冬のアウターの中でもカジュアルなイメージの強いダッフルコート。
プレッピーのイメージの高いアイテムだけに、大人女子が着こなしには少し悩む所もありますね。
ベージュのダッフルコートであれば学生感も和らぎ、大人のやわらかさで着こなせますよ。
暗くなりがちな秋冬に、ベージュカラーなら適度な明るさで、コーデの華やぎます。
そこで今回はベージュのダッフルコートのレディースコーデと、人気のベージュのダッフルコートを紹介します。
ベージュのダッフルコートのレディースコーデ12選
ベージュのダッフルコートと言っても色味はさままで、アイボリーに近いベージュならフェミニンに。
キャメルに近い濃いベージュカラーならトラッドの雰囲気でメンズライクにも着こなせますよ。
それではさっそく、ベージュのダッフルコートのレディースコーデを紹介していきます。
パンツスタイル
ベージュのニット×白のカットソー×白のパンツ
参照元:https://wear.jp/
ベージュ×白でまとめた淡い色合いの着こなし。
インナーはケーブル編みでカジュアルながらも大人の雰囲気!
足元もスニーカーでとことんカジュアルですが、インナーのチラ見せなど、プレッピー感のない大人のカジュアルスタイルが完成です。
白のタートルネックニット×デニムパンツ×クラッチバッグ
参照元:https://wear.jp/
デニムパンツ×パンプスを合わせた大人レディの着こなし。
スキニーを合わせて上品に引き締め、ベージュのダッフルコートとクラッチバッグで、カジュアルながらも大人の雰囲気をキープしています。
ボーダー×黒のパンツ×黒パンプス
参照元:https://wear.jp/
ボーダー×黒パンツの大人のカジュアルコーデ。
ダッフルコートはオーバーサイズで適度なリラックス感が◎。
ベージュでソフトな雰囲気を作りつつ、黒のアイテムでしっかりメリハリを出しています。
求心柄ニット×サロペット×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなサロペットをロング丈のダッフルコートで大人の着こなしに。
求心柄ニットがさりげなく季節感を高めてくれていますね。
足元のブーツも特徴的で、個性を感じる着こなしになっています。
赤のタートルネックニット×ワイドスラックス×パンプス
参照元:https://wear.jp/
パッと赤いニットが目を引きますね。
センタープレスがしっかりと入ったパンツなので、ワイドでも上品な雰囲気を演出しています。
赤×ライトベージュのコントラストがキレイで、クリスマスシーズンにおすすめの着こなしです。
スカートスタイル
白のニットベスト×白のロンT×ブラウンのコーデュロイスカート×ローファー
ベージュ×ブラウンは秋冬に人気のアースカラーコーデ。
温かみがあり、落ち着いた大人っぽい雰囲気を演出してくれますよ。
シンプルな着こなしではあるので、アニマルプリントのバッグでしっかりアクセントをつけています。
白のニット×ジャンスカ×ストラップシューズ
参照元:https://wear.jp/
上下ともにベージュで合わせた1トーンコーデ。
少しずつ濃淡を変えることでメリハリをつけ、のっぺりした印象にならないようにしています。
コートのトグルボタンとシューズのカラーを合わせ、統一感のある仕上がりになっていますね。
ベージュのハイネック×白のプリーツスカート×黒ブーツ
シンプルなダッフルコートはプレッピー感が高まります。
カジュアルな雰囲気を崩すなら、上品スカートでアクセントをつけるのがおすすめ!
こちらは白のプリーツスカートで上品さを加え、足元は黒ブーツでしっかり大人レディにまとめています。
ベージュのニット×チェック柄スカート×ベージュのブーツ
参照元:https://wear.jp/
デザイン性の高いチェックスカートで個性を出しつつ、コートで程よく主張を抑えています。
主張が強いアイテム以外は、カラーをすべてベージュで統一することでより引き立っていますね。
華やかさを出しつつ、ベージュのダッフルコートで程よく中和できています。
ワンピーススタイル
ブラウンのチェックキャミワンピ×ハイネックリブニット×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
モコモコのボアが見た目にも温かで可愛い着こなし。
ややオーバーサイズにゆるっと着こなすことでさらに女性らしい雰囲気に。
カジュアルになり過ぎないように足元をブーツで引き締めています。
グリーンのニットワンピース×ブーツ×ベレー帽×チェック柄ストール
参照元:https://wear.jp/
秋冬定番のマフラーやストールですが、保温性を高めるだけでなく、小顔効果も発揮してくれる便利なアイテムですね。
チェック柄でコーデを華やかにもしてくれています。
ベージュとグリーンは同じアースカラーなので相性がいいですね。
ブラウンのワンピース×黒ニット×ブラウンのブーツ
参照元:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
カラーの濃淡がとても魅力的ですね。
上品なワンピース×ブーツ×バッグでキメているので、ベージュのダッフルコートが程よいカジュアルダウンのアクセントになっています。
レディースに人気のベージュのダッフルコート5選
上品で高級感も漂うベージュのダッフルコート。
カラートーンが違うだけでガラッと印象が変わるので、あなた好みのスタイルに合うカラーをチョイスしてくださいね。
続いてはレディースに人気のベージュのダッフルコートを紹介していきます。
フォックスファー
優しいベージュカラーでフェミニン感を演出するダッフルコート。
首回りのボリューム感抜群のフォックスファーがとても華やかですね。
ただフェミニンなだけでなく、レザー切り替えで高級感と大人のスパイスをプラス。
切り替えはウエストよりも高い位置なので、脚長効果も期待できますよ。
リアルムートン仕様
とっても可愛くもゴージャス感のある1着。
ムートンは少しぼてっとした雰囲気もありますが、ダッフルコートになることであまり感じませんね。
一枚革ムートンになっているので、レザー面はしっとりした滑らかなセミナッパ加工がされています。
ミドル丈
上品でキレイめな着こなしができるミドル丈の1着。
カジュアルな見た目ながら、ストンと落ちるシルエットが◎
上品なヘリンボーン織で、キレイめの印象で着こなせますよ。
LONDON Tradition(ロンドントラディション)
英国の老舗衣料品メーカー出身の創業者が2001年に設立したロンドントラディショナル。
定番のデザインに大人っぽさを加えてくれるロング丈のダッフルコート。
素材はイタリアから輸入した最高品質のウールを使用しており、高い保温性に加えてしっとりした肌触りが特徴です。
キレイなシルエットが大人可愛いスタイルに仕上げてくれますよ。
初心者にもおすすめのショート丈
ダッフルコート初心者の方でも気軽に着こなせる、ベーシックなショート丈を1着は揃えておきたいですね。
ボトムスを選ぶことなく幅広いスタイルを楽しめるので、秋冬コーデに重宝すること間違いありません。
やわらかい素材感でカジュアルに着こなせ、優しいベージュカラーが女性らしいシルエットを演出してくれます。
温もり溢れるメルトン素材だから、薄手もインナーでも暖かく着こなせますよ。
ダッフルコートに関するおすすめの記事
<色別コーデ>
- ダッフルコート(黒)のレディースのコーデ!人気の黒のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(ネイビー)のレディースのコーデ!人気のネイビーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(グレー)のレディースのコーデ!人気のグレーのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(キャメル)のレディースのコーデ!人気のキャメルのダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(緑)のレディースのコーデ!人気の緑のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(赤)のレディースのコーデ!人気の赤のダッフルコートを紹介!
- ダッフルコート(白)のレディースのコーデ!人気の白のダッフルコートを紹介!
<着こなし方>
<ブランド>
まとめ
いかがでしたか?
ベージュのダッフルコートは一枚羽織るだけで、いつもと少し違う高見えコーデが完成します。
清楚で高級感も漂うカラーは幅広いシーンに活躍するので、ぜひ秋冬の着こなしに取り入れてみてくださいね。
今回はベージュのダッフルコートのレディースコーデと、人気のベージュのダッフルコートを紹介しました。