女性らしくやわらかな雰囲気で着こなしができ、大人女子にも大人気のベージュカーディガン。
どんな色にも合わせやすいナチュラルな色合いは、カジュアルな着こなしも上品で大人っぽく見せてくれ、うまくバランスをとってくれます。
毎年人気のアイテムなので、マンネリにならずに、着こなし方をしっかりアップデートしていきましょう!
そこで今回は2023年ベージュカーディガンのコーデ特集!合う色や、丈・季節別の着こなし方41選を紹介します。
この記事のライター

未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
ベージュカーディガンに合う色は?
万能に使えるベージュのカーディガンは、おしゃれ女子の強い味方。
幅広い色と合わせられますが、どうせ着こなすなら相性抜群の色の組み合わせでコーデしたいですね。
周りと差をつけるおしゃれ見えな、ベージュカーディガンに合う色のコーデを紹介しますので、まずはこの5色をおさえてみてください。
ベージュのワントーン
グリーンのハイネックカットソー×ベージュのプリーツパンツ×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュカーディガンに色合いが違うベージュのプリーツパンツコーデ。
ワントーンでもしっかりメリハリを作ることで、グッとコーデもランクアップ!
足元はブラウンで落ち着いた雰囲気にまとめつつ、インナーのグリーンカラーを差し色にしてトレンドライクにまとめているのがポイントです。
白T×チェックパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンで統一感を出しつつ、チェック柄がコーデに奥行きをプラス。
同系色のカラーで合わせているのでバランスがいいですね。
柄アイテムが苦手な方も、ワントーンコーデに合わせて見ると、すんなりコーデに馴染んでくれますよ。
ブラウンとのアースカラー
ブラウンのプリーツスカート×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュとブラウンは同系色であるアースカラー!
上品な雰囲気に旬なリラックス感もプラスでき、しかも大人の雰囲気を加えられる相性抜群な組み合わせです。
こちらは少しゆったりシルエットのベージュカーディガンながら、硬めの素材でキレイめな雰囲気もあるので、ブラウンのプリーツスカートともよくマッチしています。
白のハイネックニット×ブラウンのパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
フリルデザインがアクセントになったオーバーサイズのベージュのカーディガン。
リラックス感のあるオーバーサイズのカーディガンに、ブラウンの上品パンツで引き締め!
トップスが少し重ためなので、ベージュのパンプスで軽さを加えています。
ブルー系で大人カジュアルに
白T×デニムパンツ
ベージュカーディガンにデニムパンツとスニーカーを合わせた大人のカジュアルスタイル。
デニムパンツとスニーカーのメンズライクな着こなしを、ベージュカーディガンが上品にやわらかくしてくれます。
また少しベージュのカーディガンを着崩して肌見せすれば、ヘルシーな着こなしにもなりますよ。
ブルーのキャミワンピース×白のデザインT×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはショート丈のベージュのカーディガン。
爽やかなブルーのキャミワンピと合わせて、好感度のある上品コーデに仕上げています。
白で爽やかさをアピール
白のワンピース×ブラウンのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×白は鉄板の組み合わせですね。
上品で爽やかな雰囲気を出せる白色に、やわらかく女性らしいベージュは間違いのない組み合わせです。
こちらは白のシャツワンピで爽やかに着こなしつつ、ベージュのカーディガンで女性らしさを高め、ブラウンのブーツで上品にまとめていますよ。
白T×白のパンツ×グリーンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
白のワントーンにベージュのカーディガンの着こなし。
上品で爽やかな白にベージュの淡い色合いが女性らしさもありますね。
ざっくりカーディガンでゆるい雰囲気が可愛く◎。
黒で大人の甘さ控えめ
黒のキャミワンピ×ブラウンのサンダル×ブラウンバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
毎年大人気のキャミワンピ。
黒色だとグッと大人っぽく着こなせるアイテムですが、少しキメすぎ感が苦手な方もいますね。
そこにベージュのカーディガンを合わせると、ナチュラルな色合いでやわらかく見せてくれますよ。
小物もブラウンで統一してシックにキメすぎず、やわらかい大人のきれいめカジュアルで着こなせています。
黒のワンピース×ベージュのブーティ
参照元URL:https://wear.jp/
黒の花柄のワンピース。
Vネックで程よい上品さのある1着ですね。
アクセントにベージュのカーディガンと、足元のブーティともカラーを合わせて品よくまとめています。
【丈別】ベージュカーディガンのコーデ
マスターすべき色の組み合わせが理解できたら、次は丈別のベージュカーディガン!
着回し力の高さがわかるおしゃれコーデが完成するので、ぜひ参考にしてください。
続いてはベージュのカーディガンを丈別に紹介していきます。
ショート丈
ボレロ風
参照元URL:https://wear.jp/
今季のカーディガンのトレンドといえばボレロ風のデザイン。
ショート丈でメリハリを加えつつ、とっても可愛く着こなせるデザインがおすすめです。
こちらは黒の立体的な花柄キャミワンピと合わせた大人可愛いカジュアルコーデ。
アクセントにキャップを合わせてキメすぎ感を無くしつつ、足元もベージュのグルカサンダルでカラーを合わせて統一感を出しているのもポイントです。
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはベージュカーディガンのボタンを閉めてトップス風にした着こなし。
シンプルなワンピースコーデに合わせれば、メリハリのある着こなしがができますよ。
こちらはベージュ×ピンクの淡色で合わせ、女性らしい旬のコーデができています。
プロデューサー巻き
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはショート丈のベージュのカーディガンを使った小技。
程よい大人っぽさと上品さを加えて加えてくれますよ。
視線も自然と上がりスタイルアップにもなりおすすめです。
- 襟裏のタグを外側に巻く
- ボタンをすべて閉めてボタン部分を背中とは反対側で着る
後ろ姿でも襟裏のタグが見えることなく、スッキリと綺麗に着られます。
たすき掛け
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのカーディガンをたすき掛け用に斜めにかけて、コーデのアクセントにした着こなしです。
どんなシンプルな着こなしでも合うので、グッとこなれたおしゃれ見えができますよ。
また、こちらも視線を上に向けることもできるので、自然とスタイルアップにもなります。
ロング丈
きれいめカジュアル
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはロングのベージュカーディガンにフェザー生地のシアーブラウスを合わせた着こなし。
上品で女性らしさがあるので、ボトムスには今季トレンドのカーゴパンツを合わせてカジュアルダウンさせています。
足元は裾を絞ってしっかりメリハリをつけ、黒サンダルも合わせて大人っぽさもしっかりキープできていますよ。
キレイめの着こなし
参照元URL:https://wear.jp/
黒のハイネックに白のパンツでモノトーンコーデ。
ベージュのロング丈カーディガンを合わせ、上品に和らげていますね。
また、ブラウンのパンプスにバッグでカラーを統一し、品よくまとめているのも◎
【春夏】ベージュカーディガンのコーデ12選
女性らしさと大人っぽさも演出してくれるベージュのカーディガン!
春に着こなすなら適度な軽やかさを出したいところですね。
着こなすカーディガンのデザインにも注目してくださいね。
それではベージュカーディガンのレディースの春夏コーデを紹介していきます。
ショート丈
白ニット×チェックのスカート×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
人気の淡色コーデ。
チェック柄はかわいい雰囲気ですが、こちらは細かなチェックで大人見え。
また、ベージュのカーディガンもショート丈でスッキリし、メリハリがあることでカジュアルすぎないコーデに仕上がっています。
黒のジャンパースカート×黒ブーツ
今季の人気のジャンパースカート。
ベージュカーディガンはボタンを閉めてトップス風に着こなした重ね着スタイル。
羽織るだけなくトップス風にすることで、着回しも増えるのでおすすめです。
黒×ベージュの大人っぽさを出せる配色でまとめつつ、袖にはゴールドのリボンブレスレットを合わせて、シンプルになりすぎなくしているのが可愛いですね。
白T×イエローのチェックスカート×白のグルカサンダル
オフィスカジュアルにも使える女性らしい着こなし。
ベージュカーディガンは襟付き+ショート丈になっているので、程よいきちん感を出せますよ。
そこに春夏らしいイエローのチェックスカートをタイトで合わせて大人カジュアルにまとめています。
白のキャミソール×ブラウンスカート×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
落ち着いた雰囲気で秋らしい配色なので、ベージュカーディガンは薄手を合わせて軽やかさを加えています。
また、インナーのキャソールは少しクロップド丈になっているので、程よいヘソ出しでヘルシー感を演出。
今季はY2Kファッションの流行とともにヘルシーコーデが再注目!
こちらの着こなしなら肌見せも適度なので、大人女子でも試しやすいですね。
チェックワンピース×白のエアリフト×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュカーディガンを使って大人っぽさを高めた着こなし。
パープルのチェックワンピースは春夏らしくとても可愛いアイテムですね。
ただ、甘さが少し目立ってしまいますので、ショート丈のベージュカーディガンを使ってメリハリを出し、大人っぽさを加えてバランスをとっているのがポイントです。
ブラウンのタンクトップ×白のスカート×ブラウンのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白、ベージュ、ブラウンの3色コーデ!
女性らしさ、上品さ、トレンドを合わせ持った着こなしですね。
ベージュカーディガンとサンダルは透け感がポイントで、程よい軽さで上品な雰囲気が◎です。
ベージュのワンピース×白のラフパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュと白で上品爽やかな着こなし。
シンプルな着こなしでもあるので、ベージュのカーディガンをプロデューサー巻きにしてアクセントに!
トレンドのプリーツバッグを合わせ、上品カジュアルにまとめています。
ミディアム/ロング丈
白シャツ×ベージュのパンツ×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのベージュカーディガンにリブパンツを合わせたセットアップ風コーデ。
リラックス感のあるオーバーサイズのベージュカーディガンなので、大人可愛いゆるカジュアルで着こなせていますね。
また、ワントーンでもあるやわらかい雰囲気なので、インナーのシャツを合わせて程よく引き締めているのがポイントです。
黒のヴィンテージTシャツ×白スカート×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ヴィンテージTシャツがアクセントになったきれいめカジュアルコーデ。
スミクロの色合いになっており、ブラックすぎないないので女性でも着こなしやすいのを選んでいるのがポイントですね。
ゆったりシルエットのベージュカーディガンを合わせているので、スカートはタイト+足元はスニーカーで外すなど、しっかりメリハリを出してこなれコーデにまとめています。
白T×黒のスカート×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるベージュカーディガンに今季人気の高いポップコーンスカートのコーデ。
リラックス感がありながらも、ポップコーンの立体デザインが可愛く見せてくれていますね。
また、ゆるっと可愛らしい雰囲気なので、キャップ×スニーカーでうまくバランスをとっているのもポイントですよ。
白T×白のカーゴパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今季の一代トレンドであるカーゴパンツとの着こなし。
春夏は白色が人気のカーゴパンツですが、ミリタリー感をどのようにコーデに使うかが大事ですね。
こちらはワントーンで合わせて品よくすることで、カジュアルダウンのバランスにしています。
また、裾も絞ったデザインになってメリハリもあるので、ラフになりすぎに着こなせるので、大人のバッグなど、小物でポイントをつけると大人っぽさを出せますよ。
白のワンショルダートップス×グリーンのスラックス×クリアサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドのアイテムである、ワンショルダートップスにクリア素材のアイテムでシーズンムードを盛り上げていますね。
ベージュカーディガンは、夏らしいメッシュのロング丈を選んでこなれ感を加えていますよ。
トレンドカラーのグリーンのスラックスできちんと感も出し、大人のカジュアルコーデが完成です。
【秋冬】ベージュカーディガンのコーデ13選
シックなカラーが増える秋冬。
ベージュカーディガンであれば、ダークな雰囲気に適度な明るさを加えて、女性らしいやわらかさも加えてくれます。
それではベージュカーディガンのレディースの秋冬コーデを紹介していきます。
ショート丈
白のタンクトップ×ベージュのパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
透け感のあるベージュのカーディガンとトップスにした着こなし。
パンチングデザインでしっかり透け感があるので、秋らしい重たさを感じない雰囲気が◎
アクセントに黒のローファーや黒のバッグでしっかり引き締め、大人の上品カジュアルに仕上げています。
白T×黒のショートパンツ×黒のロングブーツ
こちらは低身長さんにもおすすめのロングブーツコーデ。
白Tとのシンプルなメリハリコーデ着こなしなので、ベージュカーディガンでうまく中和しやわらかい雰囲気で着こなせていますよ。
秋らしくブラウンのバッグを合わせてアクセントにした、大人の秋コーデです。
白のロゴT×黒のマーメイドスカート×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
先ほどと同じカーディガンを使った着回しコーデ。
人気のロゴTをアクセントにしたラフな着こなしなので、黒のマーメイドスカートを合わせて大人っぽさを加えています。
また、差し色にオレンジのソックスを合わせてカラーを加え、シンプルすぎないのが◎。
ベーシックなデザインは着回せるので1着持っていると便利ですよ。
黒のタンクトップ×パープルのワイドパンツ×黒のパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュカーディガンはトレンドのボレロ風デザイン。
ボリュームのあるデザインでワイドパンツともうまくマッチしてメリハリを出せています。
大人の色気を感じるパープル色に、シルバーのバングルで上品に見せるなど、小物もしっかりこだわった大人の着こなしが完成です。
黒のスラックス×黒スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュカーディガンに黒のスラックスでまとめたきれいめカジュアルコーデ。
ベージュカーディガンは深めのVネックにウエストが絞ったデザインになっており、とても大人可愛く着こなせるデザインですね。
シックな黒色なら少しキメすぎ感もありますが、ベージュ色がアクセントになって大人のヘルシーコーデができていますよ。
マスタードのトップス×ベージュのスカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームのあるベージュのカーディガンが可愛いですね。
マスタード色のトップスと合わせ、落ち着いた秋らしい雰囲気が◎
足元は黒のブーツでクラシカルにまとめています。
ベージュのワンピース×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンコーデですね。
レトロな雰囲気が素敵なワンピースに、透け感のあるベージュのカーディガンを合わせて軽やかな雰囲気が◎
上品さと女性らしいやわらかな雰囲気が素敵ですね。
ミディアム丈/ロング丈
黒のタンクトップ×レオパード柄スカート×黒スカート
参照元URL:https://wear.jp/
黒のモノトーンコーデにベージュカーディガンでやわらかく見せた着こなし。
マーメイドスカートを合わせて大人っぽさを高めているので、ベージュカーディガンがいいアクセントになってゆるさを加えています。
また、シンプル無地のコーデなので、スカートのレオパード柄がアクセントにしているのもポイントです。
ブラウンの花柄スカート×ブラウンのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ノーカラーで上品さのあるロング丈のベージュカーディガン。
目の詰まったミラノリブ素材になっているので、とても品がありますね。
インナーは甘さのある花柄なのでうまくバランスが取れ、大人可愛く着こなせています。
また、秋らしくブラウン色を使っているのも季節感を意識しているのが上級者ですね。
ベージュのブラウス×ブラウンのサロペット×ベージュブーツ
秋らしいベージュ×ブラウンのアースカラーコーデ。
程よいゆるさのサロペットにオーバーサイズのカーディガンを重ね着し、ゆるカジュアルながら品のある配色が大人っぽく見せていますね。
また、白バッグを合わせて明るさも加えてメリハリも作って野暮ったくないようにしているのも◎。
白のロゴT×白のスウェットパンツ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人の休日スタイルにぴったりなカーディガンとスウェットパンツのラフの着こなし。
ゆったりリラックス感のある着こなしですが、白のワントーンで合わせているので品のよさがあり大人っぽさを加えられています。
また、インナーのロゴTの赤色がアクセントにもなっており、無難な配色になっていないのもポイントです。
黒のジャンパースカート×白シャツ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のジャンパースカートに白のバンドカラーシャツを重ね着したきれいめカジュアルコーデ。
メリハリのあるカラーコーデながら、バンドカラーで首元をリラックス感にすることでラフさがありますね。
また、そこにシャギー感のあるベージュカーディガンを合わせてゆるさを加え、大人の余裕を表現したリラックス感が絶妙にマッチしています。
ハイネックボーダー×グリーンのマーメイドスカート×白スニーカー
シャギー感がとっても可愛いベージュカーディガン。
ゆったりシルエットで着こなしているので、ハイネックでスッキリと見せつつボーダー柄でアクセントにもしています。
また、トレンドのグリーンカラーのスカートを差し色に使い、モノトーンの秋コーデを明るく見せていますよ。
ベージュカーディガンで人気5選
続いてはレディースに人気のベージュのカーディガンを紹介していきます。
カーディガンと言ってもデザインは豊富ですので、迷ってしまいますよね。
こなれておしゃれで可愛いデザインを集めてみましたので、ぜひ参考にしてください。
リブ編みショートボレロ
今季のトレンドデザインであるボレロ風の1着。
リブ編みのショート丈になっているので、どんなトップスともメリハリのある可愛いコーデに。
また、ニット特有の温かみのある素材でもあるので、インナー次第で長く着こなせますよ。
ボリューム袖
ボリューム袖がとっても可愛い1着。
ヒップまで隠れるロング丈にドロップショルダーになっており、リラックス感のある今どきシルエットになっています。
また、袖口や裾はリブ仕様でスッキリとしているので、大人可愛く着こなせますね。
シンプルベーシック
滑らかな素材感で上品に着こなせる1着。
シンプルなデザインを1着揃えておくと、とっても便利に大活躍できますよ。
ベーシックでもゆったりとしたシルエットでトレンド感もバッチリ!
同カラーの大きめのボタンがアクセントになって、おしゃれに映える1着です。
パンチングデザイン
リボンパンチングデザインの1着。
春夏に最適な適度なシアー感で抜け感を表現できます。
また、ショート丈でもあるので、インナーもクロップド丈で着こなすことで、程よい大人のヘルシーコーデができますよ。
バックスタイルもおしゃれに
起毛のようなフワモコ素材。
ボタンなしのタイプが大人っぽい雰囲気で、MIXカラーの絶妙な色合いにおしゃれ心がそそられます。
一見シンプルなデザインですが、Vラインのバックデザインがポイント!
羽織るだけで簡単に人気の襟抜きコーデを楽しんでいただけますよ。
カーディガンに関連する記事
<ベーシックカラー>
- 黒カーディガンのコーデ24選!合わせるインナーや着こなし術を紹介!
- 白カーディガンの最旬コーデ!大人可愛い着回し術を紹介!
- カーディガン(グレー)のレディースの秋コーデ!人気のグレーのカーディガンはこちら!
- カーディガン(ネイビー)のレディースの秋コーデ!人気のネイビーのカーディガンはこちら!
- カーディガン(茶色)のレディースのコーデ!人気の茶色のカーディガンを紹介!
<差し色>
<柄>
<スタイル>
まとめ
着回し力抜群なベージュのカーディガン!
長いシーズンで着こなしができるからこそ、ベージュカーディガンの特徴をしっかり掴んで着こなすのが大切です。
上品に女性らしい着こなしができるアイテムなので、ぜひ活用してください。
今回はベージュカーディガンのコーデ45選!合う色や丈・季節別の着こなし方を紹介しました。