今回は秋冬の定番アウターのチェスターコート13選を紹介!
若い世代から大人世代まで幅広く、またメンズにも人気で、毎年おしゃれコーデには必須となる万能なおすすめアイテムです。
今年買うならどこのブランドがいいのか?と悩みますよね。
そこで今回はチェスターコートの人気ブランド13選!2023年レディースが買うべきおすすめのアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
【2023】チェスターコートの選び方
ユニクロなどのプチプラブランドからハイブランドまで、さまざまなブランドから取り揃えられているチェスターコート。
チェスターコートは基本的に形はほぼ同じなので、各ブランドのこだわりで差をつけたいところ。
きれいめからカジュアルコーデまで幅広く合わせられるので、大人っぽスタイルを目指すなら、1着は持っていたい一生使いたいアイテムです。
そこで気になるのが2023年はどんなチェスターコートを選べばいいのか?ですね。
以下の4点を意識することで、グッとこなれ感のある今時スタイルが完成しますよ。
- オーバーサイズは今年も要チェック
- ニュアンスカラーやシックなカラーで大人っぽ見せ
- チェックでレトロスタイル
- ロング丈
チェスターコートの人気ブランド13選
チェスターコートを今年購入するならどこがいいのか?
迷ったら人気のブランドのチェスターコートから選べば、間違いはありませんね!
それではさっそく、チェスターコートでレディースに人気のブランドを一覧で紹介していきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
Mila Owen(ミラオーウェン)
トラッドなツイード生地を使用したクラシックな1着。
きれいなコクーンシルエットとモードな印象のフラップポケットがポイントです。
袖幅、身幅共にややワイドに仕上げているので厚手のニットも着こめて、襟を抜いてラフに羽織ればこなれ感のある印象に。
トレンドながら品のある定番デザインで、20代はもちろん30代40代と年齢を問わず幅広い年齢層に着用いただけますよ。
MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)
こちらの商品はバックシルエットにこだわって作られています。
シンプルなダブルブレストのロングコートですが、背中に入ったアンブレラヨークのデザインが後ろ姿をおしゃれ見せ!
写真のモカの他に、使えるブラック、アイボリーやニュアンスカラーも取り揃えられていますよ。
後ろ姿にも自信が持てる大人見えの1着です。
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)
軽やかで良質なウール混素材で仕上げられたシングルタイプのリバーチェスターコート。
1重コートで軽さがあり、シンプルデザインでコーデも合わせやすく◎
少しゆったりのドロップショルダーでもあるので、適度な抜け感を出せますよ。
シンプルなデザインなので、結婚式の二次会などのフォーマルなシーンにも活躍します。
SHIPS(シップス)
ブランドでは毎年人気の高い定番デザインの1着。
スッキリと見せられるフォルムになっており、女性らしい印象で着こなせますよ。
軽やかなライトブルーなので、冬の季節だけではなく春にかけても使いやすいカラーです。
定番モデルですが、今年らしいシルエットに向けて、肩回り、身巾、袖巾を大きくし、サイズ感をしっかり見直されてるので、今年らしい仕上がりにアップデートされています。
BEAMS(ビームス)
シングルボタンのデザインでかちっとしすぎずに、オンオフ問わず着用頂ける1着。
毎年人気の定番アイテムですが、素材感、シルエットに変更を加え、より大人な印象に仕上がっています。
スタイルが美しく見える大き目の襟とコンパクトな細身シルエット。
ドロップショルダーは少し小さくし、スッキリとしたトレンドライクになっています。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
暖かく防寒機能がありながら軽さも備えた、デイリーユースに嬉しい1着。
昨年よりアップデートされた作りになっており、さらっと羽織って着映えするオーバーサイジングながら、すっきり見えする絶妙なシルエットが◎
ジョガーパンツやワイドなスラックスなど、合わせるアイテムで今季らしさをプラスするのがおすすめです。
身幅や袖幅をゆったりめに改良されたことで、女性らしいスタイルからマニッシュスタイルまで着こなせますよ。
nano・universe(ナノユニバース)
撥水&花粉ガードを施した高機能性が採用されており、天候を気にせずに着用でき頼れる1枚。
ON/OFFで着られるベーシック且つ洗練感あるルックスが、ワードローブのスタメンになること間違いなし!
取り入れやすい膝の少し下の程よい着丈とワイドシルエットに仕立てられており、前で結んだり着流し風にもアレンジできるウエストベルトが付いています。
中にスーツを着用してビジネスシーンや、ちょっとしたお呼ばれ、学校行事にも活躍してくれますよ。
ROPE'(ロペ)
メンズライクに着こなしができる英国紳士のようなガンクラブチェック柄になっています。
袖幅があるので、厚手のニットやジャケットの上からも着こなせる1着。
コートとなると黒を選ぶ方が多いですが、周りと差のつく高級感のあるガンクラブチェック柄で個性をアピールするのもいいですよね。
綺麗なシルエットなので、首元をスッキリ見せると上品に、パーカーなどと重ね着すれば大人のゆるさを表現できますね。
FRAY I.D(フレイ アイディー)
トレンドに左右されず、長く愛せる実力派チェスターコート。
体から適度に離れるゆとりを持たせたコクーンシルエットは、体型問わずバランスよく着ていただけます。
モードな雰囲気が漂うこちらのコートは、着るだけで大人の上品さを演出してくれますよ。
LILY BROWN(リリーブラウン)
着回し力抜群の1着ですよ。
スマートな印象を与える細身のシルエットはそのままに、インナーを着こみやすい作りに。
しっかりとした素材感でよりラインをすっきりと見せられるようになっています。
アイボリーの他に、サックス、モカ、ブラックの4種類のカラーが販売されていますよ。
装飾を抑えた無駄のない仕上がりになっていますが、フロントに飾りボタンをあしらいアクセントになっています。
SNIDEL(スナイデル)
今季のトレンドアイテムのひとつであるロング丈のチェスターコート。
都会的でスタイリッシュなムードを作るため、広がりすぎない直線的なラインと小さめの襟や胸ポケットで、すっきりとミニマルなデザインに。
さらにべっ甲風のダブルボタンもシャープなムードを後押ししています。
きれいめなスタイリングにはもちろん、スウェットなどあえてカジュアルなアイテムと組み合わせると、韓国っぽいバランスも新鮮でおすすめです。
LOVELESS(ラブレス)
さっと羽織るだけで様になる、オーバーサイズの1着。
重厚感がありながらも、キメ細やかでつややかな表情が特徴かつ魅力の素材です。
首元に取り外し可能なチンストラップをあしらい、大き目の襟はハイネックにもなるディテールで2wayの着こなしも叶います。
落ち着いたモカと、どんなカラーとも相性のよいブラックの2色から選べますよ。
ワンピースを合わせて女性らしく着こなすのはもちろん、パンツスタイルでラフに羽織るのもおすすめです。
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
地厚でハリのあるタッチと羽毛のない表面が魅力の、ライトメルトン素材で仕上げられています。
カシミヤ山羊の毛を使用した特有のぬめり感のあるやわらかな風合いと、上品な光沢をもった上質素材で、こだわりのディテールが光る一着です。
撥水加工もされているので、汚れが付着しにくいのもポイント!
大きすぎないコクーンシルエットでバランスも取りやすく、マニッシュの雰囲気ながらも女性らしく着こなせますよ。
チェスターコートに関連する記事
<着こなし方>
<色別>
チェスターコートのブランドまとめ
いかがでしたか?
ブランドのチェスターコートは、さまざまなデザインがありましたね。
今年注目の旬なシルエットを求めるならロング丈が鉄則!
あとはゆったりシルエットにするのか?スタイリッシュな縦に落ちる綺麗なシルエットを選ぶかは、あなたのコーデ次第です。
紹介したブランドであれば、おしゃれにランクアップしてくれること間違いなしのデザインなので、ぜひ自分のイメージに合ったチェスターコートを選び、ファッションコーデを楽しんでくださいね。
今回はチェスターコートの人気ブランド13選!2023年レディースが買うべきおすすめのアイテムを紹介しました。