冬の最強アウターであるダウン!
カジュアルなアイテム故にカラーで遊ぶ方が多いですが、女性らしく華やかに着こなすなら赤のダウンがおすすめ!
赤は日本人にも合う色とされており人気の高い色ですね。
冬の着こなしは少しダークになりがちですので、赤のダウンを使い華やかにしたい所!
そこで今回は赤のダウンのレディースコーデと、レディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介します。
赤のダウンのレディースコーデ9選
レディースを魅力的にみせる赤のダウンは、冬の季節を華やかに彩ること間違いなし!
それではさっそく、赤のダウンのレディースコーデを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
パンツスタイル
白ニット×ベージュのパンツ×ブルーのスニーカー
参照元UR:http://wear.jp
白のワントーンに赤ダウンの着こなし。
真っ赤な赤色が存在感抜群で、大人レディの着こなしができていますね。
足元はブルーのスニーカーで軽やかさにして爽やかにまとめています。
グレーパーカー×黒のフレアパンツ×白のスニーカー
参照元UR:http://wear.jp
モノトーンコーデに赤ダウンで華やかにした着こなし。
赤のダウンはショート丈ですっきりとシルエットでメリハリがありますね。
ボトムスは黒のフレアパンツを合わせ、上品カジュアルにまとめています。
ベージュのニット×黒のワイドパンツ×黒ブーツ
参照元UR:http://wear.jp
こちらはインナーにベージュのニットを合わせた上品な着こなし。
先ほどのパーカーと違い、グッと大人の雰囲気がありますね。
赤のダウンを抜襟で着こなし、大人可愛く見せています。
白のロゴTシャツ×黒のワイドタックパンツ×白のスニーカー
参照元UR:http://wear.jp
スポーティな着こなしですね。
人気の白のロゴTシャツに黒のワイドパンツでラフカジュアル!
Tシャツはタックインでメリハリもあり◎。
ただ白色と黒色でスタイリッシュ感が強いので、赤のダウンで女性らしさをプラスしています。
白ニット×ベージュのプリーツパンツ×ベージュのブーツ
参照元UR:http://wear.jp
ラグジュアリーなプリーツパンツに赤のダウンを合わせた大人の着こなし。
カジュアルな白ニットとの相性もとてもいいですね。
落ち着きがある色合いの赤ダウンがより大人の雰囲気にしてくれます。
スカート・ワンピーススタイル
黒のワンピース×黒のドレスシューズ×赤バッグ
参照元UR:http://wear.jp
黒・赤の2色コーデ。
シンプルな配色ですが、シックな黒色がより赤色を華やかに見せていますね。
インパクトのある色は、シンプルに着こなしても映えるので使いやすいのが魅力です。
ベージュのカットソー×レオパード柄のスカート×ベージュのスニーカー
ベージュのワントーンに赤のダウンでメリハリコーデ。
人気の淡い淡色コーデですが、そこにメリハリ感を加えてパキッと感を出すなら赤色!
オーバーサイズでしっかり存在感もあり、大人可愛くまとまっています。
白ニット×デニムのタイトスカート×白のスニーカー
参照元UR:http://wear.jp
ニット×スカートの定番コーデ。
タイトシルエットのスカートなので上品さがありますね。
そこに赤のダウンは抜き襟で着こなすことで抜け感を出し、上品カジュアルにまとめています。
ベージュの柄ニット×デニムスカート×黒ブーツ
ベージュのジャガードニットがアクセントになった着こなし。
冬の季節感をしっかり演出していますね。
そこに赤のダウンを合わせて女性らしくし、冬コーデの盛り上げています。
レディースに人気の赤のダウンジャケット4選
赤のダウンジャケットは一枚で存在感抜群!
おしゃれな人気のデザインを探しました。
続いてはレディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介していきます。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
ゆったりサイズ
前立ての大きめボタンがアクセントになって1着。
黒のファスナーとフラップがデザインされたポケットになっており、大人カジュアルな雰囲気にマッチ!
またヒップも隠れる着丈で、スタイルカバーして着こなせますよ。
ミドル丈
上品な着こなしができるミドル丈。
フードがついているので、大人カジュアルに着こなせますよ。
光沢があり軽量で着こなしやすく、普段使いに最適ですね。
クルーネック
ライトアウターやインナーダウンとして着こなすならダントンのダウン。
コンパクトはシルエットでアウターのインナーにも使え、優しい発色で大人カジュアルに着こなせますよ。
1枚あれば何かと便利なインナーダウンはおすすめです。
ファー付き
ヒップ丈のロング丈にファーが装飾された1着。
豪華はラクーンファーのフードですが、取り外しもできるので、2wayで着こなしができますよ。
光沢を抑えたマットな質感で、上品さとカジュアルのバランスがしっかりとれたダウンです。
関連記事
<着こなし方>
- ダウンジャケットのレディースコーデ2022!旬な大人カジュアルな着こなし方を紹介!
- 冬のダウンのレディースのコーデを画像で紹介!着こなしのポイントは?
- ユニクロのダウンのレディースのコーデ!おしゃれにかわいく着こなす方法!
<アイテム>
<色別>
- ダウン(黒)のコーデ!レディースに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(白)のコーデ!レディースに人気の白のダウンジャケットを紹介!
- ネイビーのダウンコーデ!大人女子のダウンジャケットやダウンコートを使ったお手本コーデを紹介!
- ベージュダウンのコーデ!大人女子のカジュアルすぎない上品スタイルの作り方!
- ダウン(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(キャメル)のコーデ!レディースに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!レディースに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
<インナーダウン>
<ロングダウン(ダウンコート)>
<ワッペンの付け方>
まとめ
いかがでしたか?
お気に入りの赤のダウンジャケットは見つかりましたか?
ちょっと派手かな?と思って、チャレンジしなかったレディースも赤のダウンジャケットは心配なし!
幅広いレディースコーデが楽しめるので、ぜひ赤のダウンジャケットのコーデを楽しんでくださいね。
今回は赤のダウンのレディースコーデと、レディースに人気の赤のダウンジャケットを紹介しました。