羽織るだけで存在感抜群!秋冬アウターとして人気のダッフルコート。
ネイビーやベージュが定番カラーですが、周りとかぶってしまったり、幼い印象になってしまうこともありますよね。
そんな時は緑のダッフルコートがおすすめ!
緑といっても色味はさまざまで、ダーク系の緑はシックで大人っぽいスタイルに。
ライトな緑は若々しい印象を与え、カジュアルコーデに最適です。
定番カラーとは一味違うおしゃれを醸し出す緑のダッフルコートで、新鮮なスタイルにトライしませんか?
そこで今回は緑のダッフルコートのレディースコーデと、人気の緑のダッフルコートを紹介します。
緑のダッフルコートのレディースコーデ!10例
緑のダッフルコートは、個性をアピールできる魅力的なカラーですよね。
カジュアル・キレイめと意外にも幅広い着こなしに大活躍!
ほんのりスパイスの効いた着こなしが楽しめますよ。
それではさっそく緑のダッフルコートのレディースコーデを紹介していきます。
スカートコーデ
グレーのスウェット×ドット柄スカート×ショートブーツ
参照元URL https://wear.jp
モノトーンカラーのドット柄スカートに、スウェットで絶妙なリラックス感を演出した大人フェミニンコーデ。
深い緑のダッフルコートを合わせると落ち着いた雰囲気に仕上がり、砕けすぎないカジュアル感を作っています。
内側のチェック柄がさりげないアクセント!
足元に抜け感を出しながら、ショートブーツでうまく引き締めていますね。
スウェット×イエローのプリーツスカート×黒のブーツ
参照元URL https://wear.jp
緑のダッフルコートにプリーツスカートを合わせて、縦長シルエットを強調しています。
重たい印象になりがちなシルエットですが、トップスに白を入れると軽さが生まれますね。
ベロア素材のスカートで季節感アップ!
緑のダッフルコートのカラーにも絶妙にマッチして、統一感のある着こなしに仕上がっています。
白のハイネックニット×花柄フレアスカート×白のスニーカー
参照元URL https://wear.jp
緑×白は相性抜群の組み合わせ!
白のハイネックニットでクリーンな印象を与え、緑のダッフルコートを羽織り大人感をプラス。
深みのある緑をチョイスすると、高見え効果が期待できますよ。
花柄フレアスカートをアクセントに、大人可愛い着こなしに仕上がっていますね。
タートルニット×ジャンパースカート×モカシン
参照元URL https://wear.jp
ダッフルコートにタートルニットを合わせると、縦のシルエットが強調されてスマートで綺麗なスタイルに仕上がります。
ジャンパースカートが程よいフェミニン感を演出して、カジュアルでもしっかり可愛さをアピールできていますね。
くすみカラーの綺麗な緑のダッフルコートで、全体をナチュラルな雰囲気にまとめています。
Tシャツ×切り替えロングスカート×黒のブーツ
参照元URL https://wear.jp
緑×赤のクリスマスカラーコーデがとても可愛いですね。
ショート丈のダッフルコートはロングスカートと相性よく、バランスのいいスタイルが完成します。
濃い緑と鮮やかな赤が際立つ、季節感たっぷりの着こなしですね。
パンツコーデ
キーネックワンピース×スキニーデニム×フラットシューズ
参照元URL https://wear.jp
クールな緑のダッフルコートは、スキニーデニムでベーシックに着こなすと、メリハリのあるスタイルに仕上がります。
クロップド丈×黒のフラットシューズで抜け感を演出して、大人レディな足元に。
インナーにフレアなワンピースを合わせると、女性らしいやわらかいスタイルを表現できますよ。
黄色のニット×チェック柄ワイドパンツ×黒のブーツ
参照元URL https://wear.jp
カラーバランスが絶妙な大人カジュアルコーデ!
ワイドパンツにダッフルコートが絶妙にマッチして、綺麗なシルエットを作っていますね。
黄色のニットを差し色にすると、顔まわりをパッと明るくなり、地味見えしない垢抜けスタイルが完成しますよ。
グレーのタートルニット×チェック柄ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
鮮やかで綺麗な緑のダッフルコートは、チェック柄パンツも緑をチョイスしてワントーンコーデに。
同系色でもコントラストを意識して着こなしているので、違和感なくおしゃれに馴染んでいますね。
インナーはグレーのタートルニットでシックにまとめて上品さをキープ。
マニッシュな着こなしは、ベレー帽やメガネなど小物使いで雰囲気がアップしますよ。
テーパードスラックス×黒のショートブーツ
参照元URL https://wear.jp
カーキ系の緑のダッフルコートは大人女子にぴったり!
ロング丈でエレガントな雰囲気が漂い、フロントを全て閉じるとスマートなカジュアル感を表現できますよ。
スラックスでキレイめにまとめて、黒のブーツでスタイリッシュに仕上げた着こなしは、通勤スタイルにもおすすめです。
白のタートルニット×デニム×黒のブーツ
参照元URL https://wear.jp
クリーンな印象を与える大人のカジュアルコーデですね。
綺麗な緑のダッフルコートは、ロング丈で大人っぽいシルエットを作っています。
デニムでカジュアルダウンしながら、黒のブーツが大人のスパイスを与えてくれますよ。
インナーに白を入れてトーンアップ!
落ち着いた印象でもしっかり可愛いコーデは、秋冬のデートスタイルにもピッタリですよ。
レディースに人気の緑のダッフルコート4選!
定番カラーよりも個性をアピールできて、大人カッコいいスタイルも叶えられる緑のダッフルコート。
周りとかぶりにくいというのも、おしゃれ女子が選ぶ理由ではないでしょうか?
カジュアルながらも上品さを演出できるなんて魅力的ですよね!
続いてはレディースに人気の緑のダッフルコートを紹介します。
人気デザインをチェックして、お気に入りをGETしましょう。
スタイリッシュに着こなせる
落ち着いたモスグリーンのダッフルコートは、ロング丈でさらに大人感をプラス。
大きなフードが可愛いアクセントになって、小顔効果も叶えてくれますよ。
黒のトグルボタンも上品で、カジュアルすぎないのもポイントですよ。
DRESSTERIOR(ドレステリア)
レディースコーデを大人顔へアップデートしてくれる、ドレステリアのロングダッフルコート。
鮮やかで綺麗な緑が印象的で、旬のおしゃれ感を発揮します。
膝までのたっぷりとした丈感は、カジュアルにもエレガントにも見せてくれる優れもの!
Super140’sウールを使用したハリのある素材感ですが、やわらかくシルキーな肌触りも魅力なんですよ。
ビッグシルエット
ダッフルコートも今はビッグシルエットが定番ですよね。
ざっくりとしたシルエットが女性らしい華奢なスタイルを引き立て、ガーリーな雰囲気を表現します。
くすみカラーがよりトレンドライクな仕上がりで、幅広いアイテムに相性よく合わせられますよ。
ステンカラーのほんのりレトロなデザインも、旬の着こなしを楽しむには欠かせません。
Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)
大人女子に人気のコートブランド、トラディショナルウェザーウェア。
重圧感あるウール素材を使用したダッフルコートは、ヘリンボーン柄で風合い豊かな仕上がりに。
裏地は中綿入りのキルティング素材で、保温効果もバッチリです!
スタイリッシュなトグルボタンがアクセントになり、ロング丈でも重たい印象にならず美シルエットで着こなせますよ。
高値ではありますが、流行に左右されないベーシックなデザインなので、長いスパンで愛用していただけます。
ダッフルコートに関連する記事
- ダッフルコート(黒)のレディースのコーデ!人気の黒のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(ネイビー)のレディースのコーデ!人気のネイビーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(ベージュ)のレディースのコーデ!人気のベージュのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(キャメル)のレディースのコーデ!人気のキャメルのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(赤)のレディースのコーデ!人気の赤のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(白)のレディースのコーデ!人気の白のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコートの人気ブランド!レディースにおすすめのブランドはこちら!
- ダッフルコートのレディースコーデ!幼く見えない大人女子の着こなし方を紹介!
まとめ
いかがでしたか?
少し着こなし方が難しそうな緑のダッフルコートですが、実は意外と簡単におしゃれなスタイリングが楽しめますね。
季節を感じさせてくれる優秀カラーの緑のダッフルコート。
ぜひこの機会に取り入れて、あなたらしいワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。
今回は緑のダッフルコートのレディースコーデと、人気の緑のダッフルコートを紹介しました。