女性らしくやわらかな雰囲気で着こなしができる「ベージュのカーディガン」
ロング丈まで揃っているので、カジュアルやキレイめ、旬なリラックススタイルも叶う万能アイテムですね。
着回し力の高さが魅力のアイテムが故に、コーデもマンネリになりやすいのが万能アイテムの難点。
ベージュのカーディガンに合う色や合わせ方など、今一度見直し、幅広い着こなし方を手に入れませんか?
そこで今回はベージュのカーディガンのコーデ45選!合う色や、丈・季節別の着こなし方を紹介します。
ベージュのカーディガンに合う色は?
万能に使えるベージュのカーディガンは、おしゃれ女子の強い味方。
幅広い色と合わせられますが、どうせ着こなすなら相性抜群の色の組み合わせでコーデしたいですね。
周りと差をつけるおしゃれ見えな、ベージュカーディガンに合う色のコーデを紹介しますので、まずはこの5色をおさえてみてください。
ベージュカーディガン×ベージュのワントーン
グリーンのハイネックカットソー×ベージュのプリーツパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンに色合いが違うベージュのプリーツパンツコーデ。
ワントーンでもしっかりメリハリを作ることで、グッとコーデもランクアップ!
足元はブラウンで落ち着いた雰囲気にまとめています。
白T×チェックパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンで統一感を出しつつ、チェック柄がコーデに奥行きをプラス。
同系色のカラーで合わせているのでバランスは抜群!
柄アイテムが苦手な方も、ワントーンコーデに合わせて見ると、すんなりコーデに馴染んでくれますよ。
ベージュカーディガン×ブラウンのアースカラー
ブラウンのプリーツスカート×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュとブラウンは同系色であるアースカラー!
上品な雰囲気に旬なリラックス感もプラスでき、しかも大人の雰囲気を加えられる相性抜群な組み合わせです。
こちらは少しゆったりシルエットのベージュカーディガンながら、硬めの素材でキレイめな雰囲気もあるので、ブラウンのプリーツスカートともよくマッチしています。
白のハイネックニット×ブラウンのパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
フリルデザインがアクセントになったオーバーサイズのベージュのカーディガン。
リラックス感のあるオーバーサイズのカーディガンに、ブラウンの上品パンツで引き締め!
トップスが少し重ためなので、ベージュのパンプスで軽さを加えています。
ベージュカーディガン×ブルー系で大人カジュアルに
白T×デニムパンツ
ベージュカーディガンにデニムパンツとスニーカーを合わせた大人のカジュアルスタイル。
デニムパンツとスニーカーのメンズライクな着こなしを、ベージュカーディガンが上品にやわらかくしてくれます。
また少しベージュのカーディガンを着崩して肌見せすれば、ヘルシーな着こなしにもなりますよ。
ブルーのキャミワンピース×白のデザインT×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはショート丈のベージュのカーディガン。
爽やかなブルーのキャミワンピと合わせて、好感度のある上品コーデに仕上げています。
ベージュカーディガン×白で爽やかさをアピール!
白のワンピース×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×白は鉄板の組み合わせですね。
上品で爽やかな雰囲気を出せる白色に、やわらかく女性らしいベージュは間違いのない組み合わせです。
こちらは白のシャツワンピで爽やかに着こなしつつ、ベージュのカーディガンで女性らしさを高め、ブラウンのブーツで上品にまとめていますよ。
白T×白のパンツ×グリーンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンにベージュのカーディガンの着こなし。
上品で爽やかな白にベージュの淡い色合いが女性らしさもありますね。
ざっくりカーディガンでゆるい雰囲気が可愛く◎。
ベージュカーディガン×黒で大人の甘さ控えめスタイル!
黒のロンT×黒のスカート×黒のカンフーシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは黒ニットに黒のスカートの黒のワントーン!
上品な着こなしながら少しシックな雰囲気なので、ベージュのカーディガンで程よく和らげ。
メリハリのある着こなしも、ベージュであればうまく中和してくれます。
黒のワンピース×ベージュのブーティ
参照元URL:https://wear.jp/
黒の花柄のワンピース。
Vネックで程よい上品さのある1着ですね。
アクセントにベージュのカーディガンと、足元のブーティともカラーを合わせて品よくまとめています。
【丈別】ベージュのカーディガンのお手本コーデ
マスターすべき色の組み合わせが理解できたら、次は丈別のベージュカーディガン!
着回し力の高さがわかるおしゃれコーデが完成するので、ぜひ参考にしてください。
続いてはベージュのカーディガンを丈別に紹介していきます。
ショート丈
トップス風の着こなし
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンのボタンをすべて閉めて、トップスとして着こなすのがおすすめ。
カーディガンは羽織るだけでなく、さまざまな着こなしができるアイテムです。
トップス風に着ることで、ベージュカラーのソフトな雰囲気+インスタイルでもきちんと感+大人な雰囲気で着こなしができますよ。
プロデューサー巻き
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはショート丈のベージュのカーディガンを使った小技。
程よい大人っぽさと上品さを加えて加えてくれますよ。
視線も自然と上がりスタイルアップにもなりおすすめです。
襟裏のタグを外側に巻き、ボタンをすべて閉めてボタン部分を背中とは反対側で着る。
これで後ろ姿で襟裏のタグが見えることなく、スッキリと綺麗に着られます。
たすき掛け
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンをたすき掛け用に斜めにかけて、コーデのアクセントにする着こなしです。
どんなシンプルな着こなしでも合うので、グッとこなれたおしゃれ見えができますよ。
またこちらも視線を上に向けることもできるので、自然とスタイルアップにもなります。
ロング丈
カジュアルな着こなし
参照元URL:https://wear.jp/
白のTシャツにベージュのワイドパンツのラフカジュアルな着こなし。
そこに薄手のベージュのロング丈のカーディガンを合わせて縦ラインを出し、上品にまとめています。
キレイめな着こなし
参照元URL:https://wear.jp/
黒のハイネックに白のパンツでモノトーンコーデ!
そこにベージュのロング丈カーディガンを合わせて上品に和らげていますね。
またブラウンのパンプスにバッグでカラーを統一し、品よくまとめているのも◎
【春夏】ベージュのカーディガンのコーデ9選
女性らしさと大人っぽさも演出してくれるベージュのカーディガン!
春に着こなすなら適度な軽やかさを出したいところですね。
着こなすカーディガンのデザインにも注目してくださいね。
それではベージュカーディガンのレディースの春夏コーデを紹介していきます。
ショート丈
ブラウンのタンクトップ×白のスカート×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白、ベージュ、ブラウンの3色コーデ!
女性らしさ、上品さ、トレンドを合わせ持った着こなしですね。
ベージュカーディガンとサンダルは透け感がポイントで、程よい軽さで上品な雰囲気が◎です。
白シャツ×白のデニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンをトップス風にした着こなし。
白のワントーンで上品に着こなしているので、カーディガンをアクセントに使っていますね。
襟からシャツをチラリと見せてアクセントにするなど、大人の抜け感コーデが完成です。
ベージュのタンクトップ×ベージュの花柄スカート×パープルのバレエシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュのワントーンコーデ!
フェミニンな花柄スカートとの着こなしですが、ベージュカラーでやわらかく上品に中和。
足元は光沢のあるパープルカラーが上品さと個性を演出しています。
白ニット×チェックのスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
人気の淡色コーデ。
チェック柄はかわいい雰囲気ですが、こちらは細かなチェックで大人見え。
またベージュのカーディガンもショート丈でスッキリし、メリハリがあることでカジュアルすぎないコーデに仕上がっています。
ベージュのワンピース×白のラフパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュと白で上品爽やかな着こなし。
シンプルな着こなしでもあるので、ベージュのカーディガンをプロデューサー巻きにしてアクセントに!
トレンドのプリーツバッグを合わせ、上品カジュアルにまとめています。
ロング丈
白のロゴTシャツ×イエローのパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大人の上品カジュアルコーデですね。
白のロゴTシャツにキレイめパンツで大人っぽさをプラス。
そこにベージュのロング丈のカーディガンを合わせ、縦のラインを作って上品さを作っています。
また足元とカラーを合わせ、統一感を持たせているのも◎です。
ベージュのシャツ×スキニーデニム×ベージュパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュとデニムブルーの2色コーデ!
メンズライクなデニムパンツに、ベージュのワントーンで合わせれば品よいスタイルに。
足元はロールアップで抜け感を出し、パンプスで女性らしさを高めています。
白のTシャツ×黒のプリーツパンツ×黒のグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
トップスはベーシックな白無地Tシャツですが、黒のプリーツパンツでリラックス感のある大人のスタイル。
そこにベージュのロング丈のカーディガンを合わせて品よく着こなしつつ、程よい透け感で軽さも演出。
最後はトレンドのグルカサンダルを合わせ、上品な大人のカジュアルスタイルに仕上げています。
白のワンショルダートップス×グリーンのスラックス×クリアサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
キレイめカジュアルな着こなし!
トレンドのアイテムである、ワンショルダートップスにクリア素材のアイテムでシーズンムードを盛り上げ。
グリーンのスラックスできちんと感を出しつつ、程よいカジュアルな雰囲気が◎
また存在感がしっかりあり、透け感のあるベージュのロング丈のカーディガンがしっかり品よくまとめています。
【秋冬】ベージュのカーディガンのコーデ11選
シックなカラーが増える秋冬。
ベージュカーディガンであれば、ダークな雰囲気に適度な明るさを加えて、女性らしいやわらかさも加えてくれます。
それではベージュカーディガンのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
ショート丈!
白のロゴTシャツ×デニムパンツ×レオパード柄のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
白のロゴTシャツにデニムパンツでメンズライクな着こなし。
そこに透け感のあるベージュのカーディガンを合わせてうまく中和しています。
またアクセントに足元もレオパード柄のパンプスでこなれた雰囲気にもして◎。
白のビッグカラーブラウス×黒のパンツ×レオパード柄のパンプス
ビッグカラーアイテムを合わせた着こなし。
ビッグカラーのブラウスはフェミニンな雰囲気が強いので、ベージュカーディガンに黒のパンツでうまく中和!
大人女子でも着こなしができるコーデです。
白のタンクトップ×ベージュのパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
透け感のあるベージュのカーディガンとトップスにした着こなし。
パンチングデザインでしっかり透け感があるので、秋らしい重たさを感じない雰囲気が◎
アクセントに黒のローファーや黒のバッグでしっかり引き締め、大人の上品カジュアルに仕上げています。
白のロゴTシャツ×黒のワンピース×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のキャミソールに白のロゴTシャツの定番大人のカジュアルコーデ。
ただ白と黒はカラーがはっきりしすぎるので、ベージュカーディガンでうまく中和し、やわらかい雰囲気に仕上げています。
マスタードのトップス×ベージュのスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるベージュのカーディガンが可愛いですね。
マスタード色のトップスと合わせ、落ち着いた秋らしい雰囲気が◎
足元は黒のブーツでクラシカルにまとめています。
ベージュのワンピース×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデですね。
レトロな雰囲気が素敵なワンピースに、透け感のあるベージュのカーディガンを合わせて軽やかな雰囲気が◎
上品さと女性らしいやわらかな雰囲気が素敵ですね。
ロング丈
白のティアードブラウス×チェックのパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
チェックのパンツでクラシカルな雰囲気ですが、ベージュのカーディガンと白のティアードブラウスがとても可愛いく演出できています。
程よい秋らしさを大人可愛く演出したコーデです。
白のTシャツ×ブラウンのパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのロング丈のカーディガンがゆるい感じで可愛いですね。
白のTシャツにブラウンパンツでメンズテイストでもあるので、ざっくりケーブル編みが可愛く演出しています。
白のロゴTシャツ×ブラウンパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも先ほどと同テイストな着こなし。
色合いを抑えてより落ち着いた雰囲気が◎です。
大人の上品カジュアルコーデです。
花柄ワンピース×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはガウンタイプのベージュのロング丈のカーディガン。
可愛い花柄のワンピースも、ガウンタイプのカーディガンなら、羽織るだけで上品な大人顔になりますよ。
白のスエット×ブラウンのパンツ×ベージュの靴
参照元URL:https://wear.jp/
大人のカジュアルスタイルですね。
ボリュームのあるショールカラーデザインになっているので、ボトムスは細みでスッキリと着こなすのが正解!
しっかりメリハリが生まれるので、カジュアルだけど大人な要素がしっかり詰まっています。
レディースに人気のベージュのカーディガン5選
続いてはレディースに人気のベージュのカーディガンを紹介していきます。
カーディガンと言ってもデザインは豊富ですので、迷ってしまいますよね。
こなれておしゃれで可愛いデザインを集めてみましたので、ぜひ参考にしてください。
シンプルベーシック
滑らかな素材感で上品に着こなせる1着。
シンプルなデザインを1着揃えておくと、とっても便利に大活躍できますよ。
ベーシックでもゆったりとしたシルエットでトレンド感もバッチリ!
同カラーの大きめのボタンがアクセントになって、おしゃれに映える1着です。
パンチングデザイン
軽やかな透け感でコーデのアクセントになるパンチングニットです。
ショート丈のスッキリとしたシルエットなので、羽織りやインナーを合わせたトップスとしても着こなしがおすすめ。
コーデに程よい抜け感を与えてくれる、今っぽな1着です。
ガウンデザイン
フェミニンな大人の雰囲気があるガウンタイプです。
ふっくらと立体的な畦編みニットになっており、ボリュームのある袖にゆったりシルエットが今っぽく◎
お尻まで隠れるシルエットで体系もカバーでき、旬なリラックスした着こなしができますよ。
またロープもセットになっているので、メリハリのある着こなしがしやすくおすすめ。
バックスタイルもおしゃれに!
起毛のようなフワモコ素材。
ボタンなしのタイプが大人っぽい雰囲気で、MIXカラーの絶妙な色合いにおしゃれ心がそそられます。
一見シンプルなデザインですが、Vラインのバックデザインがポイント!
羽織るだけで簡単に人気の襟抜きコーデを楽しんでいただけますよ。
ポケット付きロング丈
モコモコ感が可愛いニット生地のロング丈でこなれた印象に。
絶妙な丈感でパンツ・スカート問わず幅広い着こなしに重宝しますよ。
リラックスした着心地でも綺麗なシルエットでスッキリとしたスタイルに。
大人のオフスタイルにぜひ着こなしてもらいたい1着です。
カーディガンに関連する記事
<ベーシックカラー>
- 黒カーディガンのコーデ24選!合わせるインナーや着こなし術を紹介!
- 白カーディガンの最旬コーデ!大人可愛い着回し術を紹介!
- カーディガン(グレー)のレディースの秋コーデ!人気のグレーのカーディガンはこちら!
- カーディガン(ネイビー)のレディースの秋コーデ!人気のネイビーのカーディガンはこちら!
- カーディガン(茶色)のレディースのコーデ!人気の茶色のカーディガンを紹介!
<差し色>
<柄>
<スタイル>
まとめ
着回し力抜群なベージュのカーディガン!
長いシーズンで着こなしができるからこそ、ベージュカーディガンの特徴をしっかり掴んで着こなすのが大切です。
上品に女性らしい着こなしができるアイテムなので、ぜひ活用してください。
今回はベージュカーディガンのコーデ45選!合う色や丈・季節別の着こなし方を紹介しました。