コーデに辛口の雰囲気を加えてくれるライダースジャケット。
定番の黒もいいですが、ブラウンのライーダースジャケットで女子らしいやわらかな雰囲気を加えるのも◎。
女性らしすぎるコーデも大人女子なら避けたいところなので、ブラウンのライダースジャケットで大人の着こなしをしませんか?
そこで今回はブラウンのライダースジャケットの秋冬コーデと、レディースに人気のブラウンのライダースジャケットを紹介します。
【秋冬】ブラウンのライダースジャケットのレディースコーデ12選
落ち着きのあるブラウンのライダースジャケットを選んで、大人の雰囲気を楽しみましょう。
それではさっそく、ブラウンのライダースジャケットの秋冬コーデを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
パンツスタイル
白のロゴTシャツ×グリーンパンツ×黒のパンプス
参照元:https://wear.jp/
ブラウン×グリーンの大人の配色コーデ。
グリーンカラーはトレンドカラーでもあるので、旬なスタイルになっています。
上品にまとまっているので、インナーの白のロゴTシャツでうまくカジュアルダウンできて◎。
白T×ワイドフレアデニム×ブラウンのブーティー
参照元:https://wear.jp/
ワイドフレアデニムと合わせたシンプルなキレイめカジュアルコーデ。
デニムのカジュアルな雰囲気と、レザーの大人っぽい雰囲気のバランスが絶妙ですね。
シューズはジャケットと合わせてブラウンにしているので統一感があります。
白のニット×ベイカーワイドパンツ×パンプス
参照元:https://wear.jp/
スウェード素材は上品さに加えて、秋冬らしい季節感も演出してくれますね!
ジャケットとパンツは同じブラウンですが、色味を変えることでメリハリを。
アシンメトリーニットのネックでさりげなく個性を加えています。
白のタートルネックニット×黒のサロペットパンツ×白ブーツ
参照元:https://wear.jp/
白・黒のモノトーン+1色(ブラウン)コーデ。
インナーの白のリブニットで縦のラインがあり、サロペットパンツと合わせて綺麗なシルエットになっています。
また足元も白ブーツで明るく見せつつ、モノトーンかなので、ブラウンのライダースジャケットでやわらかく、レオパード柄でアクセントにしているのが◎。
スカートスタイル
黒のタートルネックニット×レオパード柄のスカート×黒ブーツ
参照元:https://wear.jp/
ブラウン×黒の上品カジュアルコーデ。
黒ニット×レオパードスカートでシックにキメすぎている感じもあるので、ブラウンのライダースジャケットで引き締めつつやわらかい雰囲気が◎
ワントーンながら、配色+柄でうまくアクセントをつけています。
オレンジのニット×チェックスカート×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
クラシカルなチェック柄のスカートと合わせた大人コーデ。
落ち浮いたカラーバランスにスカートスタイルで女性らしさを。
地味な印象にならないように、インナーにニットのオレンジを差し色にしてアクセントにしています。
白のニット×チェック柄のジャンスカ×ブラウンのショートブーツ
参照元:https://wear.jp/
「ライダース」というと「レザー」のイメージが強いですが、素材を変えるだけでも大きく印象が変わります。
モコモコのファー付きライダースがフェミニンな印象ですね。
色味もほぼベージュのブラウンなので、やわらかい雰囲気に仕上がっています。
ボーダーロンT×黒のメッシュストライプスカート×サイドゴアブーツ
参照元:https://wear.jp/
暗くなりがちな秋冬コーデにボーダーTで爽やかに。
ライダースがシングルなので、ダブルと比べるとやわらかい印象になっています。
スートとブーツは黒でグッと引き締めてメリハリを作ることで、しっかり大人の雰囲気を加えるのがポイント!
ワンピーススタイル
白のシャツワンピース×ジャガードニットパンツ×黒のバレエシューズ
参照元:https://wear.jp/
ハードな印象になりやすいライダースジャケットですが、オーバーサイズでゆるっと着こなせば女性らしいシルエットに。
ワンピースの上品で女性らしい印象を大人っぽく引き締めています。
シンプルになりすぎないように、ジャガードニットで個性をプラスしていますね。
ブラウンのシャツワンピース×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
大人女子にも大人気のシャツワンピ。
ブラウンカラーで落ち着いた大人ぽっさと可愛らしさがありますね。
そこに同系のブラウンのライダースジャケットを合わせて辛口感を加え、程よくスパシスを加えています。
プリーツニットワンピース×ショートブーツ
参照元:https://wear.jp/
全身ブラウンで合わせたワントーンコーデ。
素材がニットとレザーなので非常に大人っぽい雰囲気を演出できています。
秋冬だからこそできる季節感の高い着こなしです。
白のケーブルニットワンピース×白のタイツ×レパード柄のパンプス
参照元:https://wear.jp/
上品カジュアルな白のケーブルニットワンピース。
可愛いケーブルデザインが◎なので、ブラウンのライダースジャケットを合わせて辛口をプラス。
足元はレオパード柄で個性もしっかり出しています。
レディースに人気のブラウンのライダースジャケット5選
年齢問わず幅広いレディースコーデが楽しめ、オシャレなデザインがたくさんあります。
続いてはレディースに人気のブラウンのライダースジャケットを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてください。
本革
本革ながら軽量な着こなしができるライダースジャケット。
シンプルなデザインですが、洗い加工がされてアンティークな雰囲気が◎。
最初は少し窮屈感がありますが、本革なので着るだけに自分にしっかりフィットしていってくれます。
ノーカラー
ハードになりすぎず、スッキリした首回りにしてくれるノーカラーの1着。
生地はふんわりとやわらかで、滑らかな質感のフェイクスウェードを採用。
裏地は伸縮性のあるポンチ素材になっており、ストレスフリーの着心地も魅力ですよ。
合皮のダブルデザイン
艶の出すぎない上質な合皮素材になっています。
ダブルデザインでよりワイルドな雰囲気がありますよ。
しっとりとしたシルエットになっており、安っぽく見えない仕上がりになっています。
ビッグフード
フェイクレザーのビッグフードデザイン。
ビッグフードが顔回りをカバーするから小顔効果もバッチリで、高級感のあるレザーは大人女子にピッタリ。
またダークなブラウンはアンティークな雰囲気で、メリハリ感もプラスさせてくれますよ。
ライダースジャケットに関するおすすめの記事
(色別)
- ライダースジャケット(キャメル)の秋冬のコーデ!レディースに人気のキャメルのライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(黒)の秋冬のコーデ!レディースに人気の黒ライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(青)の秋冬のコーデ!レディースに人気の青のライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(ベージュ)の秋冬のコーデ!レディースに人気のベージュのライダースジャケットを紹介!
- ライダースジャケット(白)の秋冬のコーデ!レディースに人気の白のライダースジャケットを紹介!
<着こなし方>
(人気ブランド特集)
まとめ
お気に入りのブラウンのライダースジャケットは見つかりましたか?
高級感を演出し大人の雰囲気も引き出せるアイテムなので、ぜひ秋冬にブラウンのライダースジャケット選びたいですね!
今回はブラウンのライダースジャケットの秋冬コーデと、レディースに人気のブラウンのライダースジャケットを紹介しました。