ネイビーのカーディガンは知的で大人っぽさを表現できる、大人女子にとって着こなしやすいアイテムですよね。
どんなコーディネートにもなじんでくれて、カジュアルに着こなしてもどこか落ち着いた印象に仕上げてくれます。
ただ、定番の色ではあるので、ネイビーカーディガンを使った、この秋の着回し術を手に入れたいですね。
そこで今回はネイビーカーディガンの秋コーデ2023!大人女子のカジュアルかられきれいめまでの着こなし方12選と、人気のネイビーカーディガンを紹介します。
この記事のライター

未経験で最初は戸惑いも多くありましたが、日々ファッションに触れることで魅力に惹かれていきました。
現在は自社で運営するメンズ・レディースのファッションサイトや総合トレンド情報サイトを執筆。
これからおしゃれを目指す方でも分かりやすいように、トレンド情報や最新の着こなしを日々発信しています。
ネイビーのカーディガンのレディースの秋コーデ12選
ネイビーのカーディガンをさらっと羽織ることで、絶妙なリラックス感と上品さも兼ね備えたコーディネートになりますね。
この秋は、オーバーサイズのルーズなシルエットの人気も継続していますが、コンパクトに着こなせるジャストのサイズ感にも注目ですよ。
それではさっそくネイビーのカーディガンのレディースの秋コーデを紹介していきます。
スカート編
黒のタンクトップ×白のミニスカート×厚底ローファー
参照元URL:http://wear.jp
ボリュームスリーブのカーディガンはミニスカートでカジュアルに!
ゆったりとした淡いネイビーのカーディガンに白のミニスカートを合わせて、メリハリのある着こなしに仕上げっています。
さらに黒のブーツで引き締めると、爽やかなカラーバランスが引き立ちますね。
ガーリーな雰囲気に厚底ローファーでスパイスをプラスして、クールに着こなしています。
白のニットワンピ×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
クリーンな印象の白のニットワンピにネイビーのロングカーディガンを合わせた、大人可愛いスタイル!
カーディガンはニットワンピと丈感を合わせることで、こなれ感ある着こなしに仕上がっていますね。
Aラインシルエットで上品さをキープしつつ黒のハイカットスニーカーを合わせて、大人カジュアルにまとめています。
ベージュのレーススカート×黒のショートブーツ
参照元URL:http://wear.jp
上品なレーススカートとの着こなし。
カーディガンはコンパクトなショート丈を合わせているので、ナチュラルにスタイルアップが実現していますね。
白×ネイビーのふんわりフェミニンな雰囲気に、黒のブーツやバッグで引き締めると大人っぽさを演出できますよ。
キャメルのシャツワンピ×茶色のブーツ×黒のベレー帽
参照元URL:http://wear.jp
ショート丈のカーディガンはシャツワンピとのレイヤードコーデがおすすめです。
カーディガンのすっきりとしたネックラインに、シャツワンピのカラーデザインできちんと感を演出。
キャメル×ネイビーのカラーバランスもよく、それだけで季節感がアップしていますね。
ブーツやベレー帽で落ち着いた雰囲気に仕上げると、クラシカルで大人可愛いコーデが完成しますよ。
白のハイネックニット×チェック柄のタイトスカート×ブラウンのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
白のハイネックニットはザックリとしたカーディガンと相性抜群です!
カーディガンは、ラフな肩掛けスタイルでこなれ感を演出。
トップスにボリュームを作っているので、ボトムスはコンパクトなタイトスカートを合わせると、バランスよくまとめられますよ。
白のロングフレアスカート×黒のブーツ×黒のバッグ
参照元URL:http://wear.jp
レディライクな白のキルティングフレアスカートとの着こなし。
そこにネイビーのカーディガンを合わせることで、より落ち着いた印象になり上品さがアップしています。
ブーツは丸みのあるタイプを合わせると、可愛らしさがプラスされ優しい雰囲気になりますよ。
パンツ編
白のカットソー×デニムサロペット×ブラウンのビットローファー
参照元URL:http://wear.jp
白のカットソーにデニムサロペットのボーイッシュなコーデ。
オーバーサイズのカーディガンをプラスして、絶妙なリラックス感のあるこなれた雰囲気がすてきですね。
足元に落ち着いたブラウンのビットローファーを合わせれば、大人のマニッシュスタイルの完成です。
白のカットソー×黒のフレアパンツ×黒のブーツ
参照元URL:http://wear.jp
白のトップスとネイビーのカーディガンの組み合わせは、女性らしいやわらかいシルエットを作ってくれますね。
リラックス感ある着こなしには、スタイリッシュな黒のフレアパンツを合わせてメリハリをプラス。
ブーツも黒で統一するとフレアパンツとの一体感がうまれ、脚長効果を発揮してくれますよ。
白のカットソー×白のワイドパンツ×グレーのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp
オーバーサイズのカーディガンは、白のワントーンでまとめることで爽やかな着こなしに。
ビッグシルエットのメンズライクな雰囲気でも、白のワイドパンツが抜け感を与えメリハリのあるスタイルに仕上げてくれます。
シルエットで十分インパクトを与えられるので、シンプルなアイテム使いを意識するのもポイントですね。
赤のサテンパンツ×白のパンプス×白のバッグ
シーズンムード高まる赤のサテンパンツとの着こなし。
鮮やかなパンツが、秋の暗くなりがちなコーデのイメージを吹き飛ばしてくれますね。
靴とバッグは統一したカラーを使うことで、まとまりのあるコーデに仕上がっています。
白のTシャツ×デニムパンツ×黒のバレエシューズ
参照元URL:http://wear.jp
白のロゴTをデニムパンツにタックインしたカジュアルコーデです。
大きめのふんわりとしたネイビーのカーディガンを合わせ、首元はすっきりとして抜け感を演出。
セミマットな質感の黒のバッグとバレエシューズで大人の雰囲気をプラスし、大人の上品カジュアルコーデに仕上がっています。
白のタートルネック×茶色のフレアパンツ×黒のショートブーツ
参照元URL:http://wear.jp
上品なイメージのネイビーのカーディガンをより上品に着こなすなら、インナーは白がおすすめ。
カーディガンのすっきりとしたVネックラインに、白のタートルネックのバランスが絶妙ですね。
そこに茶色のフレアパンツをプラスすれば、シーズンムード高めの大人カジュアルコーデが完成です。
ネイビーのカーディガンで人気4選
ベーシックで上品なネイビーのカーディンは、コーデを選ぶことなく幅広いシーンに重宝するアイテム。
カジュアルな着こなしも品よくまとまるので、1着そろえておくと万能に活躍してくれますよ。
ショート+オーバーサイズ
こちらはショート丈でトレンド感のある1着。
ざっくりと開いたVネックとオーバーサイズシルエットでもあるので、メリハリを演出しながら今っぽいリラックス感も出せます。
しっかりとした肉厚素材で防寒性もあり、発色のいいネイビーカラーが、ルーズながらも落ち着いた大人の抜け感を表現してくれますよ。
ベーシックデザイン
ベーシックデザインで上品なスタイルを叶えてくれるカーディガン。
シルクやカシミヤにも劣らない、しっとりとした極柔な素材を使用した着心地抜群の1着です。
Vネックやラウンドネック、ショート丈にロング丈と幅広い展開なので、あなた好みのお気に入りがきっと見つかりますよ。
ロング丈
ワンピースやロングスカートと相性のいいロング丈のカーディガン。
ゆったりとしたリラックス感あるデザインが、大人の余裕を感じさせてくれます。
また、コットン素材を使用しているので、やわらかく着心地も抜群です。
ニット素材
ボリューム袖がとっても可愛いニットカーディガンです。
ゆったりとしたシルエットで、コンパクトなパンツやタイトスカートと相性抜群ですよ。
ネイビーカラーが知的な雰囲気を作ってくれるので、ボリューム袖で可愛くなりすぎず着こなせるのが◎。
シンプルなコーデにサッと羽織るだけで、こなれ感ある今っぽい旬の着こなしが完成しますよ。
カーディガンに関連する記事
<着こなし方>
<ベーシックカラー>
- 黒カーディガンのコーデ24選!合わせるインナーや着こなし術を紹介!
- 白カーディガンの最旬コーデ20選!合わせるインナーや丈別の着回し術
- ベージュカーディガンのコーデ!合う色や丈・季節別の着こなし方を紹介【45選】
- グレーカーディガンの春秋コーデ20選!今年らしい垢抜けスタイルをつくるコツ
- 茶色のカーディガンのレディースコーデ!大人女子のワンランク上の着回し術を紹介!
<差し色>
<柄>
ネイビーのカーディガンのコーデまとめ
ネイビーのカーディガンを使った着こなしはいかがでしたか?
ベーシックな色だからこそコーディネートにも合わせやすく、デイリーからオフィスまで幅広く活躍できます。
ショート丈はスタイルよく見せられ、ロング丈だと気になる体型を隠して、同時に大人っぽくも見せられますよ。
秋らしい落ち着いた品のあるスタイルを叶えてくれるので、カーディガンの色選びに迷っているなら、ぜひネイビーをチョイスしてみてくださいね。
今回はネイビーカーディガンの秋コーデ2023!大人女子のカジュアルかられきれいめまでの着こなし方12選と、人気のネイビーカーディガンを紹介しました。