冬の最強アウターであるダウン!
カジュアルなアイテムゆえにカラーで遊ぶ方が多いですが、女性らしく華やかに着こなすなら赤のダウンがおすすめ。
赤は日本人にも合う色とされており人気の高い色ですね。
冬の着こなしは少しダークになりがちですので、赤のダウンを使い華やかさをプラスしたいところ。
そこで今回は赤ダウンジャケットのレディースコーデ特集!赤でこなれる大人女子の着こなし9選やおすすめの人気アイテムを紹介します。
この記事のライター

子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
赤ダウンのレディースコーデ9選
女性の魅力を引き立てる赤のダウンは、冬のファッションを華やかに彩ること間違いなし!
ただインパクトが強いため、派手な印象になってしまうのは避けたいですよね。
それではさっそく赤ダウンのレディースコーデを紹介していきます。
ぜひ参考にして、着こなし方をマスターしてくださいね。
パンツスタイル
白ニット×ベージュのパンツ×ブルーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンに赤ダウンをアクセントにした着こなし。
鮮やかな赤が存在感抜群で、カジュアルながらも大人レディな雰囲気を演出しています。
足元はネイビーのスニーカーで引き締めながら、上品なカラーバランスで爽やかにまとめています。
グレーパーカー×黒フレアパンツ×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンコーデに赤ダウンでカジュアルなスパイスをプラス。
赤のダウンはショート丈ですっきり着こなすと、視線を上げてスタイルアップが期待できます。
ボトムスは黒のフレアパンツでトレンド感をプラスするのもポイントですよ。
ベージュのニット×黒ワイドパンツ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはインナーにベージュのニットを合わせた上品な着こなしに。
リブニットを選ぶと、メリハリ感がアップして大人っぽさを高めてくれます。
赤のダウンは抜襟で着こなし、大人可愛いをアピールしていますね。
黒スキニー×黒の厚底ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
赤のダウンもオーバーサイズが旬!
メンズライクなビッグシルエットに、黒スキニーを合わせたメリハリコーデで、女性らしい華奢なスタイルを引き立てます。
足元は厚底ローファーでアクセントをつけてボリュームを与えると、全体のバランスも整い、赤ダウンが悪目立ちしない都会的なコーディネートが完成しますね。
ロゴスウェット×ブラウンのベロアパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
真っ赤な赤も女性らしくて魅力的ですが、今っぽく着こなすならくすみカラーや落ち着いたカラーリングが◎
こちらのレディースは、ブラウンのベロアパンツに合わせた赤のダウンをチョイスして統一感アップ!
インナーにネイビーのロゴスウェットでアクセントをつけていますが、とことんカジュアルに着こなしても、カラーバランスで大人っぽさをキープしています。
スカート・ワンピーススタイル
黒ワンピース×黒ドレスシューズ×赤バッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒×赤の2色コーデ。
シンプルな配色ですが、シックな黒でまとめると赤がより華やかに映えますね。
ローファーや白ソックスで上品に仕上げて、カジュアルながらもクラシカルな雰囲気漂う大人コーデの完成です。
ベージュのカットソー×レオパード柄スカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンに赤のダウンがキュートなアクセントに。
人気の淡色コーデですが、そこにメリハリ感を加えてパキッと感を出すなら赤がおすすめ!
オーバーサイズでしっかり存在感もあり、大人可愛い着こなしに仕上がっていますね。
白ニット×デニムスカート×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ニット×デニムスカートの定番コーデ。
タイトシルエットをチョイスしているので、とことんカジュアルに着こなしても大人っぽさが感じられます。
そこに赤のダウンを抜襟スタイルで着こなして抜け感をプラス。
野暮ったさを感じさせないオフスタイルが完成しますよ。
ボーダーカットソー×黒スカート×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
赤ダウンはモノトーンコーデに合わせると、ゴチャゴチャした印象になりません。
オーバーサイズを抜き襟スタイルで着こなして抜け感をプラス。
タイトな黒スカートで、シックに着こなすモードスタイルも素敵ですね。
人気の赤ダウンジャケット4選
赤のダウンジャケットは1着で存在感抜群!
旬のおしゃれを楽しめる人気デザインを厳選しました。
ぜひお気に入りをGETしてくださいね。
それでは続いて、レディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介していきます。
ハイネック仕様
シンプルベーシックなダウンジャケットは、ハイネック仕様がトレンドですね。
オーバーサイズ+ハイネックの存在感抜群のデザインですが、さまざまなボトムスを相性よくコーディネートい取り入れられます。
両サイドには大きなポケットも施された機能性も◎
軽さと暖かさを両立した、エコダウンジャケットはいかがですか?
SHIPS any(シップスエニィ)
メンズライクなサイズ感とシルエットが旬のコーディネートに最適なダウンジャケット。
フード付きでもすっきりとしたネックラインで、大人可愛い雰囲気を演出してくれますよ。
気になる腰回りをカバーできる丈感も絶妙で、インナーに着込んでも着膨れ感なく着用していただけます。
ナチュラルな伸縮性のある、ストレスフリーな着心地も魅力的ですね。
クルーネック
ライトアウターやインナーダウンとして着こなすなら、イッツインターナショナルのダウンジャケットがおすすめですよ。
ダウンで大人気のTAIONとのコラボモデルで、ベーシックに着こなせる万能アイテム。
抜け感のあるクルーネックは、タートルネックなど旬のハイネックアイテムと相性抜群で、こなれたスタイルを叶えてくれます。
斜め格子のキルティングも魅力で、大人の上品さを引き立ててくれますよ。
AIGLE(エーグル)
ふわもこシルエットが可愛い、エーグルの赤ダウンジャケット。
デザイン性のあるキルティングが印象的で、新鮮なカジュアルコーデが楽しめますよ。
フロントを閉じればハイネック仕様で、防寒性はもちろんトレンド感もアップ!
撥水性に優れた素材を使用しているため、アクティブなシーンにも大活躍する万能ダウンジャケットです。
ダウンに関連するおすすめ記事
<着こなし方>
- ダウンジャケットのレディースコーデ!旬な大人カジュアルな着こなし方を紹介!
- 冬のダウンのレディースのコーデを画像で紹介!着こなしのポイントは?
- ユニクロのダウンのレディースのコーデ!おしゃれにかわいく着こなす方法!
<アイテム>
<色別>
- 黒ダウンコーデ!大人女子のショートからロング丈までの着こなし術を紹介!
- 冬!大人女子の白ダウンコーデの作り方と人気でおすすめのダウンジャケットを紹介!
- ネイビーのダウンコーデ!大人女子のダウンジャケットやダウンコートを使ったお手本コーデを紹介!
- ベージュダウンのコーデ!大人女子のカジュアルすぎない上品スタイルの作り方!
- ダウン(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(キャメル)のコーデ!レディースに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!レディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
<インナーダウン>
<ロングダウン(ダウンコート)>
<ワッペンの付け方>
まとめ
お気に入りの赤のダウンジャケットは見つかりましたか?
ちょっと派手かな?と思って、チャレンジしていなかった女性も赤のダウンジャケットなら心配ありません!
幅広いレディースコーデが楽しめるので、ぜひ2023冬コーデに取り入れてみてくださいね。
今回は赤ダウンジャケットのレディースコーデ特集!赤でこなれる大人女子の着こなし9選やおすすめの人気アイテムを紹介しました。