レディースコーデにクールなスパイスを与えるライダースジャケット

Sponsored Link

ガーリースタイルやシックなスタイルにも相性よくマッチするので、一着持っていると重宝するアイテムですよね。

旬のデザインはもちろん、素材や細部のディティールにまでこだわり抜いたブランドのライダースジャケットなら、ワンシーズンだけでなく長く愛用していただけますよ。

人気ブランドのライダースジャケットをGETして、ワンランク上の秋冬ファッションを楽しみましょう!

そこで今回はライダースジャケットの人気ブランドとおすすめのブランドを紹介します。

ライダースジャケットの選び方

秋冬コーデにプラスするだけで、ファッション性を高め、シーズンムードも盛り上げてくれるライダースジャケット。

一体どのようなライダースジャケットを選べばいいのでしょう?

せっかくブランドものをGETするなら、とことん自分好みのアイテムにこだわりたいですよね。

人気ブランドをチェックする前に!ライダースジャケットの選び方を紹介していきます。

ぜひ参考にしてくださいね。

種類で選ぶ

ライダースジャケットの選び方:種類で選ぶ

参照元URL https://wear.jp/

ライダースジャケットは2タイプの種類があります。

定番でベーシックなデザインがダブルタイプのライダースジャケット。

上品なスタイルにも馴染むシングルタイプのライダースジャケットも、レディースファッションで注目されていますよね。

自分好みのスタイルやそれぞれの機能性を把握して選ぶことが、ライダースジャケット選びの基本です。

まずはダブル・シングルタイプの特徴をチェックしていきましょう。

シングルタイプ

ライダースジャケットの選び方:シングルタイプ

シングルライダースジャケットは、フロント部分が重なっていないタイプのこと。

中央から垂直にジップを下ろる、シンプルなデザインが特徴ですね。

ポケットや収納が少なく、スマートに着こなせるのもシングルライダースジャケットの魅力でもあります。

パーカーなどのカジュアルコーデや、ガーリー&フェミニンなワンピースにも合わせやすく、さまざまなスタイルを楽しめる人気デザイン!

最近ではノーカラーデザインも多く展開されていて、上品さをキープできるので、大人女子の着こなしにも取り入れられているんですよ。

ダブルタイプ

ライダースジャケットの選び方:ダブルタイプ

ダブルライダースジャケットはフロント部分が重なったタイプで、ライダースジャケットといえばダブルタイプをイメージしますよね。

シングルタイプに比べてクールな印象が強く、メンズライクな雰囲気が漂う魅力的なデザイン!

女性らしい着こなしにスパイスを与えたい時や、フェミニンな着こなしに羽織ると気軽に甘辛MIXコーデが楽しめます。

またフロントの生地が重なっている分、シングルよりも防寒性に優れているのもダブルライダースジャケットの特徴なんですよ。

Sponsored Link

素材で選ぶ

ライダースジャケットの選び方:素材で選ぶ
参照元URL https://atelier-bis.jp/

おしゃれなライダースジャケット選びは、素材選びも重要です。

本革を使用したライダースジャケットはそれだけで高級感が漂い、経年変化を楽しめるのも魅力ですよね。

ライダースジャケットで使用される素材はさまざま!代表的な素材をチェックしていきましょう。

牛革

ライダースジャケットの選び方:牛革
参照元URL https://wear.jp/

ライダースジャケットでよく使用されているのが牛革ですね。

重圧感ある仕上がりが特徴。

大人の牛革を使用したライダースジャケットは、重さと固さがあり、メンズ用ライダースジャケットによく使用されています。

レディース用ライダースジャケットには、生後6ヶ月までの牛革(カーフスキン)や、6ヶ月から1歳ほどの牛革(キップスキン)が多く使用されています。

カーフスキンやキップスキンは牛革の中でも薄手でやわらかく、女性にも着こなしやすくなっているんですよ。

馬革

ライダースジャケットの選び方:馬革
参照元URL https://wear.jp/

希少価値の高い馬革は、とても上質な素材が特徴です。

購入時は硬さを感じますが、使い込むほどにやわらかくなって自分だけの風合いを楽しめるのが最大の魅力ですね。

ベーシックなデザインのライダースジャケットで、絶妙な経年変化が味わい深い風合いを醸し出し、ヴィンテージライクなスタイルに仕上げてくれます。

ツヤや光沢感が強く、高級感あふれる馬革のライダースジャケットは、本物思考のおしゃれ女子におすすめですよ。

羊革

ライダースジャケットの選び方:羊革
参照元URL https://wear.jp/

牛革や馬革に比べて、とてもやわらかく軽い素材感が特徴の羊革。

シープスキンとも呼ばれる羊革は、1年を過ぎている羊を指します。

また生後1年以内の羊革はラムスキンと呼ばれていて、どちらも聞き馴染みがありますよね。

体に優しく馴染む羊革のライダースジャケットは、ライダースジャケット初心者の女性にもおすすめ!

やわらかい素材感で着こなしやすく、幅広いコーデに合わせられる万能素材です。

Sponsored Link

レディースのライダースジャケットの人気ブランド10選

ヴィンテージ感のあるライダースジャケットは、羽織るだけでクールな表情を演出し、いつものコーデがグッとおしゃれになりますよね。

おしゃれ女子達に選ばれているブランドなら間違いない一着に出会えますよ。

それではライダースジャケットの人気ブランドを紹介していきます。

LIUGOO(リューグー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:21980円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

洗練された大人シンプルなデザインを多く展開する、リューグーのライダースジャケット。

程よい光沢感が魅力のライダースジャケットは、プレミアムシープレザーを使用していて高級感が漂いますね。

袖口にファスナーが施されていて、絶妙な抜け感を演出してくれますよ。

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29980円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

デニムブランドとして有名なDIESELのライダースジャケット。

コンパクトなショート丈なので、ハイウエストパンツやロングスカートと相性抜群です。

シングルタイプでスマートに着こなせて、メンズライクな雰囲気漂うスパイスの効いたデザインが魅力!

おしゃれはもちろん、防寒性に優れているから秋冬コーデに大活躍すること間違いありません。

羊革の上質な素材感で、カジュアルスタイルもラグジュアリーな雰囲気に仕上げてくれますよ。

TOMORROWLAND(トゥモローランド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:83600円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

日本のセレクトショップブランドであるトゥモローランド。

ノーカラーの洗練されたデザインのライダースジャケットが人気です。

カジュアルながらもエレガントな雰囲気漂うルックスが魅力ですよね。

トルコ産の上質なラムレザー使用した絶妙な光沢が、大人女子にぴったりの上品なスタイルを叶えてくれますよ。

sponsored link

nano universe(ナノ ユニバース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:187000円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

シンプルながらも上品な印象を与えるナノユニバースのライダースジャケット。

ライダースジャケット大定番のダブル仕様で、クールな表情を演出します。

クールなルックスながらもソフトで柔らかい素材を使用しているので、カチッとした雰囲気が苦手な方にもおすすめですよ。

コンパクトに着こなせるので、スマートカジュアルな大人スタイルにいかがですか?

beautiful people(ビューティフルピープル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:99000円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

ベーシックで定番デザインは、ビューティフルピープルのライダースジャケット。

ヴィンテージな雰囲気漂う仕上がりが、おしゃれを盛り上げてくれますよ。

長すぎず・短すぎない程よい丈は、さまざまなトップスと相性抜群!

シープレザーの本格的な素材で、クールながらもなめらかで優しい着心地が魅力です。

絶妙な光沢感でラグジュアリーな雰囲気を醸し出し、コンパクトなサイズ感でスタイリッシュに着こなしていただけますよ。

JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:33000円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

カジュアルなデザインでも上品さが漂う、大人な女性にぴったりのアイテム展開で人気を集めるジャーナルスタンダード。

ライダースジャケットはシンプルかつスマートに着こなせるシングルタイプです。

なめらかで柔らかい素材のラムレザーを使用していて着心地抜群!

春秋のライトアウターとしてはもちろん、程よく厚みのある仕上がりなので、レイヤードすれば冬コーデにもシーズンレスで着回せますよ。

sponsored link

LOVELESS(ラブレス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:79200円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

上質な素材と高いデザイン性が魅力のラブレス。

きめ細やかで、表面が綺麗な厳選した羊革を使用したライダースジャケットが、おしゃれ女子に人気です。

後ろ見頃に多彩な切替やステッチワークを加えたデザインで、バックスタイルもサマになるんですよ。

特徴的な光沢を放つエクセラファスナーを贅沢に使用するなど、シンプルベーシックながらも細部にまでおしゃれのこだわりが感じられます。

JILLSTUART(ジルスチュアート)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:35200円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

フェミニンな女性らしいデザインを多く展開する、ジルスチュアートのライダースジャケット。

スタンダードなダブルデザインのライダースジャケットは、エコレザーを使用した初心者におすすめの一着です。

大きめのポケットや襟のドットボタンがアクセントになった、クールな仕上がりですね。

裏地はストライプデザインになっていて、脱いだ時もおしゃれに見せるさりげないポイントも魅力です。

SISII(シシ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:94600円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

ブランドアイコンとしても親しまれるほど、レザージャケットに力を入れているシシ。

洗練された雰囲気漂う、シングルタイプのライダースジャケットが大人女子に人気なんですよ。

コンパクトなサイズ感ながらも、非常に薄く剥いでなめしたカウレザーを使用したやわらかい素材感で、絶妙なリラックス感が生まれます。

ヘムを裁ち切りした、クールな中にも抜け感のある味わい深い仕上がりが、大人の余裕を演出してくれますよ。

Haruf(ハルフ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:31900円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

日本初のレザージャケットブランドとして有名なハルフ。

ライダースジャケット定番のハードな装飾をなくしているので、より上品で洗練された着こなしを楽しめますよ。

短すぎず長すぎない絶妙な丈感もこだわりのポイント

ワンピースやスカートなどスタイルを選ばず、オンオフ万能に着回せられるライダースジャケットです。

レディースのライダースジャケットのおすすめブランド5選!

人気ブランド以外にも、魅力的なブランドのライダースジャケットが豊富に展開されています。

シングルやダブル、タイトシルエットやメンズライクなシルエットとデザインによって、さまざまなスタイルを楽しめますよ。

続いてはライダースジャケットのおすすめブランドを紹介します!

こちらもぜひチェックして、あなた好みのお気に入りをGETしてくださいね。

SCHOTT(ショット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:103400円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

ライダースジャケットで有名なショットは、メンズライクで重圧感あるモデルが多く、本物思考のおしゃれ女子におすすめのブランドです。

こちらはラムスキンを使用した、ブランドの名作である「ワンスター」のレディースモデル。

程よくシェイプされたシルエットが特徴で、女性らしいスタイルを引き立てます。

ワンスターのアイコンとなる星型スタッズがワンポイントになって、おしゃれな遊び心も感じられますよ。

Fashion Letter(ファッションレター)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5489円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

大人のライダースジャケットをお探しなら、ファッションレターがおすすめですよ。

フェイクレザーでも上質な素材感で、品のよさをキープ。

洗い加工を施しているため、本革に近い味わい深い風合いを楽しめます

シングル・ダブルの2タイプから選べるのも、おすすめするポイント。

カジュアルからキレイめと幅広いスタイルに重宝しますよ。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19900円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

大人上品な雰囲気を演出できる、アーバンリサーチのライダースジャケットはいかがですか?

ラムレザーライダースジャケットは、ゴートのリアルレザーを使用したやわらかい風合いが魅力

高級感があり、洗練されてスタイルを叶えてくれますよ。

コンパクトなサイズ感で女性らしいシルエットは、旬のボトムスと相性抜群なので、気軽にトレンド感溢れる着こなしが楽しめます。

ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8250円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

クールな表面が素敵なロペピクニックのライダースジャケット。

ライダースジャケットのハードなイメージを和らげて、女性らしい上品な雰囲気を演出してくれますよ。

スッキリとしたスタンダードなデザインは、ライダースジャケット初心者の女性にもおすすめです。

ツルッとなめらかな素材感で、こなれ感抜群の魅力溢れるスタイルが楽しめますよ。

AZUL BY MOUSSY(アズール バイ マウジー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

アズール バイ マウジーのライダースジャケットは、トレンドとして注目されているフェイクレザーを使用。

フェイクレザーでも本革に劣らない高級感が漂う仕上がりが魅力ですね。

スタンダードなライダースジャケットは、幅広いスタイルに重宝する優秀デザイン!

程よくゆったりとしたシルエットで、都会的な大人カジュアルを楽しむなら、こちらのライダースジャケットで決まりですね。

ライダースジャケットに関連する記事

まとめ

ライダースジャケットは、各ブランドのこだわりが感じられる魅力的なデザインが揃っていましたね。

ガーリーに着こなすなら優しい印象のベージュカラー。

カッコよく着こなすなら定番のブラックがおすすめで、素材やデザインだけでじゃなくカラーで選ぶのも◎

ぜひお気に入りブランドのライダースジャケットをGETして、いつのも着こなしに取り入れてくださいね。

今回はライダースジャケットの人気ブランドとおすすめのブランドを紹介しました。

sponsored link