華やかな女性らしさを演出してくれるピンクのトレンチコート。
いくつになっても人気カラーのピンクですが、メインの洋服として取り入れるには少し勇気のいるカラーですよね。
ピンクのトレンチコートであれば、クラシカルな上品さが加わり大人女子でも取り入れやすくておすすめ。
ただ着こなすだけでなく、甘さをおさえつつ大人の上品さを出すのがポイントです。
そこで今回はピンクのトレンチコートコーデ集2023!甘さを控えた大人の着こなし方15選を紹介します。
この記事のライター

・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ファッションや美容に興味があり、10代の頃からアパレル店員に。
たくさんのお客様との接客の中から、服装だけでなく、手元の提案ができればと思い、ネイリストの資格も取得。
子供が産まれて一度家庭に入りましたが、もう一度ファッション関連の仕事に関わりたく、現在は子育てしながらファッションライターとして日々頑張っています。
自分と同じ境遇の20代後半やママたちに向かって、少しでも役立つ情報を発信していきます。
結婚:6年目
子供:1人
【春スタイル】ピンクのトレンチコートコーデ8選
暖かな春の季節はピンクのトレンチコートが相性抜群!
定番と少し違う着こなしが、他と差のつくこなれ感を演出してくれますよ。
それではピンクのトレンチコートの春コーデを紹介します。
白T×ピンクのカーディガン×デニム×黒のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
淡いくすみピンクのトレンチコートに、鮮やかなピンクのカーディガンを合わせた上級者コーデ。
トレンチコートの上からカーディガンを肩掛けするスタイリングは、すぐにまねできるこなれ見えテクの1つです。
白T×デニムの定番スタイルも、春らしくおしゃれな感度抜群に仕上がっています。
足元とバッグは黒のレザーアイテムで引き締めて、大人っぽい品格をプラス。
白のパールブラウス×ベージュの花柄プリーツスカート×白のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ノーカラーデザインのトレンチコートは、すっきりとした印象でスタイリッシュに着こなせるのが魅力♡
パールがアクセントになった白のブラウスに、春らしい花柄プリーツスカートを合わせて通勤コーデにもぴったりです。
足元は白のローファーで大人のきちんと感を与えつつ、今年らしいトレンド感を演出しています。
フューシャピンクのミニボストンバッグを投入し、キレイめスタイルに可愛い遊び心をプラス。
白T×デニムパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ニュアンスカラーのピンクのトレンチコートが、大人女性らしい甘さを表現した着こなし。
トレンド感抜群のキャンディスリーブとビッグシルエットで、シンプルな着こなしも一気にサマ見えが叶います。
白T×デニムのラフな着こなしには、パンプスで女性らしさをプラスするのもおすすめ。
白T×ベージュのワイドパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白T×ベージュのワイドパンツでシンプルにまとめたナチュラルコーデ。
そこに軽やかな生地感のピンクのトレンチコートを羽織って、春らしい華やかさをプラスし女性らしい存在感を与えています。
Tシャツはフロントインですっきりまとめると、ワイドパンツのシルエットをいかしつつスタイルアップも◎
足元はベージュのサンダルで軽やかに仕上げ、パンツとカラーを合わせることで脚長効果も期待できますよ。
白のロゴカットソー×ネイビーのスラックス×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
女性らしいピンクと知的な印象のネイビーは相性抜群の組み合わせ♡
すとんと落ちるシルエットのパンツを合わせて、今年らしいハンサムな印象に仕上げています。
派手すぎない存在感のピンクのトレンチコートが、春の明るさを与え大人かわいい雰囲気をプラス。
足元は白のスニーカーでクリーンにまとめて、カジュアルダウンするのが今っぽく仕上がるポイントです。
白のボウタイブラウス×ブルーのフレアデニム×白のショートブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
定番のデニムコーデも甘めデザインをチョイスすればカジュアルフェミニンな印象に。
ベーシックな白のボウタイブラウスをリボン結びにして、大人可愛いアクセントをプラスしています。
デニムを合わせることで甘さをおさえつつ、ハイウエストのフレアシルエットが脚長効果抜群!
足元とバッグは白で統一してコーデの雰囲気に合わせて、春らしく爽やかに仕上げると◎
白のシアーカットソー×白のストレートパンツ×黒のブーツサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
パフスリーブとスタンドカラーが特徴的なピンクのトレンチコートを主役にした着こなし。
インナーのシアーカットソーがトレンド感たっぷりで、コートを脱いでもこなれ見えが叶います。
ストレートパンツでマニッシュに仕上げつつ、甘い印象をおさえて大人のきちんと感を演出。
足元は黒のサンダルブーツで辛口アクセントをプラスし、ほどよい肌見せが春らしい抜け感を与えています。
ネイビーのギャザーワンピース×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
クラシカルな印象のネイビーのギャザーワンピースを合わせた大人キレイめスタイル。
ワンピースとコートの丈感が揃っていることで、全身バランスよく着こなせます。
ノーカラーデザインのピンクのトレンチコートを合わせ、春らしい上品さを演出。
足元は黒のパンプスできちんと感を出して、好印象に映えるオフィスにぴったりなコーデの完成です。
【秋スタイル】ピンクのトレンチコートコーデ7選
春のイメージがあるピンクカラーですが、秋に活用することで暗くなりがちな雰囲気を明るく仕上げ、大人可愛く着こなせます。
ただ明るすぎるコーデは春っぽさが出てしまうので、いかに秋らしいスタイルに仕上げるかが大切!
続いてはピンクのトレンチコートの秋コーデを紹介します。
黒のニット×白のワイドパンツ×ベージュのスニーカー×ブラウンのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたニュアンスカラーのピンクのトレンチコートなら、秋らしい季節感を出しやすくておすすめ!
黒のニットに白のワイドパンツのシンプルな着こなしに、大人見えシルエットのトレンチコートが存在感を与えています。
ベージュのスニーカーとブラウンのバッグで秋らしい温かみをプラスし、甘さを抑えた大人カジュアルコーデの完成。
白のラッフルデザインワンピース×ブラウンのロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ミニワンピース×ロングブーツの今年人気のトレンドコーデ。
ロングブーツを合わせることで肌の露出がおさえられて、大人女子にも人気のスタイルです。
ラッフルデザインのワンピースにピンクのトレンチコートを合わせて、フェミニンに着こなしています。
ブーツはブラウンカラーをチョイスすると、重たくなりすぎず優しい雰囲気にまとまりますよ。
白のプリントT×ストレートデニム×黒の足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白T×デニムのカジュアルコーデも、ピンクのトレンチコートを羽織るだけで一気におしゃれ度が加速♡
Tシャツのプリントがシンプルな着こなしのワンポイントになり、こなれ感ただよう遊び心をプラスしています。
黒の足袋パンプスがほどよい引き締め役として活躍し、トレンド感のある足元に。
レオパード柄のバッグが大人可愛いアクセントになり、コーデの完成度を高めてくれますよ。
ブラウンのカーディガン×ストレートデニム×ブラウンのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
くすみピンクのトレンチコートにブラウンカラーをかけ合わせた大人の上品カジュアルコーデ。
春や秋に重宝するカーディガンのボタンを閉めて、トップス風に着こなすスタイリングもおすすめです。
ブラックデニムでカジュアルながらも落ち着いた雰囲気に仕上げ、上品さをキープしています。
ブラウンのローファーを合わせてトレンド感をプラスしつつ、マニッシュ感のあるアクセントに。
黒のケーブルニット×チェック柄のコルセットスカート×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
秋のシーズンムードを高めてくれるチェック柄スカートを主役にした着こなし。
コルセットデザインが特徴的で、レディな雰囲気を放ちながら抜群の脚長効果を叶えてくれます。
シンプルなデザインのピンクのトレンチコートが、きれいなシルエットをつくり大人度をアップ。
黒のベレー帽でクラシカルなアクセントをプラスし、黒のロングブーツで品よく引き締めています。
黒のシャツコンビニットワンピース×黒のロングブーツ
1枚でサマ見えするシャツコンビニットワンピースに、ピンクのトレンチコートを羽織り大人の甘さを演出。
裾に向かって広がるコートのシルエットがエレガントで、上品な雰囲気に仕上がっています。
黒のロングブーツでスタイリッシュに引き締めて、ビッグサイズのレザーバッグがこなれ感あふれる存在感をプラス。
白のプリントT×デニムスカート×黒のロングブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンコーデにピンクのトレンチコートが映える着こなし。
デニムのロングスカートでカジュアルに仕上げながら、ブラックカラーでまとめて大人のシック感を演出しています。
足元は黒のロングブーツで重たさを出すと、秋らしい季節感を与えつつ今っぽいバランスに仕上がりますよ。
人気のピンクのトレンチコート4選
季節の変わり目に重宝する毎年人気のトレンチコート。
今年はオーバーサイズやロング丈、キャンディスリーブなどが人気を集めています。
最後は人気のピンクのトレンチコートを紹介しますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
サイズ展開豊富!本格派デザイン
本格的なデザインでトレンドに左右されず長く愛用できる1枚。
ほどよくハリのある生地で、型崩れしにくく美しいシルエットを保ってくれます。
デイリー使いはもちろん、フォーマルにも使える上品な仕上がりが人気の理由です。
S〜3Lまでの豊富なサイズ展開も魅力で、甘くなりすぎないダスティピンクが大人女子にぴったり!
ショート丈のラグランスリーブ
パンツからワンピースまでバランスよく合わせられるショート丈。
今年トレンドのワイドパンツや、マーメイドスカートとも相性よくマッチしてくれます。
ゆったりとした身幅とラグランスリーブ仕様で、厚手のトップスを着てもごわつかないのも嬉しいポイント。
バッグのタックデザインが動きのあるシルエットをつくり、360度可愛いを叶えてくれますよ。
ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)
トレンドにフレンチテイストをミックスした大人可愛いデザインが人気のロペピクニック。
上品な印象のノーカラーデザインで、お顔まわりをすっきりと見せてくれます。
胸元デザインがポイントのブラウスや、タートルニットにも合わせやすくておすすめ。
付属のベルトでウエストマークができるので、スタイルアップ効果も期待できますよ。
GLOBAL WORK (グローバルワーク)
日常使いしやすいシンプルでキレイめカジュアルなアイテムを展開するグローバルワーク。
さらっと軽く羽織れる素材感と機能面優秀な1枚でブランド人気のシリーズです。
撥水加工を施しているので雨の日も安心して着用でき、ポリエステル素材でお手入れが簡単にできます。
やや光沢感のある素材が高見えを叶え、オンオフ問わず活躍してくれますよ。
トレンチコートの関連記事
<トレンチコートの着用時期>
<着こなし方>
- トレンチコートに合うインナー特集!大人女子のおしゃれに着こなすコツとお手本コーデ18選!
- 【トレンチコート×バッグ】大人女子のコーデ方法やコートに合うバッグの選び方まで紹介!
- トレンチコートのベルトの結び方!こなれて見せるおしゃれな結び方を紹介!
<色別+季節別>
<アイテム・選び方>
ピンクのトレンチコートコーデまとめ
ピンクのトレンチコートを大人女子が着こなすには、甘さをおさえつつ上品に仕上げるのがポイント!
定番のベージュカラーとは違う印象を演出してくれるので、ぜひ今年のコーデに取り入れてみてくださいね。
今回はピンクのトレンチコートコーデ集2023!甘さを控えた大人の着こなし方15選を紹介しました。