエポレットのないシンプルデザインで着回し力抜群!
ほどよくゆとりのあるサイズ感で着心地もよく、都会的でスタイリッシュなコーデに仕上げてくれますよ。
女性らしいコンパクトなサイズ感
定番のダブルライダースで、着用時のきれいなシルエットにこだわった1着。
ヨーロッパの一流ブランドも認めた、Aグレードのプレミアムシープレザーを使用し、なめらかでしっとりとした肌触りが特徴です。
フェミニンに合わせやすいコンパクトなサイズ感で、オールマイティに活躍してくれます。
保温性の高いシープレザーは秋冬のアウターにぴったりで、いつものコーデの品格をグッと引き上げてくれますよ。
スタンドカラーのシングルライダース
ライダースジャケットを女性らしく取り入れたい方におすすめのシングルタイプ。
スタンドカラーがすっきりとした印象で、秋冬定番のタートルネックニットとも相性よく合わせられます。
こちらもヨーロッパの一流ブランドが採用するプレミアムシープレザーを使用し、体馴染みもよく高級感たっぷりな仕上がりです。
切り替えを最小限にしたこだわりのデザインで、着用時のシルエットも魅力的に見せてくれますよ。
ライダースジャケットの関連記事
<人気ブランド特集>
<着こなし方>
ライダースジャケットコーデのまとめ
少しクールで大人レディな雰囲気を演出するなら、黒のライダースジャケットで決まり!
キレイめにもカジュアルな着こなしにもマッチしてくれて、1着持っておくと万能に使える優秀アイテムです。
大人の品格を高めてくれる黒のライダースジャケットを、今年の秋冬コーデにぜひ取り入れてみてくださいね。
今回は黒のライダースジャケット秋冬コーデ15選!大人カッコいいこなれ見え着こなし術2023を紹介しました。