季節の変わり目にぴったりなカーディガン!

ベーシックな無地もいいですが、コーデのアクセントを考えるならボーダーカーディガン

Sponsored Link

トレンドの移り変わりも少ないボーダーなので、ストライプや花柄などの、定番柄の中でもとくにおすすめです。

また春夏のイメージがボーダーですが、着こなし次第では秋冬でもOKですよ。

そこで今回はボーダーカーディガンの季節別コーデと、おすすめのボーダーカーディガンを紹介します。

【春夏】ボーダーカーディガンのレディースのコーデ12選

ボーダーといえば春夏ですね。

コーデに合わせるだけで、グッと季節感を高めてマリンルックが完成。

でもただ合わせるだけになっていませんか?マンネリになりがちなアイテムだけに、着こなし幅は持っておきたいですね。

それではさっそく、ボーダーカーディガンの春夏コーデを紹介します。

パンツスタイル!

ベージュのTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー

ボーダーカーディガン×ベージュのTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

まずはデニムパンツとの大人のカジュアルスタイル。

シンプルな羽織りスタイルで着こなしアクセントにしていますね。

またこちらは少しボリュームのあるシルエットを選ぶ、今っぽさを出したルーズ感が◎です。

白のシャツ×デニムパンツ×白のローファー

ボーダーカーディガン×白のシャツ×デニムパンツ×白のローファー参照元URL:https://wear.jp/

白シャツにデニムパンツの爽やかな大人のカジュアルスタイル。

アクセントにボーダーのカーディガンをラフに肩掛けして、マリン感をプラスしています。

可愛いピンクのバッグも合わせ、大人可愛い着こなしが◎。

白のハイネックカットソー×白のパンツ×黒のローファー

ボーダーカーディガン×白のハイネックカットソー×白のパンツ×黒のローファー

参照元URL:https://wear.jp/

白×黒のスタイリッシュカラーながら、白を多く使うことで爽やかな春コーデを演出。

テーパードの綺麗なシルエットのパンツなので、ボーダーのカーディガンは太めラインでカジュアルダウン。

足元は素足+ローファーで抜け感を出し、細部までおしゃれが詰まっていますね。

オレンジパンツ×ブラウンのパンプス

ボーダーカーディガン×オレンジパンツ×ブラウンのパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

春らしいカラーパンツとの着こなし。

キレイめパンツ×パンプスで上品に着こなしているので、ボーダーカーディガンを合わせてカジュアルダウン。

カジュアルな大人のバッグも合わせ、メリハリのある着こなしが◎です。

白のロゴTシャツ×デニムパンツ×黒のサンダル

ボーダーカーディガン×白のロゴTシャツ×デニムパンツ×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

今度はボーダーカーディガンの肩掛けスタイル!

白のロゴTシャツにデニムパンツ、そしてサンダルを合わせたラフカジュアルな着こなしなので、ボーダーカーディガンを肩掛けして大人っぽさを加えています。

デニムパンツは少し暗めなので、より大人の雰囲気を出しているのもポイントです。

白の無地Tシャツ×ベージュのパンツ×ブラウンのサンダル

ボーダーカーディガン×白の無地Tシャツ×ベージュのパンツ×ブラウンのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

大人の肩掛けスタイル。

白の無地Tシャツにベージュのタックパンツで上品な着こなしですね。

キレイめすぎると決めすぎなので、ボーダーカーディガンを合わせたカジュアルダウンしつつ、肩掛けだけにすることで上品さもプラス。

メリハリのある着こなしが◎です。

Sponsored Link

スカートスタイル

白のアートTシャツ×ブラウンのシフォンスカート×黒のサンダル

ボーダーカーディガン×白のアートTシャツ×ブラウンのシフォンスカート×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

Tシャツにスカートは定番スタイルですね。

スカートはシフォン素材になっており、程よい透け感が◎。

細めボーダーカーディガンを合わせ、カジュアルだけど大人の要素を加えています。

グリーンのスカート×ベージュのサンダル

ボーダーカーディガン×グリーンのスカート×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらはボーダーカーディガンをトップス風に着こなし、ほどよい上品さを演出。

無地のカーディガンでもよく使うトップス風ですが、ボーダーだと面積が増えることで、春夏感をしっかり出せますね。

グレーのTシャツ×ネイビーのロングスカート×白のサンダル

ボーダーカーディガン×グレーのTシャツ×ネイビーのロングスカート×白のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

スカートスタイルの最後は、ボーダーカーディガンのプロデュース巻きです。

グレーTシャツはイン、ネイビースカートはタイトで上品なスタイルなので、ビジネススタイルにも使える着こなしですね。

プロデューサー巻きをするポイントは、ボタンを全部閉め、襟裏のタグを外側に折り返し、フロントボタンが見えるように着こなします。

よくフロントのボタン側を背中に当てる方もいますが、それだど襟裏のタグが丸見えで不恰好になってしまいますので、フロントボタン側は外側になるように着こなすのが正解ですよ!

Sponsored Link

スカートスタイル

グリーンのマキシワンピース×黒のサンダル

ボーダーカーディガン×グリーンのマキシワンピース×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

大人のリゾートスタイルですね。

グリーンの落ち着いたワンピースにボーダーカーディガンを合わせることで、うまくカジュアルダウンができています。

大人の気張りすぎない夏のコーデが完成です。

黒のワンピース×黒のスニーカー

ボーダーカーディガン×黒のワンピース×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

黒のワントーンコーデ。

カーディガンは全体的に落ち感のあるシルエットで華奢見せができていますね。

春には少し重ためな黒のワントーンですが、ボーダーカラーがうまく調節して◎。

グレーのワンピース×ベージュのサンダル

ボーダーカーディガン×グレーのワンピース×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

最後はプロデューサー巻きですね。

こちらはワンピースのウエストのリボンがとても可愛いので、ボーダーのカーディガンの袖を外側に持ってくるのが◎。

1枚で品よく決まっているワンピースですが、少し決めすぎかな?という印象もあるので、ボーダーカーディガンが程よくアクセントになってくれています。

sponsored link

【秋冬】ボーダーカーディガンのレディースのコーデ7選

ボーダーといえば春夏だけじゃないですよ。

シックになりがりな秋冬のコーデも、ボーダーをうまく活用すれば上品カジュアルな着こなしに。

街中のおしゃれさんのコーデを参考に、着こなし方をチェックしていきましょう!

それではさっそく、ボーダーカーディガンの秋冬コーデを紹介します。

白のキャミソール×デニムパンツ×ベージュのスニーカー

ボーダーカーディガン×白のキャミソール×デニムパンツ×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

程よい着崩しが可愛い着こなし。

デニムパンツ×スニーカーでボーイッシュスタイルなので、キャミソールを合わせて女性らしさをプラス。

アクセントにボーダーカーディガンを合わせ、メリハリを出しています。

白のビッグカラーブラウス×デニムパンツ×黒のパンプス

ボーダーカーディガン×白のビッグカラーブラウス×デニムパンツ×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

とっても甘めなビッグカラーブラウスとの重ね着スタイル。

トレンドのビッグカラーアイテムを着こなすなら、甘さをどう押さえるかがポイントですね。

こちらはボーダーとデニムパンツのカジュアルな着こなしに合わせて中和しつつ、足元はパンプスで女性らしもしっかりキープして、綺麗にまとめていますよ。

白のカットソー×白のデニムパンツ×黒のパンプス

ボーダーカーディガン×白のカットソー×白のデニムパンツ×黒のパンプス

参照元URL:https://wear.jp/

こちらは2wayのボーダーカーディガンを活用した着こなし。

ボタンデザインを後ろに回し、前から見ればシンプルなカットソーになっています。

白パンツで爽やかな雰囲気ですが、シックなカラーのボーダーを選び、落ち着いた大人な雰囲気に仕上げていますよ。

ベージュのパンツ×グリーンのスニーカー×グリーンのショルダーバッグ

ボーダーカーディガン×ベージュのパンツ×グリーンのスニーカー×グリーンのショルダーバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュとグリーンで上品な雰囲気。

落ち着きのあるグリーンのボーダーカーディガンをトップス風に着こなし。

パンツにスニーカーでボーイッシュでもありますが、ボーダーカーディガンをトップスにすることで女性らしい仕上がりです。

白のバンドカラーシャツ×ベージュのパンツ×黒のブーツ

ボーダーカーディガン×白のバンドカラーシャツ×ベージュのパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

上品さもありつつリラックスした雰囲気が素敵ですね。

ボーダーのカーディガンは、あえてラフな肩掛けでリラックス感を演出。

白のバンドカラーでリラックス感もありつつ、ワイドパンツとブーツで上品にまとめています。

グリーンのマウンテンパーカー×ベージュのプリーツスカート×黒のスニーカー

ボーダーカーディガン×グリーンのマウンテンパーカー×ベージュのプリーツスカート×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

春や秋に人気のマウンテンパーカー。

ボーダーのカーディガンはボタンを閉めてトップス使い。

コンパクトなシルエットなのでジャケットのインナーにも使えて◎。

プリーツスカートと合わせて上品カジュアルに着こなしつつ、マウンテンパーカーとスニーカーでスポーティにまとめています。

ベージュのチェスターコート×白のシャツ×黒のニット×黒のワオイドパンツ

ボーダーカーディガン×ベージュのチェスターコート×白のシャツ×黒のニット×黒のワオイドパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

こなれ感抜群な着こなしですね。

チェスターコートにワイドパンツで旬なゆるっと上品なスタイル。

ここまででも十分な着こなしですが、あえてコートの上にボーダーのカーディガンを肩掛けしアクセントにして個性を出しています。

レディースにおすすめのボーダーカーディガン4選

ボーダーのカーディガンといってもデザインはさまざま。

太めや細めのボーダー、ジャストからオーバサイズに2wayなど、おしゃれなアクセントになるデザインを厳選!

最後はレディースにおすすめのボーダーのカーディガンを紹介します。

SHIPS(シップス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10010円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

程よいゆったりシルエットが可愛い1着。

ボーダーの細めのラインになっているのでカジュアルになりすぎず、大人の雰囲気もありますよ。

Vネックで程よい上品さもあり素敵ですね。

LANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料無料) (2022/6/8時点)

ナチュラルなリネン混素材の1着。

配色ボーダーデザインが存在感あり、シンプルコーデにも合わせるだけでOK!

ショート丈でトレンド感と女性らしい仕上がりが◎です。

ラインストーン付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1980円(税込、送料別) (2022/6/8時点)

ラインストーンのキラキラボタンが可愛い1着。

軽くてモチモチとした素材のヒアルロン酸加工を施し、肌触りもいいクルーネックタイプ。

幅広いボトムスと合わせられ、ボタンデザインを生かしたトップス風の着こなしにも重宝できますよ。

ロング丈

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4990円(税込、送料別) (2022/6/8時点)

大人の上品スタイルに欠かせないロング丈。

ブランドオリジナルのヒートフルニットを使い、自ら発熱する素材で暖かさをキープしてくれます。

また自宅で洗濯も可能なので、とても使いやすい1着です。

まとめ

まとめ

いかがでしたか?

お気に入りのボーダーのカーディガンは見つかりましたか?

春夏のイメージのあるボーダーですが、秋冬の季節にもピッタリなアイテムですよね。

トレンドに左右されない安定感のあるアイテムなので、ぜひ着こなしアイテムの1つに加えてみてください。

そこで今回はボーダーカーディガンの季節別コーデと、おすすめのボーダーカーディガンを紹介しました。

sponsored link